『星が溢れる』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
星が溢れる。君の瞳から。
「なんかねえ、昨日から止まらないのよ」
「はあ」
スパンコールみたいなキラキラが、左目から右目から、ぽろぽろ、ぽろぽろ落ちてくる。
「なんでだろうね」
「やめなよ、目に傷がつくよ」
「だって」
目をこすると、星はパチパチと火花のように弾けて消えていく。
昨日夜通し泣いてたんでしょ。
憧れの人と同じ志望校に行けないって。
涙が枯れてしまったから、星がこぼれ落ちているのかもしれない。
「今日さ、パフェ食べに行く?」
「いらない」
「食べたいっていってたじゃん」
「食欲ない」
「行こうよお」
「えー」
君の取り繕う笑顔はぎこちない。
「なんか私、今日パフェ食べないと死にそうかも」
「死なないでしょ」
「いや、まじで。だからお願い」
それで君の悲しみが癒えるわけでもないと、分かっているけれど。
「食べに行こうよ、パフェ」
なんとかして溢れ落ちる星を止めてあげたかった。
【お題:星が溢れる】
『星が溢れる』 3月15日
何処かで星が溢れる音がした
と、と、からり
また何処かで溢れた
と、と、と、ころり
そして星達は音もなく地に吸い込まれて
何処かに広い、星の絨毯が敷かれた
静かな夜風がそこに寝転んだ
真っ暗な道を1人で歩く少年がいた。私が手を振ると、彼は覚束無い足取りでこちらに近づいてきた。
「暗いね」
「暗いよ、だけど行かなくちゃ」
暗さで彼の顔はほとんど見えなかった。それじゃあね、と彼が背を向け、歩き出した瞬間。音もなく、彼は消えた。私は泣いた。いっぱい泣いた。
きらきらと雫がこぼれる。それが空を照らす明かりとなった。
涙は星となって、溢れた。それが、星空になった。
満点の星空が視界いっぱいに広がる
きらっと流れ星が流れる
生まれて初めて生の流れ星を見た
この星空を君と見たかった
目から涙が止まらない
星が溢れる夜空の下
君を思いながら眠りについた
お題『星が溢れる』
星が溢れる
家族に呼ばれ振り返ったと同時に、瓶に詰まった沢山の金平糖は、闇に飛び散った。私の家の床は綺麗な程に漆黒だ。瓶の中に入っていた金平糖の色のせいだろうか。
まるで、美しい夜空のようだった。
星が溢れる
愛が溢れる
涙が溢れる
怒りが溢れる
溢れるって、ためてたらなるものだけど、星ってたまっていくものなのだろうか。溢れるほどに、夜空に星が出ているからなのかな。
綺麗な言葉だ、星が溢れる。
星が溢れる
星夜…
満点の星空
真っ暗闇でも…
一点の星が綺麗に
輝いている…
溢れる星
思い描いて
夢に酔う…
夢心地…
素敵な夢を…
300字小説
破顔一笑
一度だけ星が溢れる空を見たことがある。
仕事も家庭も何か嫌になって半分自暴自棄で山に登った夜。木の上から声を掛けられた。
『溢れる星の数ほど苦悩はある。だから我慢せいとは言わん。ただ、夜風に乗るほど呼ぶ声が聞こえるうちは、己を大切にしてやれ』
そうしみじみと言われ、太い腕に抱えられて飛んだ夜空。零れんばかりの星を見た後、気が付くと私は妻の腕に抱かれ、息子と娘に泣きながらしがみつかれていた。その後、転職し、そして今、孫を膝にのんびりと春の日差しの当たる縁側に座っている。
「あのとき救ってくれてありがとう」
春風に礼を乗せる。バサリ。何処からか大きな鳥の羽ばたきが聞こえた後、嬉しげな笑い声が淡い空に響いた。
お題「星が溢れる」
いつか満点の星空が見える丘で大好きな人と一緒に夜空を眺めたい
流れほしを見つけながら。
星が溢れる
そんな景色を、一度は見に行ってみたい
夜空を見上げれば、溢れている無数の星、キラキラと輝く、あたしはまだ少しだけこのキラキラを見ていたい
星が溢れる
星空で 星たちのたわむれ
ポロン、音をかなでてすすむ
お星さま わたしにも友達ひとりください
お題 星が溢れる
「さとし」
そんな、懐かしい声が聞こえたような気がして、俺は思わず、空を見上げた。
が、そこには誰もいない。わかっている、いるはずがないのだ。
いつもは当たり前のことなのに、一度期待してしまった分、悲しみが込み上げてくる。
そんなとき俺の目の前で、何かが、落ちた。
ひとつ、またひとつ。
「流れ星だ」
思わず、ため息が出た。
−−綺麗だ。
こんな純粋な感情を抱いたのは、久しぶりだった。
ひとつ、またひとつ。
星は、まだ、落ち続けている。
星が溢れるって、こういうことをいうのだろうか。
久しぶりに見た星は、俺の心を、じんわりと温めてくれた。
かつて奴らは
今まで活躍してきた人が
落ちぶれてしまった事を
「星が溢れる」と呼んだ。
溢れた星々は光を失い黒くなって
闇夜に塗れていくんだって。
「星が溢れる」
星が溢れる。今日は、晴れて良かった。
星がきれいに見える。
見えているたくさんの星。
星が溢れていて、今、この瞬間、この手で星をつかめそうだ。
星空に手を伸ばす。
よく晴れた昼下がり、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあちゃんは川に洗濯に行きました。おばあさんが洗濯をしていると川の上流から桃がどんぶらこ~どんぶらこと流れてきました。驚いたおばあさんはそれを家に持ち帰り、おじいさんと一緒に割ると、中から元気な男の子が出てきました。二人はたいそう驚き、嬉しみ、そして名を付けました。
その名をー桃太郎ー
15になった桃太郎は人に悪さを働くとされる鬼を退治しに鬼ヶ島に行く事になりました。刀と桃団子をこしらえて育ての親に別れを告げました。
道中で桃太郎と桃団子に惹かれた犬猿キジを仲間に迎え、つひに鬼の住む鬼ヶ島に辿り着きます。
そこで見たのはなんら人間と変わりの無い生活を送る
鬼たち。自分が今から行うことが果たして正しいのか分からなくなった桃太郎ですが、仲間に背中を押され、村の人々の言葉を胸に鬼と相対します。
鬼たちとの闘いは長く、激しいものでした。
朝の霧が晴れ、夜の雨が降り終わったとき、桃太郎は
最後の鬼の身体の上で刀を突き立てていました。
「すべて、終わった。」
その時桃太郎の胸中にあったのは喜びや達成感だけでなく、それらを覆い尽くすような"なにか"でした。
ただ自分の目から流れる涙を拭いながら上を見ると
そこには溢れんばかりの星々ー。
その行いは、村人から見れば確かに正義であり正しい事だったでしょうが、では鬼たちからすれば、、?
そんな疑問とわだかまりを胸の中に持ちながら
今日も桃太郎は刀を振るう_。
⌜星が溢れる⌟
一度は見てみたい
夜空を見上げれば
たくさんの星たちが
輝いているところを
星は私たちの思いを
たくさんもっている
いつの間にか
夜空には数え切れないほどの
夢や願いが溢れていた
私もあの輝きの中に
入ってもいいですか?
道標
数えきれない足跡の上で
立ちすくみ 星は流れる
生きていて
届かない思い胸に抱いて
やりなおし 星は流れる
前は前で過去は過去
逃げ道なんかじゃない
あなたが望んだ道
進みたい場所へと
星が溢れる場所へと
走り出して 星を通り越して
さぁ バイキングだ
#50 星が溢れる
■星溢の日のディナー(1人前)
星溢の日の庭の星をどう処理しよう……とお困りの貴方に朗報です! このディナーを1人前作れば、貴方の庭の半分は確実に片付くでしょう。
《注意》
恒星を使わない(蜜蝋が溶けてしまいます)
必ず夕食にし、食べきれない分は地方自治体の指示に従い適当に処理をする(星星を星星のまま放置すればどうなるか、義務教育で御存知でしょう?)
《材料》
・星溢の星星(目安30欠片)
・流れ星の軌跡(お好み)
・月牛のリブロース(100g)
・小麦粉(200g)
・ミルキーウェイ(200cc)
《作り方》
ー下準備ー(星星の怒りを買わないように……)
・星星の半分をすり鉢に入れ、すり潰します。
※星星の怒りを買ったときは、即座に湯煎をし、星星の自由意志を奪いましょう。
・月牛のリブロースを先程できた星星でよく揉み込みます(星は気分屋です。塩になるか、砂糖になるか定かではありません)。
・流星のスーサイドスープ
1.星星5欠片とミルキーウェイ80ccを混ぜて夜空の下に流れ星が落ちるまで放置します。
2.リブロースが出来たなら、星の投身自殺は済んだ頃です。そっと扉を開けて、彼女の生きた証を捉えましょう。ポタージュの出来上がりです。
・星空ブレッド
1.星星5欠片を小麦粉に混ぜ、ミルキーウェイ120ccと混ぜて揉み込みます。
2.星星の鋭さが手に刺さらなくなってきたら、形を整えオーブンに。
3.星星がパン酵母、砂糖の役割を果たします。(トリックスターの場合そのくくりではありません)
4.焼き上がりは星星が教えてくれます。オープンから流れ星が夜空に帰ったら、ブレッドの出来上がりです。
・月牛のステーキ
1.持ち込んだリブロースをフライパンで焼きます。
2.星星の5欠片を塩として使います。
3.好きなだけ焼いてください。星星の好みは星星が叫びますが、あくまであなたの好みで。ステーキの完成です。
星溢の日…そらから星の欠片が降る日です。あたると痛いので外出は控えましょう。
流れ星の軌跡…あなたのディナーの話し相手。いらないならご勝手に。
【星が溢れる】2024/03/15
長いねえ。よんでくれたならありがとう。
バイト終わり
23時に家に着いて
さむって思いながら車から出る
そこには息を飲むほど美しい満点の星空
オリオン座からちっっちゃい星まで全部の星が溢れ輝いてる
この言葉にできない感動をだれかと共有したいと
思うのは私だけだろうか
いても立ってもいられなくて家で待ってるあなたに電話する
___もしもしー、どした?
ねえ!!外来て!!!!今すぐ!!!
__え?笑 今どこにいるの
家の外!!早く!!寒い!!笑
あなたが上着を持って家から出てくる
そんなかっこじゃ寒いでしょって上着羽織らせてくれるけどそんなことより星空を見てほしくて
見て!!!!って
わぁ、って
寒くて白い息がでる
手もかじかんでる
でも星空と星空を見てるあなたの横顔ずっと見ていたい
ずっと隣にいられたらな、なんて