手を繋いで』の作文集

Open App

手を繋いで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/20/2025, 12:47:25 PM

手を繋いで

時間が経つのは早いものだ。最近まで独身だったのに、気がつけば結婚して子供もいる。よく娘に「パパ、手繋いで!」って言われる。
あれ?おかしいな笑

3/20/2025, 12:45:13 PM

#手を繋いで

一駅近く歩くし
坂の下にあるスーパー

普段の仕事帰りなら行かないけど
今日から連休
散歩のついでに足を伸ばして
キミと行くことにした

初めて見る珍しい野菜や
塊のお肉なんかが売られていて
料理好きには堪らないスーパーなんだ

けれどキミは
一緒に中へ入って買い物をすることはない
少し離れた場所で
タバコを吸って待っているだけ

どうやら
ゆっくり見たいだろうって
気を遣ってくれているらしい
本当は一緒に……

ついつい想定以上の大荷物になってしまったが
キミは何も言わずに
颯爽とボクからエコバッグを奪った

長い坂道を登る間
疲れたフリをしてキミの洋服の裾を
指先で掴んでみる

本当は手を繋いで歩きたい
ボクの気持ちがつたわりますように……

3/20/2025, 12:42:28 PM

手を繋いでと言えばじゃないかもしれないけど、自分が思う手を繋いでではフルーツバスケットを思い出しますね。
ネタバレ注意ですけど、最後にトールときょうくんが結婚して帰る途中のことを思い出して、何ともホッコリしますね!あの話最初はきょうくんと仲悪いじゃないですか!でも色々あって優しくなるきょうくん最高じゃないですか!?真面目にトールの性格とのマッチが最高すぎて最高ですね。てか、多分ゆきくんもトールの事好きですよね!
三角関係最高すぎる。ツンデレきょうくん良いよね!きょうくんがゆきとマラソンの競走する時あるじゃないですかその時の足引っ掛けるやつも最高に面白い&可愛い、良い
一部再現しますと「きょうくんのすっけべ〜」など「ご飯不味かったですか?」と聞くと「不味い!」と反射的に言ってしまうところです。これだと良さが上手く伝わりきらないです!オタク目線から言うと結論最高って事です👍ぜひ皆さんみてみてください!後悔はないと思います😊
また明日

3/20/2025, 12:42:20 PM

君と手を繋いで。
安心できた、居場所を、見つけた。
君が、ここにいていいって言ってくれた。
ボクの大事な居場所。
ああ、ボクにも居場所ができたよ。
迷惑かけてごめん…でも、ありがとう。


今度はずっと繋いでいられるよ。

3/20/2025, 12:38:55 PM

手を繋いで

私の高校生活は充実したものだった。
友達も居たし、部活も楽しかった。
成績も至って普通。大学も希望のところに行くことが決まっている。
が…

 『一度も彼氏が出来なかった!』

一度でも良いからそういう相手が欲しかった!
もしそういう相手ができたら言いたかったのに…

 「お願い。手を繋いで」

3/20/2025, 12:36:38 PM

仕事で上司に怒られイライラしながら帰路についていた。
明日の仕事のことを考えながら歩いていたら
後ろから足音が聞こえてきた。
その音は段々と近づいてきて私の背中を叩いた。
「今ストーカーに追われているんです。
 少しの間手を繋いで恋人のふりをしてくれませんか?」
それが彼女との出会いだった。

3/20/2025, 12:36:27 PM

手は繋いでしまうと、離すタイミングが分からなくなる。
先に離したほうが、見切りつけたような感じになるし。
先に離されたらちょっとショックだし。

つまり、手は繋ぐと面白くないので、ひっくり返して手相を見るか、指相撲するか、ハイタッチかグータッチするくらいでいいよ。

手を繋ぐと安心する?
なら、別に手じゃなくても肘でも膝でも、絡ませときゃ多分安心できるよ。

要は手じゃなくて、自分以外の誰かと繋がってることに安心できるんだから。

ケッ。

3/20/2025, 12:32:51 PM

「も〜ようやく見つけたよ!!」
 
 道に迷った恋人がヘルプを出してきたのは良いんだけれど、まさかのスマホの充電が殆ど無い状態だった。
 
 最後の最後まで使えるように、必要最低限のメッセージだけで彼女を見つけることが出来た。
 
 本当に焦ったよ。
 
 俺は救急隊として仕事をしていて、人探しも仕事のうちだったから、そのスキルをフル動員して彼女を探した。
 
 彼女が安心した顔をして、俺に迷わず抱きついてくる。俺も彼女の身体を抱き締め返した。
 
 人の目なんか気にするもんか。
 道に迷った彼女をようやく見つけたんだ。温もり含めて実感させて欲しい。
 それでも一分もしないくらいで身体を離した。
 
 そのまま彼女の手を取る。
 
「うえ!?」
「今日は、もう離さないからね」
 
 びっくりした顔をしていたけれど、すぐに満面の笑み。
 その顔はズルいでしょ。
 
 絶対にこの手を離してあげない。
 
 
 
おわり
 
 
 
三〇八、手を繋いで

3/20/2025, 12:29:41 PM

悲しい別れがあった。
たくさんの英雄が世界を守って消えてった。
あんなに仲良くしてたのに、もっと仲良くなりたかったのに、光になって消えてった。
僕の心にぽっかり空いた穴はしばらく空いたまんまで当分埋まりそうもない。
家の屋根に登り、晴れ渡っている大空を見上げ消えてしまった英雄たちの名前を呟く。
あなたたちがその命を賭して守ったこの世界を僕が守り、旅をしながら生きていく。
僕も英雄の一人なのだから。
だけどもし、叶うのならば、ちょっと気恥ずかしいけどあなたたちと手を繋いでいろんなところに出かけたかった。
英雄とかそういうのは関係なく、今この世界を生きる者として未来を、平和を共に感じたかった。
その時は僕も世界を幾度となく救った英雄などではなくて、あなたたちの友達として振る舞っていたはずだから。


§


ちまちま進めていたド◯クエ10のver6クリア記念&思いを吐き出すため書いてみました。
主人公の背負うものが多すぎたり運命が過酷すぎやしませんかと思うのは、私が人間男の子でプレイしているからなのか……
まあそれはともかく楽しいですよドラ◯エ10。
良かったらぜひプレイしてみてください。

3/20/2025, 12:27:59 PM

『手を繋いで』

僕の恋した君は、クラスの人気者だった。

くりっとした大きな目。
ほわほわとした猫っ毛の茶髪。
笑った時にできるえくぼとキュッと細まる目。
色素の薄い瞳と血色の良い唇が映える白く柔らかな肌。
少し筋肉質でもちっとした足と腕。
背は小さく小動物を思わせる。

そんな彼女が僕は好きだった。
きっかけは些細なことで、図書館で同じ本を取ろうとして触れた指先が僕の心を奪った。
ほんのりと温かい彼女の体温が忘れられない。
その指先の触れるどれもに僕は嫉妬してしまう。

もう一度その手に触れたい。
僕のその欲求は日に日に増え、毎晩彼女を思って眠りにつく。
好きだ。かわいい。会いたい。触れたい。
僕だけのものにしたい。独り占めしたい。
誰に触れさせたくない。

ある日の放課後。
帰り道に彼女の後ろ姿を見つけた。咄嗟に電柱の影に隠れて彼女を観察する。
楽しそうに男と話す彼女。
僕の愛するその指先は知らない男と繋がれていた。
僕は腹の奥からドス黒い何かを感じた。
ドロっとしてて息苦しいそれは次第に嫉妬から怒りに変わり、憎悪や嫌悪となった。

許せなかった。
彼女の手が僕以外の誰かと繋がれているという事実に耐えられなかった。
僕は彼女が男と別れるまで背中を追った。
1人になったところで声をかけると彼女が微笑む。
“どうしたの?”
彼女のその声は音になることは無かった。
彼女の首をグッと締める。僕の手に彼女の手が触れる。
あぁ、君の手が僕に触れている。僕の手首を握っている。愛おしいなぁ。
だんだんと弱まる手の力さえも愛らしくて、僕はそっと僕の両手と彼女の両手を絡ませた。

そのまま彼女と手を繋いで家に帰る。
腕から滴る液体は僕の胸から溢れたドス黒い何かのように思えた。ぽたぽたと垂れる度にその何かが消えていくように感じた。

夜が明けるまで君と手を繋いで、幸せを噛み締めた。


2025.03.20
26

3/20/2025, 12:26:48 PM

お題「手を繋いで」

私が学校に行っている時に時々見るカップル。
手を繋いでいる。
くそ...何故私には友達がいねーんだ。
リア充爆破しろー!!(大声で叫ぶ)
本当はここじゃなくて漫画とかである、屋上で叫びたいだけどね。
道中とか家だと迷惑だからここで叫ぶ事にしました。
皆んなも一緒に?
リア充爆破しろー!!!

3/20/2025, 12:24:47 PM

手を繋いで

吾輩はキジトラの猫である。
名前はキジ夫だ。
生まれてこの方、飼い主さんと住むこの家を出たことはない。この家と窓から見える踏切、そしてチンチンと音をたてながら走る電車が吾輩の世界の全てだ。
別に不幸とか思ったことは一度もない。
飼い主さんは優しいし、温かい寝床と美味しいご飯があれば、大概のことは問題にならない。

もちろん、楽しいこともある。
うちの飼い主さんは仕事から帰ってくると吾輩に覆い被さり、吾輩を思っ切り吸い込むのだ。
いわゆる、猫吸いだ。
吾輩を吸い込んだ飼い主さんが顔を上げると、その顔はムフフとなり、ゆるゆるだ。
そして、吾輩に感謝するのだ、

「癒やされた〜。ありがとう。キジ夫」

飼い主さんのこの顔が見られれば、吾輩は幸せだ。飼い猫冥利につきる。
この飼い主さんは、ちょっと変なところもある。猫吸いは、仕方がないとしてなぜか分からないが、吾輩の手を掴んで喜んでいる。何が楽しいのか。

「握手。握手〜。」

なぜかいつも、手をぶんぶん振り回し、飼い主さんと手を繋いで握手なるものをさせられる。
謎の儀式だ。
もういっそ、悪魔を呼ぶと言ってもらったほうが頷ける。

こんな飼い主さんとの生活だが、割と楽しませてもらっている。飼い猫も悪くはない。

3/20/2025, 12:24:06 PM

付き合ってるのに

手を繋いで欲しいな

なんて言葉はいらない

もう黙って自然と手繋いちゃお

3/20/2025, 12:23:45 PM

手を繋いで横断歩道を渡る子どもたちを眺める。
これももう何年もずっと続いていることだ。
娘の手を繋いで雨の日も風の日も、炎天下の中だって
ずっと見守ってきた。
きっと、これからもね。
それが私たち標識の役目だから。

3/20/2025, 12:22:47 PM

手を繋いで。
離れないように、
はぐれないように。
ちぎれないように。
離さないように。
壊さないように。

見えるように。
見えなくなったように。

手を繋いで。僕の後ろで。
君を見ていて。僕の前で。
どうなろうと、君のことだ。
どうなろうと、君の所為だ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
手を繋ぐ……で言うとすごい関係ないけど……
まいまいごえんのタイムアップ曲。かいりきベアさん作のカーニバルハッピーが思いついてしまう……。同じ人いるかな?

3/20/2025, 12:20:47 PM

手を繋いで


「ねぇ、手をつないでよ」
いつものようにあなたの大きな手に自分の手を乗せるが、いつものようにあなたは握り返してくれない。
そうね、いつもと同じようだけれど違うのは貴方がひどく冷たくなってしまった事ね。
綺麗に化粧を施された貴方に私の涙がポロリと落ちる。
いくらあなたをお願いしても届かないことは分かりきっている、けれどけれども
「ねぇお願い、手を繋いでください」

3/20/2025, 12:18:18 PM

春分の日の心配性
2025/03/20㈭日記

明けるのが早いし
日も長くなって来た。

昨日、歯科医院に行って
診察してもらった。
予想通り、治療した後の反応かも
知れないから、1週間待ってみてと。
「診る限り、痛みのピークは過ぎたんじゃないかな」って先生が。
痛みが続くなら診察に
また来てって。
歯の神経って繋がってるんだねえ。
旅行に一緒に行く友達に話したら
「顎関節症になったら歯も痛いよ」って。
だから「もしかしたら
顎関節症じゃない?」って。
確かに去年の春に顎が痛くなったしね、治療中に頑張って口を開けるから、それもあるのかな。
あと友達に「歯を磨き過ぎじゃないの?」と、とどめを刺された。
旅行中に歯磨きの時間を確保したいと話したからだね。
新しい歯ブラシが硬いなあと
思いつつ使っているし。
思い当たる。

旅行にはバファリンとカロナールを
持って行こうと思う。
外国の旅行者も多いだろうからね。
この意味わかる?
インフルエンザに罹る可能性も
あるかなって(だからカロナール)
ネガティブだけど友達は
「なるほど」と理解してくれた。

こんな話し、ただ長いだけで
面白くもないよねー。
(面白い話しなど、今まであった事もないけれど)
でも今までもこんな感じだったんだよ、最近読み始めてくれている人。
去年の春も歯が痛かった。
ここはもう、みんなに話しを
聞いてもらう場所だから。
読んでくれて、ありがとう。
話し戻って。
もう春じゃない?
去年も書いたけど
虫だけじゃなく
変質者も湧いてくるから
気をつけて。
最近ね、駅のホームは
後ろの方に立つようにしているんだ。
ニュースで
「レジの列に並んでいたら……」
「バス停で並んでいたら……」
去年から増えている気がするから。
暗いなあ。
このまま締めくくる?と思ったけれど、思い出したから書くよ。

決まった曜日の朝だけ
(ラッシュは過ぎた時間ね)
ホームで一緒になる親子さんが
いるのだけど、いつもベヒーカーに
乗っていたお子さんが
先週、ベビーカーを卒業していた!
やっぱり春だね。

おやすみなさい。

3/20/2025, 12:12:34 PM

手を繋いで

君と手を繋ぎたい

手を繋いで今日を生きた僕ら
夜はどこで過ごす?

3/20/2025, 12:10:26 PM

5-3きのこ🍄さんへ
私の名前が書いてあってビビった(汗)
面白いともつまらんとも誰からも言われたことないので(コメント欄ないし)、楽しんで読んでもらえてうれしいです。ありがとう!
-----------------


手を繋いで

て 手

を を握られて、ドキッとした。

つ つい出来心だったのだ。

な 「何も盗ってないよ」
  俺はとぼける。

い 「いいからバッグの中を見せなさい」
  女は有無を言わさぬ口調だ。

で 出てきたのは、唐揚げ弁当、
  ポテトサラダにカレーパン、
  シュークリームが2個に
  カップ麺が3個、競馬雑誌。
  あきれたように女は溜息をつくと
  「私が払う」とレジに向かう。
  ……何だ、この展開は?

3/20/2025, 12:08:53 PM

自分がどこにいるかも分からないが、とりあえずうろうろと道らしき所を歩く。
そういえば、前を歩いていたはずの兄が居ない。
どうしようどうしよう。

辺りを見回すが痕跡なんてものはない。
お腹減ったなぁ。
そうだ、カバンにパンが入っていたはず…ダメだ、道しるべの代わりにちょっとづつちぎって落としていたからもう無いんだった。

こんな事になるならちゃんと兄と手を繋いでおくべきだった。心配してるだろうなぁ。
(手を繋いで)

ヘンゼルとグレーテルのオマージュ、昨日の投稿のもう片方のようす。果たして会えるのだろうか?

Next