『太陽』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
20ページ
夏休みの不思議な話
「今日から、お婆ちゃん家行こうか。」
『えっ。』
美月はアイスを食べながら宿題してたので、お母さんに突然言われてびっくりしてしまった。
「嫌?」
お母さんは眉を八の字にして悲しそうな顔を一瞬した。
『ううん!寧ろ行きたいって思ってたから!』
美月はお母さんの顔を見て了承した。
こうして美月とお母さんはお婆ちゃん家に行くため少し遠くに行くことになった。
-そして今、お婆ちゃん家の縁側で、美月はお婆ちゃんの京子婆ちゃんとある話をしていた。
『京子婆ちゃん!なんか面白い話ない?』
「そうねぇ…じゃあ、月子と陽子のお話をしよう。」
『つきこ?陽子ちゃんなら知ってる!京子婆ちゃんのお母さんでしょ。』
「よく覚えてたね。それじゃあ話すよ…」
昔昔陽子母さん…いや、陽子の他に月子もいたんだ。陽子と月子は双子でね、陽子は名前通り陽気でみんなといつも遊んでたらしい。そして月子は自分の部屋で勉強や本を読んだりしていた。そんな双子の2人は不思議な体験をしたんだよ。
陽子はサッカーボールが森に入って、それを取ろうとしたのがのがきっかけで
月子は図鑑で森を見つけて、家を出て森に入ろうとしたのがきっかけだった。
陽子はサッカーボールを手に取った瞬間大きな池がある場所に。
月子も森に入ると大きな陽子と同じ池がある場所に着いたんだ。
その池は自分の心を表してくれる不思議な池でね、
陽子は澄んだ透明な池だったらしいんだが、月子は澱んで濁った池だったという。
これは陽子の性格に劣等感を覚えた月子の気持ちだった。
月子は陽子と違ってみんなと仲良くなれないし、本以外の趣味が無い。だから何時でも楽しそうに遊んだり喋ったりする陽子に嫉妬したんだ。
この池の不思議な体験から月子は自分の気持ちを知り、もっと嫉妬深くなった。
それが行動にも出てきて、ことある事に陽子につっかかっていたんだ。
それがもっとエスカレートして陽子の物を盗って捨てたり、落書きして使えなくしたり…時には月子が陽子を突っかからせて転んだ時もあった。
そうしていた時また月子と陽子の前に大きな池があったんだ。
陽子は前と違って少し悲しい水色と青色が混ざって、濁っていた。
月子はもう真っ黒で、ゴミも浮かんでしまっていた。
それを見た月子は陽子の悲しみの色を見て、
「まだ綺麗でしょ?私まだ満足してないから」
そう恐ろしい言葉を残して陽子より足早に去っていった。
陽子は怖くて怖くてもう家から出なくなった。
月子は陽子に似た容姿を使って陽子に成り代わった。
そして陽子はもう限界だったんだろう
18の誕生日に月子のベッドに横たわって死んでしまった。
遺書には
“私は月子じゃない”
とだけ赤子を置いて書かれていた。
そのひと月後に陽子に成り代わった月子はまた池にであった。
その池では濁っていたものとは考えられぬくらい真っ赤に染まっていた。
「嗚呼…綺麗綺麗。陽子の色だ…」
月子は綺麗な赤色に恋をしながら眠りについた。
月子は夢を見た。
陽子が
「ごめんね。私が全部悪かった。いつも貴方に寄り添えなくてごめんね」
と言って涙を流す夢だった。
その柔らかくて優しい光と言葉に月子は魅了されてしまった。
次の日起きると月子はひとつひとつポツリと呟いた。
「ま…るで…た…よ…うだ…った……ま…る…で……いよ…った…」
その異様さにみんなは恐怖を覚えた。
まるで陽子に取り憑かれたかのようにずっとブツブツ言い続けていた。
まるで太陽のようだったと…
『!?…じゃ、じゃあ京子婆ちゃんは死んだ陽子さんの子供だったの?』
「嗚呼…お父さんはいなかったみたいだけど、ベッドに陽子母さんと一緒に居たと…」
『月子さん…悲しい人。』
「昔は頭も良くていい子だったんだがね…。」
『月子さんって死んでないんでしょう?』
「……いいや。首括って死んじまった。」
『そんな……』
「陽子の恨みに触れたんだろう。太陽の力に取り憑かれたんだ…」
『怖いね。太陽って明るいものだと思ってたけど、時には人を恨むんだ…』
「お前もきぃつけね」
『うん。ありがとう。』
キィィィキィィィキィィィ
「口惜しや口惜しや…陽子陽子…」
何故私が恨まれなければイケナイ?
前世の記憶の呪いで…呪いだけで……太陽め…嗚呼…口惜しや…
もう一度やり直させておくれ…
『太陽』
太陽のように、明るく毎日回っていたいです。
東から西へ毎日毎日空高く輝いてみたいです。
時のままに何の躊躇いもなく堂々としていたいのです。
私は嘘をつくのが苦手です。
嘘をつくとろくなことがありません。
太陽のように、堂々としていたいのです。
暖かい日差し。明るく照らされる街の中を大勢の人間が歩き回る。会社に学校、買い物などなど……。
色んな方向、色んな場所に、わらわらと流れていく。
朝は騒がしい。明るくなると街が賑わう。
昼になると少し減る。嗚呼、休日はその限りじゃないけど。逆に一番騒がしい時間帯になる。
日が沈みだすとまた人が増える。一日を終えて家に帰る疲れ切った大人がたくさん。
そして、夜。
太陽が完全に沈み、人もまばらになる深夜。
静かな街をゆっくり歩く。これからが俺の活動時間。
ネオン街へ足を運べば客引き酔っ払い不良少年少女で賑わっている。治安は最悪。でも仕方がない。俺は太陽の下を歩くことはできないから。
「そこの綺麗なおねーさん。この後ご予定は? 特に無いなら、どう?」
誰でもいいわけじゃない。多少酒が入ってねぇとついてこねぇけど、泥酔してんのは質が劣る。なるべく若いに越したことはない。健康的なのが一番だ。
何人か適当に声をかければ日に一人は必ず釣れる。
手近なホテルに連れ込んで、暴れたり逃げたりしないよう目隠しと手を拘束。
嫌がるやつは適当にあしらって、首元開けさせる。
「んじゃ、イタダキマス」
終われば拘束を解いて、だいたい意識失ってるからホテル代は払っといてそのままサヨナラ。
意識があって、質問してきたら答えてやる。大体聞いてくることはみんな一緒。
「なにをしたの」と「どうして」のふたつだ。答えは簡単。
「俺が吸血鬼だから、アンタの血を飲んだ。」
正直に吸わせてくれなんて言ってついてくる馬鹿はいない。サキュバスじゃないんで体に興味はない。だから、食事が済めば後はどうでもいい。
3日に一度ほど。見つけて誘ってイタダキマス。
面倒だし、飲まなくていいなら俺だってこんなことはしない。
でも、そういうわけにもいかないから、目が痛くなるようなネオンの中を今日も行く。
陽の光なんて浴びれない。その暖かさも俺は知らない。
吸血鬼に太陽─そんなもん─は必要ない。
#10『太陽』
ちゃぽん
浴槽の中に
あかく、紅いそれが
まるで金魚のように水の中を泳いで、
その金魚は
泳ぎきらないうちに水に溶けてしまった。
鮮やかに濃く
それは水に馴染んで
一種の芸術であると錯覚してしまいそうだった。
一滴、一滴と腕を伝っては垂れ
金魚が水面を泳いでゆく。
これが私であると、
傷口はまるで心臓のように
どくんどくんと音を立てる。
私の長い髪が水面を這う。
そして私は金魚と一体化する。
ああ、このまま
あかい、紅い金魚と共に液状化できたなら。
「太陽」#17
「君は太陽のように美しい」
「太陽の様に綺麗だ」
そう言って褒めてくれるけど。
でも、太陽を直視したことなんてないでしょ。
太陽
月と太陽の関係の君と出会えて嬉しかった
絶対になかよくなれないとおもって離れていたのに
君から近づいてくれた時はびっくりした
話しかけてくれてありがとう
そして付き合ってくれてありがとう
そう伝えたかったのに君は僕を庇って先にいってしまった
ほんとにごめんなさい
僕は君のことを絶対忘れられないと思います
こんな僕だけどこれからもよろしくお願いします。
チクタクチクタク……
部屋中に時計の秒針の音が響き渡る。
この部屋にあるのは時計と、『17』と表示されたモニター。
現実感が無いなと、ぼんやり思う。
そういえばさっきまで何をしていたんだっけ?
私がさっきまでの事を思い出そうとすると、目の前に皿に載せられた柿が出された。
「食べなさい」
そう言うのは、友人の沙都子。
彼女は、冷たい目で私を見ていた。
今まで沙都子を怒らせたことはあったけど、これほどまでに冷たい目で見られるのはあっただろうか?
すべてを凍らせるような目線に、私は恐怖から身震いする。
「百合子、何をしているの?
早く食べなさい」
沙都子に咎められ、しぶしぶ柿を口に運ぶ。
私は柿が大好物なのに、こんなに気が進まないのは初めてだ。
それは自分の意志で食べる物でなく、義務で食べているからだろう。
大好物をなんでこんな思いをしながら食べなければならないのだろうか?
私は涙をこらえながら、柿を飲み込む。
ゴーン。
私が柿を飲み込んだ瞬間、どこからか鐘の音が響く。
そしてモニターの数字が『17』から『18』に増える。
これは私が柿を食べた数。
そして鐘の音が鳴った数でもある。
その時、私の脳内に稲妻が走った。
『柿食えば、鐘が鳴るなり、法隆寺』
柿を食べると鐘が鳴る。
鐘が鳴れば、世界から煩悩が消える
煩悩が消えれば、世界に平和が訪れる。
そうだ、私は世界平和のために柿を食べていたんだった。
なんとしても鐘を108回鳴らさないといけない。
私には使命がある。
沙都子の目が怖いからって怖気づく時間はない。
私は気を取り直してモニターを見る。
これを108にすれば世界に平和が訪れる。
頑張ろう。
私が決意を新たにしていると、再び目の前に皿に乗った柿が出された。
「何をぼーっとしているの?。
まだ90個あるものよ」
「言われるまでもない」
私は、差し出された柿を一口で食べる。
ゴーン。
鐘が鳴り、モニターの数字が『18』から『19』に増える。
「いい調子よ」
沙都子が相変わらず冷たい目で私を見る。
褒める時くらい、それっぽい顔をすればいいのに……
私が心の中で愚痴を言っていると、沙都子が新しい柿を出してきた。
「食べなさい」
今度も、柿を一口で食べる。
ゴオオオン。
響く鐘の音。
けれどモニターの数字は変わらなかった。
「なんで!?
食べたのに!」
「ハズレよ。
さっきのは祇園精舎の鐘の声ね」
「そんな!」
「諸行無常。
カウントはリセットよ」
私が抗議の声を上げる間もなく、モニターの数字が『0』に変わる。
また一から始めないけないのだろうか?
私の体は絶望で支配される。
私の気持ちも知らず、沙都子は新しい柿を出す。
もう食べたくない。
私の精神は限界だ。
「食べなさい」
「嫌だ!」
「我がまま言わないの。
食べなさい」
「嫌だったと言ったら嫌だ」
「強情ね」
沙都子が私の肩を掴み、揺さぶってくる。
「食べなさい。
でないと皆さんに迷惑がかかるでしょ」
「別に私じゃなくってもいいじゃん!」
「ダメよ。
食べなさい」
私は心の底から叫ぶ。
「もう食べられないよ」
その瞬間、頬に強い痛みが走った。
◆
「百合子、起きたかしら?」
目の前にいるのは心配そうな顔をする沙都子。
周りを見渡すと、近所の寺の紹介をしているテレビに、食べ散らかしたお菓子、出しっぱなしのホラー漫画本……
理解が追い付かない。
柿はどうなった?
鐘の音は?
世界平和は?
「大丈夫?
あなた、うなされていたのよ」
沙都子の言葉ですべてを把握する。
そうだ。
私は沙都子の部屋に遊びに来て、お菓子を食べた。
でも食べすぎて眠たくなって、ソファーで寝たんだっけ。
変な姿勢で寝たせいか、体が痛い。
……なぜか頬も。
「起こしてくれてありがとう。
ところで頬が痛いのはなんで?」
「最初揺さぶっていたんだけど、起きなくて……
どうしようかと思ったら、寝言で『もう食べられないよ』って言い始めて。
心配してるのに、ふざけた寝言を言うもんだから、腹が立って思わず……」
「いやいや、ちゃんと悪夢だったから。
めちゃくちゃ怖かったから。
本当に助かったから」
まったく酷い夢だった。
今でも鮮明に思いだせる。
「どんな夢だったの?」
「えっと、ずっと柿を食べさせられる夢」
「あなた、柿が好物だったわよね。
やっぱりいい夢じゃないの……」
「あれはまごうことなき悪夢だったよ」
柿を食べるだけならいい。
鐘が鳴るのもいいさ。
けど夢の中の沙都子が私に向けた、体の芯まで冷えるような目線……
アレは、当分忘れられそうにない。
「まあいいわ。
そろそろおやつの時間ね。
しっかりしなさいよ」
沙都子がニヤリと笑う。
「なに?
その意味深な笑みは?」
「今日のおやつは柿よ。
旬じゃないけど、いいのが手に入ったのよ」
沙都子の言葉に、悪夢の恐怖がよみがえる。
「ひえええ、柿はもうコリゴリだよ」
俺にとってアンタが太陽みてェな存在だった。
同じ太陽を追いかけた。
俺より下だったはずなのに、いつのまにか太陽を追いかけるスピードが上がっていくあいつが憎くて、羨ましくて仕方がなかった。
太陽の光で影ができるように、だんだんと俺の心に黒く大きく影が出来ていった。
追いかけるたびに解っていく本当の強さが、あいつの方がほんの少し先に知ってたんだって気づいた。
それでもまだ追いつきてェ、追い抜かしてェ。
過去は消えねェ。それは消えない事実だ。
なあまだ、追いつけるよな?
お前に。
いつの日か、太陽が拳一つで快晴を雨に変えたように、俺も。
俺も爆発で、天候なんざ雨に変えたる。
余裕だわクソが。
#2024.8.6.「太陽」
機種変しました汚水藻野です。(本人です)
創作例:鬼霊の蝶/幽霊の弟、社会人姉とコンビニで待ち伏せ/アメリカ人(日本育ち)と日本人(英検一級)/北風吹かす秋風くん
pkmn(がらる,prda,hsi)HQ、hzbn、等…?
もうすぐ友達と念願の映画見に行きます。
ヒロアカです。原作の完結おめでとうございます。
ホークス推しだがどう書けば彼らしさが出るのかわからない。
汚水藻野です。前の機種のデータ引き継ぎがよく分からず諦めました。親に聞くにも見られるのが嫌だったので諦めました。
「太陽」
太陽がなければ。地球は-200℃になるらしい。
太陽のような君が居なければ。僕は生きられない。
君の笑顔はまるで太陽のようだね、とても綺麗だよ。
太陽
目立つところ
分かりやすいところ
フットワークも軽く…
荷物も軽く…
フラッと当てもなく
明るい太陽の方へ
何も考えず楽しんでる
「いつでも 輝いている太陽」
え?
時には
曇っていたり
雨降りだったり
いつもではないよね?
いえいえ
それはそちらの状況が
そう見させているだけですよ
私、太陽は
いつでも輝いております
心の目で
よーく見てくださいね
(あ、直視はやめましょう
目を痛めますので)
なるほど!
承知しました
心にいつも太陽ですね!
太陽を全身に浴びて今日も私は冒険に出かける。
何が起きても大丈夫。
なんだって私は最強だから。
太陽
小さい頃「たいよう」という友達がいた
家に泊まりに行くくらいに仲が良かったけど、
喧嘩して「ぜっこうだ!」と言って
もう15年以上会っていない
今となっては喧嘩の原因も覚えていない
彼は元気にしているだろうか
ギラギラと照りつける太陽に焼かれながら、不甲斐ない我が身を呪っていた。
そうかと言って、状況を改善する気も起きず、もうこのままずっと微睡んでいるのもいいような気もしてきていた。
ああ、何もかもが億劫で、このまま終わりを迎えてもいい。
怠惰な考えに身を任せようとした時、一人の人間が我を持ち上げて、小さな透明な箱に閉じ込めた。
もはや脚の一本も動かすことができず、弱った体であったが、小さな透明な箱の中は涼しく、気が付いた時には美味い蜜を無我夢中で食していた。
訳が分からぬままやってきたが、ここはなかなか快適で、あの夏から一年、我は人間共と暮らしている。
さしたる不満はないが、一つ言うならば、我は黒糖味より果物味のあれの方が好みである。
貴方は僕の太陽でした
居場所を無くして暗がりに引きこもっていた僕を
貴方は優しく照らしてくれた
貴方の傍はとても暖かくて居心地が良い
僕は幸せでした
光があれば影もあるということに
気づくまでは
幸せでした
照りつける太陽の下、白いボールを追いかける少年達。
土手に座って、少し離れたところで眺めている。
あんな風には、走れなくなったな。
ランナーがホームに滑り込む。
頭から地面に突っ込んでゆく勇気。
昔の自分にはあったのだろうか。
晴れた日は、なんだか得した気分になれる。
青い空、白い雲、そして、照りつける太陽。
これを見上げながら、川沿いを散歩する。
遠く、飛行機が空の海を泳いでゆく。
白く羽を生やして、トビウオみたいだな、なんて考えたら、自然に笑みが溢れてきた。
昨夜、娘とちょっとした言い争いがあった。
娘でも、家族でも、お互いの心の内は見えないから、些細なことで思いが平行線になる。
ずっと一緒にいるから、愛情を育みやすい反面、ぶつかって嫌い合うリスクがいつだって見え隠れしてる。
余計なこと言ったのかな。
帰ったら、もう一度、向かい合ってみようかな。
緑の草いきれ。
太陽の光を反射して、川面がキラキラと輝いてる。
都会の喧騒を忘れられる空間に身を置いて、心が少しだけ柔らかくなったような気がした。
鉄橋を電車が走り抜けてゆく。
たくさんの人達の想いや生活を乗せて。
皆も頑張って。俺もまだまだ頑張るから。
なんて偉そうにエールを飛ばしてたら、なんだか頭がボーッとしてきた。
マズイ。熱中症になる前に帰らなきゃ。
太陽さん、もう少しパワーを弱めてもらえませんか。
すべての人々が、これからも快適に生きていくために。
いろんな苦境が訪れても、乗り越えて進む勇気を持ち続けられるように。
─── 太陽 ───
太陽とは縁のない生活をしている
この街はどういう原理か常に夜なのだ
朝が来て昼になっても太陽は昇ってこない
月なら出ているがね
その月も太陽が無いと静かに光らない
と言う事は多少の縁はあるのか
街から出れば太陽が昇り沈むのを見られるが
生憎私はこの街が好きでね
余程の用事がない限り外へは行かない
灯りは月明かりと蝋燭で事が足りる
私の研究は勿論
料理も読書も問題なくできるし
この街の婦人方は編み物や縫い物も得意ときた
外が暗いだけで常に静かな街
賑わっていないわけではないんだがな
太陽の代わりに月が常にある街
実に不思議で私には住みやすいところだ
太陽
いつだって、強さと正しさを主張してくるキミにボクは少し煩しさを感じてしまう。
ボクだって、昔はそうだった。それこそが正義と思っていた。
でもね。
いつの日からか、知らなくていいことを知ってしまったり、逆に知らなきゃいけないことから目を背けてばかりのボクはもう、キミの様になれないんだって、はっきり分かってしまったんだ。
ボクは弱いんだ。
キミだっていいことばかりじゃないのに、しんどいと思うこともあるだろうけど、そんなことおくびにも出さないよね。
ボクはずっと、キミの強さに憧れてる。
君のようには、なれないけど、そんな強さはないけれど。
そうありたいと願う僕はまだいるよ。
end
突然だけど、俺の彼女がかわいい。
犬系猫系ってあるけど、それとはまた違って、なにかといえばハムスターみたい。
美味しいもの大好きで、幸せそうにほおばるところがほんとにかわいい。
基本的誰とでも仲良くて、人懐っこいから好かれやすいみたいだ。密かに男子からの人気が高いのは嫉妬案件だけど、俺のためにおしゃれしたり……俺のためにやってくれてる事が目に見えてうれしい。
笑顔もまぶしいし、なんなら声も可愛い。
勉強もスポーツもできてリーダーシップもある。
こんな完璧な彼女はどこにでもいるもんじゃない。
なんとなく彼女がいる男友達に自慢して、ふと教室で話す彼女を見る。
………あー、今日も太陽みたいに笑う彼女がかわいい。