『カレンダー』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
→『彼らの時間』6 〜来し方行く末②〜
「あれ? 杏奈?」
「ウソ!? 尋斗!?」
文房具屋でワタヌキと来年の手帳のことで意見が合わずに揉めてるとき、知り合いに遭遇した。
「高校時代のツレの望田杏奈、で、こっちは綿貫昴晴」と簡単な紹介。さっきまで揉めてた手前、素っ気なくなってしまった。
「はじめまして」とワタヌキは杏奈に手を伸ばした。
「えー、握手って新鮮」
杏奈は戸惑いながらも握手に応じた。こういう時のワタヌキは、社会人って感じでスマートに動く。大学生の俺とは大違いだ。
「尋斗の大学のセンパイですかぁ?」
確かにワタヌキはそう言いたくなるような落ち着いた雰囲気を持っている。同じ19 歳で、この社会経験値の差。隣にいるのに遠い……。今日はソレをいつもより深く感じる。
「ヒロトくんと同い年だよ。働いてるからかな? 疲れが顔に出てるのかも」と爽やかに答えるワタヌキ。外面いいよな、お前。
近場のカフェで話し始めたら、思った以上に盛り上がって、結構な長時間居座っていた。初めこそワタヌキと俺の関係に少し引き気味の杏奈だったが、すぐに打ち解けた。昔から気心の良さは折り紙付きだ。
「へー、杏奈、海外インターンするんだ」
「うん、11月から。1人海外めっちゃ緊張するー」と杏奈はスマホでインターン先を見せた。すげぇなぁと感心する俺の横でワタヌキの真面目な声。
「望田さん、もしよかったら僕の知り合いを紹介しようか?」
杏奈と俺の視線を集め、ワタヌキは続けた。「会社作るときにお世話になった人で、ヘッドハンティングされてそのあたりに移住したんだ。世話好きな人だから何かあったときには力になってくれるんじゃないかな」
「え? え? メイワクじゃない?」
「とりあえずメッセージ送っとくね。後は二人のフィーリング次第、かな? 無理そうなら適当に放置しておけば大丈夫だと思う。でも、すっごいパワフルな女性で色々と勉強になる点は多いよ」
杏奈の目がみるみる輝く。まぁ、そうだわな。こういう仕事デキる人脈あります感は普通にトキメクだろう。
「カ、カッコいいねぇ……綿貫くん」
そんなそんなと謙遜しながら、ワタヌキはスマホをいじっている。あっという間に相手から連絡が来て、杏奈と繋がる。俺は、うん、蚊帳の外。
「ありがとう! なんかちょっと安心できたー」と杏奈ははしゃぎながらも、用事を思い出したと突然に去っていった。おいおいおい、現金なヤツだな。
そして、気詰まりな沈黙。
「……ヒロトくん、まだ怒ってんの?」
「別に怒ってないけどさぁ」
事の発端は来年の手帳だ。ワタヌキと同じ手帳にしたいと言ったら拒否られた。
「お揃いって苦手なんだもん」
「じゃあいっそのこと自作しろよ」
「やっぱり怒ってる」
コウセイの頑なさの所以が、色々と複雑な事情が重なってのことだと解っていても、たまには歩み寄ってほしいって……。
「良かったぁ、まだいたぁ!」とやけに明るい声に二人して振り向く。なんか大きなショッパーを手に提げた杏奈がいた。
「望田さん? 忘れ物?」とワタヌキ。
「違うよー。ハイ! お礼を兼ねて、二人にプレゼント!」
押し付けるように俺の手元に押し込まれた、ショッパーを開けると……「カレンダー?」
思わずワタヌキと顔を見合わせる。
「さっき手帳売り場で揉めてたじゃん。理由はわからんけどケンカはいかんよ。杏奈さんが仲裁してあげよう!」
「カレンダーで?」
「手帳で揉めてんなら、字の大っきなカレンダーにしたら、気も晴れるってもんよ!」
「雑いな!」と呆れる俺の横でワタヌキはクスクスと笑った。
「ありがとう、望田さん」
結局、手帳問題は棚上げされたまま、10月始まりのデカいカレンダーが玄関にかけられた。動物の赤ちゃんシリーズ。
何処となくコウセイに似たアザラシの赤ちゃんが大きな黒目を潤ませて俺たちの見送りをしてくれている。
テーマ; カレンダー
手をかけた。
今日で終わるこの仕草に、人は悲しみを覚えるのだろうか。
…人じゃない私には分からないけれど。
悲しみを覚えるように願いながら、途中で最後の日付をめくる。
昨日、遂に訪れた。
世界の転換期。
一番にあの子が消えたのだから、次は――
カレンダーを置いた。
最初で最後の祈りを捧げるため、私は家を後にする。
いずれ風化するであろう家を後にした。
そして私は
手をかけた。
不思議と息苦しさはなかった。
だって私は
人じゃなかったから。
カレンダーのように、
消耗品だから。
カレンダー
実際に物としてカレンダーを見たのはいつだったか。もう思い出せないくらい昔の話だ。
今ではカレンダーといえばスマホの機能に頼ってるしそれが普及しきったと思う。仕事場なんかでは普通にあるんだろうけど家にカレンダーがある人は相当少ないんじゃないかな。
だから今の若い子はカレンダーはスマホの機能でしかなくてそれが実物として存在するものなのだと知らない子もいるんじゃないかな。時代の流れを感じるね
俺が若い頃はまだスマホもネットもほとんど普及してなかった。考えてみればその時代に俺はどうやって月日を確認してたんだっけな。
テレビかカレンダーか。でもカレンダーの記憶ってほとんどないからカレンダーではないお思う。
じゃあテレビで月日を確認してたのだろうか。でもそれも違う気がする。うーむ、わからん。思い出せないな。まぁ昔のことなんてどうでもいいか。
カレンダー…
ついこの間、カレンダーをめくったばかりだと思ったのに
もう次の月のカレンダーをめくっている
本当に、時間が経つのは早いものだ
月初めは、新しい月になったねと言うけれど、
そうこうしてるうちに、毎日忙しくしてるうちに
あっという間に次の月になる
毎月新しい気持ちで迎えるけれども、
日常生活を送っている上では、
日々を、毎日を、新しい気持ちで迎えたい
「カレンダーっつーか、スケジュール帳ってさ、
アレよく後半にフリーメモ用のページあるじゃん。
昨日からそのフリーページに、アプリの投稿のネタになりそうな出来事書き溜めてみてるんだわ。
っていうのも、そのスケジュール帳のカレンダー部分に、去年から『その日どんなお題が配信されたか』ってのを記録し続けててよ」
書く習慣のアプリ入れてから、もう561日だとさ。1年と半分とっくに過ぎたのな。
ポツリ言う某所在住物書きは、記念日アプリ内のカレンダーを見詰めながら、感慨深く息を吐いた。
約560回、現代風の連載モドキを書き続けて、分かったことがあった。
すなわち「このアプリで連載の物書きを続けるにはネタを収集し続けるのが大事」という基本である。
「だって、特定のジャンルが重複しやすいんよ」
物書きは言う。
「エモネタ、雨系、年中行事ネタだろ、あと恋愛。
特に雨よ。だって下手すりゃ今週の日曜……」
――――――
最近、ちょっとだけアナログを取り入れてる。
というのも先日、ビジネスバッグを昭和レトロな学生カバンのリメイク品、すなわち学生カバンに金具を取り付けてショルダーバッグにしたやつに変えまして。
しかもこれが、
私が好きなゲームの登場キャラが、所属してる組織のビジネスバッグの、
コミカライズ版バージョンにほぼほぼそのまんま登場してる「現実のモチーフ」でして。
日頃カレンダーアプリっていうか、スケジュールアプリしか使ってない私は、
バチクソ、どちゃくそ久しぶりに、紙のカレンダーなスケジュール帳を持ち歩くようになった。
……「紙の」スケジュール帳。『紙の』だって。
すごいよね。私が子供の頃は、それこそ日記帳あたりとか、普通に紙製がまだメジャーだったのに。
「どこのスケジュール帳?」
「セレクトショップ。『今月のチェッキー』とか『本日のプリクーラ』とか貼るスペースがあるの」
「カレンダーアプリでよくない?」
「付烏月さん。ツウキさん」
「なーに」
「『今月のベストよく作れたクッキー』」
「はぅっ!」
「『本日のカップケーキ試作品』」
「うあぅぅッ!」
「付烏月さんの趣味のお菓子作り、楽しくなる」
「たのしくなる!」
週の真ん中が過ぎて、あとは今日と明日と、土曜日の午前営業だけっていう私の職場のお昼休憩。
まだまだ書き始めたばっかりのせいで真っ白が多いスケジュール帳を見てたら、
今年の3月から一緒に仕事してる付烏月さんが、アナログ久しぶりって寄ってきた。
「今じゃお財布もカレンダーも、写真のアルバムだって、スマホで完結しちゃうもんね」
「ねー。便利な世の中になったよね」
ぱらり、パラリ。白いスケジュール帳をめくる。
横7枠、縦4〜6枠に区切られた見開きには、
その日その日それぞれに、思い出の画像なりプリクーラなりを貼れる小さなスペースが設けられてる。
昨日の私は昨日の枠に、すっッごく美味しくて感動したチョコクリームフラッペを貼った。
「あのね。この店のフラッペ、」
この店のフラッペ、すごく美味しかったの。
そう言いたくて、なによりその店を付烏月さんと共有したくて、 もう、無意識だ。
私は紙のスケジュール帳に貼った、チョコクリームフラッペの小さな画像を、
人さし指と親指で、ピンチアウトしてた。
「……」
「後輩ちゃん。それ、スマホじゃないよ」
「あっ。……やだ。クセで」
「わかる。俺もやっちゃう。てか先週やった」
「便利な世の中になったよね」
「ねー。ホントに便利になったよね」
いつかガチで、拡大縮小できるデジタルを、ぺたぺた紙に貼っ付けられる日が来たりするのかな。
私と付烏月さんは「やぁね、」「やーねぇ」して、
それから、私は紙のカレンダーなスケジュール帳を自分のバッグに戻す。
その後はいつもと同じお昼休憩、お昼ごはん。
スマホいじって皆でダベって、コーヒー少し。
アナログのカレンダーは検索も拡大縮小もできなくて、今となっちゃ少し使いづらく感じるけど、
それでも楽しいから、もう少し続けることにした。
カレンダー
3/2×
3/3×
3/10教科書販売×
3/13先輩と遊ぶ×
3/24×
4/9臨時登校×
5/13臨時登校
5/14×
5/20臨時登校
スケジュールに並ぶ×印。
5/31、今日も僕はスケジュールに×を書き込んだ。
見返せばもうスケジュールには3ヵ月も×が並んでいる。
6/1(×)
6/2(×)
6/8(×)
6/11(×)
今日は誕生日、でも、友達とは会えない。
最後にみんなで顔を合わせたのは、2月の最終日だ。元気にしてるかな。
明日、明日の分割授業さえ乗り越えたら....。
分割は今週で終わりだ。
部活も活動再開だ、行けばきっとみんなに会えるだろう。
来週に光を見ながら、僕は布団に入った。
職員会議で、3年生が全員部活動を強制引退させる話が出てるなんて、知らなかった。
蒸し暑い。
こんなに暑いのに、始業式すらしていないなんて、信じられない。
そもそも修了式もしていないから、始業式自体あるわけないが。
意識を手放す前に、ふと女の子の後ろ姿を思い出した。
あいつ、元気にしてるかな。
華奢なあの子は、分割授業のグループが違ったから、あの日、国からの登校禁止が指示された日から見ていない。
あいつの事だ、なんだかんだでのほほんと顔を見せるんだろう。
だが、顔の半分しか見られないのは残念だ。
「まぁ、近いうちにマスクとれるようになるだろ、その時は....」
その時は、あいつの笑顔を遠目に眺めよう。
そんな、楽観的な言葉と共に僕は眠りについた。
開いた窓から風が吹き込み、カレンダーが膨らみ、最後のページが見えた。
×→登校禁止
(×)→分割授業
コロナなんて、なくなっちまえ!
お題《カレンダー》
数字の海におびえながら明日を生きる。
世界をうらみながら明日を生きる。
生きる理由がなければ、この足は一生ゼロのままだ。
「やばい、グレートキンググリズリーに見つかった、逃げるぞ」
いつもと違う北のゼンの木の森へ4人で狩りに出かけだが、知らぬ間に奥に行ったようだ。
会うことの無いはずのグリズリーに見つかるとは
トルン「バラバラに逃げて、いつものうろの木がある場所で集合だ」
クレイ「俺はグレートキンググリズリーの気を引いて北へ行くからお前らは散開して逃げろ」
アン「クレイは大丈夫かな」
トルン「あいつなら近距離転移が出来るから、例の谷を渡れば逃げ切れるはず」
ミーハ「え~100ヤールはあるよ、ギリギリだよ」(1ヤールは1メートル)
トルン「谷を突き出たゼンの木から飛べば大丈夫だよ」
グリズリーの気を引いては時々見ながら、引き連れてゼンの木まで逃げ、枝から短距離転移で谷を飛び越え、後ろを振り返えると
グリズリーは情けない声で俺を呼ぶように「クオーン」と声を上げた
「クオーン、クオーン」
その時コウの森の入り口で助けた子熊を思い出した(コウ(南)の森での事なのにゼン(北)の森で会うとは)
12才の時、教会で神託を受け、転移魔法(小)と治療魔法(弱)、水魔法(少)の三属性を授かった(三属性は珍しいけど小と弱は最低)あと、コウ(南)の森で転移魔法の練習中にケガをした子熊を見つけ、練習がてらにヒール(弱)を魔力が尽きるまでかけ続け、気を失っていたら、顔を舐められて目が開き、その後ビーと名前を付けて一年ほど遊んだけど会えなくなり森から居なくなった欠け耳の子熊を思い出した。
(まあ、そのお陰でヒール(弱)から(小)にランクアップしたからいいけど)
あのグリズリーも欠け耳だ、ビーと呼んだら気がつくかな
「ビー」
僕達の居る町は王都と領都を結ぶ基幹道から逸れた小さな脇道のそばにある初級ダンジョンと希少な薬草が取れる南の森、それと北の森ダンジョンでスキルの巻物を見つけて、ランクアップ(と言ってもLv 15が最高)と生活手段の薬草採取の為、初中級までの冒険者が集まった町(村だと思う)です、少しの貯金とLv 15になったら王都か領都へ行ってしまうのでいつも若者か少し草臥れたおっさんが居すわっています。
僕達はこの町(村です)育ちだから宿代や食事にも実家があるので費用はメイスのメンテぐらい
メイスを頻繁に使うほど魔物に出会う事も出ないし
たまには手入れしてくれるドワーフの鍛冶屋も近所付き合いだから割安だし
ふだん行く南の森の薬草も戦争でもない限り奥まで入ってたくさん取らなくても贅沢さえしなければ生活はやって行ける
心躍る楽しい予定があると、あと何日…♪とワクワクしながら眺めては、すでに付いていた◯印にさらに花びらを書き足したりしてみる
月が終わってその頁をめくる時も躊躇はない
ところが、大切な大切な人の命の期限がそれを何枚かめくった先にあると、月が終わってもめくって新しい月を迎えることが辛くてたまらない
出来ればその日が訪れないで…とありもしない架空の日付をつけ足してみたくなる
宣告された日が過ぎ、胸を撫で下ろすのも束の間、それからは毎日が宣告の日のようなもので、1日が無事に終わることの重みは言葉には代えられないほどだ
やがて、涙を流しながらめくった頁が数枚たまった頃、その日は訪れる
それ以降、そのカレンダーの頁はめくられることもなく未だに壁にかかったままだ
絶望と希望の涙で重くなったそれは、もうカレンダーの機能はとうの昔に終えてしまっている
こうしている今も、あちらこちらで色々な人々の色々な思いを預かりながら日々の暮らしを見つめている
新しくめくられた今日はどんな1日になるのだろうか…
『カレンダー』
毎日破る
日めくりカレンダーを
うちのおばあちゃんは
1日で破り切ってしまった
うちのおばあちゃんが痴呆を発症してから
数年が経つ
おばあちゃんは最近
自由散策を始めて
おばあちゃんの服には住所と電話番号と
氏名が書いてある
徘徊とは言いたく無いから
自由散策と言う
おばあちゃんは
うちに帰る と
家を出て行くようになった
自分が仕事じゃ無い日は
おばあちゃんを連れて
ドライブに出かけた
できるだけのことをしたかった
おばあちゃんは
一昨日から
ついに僕が誰かもわからなくなってしまう事が
分かってから
一緒にドライブに出かけることも
出来なくなった
知らない人に連れていかれる事は
さぞかし 怖いんだろう
おばあちゃん
またきっと
手を繋いで
花火見に行こうね
あんまりカレンダーに予定を書き込みたくない
だって予定なのにすごく存在感があって
その日突然に起こるイレギュラーに
自分の都合で対応できなくなってしまった感があるから
だけど振り返ったとき
イレギュラーに対応できるように予定を空けてるよりも
予定をちゃんと組んでイレギュラーにも対応してる方が
はるかに充実してる
分かってるんだけどなぁ
【カレンダー】
予定や計画を書く
その日の評価をシールで記す
カレンダーは人それぞれの使い方がある
今ではスマホにもあるくらいだ
だけど私には
ただの日にちを把握するためのもの
だから私のカレンダーは何も書かれていない
昔からカレンダーを使うのが下手だった
約束はメモ書きがあればいいし
計画は日々変化していくから
それと
日々 生活に疲れ溜まっていくストレスを
カレンダーに記して自覚したくないという
私のわがままでもあるから
「カレンダー」
カレンダー
空白ばかりなのに忙しい
焦りと不安でいっぱいの私のカレンダー
期待と絶望が交互に押し寄せて結局何も進まない
空白の予定を眺めながら 何もない自分にため息
何でもないふりをして 予定のあるふりをして
張り付く笑顔で何とか生きる
いいなあ、カレンダーが予定や愛で埋まっている人は…いいなあ
カレンダー
日曜夜の23時、突然友人から電話がかかってきた。友人は「遅くにごめん、今大丈夫?」と簡素な確認を済ませると、何やら重々しくこう切り出した。
「なぁ……日めくりカレンダーって、夜のうちにめくった方がいいよな?」
知らん。俺は朝派だ。わざわざ電話をかけてきて何の話だ。
深刻そうな喋り口なので、俺は思ったことを3重くらいのオブラートに包んで伝えた。それに対する相手の返答はこうだった。
「いや、俺は夜派なんだよ。明日に備えて気持ちを高められる気がして」
そう思うならそうすればいい。なぜそんなことを伝えるために電話をかける?
段々オブラートも外れてきて、少しきつい言い方になってしまったかもしれない。相手は弱々しく電話先で嘆いていた。
「でもさぁ、めくれないんだよ。明日が来るのが怖くて」
「怖い?」
「明日試験本番だからさぁ……」
あぁそうか。そういえばそんな話をしたことがある。こいつの所属する学部は卒業前に国家試験を受ける。その本番が明日だというのだ。
「じゃあもうめくらないで明日に備えて寝ろよ」
「でもさぁ! 日めくりカレンダーって、1回めくらなくなったらもう二度とめくらないだろ」
「そんなことないと思うけど」
「この日めくりカレンダー、家族からの贈り物でさ。毎日応援メッセージが書いてあるの」
「毎日!? やっべーな」
「だから1日たりとも逃したくないんだよな」
随分な愛され様である。俺は呆れてついため息をついてしまった。
「知らん。もうとっとと寝ろよ。じゃあ切るぞー」
「待て待て待て! おい、なぁ、俺に貸しがあるだろ? ずっと勉強教えてやったじゃんか!」
それを言われると弱い。たしかに分からないことがあればいつも彼が教えてくれた。そういや23時にこちらから電話をしたことも一度や二度ではない。
その時々でジュースを奢ることで貸し借りなしと勝手に考えていたが、向こうがそれに納得しないと言うなら従うほかない。
「分かったよ……。でも俺に何をしてほしいんだ」
「カレンダーめくるまで電話切らないで! それだけでいい!」
「へいへい」
俺は少し電話を切らなかったことを後悔した。そんなことなら俺がいてもいなくても同じだろ。こいつはすごく優秀なやつだが、たまに女々しくて臆病なところがある。
「よ、よし、めくるぞ! めくるぞ!」
「とっととめくれって」
電話の向こうでずっと独り言が聞こえている。カレンダーなんかよりもずっと気にするべきことが山ほどあるんじゃないのか? こんなことに時間をかけてる場合じゃないだろ。
もう少し喝を入れようかと悩んでいると、電話口から紙の破けるような音が聞こえた。同時に「あぁー!」と嘆き叫ぶ声が聞こえる。もう俺は我慢の限界が来てしまった。
「なんだよ!」
「『試験頑張って』って書いてある……」
「そりゃそうだろ!」
「もう無理だぁ! 寝れない! 頑張れない! 落ちる!」
「あーもう! 寝ろ! 頑張れ! 受かる! 泣くな!」
相手がすすり泣きしている声が聞こえて思わず声を荒げてしまった。もう少し優しい言い方をしてやればよかったと後悔していると、か細い声で「とりあえず寝る……」と聞こえてプツッと電話が切れた。
およそ1ヶ月後、彼から無事合格したという知らせと同時に1枚の日めくりカレンダーを持って満面の笑みを見せる彼の写真が送られてきた。
「試験頑張って」という言葉の下に「寝ろ! 頑張れ! 受かる! 泣くな!」と彼の直筆らしき文字で書かれている。泣くな!はそこに入れていいのか?と疑問には思ったが、彼から今度ジュースを奢ると言ってもらって全て良しとすることにした。
テーマ「カレンダー」
20240912 2個目
今日は何曜日だろう?
いつもと変わらない日々にいつも通りの日常。
毎週同じことの繰り返し。
刺激もない変化もないおんなじことの繰り返し。
だけどなにもしたいことが浮かばない。
今の自分は何をすれば楽しくなるのかな…
カレンダーが
あっというまに
めくられていく
毎日が早すぎる
歳をとったんだなぁ
あっと言う間の一年を
もっと貪欲に
楽しむことに
使わないと
もう、カレンダーを買う時季なのだと、このお題のお陰で、思い出した。毎年、来年のカレンダーや手帳はどんな物にしようか迷うのだ。どの月で始まるやつ?始まりの曜日は、土曜日から、それとも日曜日、または月曜日からとか?デザイン、サイズは、使いやすいのが良いよね、メモを書くスペースいるかなぁ?等を考えると迷うのです。
(カレンダー)
◯ ☆ △を、数字の横に書く、シールははらない。今年のカレンダーの、その次は何になるだろうか。この前、お土産で、買ってきたらよかった気がする。時期的にギフトで送りやすいタイミングのかたはいないなぁ。カレンダーって。
月初め、家族の予定を書き込むのが好き
どんなワクワクが待っているかなぁと想像するのが好き
連休を見つけて何をしようと楽しみを膨らませるのが好き
今月も家族幸せに健康に暮らせるように願う母
手帳の横長のマス目にみっちりと描き込まれたイラスト。
どうやら一日の出来事を描いていたようで、ティーカップや花などの簡単な絵から、よく特徴を捉えられている似顔絵やアニメのイラストが、やはり一マスでは描ききれないらしく見開きの端ギリギリまで広がっていた。
指の湿り気でインクが滲んでしまいそうで、親指と人差し指の爪の先で摘み、ペラリと頁を捲る。
縦横斜めの線に点描、かけあみ、ベタなど、様々な線を用いて描かれたイラストはとてもカラフルに見えるが、どれも一色のペンで描きあげられていた。
なんと惜しい、これだけ描けるのに。
あの子は生きることを諦めてしまった。
パタンと手帳を閉じて、そのまま側の屑入れに放った。
テーマ「カレンダー」