「ごめんね」』の作文集

Open App

「ごめんね」』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/29/2023, 12:12:49 PM

「ごめんね」
 「ごめんね。」
生まれてきてごめんね。
いいこじゃなくてごめんね。
役に立てなくてごめんね。
でも、でも、私を産んだのはあなただし、私を育てたのもあなたなのに、
どうして、そんなに怒るの?
私には分からないな。

5/29/2023, 12:11:54 PM

「ごめんね」

アイドルになりたかった。
キラキラでふわふわな衣装を纏って踊る姿は私の憧れ。
そのために厳しいレッスンを乗り越えて、私はステージに立つ資格を手にした。
マイクを持って、あの頃夢見たキラキラでふわふわな衣装を纏う。
今、ステージの向こうでは沢山の人が私を待ってくれてる。
高鳴る心臓を押さえて深呼吸を一回、二回、三回。

皆が私の味方だったわけじゃない。
たいして可愛くないくせに、とか
もっと上手く歌える子がいるのに、とか
踊りが下手、とか

そんなの私が一番分かってる!
あの子の方が可愛くて!
あの子の方が歌が上手くて!
あの子の方が踊りが魅力的で!

でもそんなことで諦められない!!

メイクや表情の作り方を勉強した。
可愛くなったよねってみんなに褒められた。
ボイスレッスンやダンスレッスンに通い詰めた。
歌も踊りもあなたが一番だよって認めてもらえた。

準備はできたよ。
一、二、三。
ステージに飛び出した。

「可愛くてごめんね?」
歓声が私を包み込んだ。

5/29/2023, 12:10:55 PM

自分へ

会えるかもしれない時間になると
怖くてそそくさと帰っちゃう自分

会えてもやっぱり挨拶しか出来ない自分

ちゃんとした理由があっても連絡先が聞けない自分

雑談でさえやっぱり出来ない自分

そのくせ奇跡的な、確実に会える日を見つけて
心が跳ねてる自分

素直じゃなくてごめん

わたしより

5/29/2023, 12:09:23 PM

「ごめんね」
その言葉は、言うのに勇気にいる言葉。

5/29/2023, 12:08:12 PM

【ごめんね】


私の兄は「ごめんな」が口癖の人だった。

朝。お弁当がない日。兄に聞くとーーー。
「お弁当、用意するの忘れてごめんな。」と言う。
別に責めてるわけでも無い。
ただ、聞いただけなのにとても申し訳なさそうにしないでよ。


ある時。私の帰りが遅くなった時。
「迎えに行けばよかったな。気が回らなくてごめんな。」と言う。
別にこっちが頼んだ訳でもないのに。心配かけのは私の方なのに、なんで先に謝るの。


私の家は複雑だ。
私の母は名家のお嬢様。父は大企業の役人を務めてる人だったらしい。
それが、父の浮気が原因で母は心を病み、離婚した。
弱った母を護り、慈しみ、愛してたのが、兄の父親。従兄弟の従兄弟。つまりは、はとこだ。
まぁ、兄はその家族の中でもややこしいらしいが。
そんな二人は子持ちの親という奴で。母の心が少しずつ晴れていくに比例して、二人の仲は深まっていき、再婚した。


だが、神様のいたずらか。私たち家族には不幸が訪れる。
母が病気でなくなったのだ。突然の事だった。
当時幼かった私はよく覚えてないけど、悲痛に歪む兄の顔。悲壮感に打ちひしがれ、生きる屍みたいになってしまった父。私たち家族から笑顔は消えた。
父は母を愛していた。多分子どもの私達以上に。

母が微笑むと父は、幸せそうに笑い。

母が哀しむと父は、生きてる心地がしない程、苦痛に苛まれるんだと。後に兄は母と父の関係を話してくれた。

程なくして。父は出勤中交通事故に巻き込まれ亡くなった。………もし天国というものが存在するなら、今頃二人はどうしてるだろうーーー。


そして。私たち兄妹だけがこの広い家にぽつんと残された。私が中学1年生。兄が大学2年の秋の出来事である。



だからだろうか。兄は私が視界からいなくなるのを痛く嫌う。初めの頃は、お互いいい歳なのに一緒の布団で寝るくらいだ。
兄の心の傷は………もうお分かりだろう。


故に兄は私に向かってこの言葉をかける。
「ごめんな」
それは、何に対して?
「ごめんな」
もう大丈夫だから。そんなに自分を責めないでよ。
「ごめんな」
私も帰りの時間。気をつけるよ。だから哀しそうな顔しないで。
「ごめんな」

「ごめんな」

………兄のごめんは一体誰に向けてなのだろう。
………一体、兄はどうしてそう、自分を責めるのだろう。

「ごめんな。」
「不甲斐ない俺でごめんな。」

兄さん。……私の、たった1人の大切な兄さん。

「ごめんな。守ってやれなくて。」

ひとりぼっちにしてしまって。ごめんなさい。もうハグも笑い合うことも出来ないけど。

「愛してるよ。にいさん。」

だから、だからもうーーーー、泣かないで。

「ごめんな。………ごめんな。唯。一人で死なせてしまって………本当に、ごめんな。」

墓石の前。墓標には3人の名が刻まれてる。
男は1人。毎朝。毎晩。ここに訪れる。
今にも死にそうなこの男は、独り言のように言葉を連ねる。
この男が救われる日はいつか来るのだろうか…。

5/29/2023, 12:05:06 PM

みずでっぽうの打ち合いみたいな
ごめんね! いいよ!の仲直り

5/29/2023, 12:04:35 PM

「あのね、あの」声を詰まらせまたたいて
君のこぼせる綺麗な狡さ

#短歌 #書く習慣 20230529「ごめんね」

5/29/2023, 12:00:03 PM

「ごめん、ほんとにごめん」
...ずっと言わせたかった言葉だと思ってた。でも違った。そんなこと言ってほしかったんじゃない。
いつもの喧嘩ならあなたの「ごめん」は私を安心させた。でも今回は「ごめん」という言葉がさらに私を孤独にして、私に私があなたとの続きをまだ期待していたことに気づかせる。
「やり直したい」「君じゃないとダメだ」「愛してる」そんな言葉を待っていた。
どうしてそう言わないの...?私がダメだったの...?
そんな言葉が私の心いっぱいに広がって私を苦しめる。でも吐き出せなかった。悔しくて、寂しくて、涙が溢れだしそうだけど私のプライドがその言葉を押し殺した。
震える手で私は少し膨らんできているお腹を押さえる。私から離れないように、この子に私の苦しみが伝わらないようにしっかりと押さえた。
「...ごめんね」
  
         2023/5/29 テーマ「ごめんね」

5/29/2023, 11:59:23 AM

『ごめんね』

私 ずっと
あなたが好きでした

当たり前のように
隣にあった
ぬくもりに
気づかないふりしてただけ

ひとり上手になれすぎて
ふたり上手になれません

ひとりぼっちを
もてあましながら

ごめんね

やっぱり

ふたりに戻れない

だけど

ごめんね

やっぱり 私

あなたが ずっと
好きでした

5/29/2023, 11:58:57 AM

お題【ごめんね】

「ごめんね」
「もういいって」
 彼女はよく謝る子だった。何しても口癖のように謝って、身を縮こまらせる。デートでも、遅刻したのはこっちなのに、何時間も待ちぼうけした彼女が「走らせてごめんね」と頭を下げた。
 大好きな恋人だが、その部分は好ましいとは嘘でも言えない。謝る必要ないだろとやめさせようとしたが、返事すら「ごめんね」だった。正直、少々疎ましくもあった。
「無駄に言ってると、ありがたみっていうか、軽く聞こえるからやめとけよ」
 だからキツイ、棘のある言葉をぶつけてしまった。積み重なった不満や苛立ちを何も着せぬまま、彼女へと刺した。
 彼女は目を見開き、硬直した。しかし、すぐにはっとして口を開くも迷うように開閉を繰り返す。結局黙ったまま、曖昧な笑みを浮かべて、小首を傾げるにとどまった。
 少し言い過ぎたと後悔したものの、重たく息苦しい雰囲気と彼女の笑顔に口を噤む。泣きそうな、引きつった笑みだった。こちらの罪悪感を的確に突く、痛ましい表情。
 その後、彼女は謝ることはなくなった。同時に口数も減った、何か……おそらく謝罪を言いそうになるのを堪える姿を何度も見た。
 彼女から言葉を奪ったのだと、あとになって気がついた。

5/29/2023, 11:58:39 AM

雨に涙をプレゼント。

「―――ごめんね!君の涙は僕がもらうよ。」

太陽がそう言って奪っていった。


だからもう大丈夫。

5/29/2023, 11:56:13 AM

電話越しに聞いた
最期の言葉は「ごめんね」だった。

5/29/2023, 11:55:06 AM

「ごめんね…」
「……………」
「ごめん………」
何度も謝るが、相手は返事はしない。だって…
もう息はしていないんだから。

「また負けた!」
「いや私は強くないよ?あんたが弱すぎるだけ!」
「なんか煽られてるみたいなんだけど…」
「違うからw」
「……あの、さ。いいたい事が、あるんだけど…」
「???なに?」
「その………ごめんね」
「え?なに?どゆこと?」
「…わたし、その…」
ガチャッと何かの音が部屋に響く。黒光りしたそれを突きつけると、親友は驚いた顔をする。
「こうするしか、ないの」
「そっか………恨んでるわけじゃないんだよね?」
「うん…その、親からの命令で…殺さないとわたしは…」
「そっかそっか…それなら仕方ないよね。いいよ」

「……え?」
なんで?だって誰だって殺される時は絶望してる。それなのに目の前にいる親友は笑顔で笑ってる。
まるで知っていたかのような。
「知ってたの?」
「まぁね。予想はしてた」
「でも!殺されるんだよ?やり残したいこととか…」
「ないよ。あんたといるだけでもういいから」
「だ、だ、って…」
「ふふw早く殺さないと悲しくなってくんじゃん…?」
そう言って親友は自身の頭に拳銃を突きつける。
「っ!だめだよ!そんな…」
「楽しかったよ。じゃあね」

銃声が部屋に響いた。


「いやだ…!いやだよ!親友はただ1人だけなのに!」
親の命令なんて聞かなきゃよかった。あぁ、わたしってなんて馬鹿なんだろう。

「ごめんね……」

#「ごめんね」

5/29/2023, 11:55:01 AM

そんなふうに
  見つめないでください

  心が揺れてしまいます
  素直になってしまいます

  怒っていたはずなのに
  泣き出したくなってしまいます


  ごめんね なんて
  わたしのほうが
  言ってしまいそう


  今まで
  待ちぼうけをさせたのは
  あなたなのに…





          # ごめんね (157)

5/29/2023, 11:54:37 AM

ごめん…ミーチャン…

好きなんだよ…

だからごめんね…

好きだから…

素直になれず…ごめん…

いつもごめんな…



あの日…

君を見つけた…

ただいとしくて…

いとしくて…いとしくて…

君の薄い桃色シャツ可愛いから…

その可愛い頬に…

ふれたくて…ふれたくて…会いたくて…

今夜は雨降る夜…

君に会いたくて…頬にふれたくて…

明日ふたり…

あの丘で…キスしよ…しよ…リメインドオブユー

5/29/2023, 11:50:11 AM

例えばエレベーターで先に降りるよう促された時。
私は決まって、「すいません」と声を掛ける。
それはどの場面にも言えることで、相手に何かしてもらった時は必ずと言っていい程、「すいません」と声を掛ける。

「ちがうちがう。人に何かしてもらった時は、すいませんじゃなくてありがとうでしょ」

言われて初めてはっとする。
私はいつも、「ありがとう」と言っていなかっただろうか。

「ごめんねが言えるのは凄くいいことだと思うよ。でもね、謝るよりも感謝された方が人は嬉しいものだよ」

成程たしかにそうかもしれない。
思わず、「すいません」と口にしてまた怒られた。

「こら。すいませんじゃない」
「あ……うん。ありがとう」

なんだか恥ずかしいな。言い慣れてないからかな。

「ありがとうって、自然に言えるようになろうね」




#27 「ごめんね」

5/29/2023, 11:44:21 AM

「ごめんね。」
あなたの泣く声が聞こえて頭を守られる感覚があった。違う、違うよ、そんな言葉が聞きたいんじゃない。どうして? どうして私を置いていくの。待って、お願い。一人にしないで。
「だって君を私の勝手な死に巻き込めない。それに君のこと好きだから生きて欲しいと思った。ありがとう。
一緒に逝ってくれるって言ってくれた時嬉しかった。
だから、君の未来を生きて。」
何で? 私はあなたに恩を返したいの。一人で寂しかった私を救ってくれたんだから。だから、家に居場所が
ないと打ち明けて死にたいと言ったとき今度は私があなたを一人にしないと話して今屋上から飛び降りようと
していたのに。嫌だよ。あなたのいない世界なんて。
そう思いながら顔を上げたときあなたの笑顔が見えた。
そして、グチャッ、と頭の潰れる音がして血が飛び散る。私は守られていたから少し頭を打つだけで済んだ。
騒ぎを聞きつけた人が救急車を呼ぶ声がする。
「ごめんね。」
あの声が私を絶望に叩き落とす。だって私はあなたの願いを断れないから。私はあなたがいればいいのに。
どうして謝るの。涙が頬を伝う。血で見えないあなたの顔を撫でながら意識を失った。

『ごめんね』

5/29/2023, 11:40:14 AM

「ごめんね」

毎日毎日、重たい身体を起こして、会社に行って。
神経すり減らして、ストレス抱えて。

精一杯生きている自分を、自分自身を、
褒めてあげられなくて、ごめんね。

自分のこと、1番よく知っている私が褒めなきゃ
誰も代わりは居ないのに。

苦しめて、ごめんね。

#4

5/29/2023, 11:39:40 AM

最近思う事

心友は私の事を私以上に知っててすごいなぁってなる...

私は人と関わるのが嫌いで、
心開いた人にしか懐かないくって
周りから見たら可愛いくない人間で
やのに心友はこれ以上に知っててほんとにすごい

5/29/2023, 11:38:03 AM

謝ることになんの価値も無い位は分かってる。
それでもただ、謝り続ける。
君の代わりに生まれてきてごめん。
自分の役目を全う出来ず、死ぬことばかりを考えていてごめん。
君は生きたかっただろうに、生まれる前に死んでしまった。僕の姉。
嗚呼、世界は残酷だ。なんてね。

Next