糸花

Open App
4/26/2024, 12:05:15 PM

『善悪』

彼は言う、「何も知らず聞いただけじゃ、酷いこと考えてるって思うんだろ? 誰しも否定するだろうな。けどその考えにどれだけ共感できるか、うまくいけば踏み止まれるんだよ……」

同じ顔の彼は言う、「みんな良いところあるし、無くなってしまったら、その人じゃなくなってしまうんじゃない? 良いねって言ったほうが気分いいし、笑顔を向けられて嫌な思いになる人なんていないでしょ」

私の人生で初めて出会った双子の男性は、見事に考え方、価値観が違う二人だった。

昔テレビで見たか……育った環境が大きく違えば、双子であっても違う考え方になってしまうのだと。

白黒はっきりとも言える考え方になってしまっているのに、どうして一緒に居ようと思ったんだろう。

喧嘩、まではいかなくても、揉め事は毎日のように出てきそう。いろいろ言って、丁度いい考えに出来たら素敵ね。

4/17/2024, 11:28:39 AM

『桜散る』
仕事と家の中間地点に、桜は咲いていた。

家庭菜園がちょこっとあって、誰かが管理している。

桜が綺麗ですね、とお邪魔する方法もあったかもしれないけど、いつでも遠めからスマホ撮影をした。気づいたら五年目らしい。何年前の今日は、ってスマホが記録してた。

寒い日が続き、暖かい日が続く。

たぶん、去年より咲くのが早い。

今年もまた、同じところから。

雨が降る日、風が強い日、今年は見れる日数、少ないかもな。

散ったあとの、地面が桜色になるのも、よかったりするけど。

腰に気を遣って立ち上がる女性。会釈をされたから、自分も頭を下げた。

「何かご用かしら」
「あ、いや……さ、桜っ……綺麗ですね」
「あらぁ、ありがとう。もっと近くにいらっしゃいな」

場の流れに流され、桜の真下、もっと早く言えればよかった。結構散ってる。

「今年は天気が荒れる日が多かったからね~」
「ここの道、割りと近所で、遠くからいつも楽しませてもらってたんです」

五年分を、女性に見せた。

「来年もいらっしゃいな。いつでも近くで撮ったらいいから」

畑作業のせい? 年齢のせい? シワのある、小柄な手だけど、力強かった。

4/5/2024, 11:36:52 AM

『星空の下で』
窓の向こう、暗闇から聴こえるドォンという音。

「あれっ? ねぇ! 花火じゃない!?」

そう言ってきみはベランダへと走る。

ほとんどは建物に隠れてしまい、大きい花火だけが少し見えるだけだった。

「あーぁ、知ってたら計画立てて出掛けたのにね。今からでも開催されるところないかな」

そう言ってきみはハッシュタグやら、ネットを巧みに使い調べる。

花火が終わった空は、静かだ。

「見上げて、どうした?」
「星空って、こういう時にしか見ない気がしたから」
「こういう時?」
「外に出れば自然と見上げてる空だけどさ、星空は夜にならないと見れないじゃない? 花火があるとか、流れ星がよく見えるとか、理由がないと」
「なるほどね。確かにそうだわ」

田舎のほうが星がよく見えるらしいが、計画して見に行くのもいいかもな。

4/2/2024, 1:59:10 PM

『大切なもの』
階段を下りたら、靴の底にじゃりっと何かを踏んだ感触がした。
よく見てみたら、どんぐりだ。それもたくさん。

仕事の関係で訪れた古い団地、ここに住んでる方のお子さんが遊んでたのかな。
どんぐりの山があるから、きれいに並べてたわけではなさそう。少しであっても蹴ってしまったのは本当だから整えておかないと。

視界の隅にぼんやりと、誰かが立っているのを感じて顔を上げた。女の子がふたり居た。

「ふたりはここで遊んでた?」

スーツを着た知らない人の質問に、ふたりは小さく頷いた。

「ごめんね、ここにあるの知らなくて。蹴っちゃったんだ」

ひとりが駆け寄ってきて、どんぐりを差し出してくる。

「あげる」
「いいの?」
「いいよ」
「ありがとう〜」

たくさんある中で、大きくてきれいなのをもらった気がする。

自然のものに目を向けたことって最近あったかな。ふたりに会わなかったら、こうしてじっくり見ることもなく過ごしていくんだろうな。

玄関を開ける前から伝わってくる、愛犬の動き。尻尾を必死に動かして、ぴょんぴょん駆け回って。私に伝えてくる。

「はいはい、ただいま〜」

一度は飛びついて、好感触! そう思ってても気づけば遊ばなくなってる玩具。
着古したパジャマがあって、そろそろ捨てようと思ってダンボールに入れてても、気づいたら無くなってる。

愛犬が取り出してきては、それで遊んで、身体に巻き付けてる。
長いこと着てたから、そこまで気に入ってくれると、私も嬉しいけど。

「大切なんだね〜」

元気よく、わんっ! そう返事がきた。

4/1/2024, 1:30:38 PM

『エイプリルフール』
そういや今日は、嘘をついてもいい日か。そう思ってまわりを伺っても、なんの変化もない。

バレンタインだの、節分だの、いろんなイベントがあっても、エイプリルフールは特に何も無く一日が過ぎるだけだ。

寝起きに見たSNSで、企業が可笑しな投稿をしていて笑えた。
それだけで、個人が何かをするにはハードルが高いようにも感じる。

「エイプリルフールだから言いますね。好きになりました、未和さんのこと」
「ん?」
「もうすぐバイト終わりますよね、俺もなんで。コンビニで春限定のもの買って、近くを歩きませんか?」
「歩くのはいいんだけど」
「じゃあ、外で待ってますね」

エイプリルフールだからって何。そもそもエイプリルフールって何よ。

バイトの合間にさらっと言ってきて。

好きと言われたことが頭に残って、今さら身だしなみを整えるとか。色付きのリップクリーム、無いよりましか。

バイトの終わりが合えば、互いに共通してる話題で笑い合って帰ってた。

好きって言ってきて、コンビニで買い物しようって、近くを歩こうって。いつも通りになれないんだけど。

買い物をしてるとき、コンビニを出るとき、スマホを何度も見る。見るのは一瞬だから、時間を気にしてる? でも何で? あー、午前中までだっけ? 嘘をついてもいいのは。え、嘘、好きって言ったのって。

「午前が終わったから言いますね」
「エイプリルフールだからって言ったよね」
「言いました」
「じゃあ、好きって言ったのは?」
「好きになったのは本当です。去年のバレンタイン、貰えたので」
「本命じゃなくて義理だよ?」
「 嫌いな相手に渡せますか?」
「そうだね、無理だ」
「嫌われてないのは確実なんで、言いました」

だからって、四月一日に言わなくてもいいじゃない。でもまぁ、かなり印象には残ったか。

Next