noname

Open App
7/9/2023, 9:10:51 AM

 歩道橋の上で夜風に吹かれていた。上るテールランプと、下るヘッドライトとの間に立てば、眠らない信号機の青色に、押し流されたい孤独感。
 上京した日は、何もかもがうまくいく気がしていた。花が咲くどころか、芽生えもない日々に、いつしか朝日とともに、自分自身への不信がめざめていった。
 今日も今日とて、路上の歌にギターの音色、就活スーツに自己啓発本。野望を、野心を、星の光ごと食らって爛々と光る街。生ぬるい夏の風に滴った汗は、アスファルトに飲み干されて、跡形もなく消えた。
 もっとよこせ、と街がざわめく。裸一貫、失うものなど何もなかったはずのこの身から、時間のジャックを、若さのクイーンを、情熱のキングを、切り捨て、切り捨て、皿の上に投げ出せば、ナイフとフォークで味わい奪う、上品ぶった奇術師の唇。

 なあ、明日はうまくいくかもしれないだろう。

 舌なめずりの甘い響きに、手に入らない夢がくゆる。食い散らかされた残骸が、夢の続きを求めてすがっていた。探る眼が、握りしめて差し出せない手札をチラリと見遣るが、躊躇う姿に興味を失い、ため息をこぼした。引き止めなければ。脂に濡れた、酷薄そうな唇を拭うこの奇術師が、席を立つ前に―――

 食後のワインを飲まないか。

 絞り出す声で呼び止める。ふと、驚きを瞬かせた唇が、にまりと微笑んだ。差し出されたグラスの縁に、ひしゃげたハートのエースを投げ入れる。ぐるり、くらりと奇術師が回す、グラスの艶を両目で追えば、カードがワインに変わりゆく。ゆらゆらと、眼前に立ち昇る夢、夢、夢。
 燃える火ならばこの身をもろとも、けれど街の明かりはガラスの中に。誘われるままに恋い焦がれ、手を伸ばすたびに阻まれて、弄ばれる羽虫が嘆く。こんなはずじゃあなかった、と。


【街の明かり】

7/7/2023, 2:18:35 AM

 私の手はいつも冷たかった。冬などは、何に触れても、じわじわとした不快な痺れがあるばかり。
 彼女は私の同級生で、部活動も同じ、帰る道の方向も同じだった。運動神経がよく、勉強もでき、絵を描くのも上手かった。努力を惜しまない人だった。
 親友などと呼ぶほどには、互いの距離は近くもなかったけれど、下校時間にこっそり買って、二人で駐輪場の屋根に隠れて食べた、一つ百円ぽっちのアイスの味は、どうしてあれほど美味しかったのだろう。
 ある冬の午後。下校時間に二人で帰路につき、他愛もない話をしながら並んで歩いていた。指先のかじかむ私の手を見て、彼女がそっと手を差し伸べた。温めてあげるよ、と。
 繋いだ彼女の手の温かさが、私の冷たい手の血を絆す。与えられる優しさに心地よさを覚えながら、二人、いつもの帰り道を歩いていく。

 ふと、

 私は気づいた。彼女の手が冷たくなっていくことに。彼女は顔色ひとつ変えず、にこやかに私に話しかけている。私の手は、たしかに彼女の温もりを得たのに、それでも冷たいままだった。繋いだままの二人の手が、どちらも熱を失っていく。それでも、彼女は放そうとしなかったのに。

 「もう大丈夫。」

 私は彼女の手を放す。与えられるものもなく、奪い続ける浅ましさに、私自身が耐えられなかった。そう、と彼女が答えたのは、ちょうど二人の分かれ道の上。またね、また明日、そう互いに声をかけて分かれたら、その冬も、次の冬も、痺れる指を握りしめ、私は彼女と、二度と手を繋がなかった。


【友達の思い出】

7/7/2023, 1:33:53 AM

 人の子ら、命潰えて星になる。悲しみに、寂しさに、幸福に、満足に、それぞれの色で瞬きながら、地上の幸いを夢に見る。
 今夜、満天の星空。いずれ私もゆく場所だから、あなたを弔い、祈りを捧ぐ。
 星よ、星よ、あまねく命の輝きよ。歴史の河に散りばめられた、猛き血潮の願いの束よ。我ら汝を継ぐ者ぞ。見守り給えよ、安らかに。


【星空】

7/4/2023, 12:02:02 PM

 聞けば、与えてはならないものだと。鍛冶場の炉から、隠して持ち出したちいさな灯火を、大事に大事に抱えてあなたは降りてきた。
 どうして火をくれたのですか。
 焚き火に温まりながら首をかしげても、あなたは答えない。勧められるままに口にした肉は、昨日までとは比べものにならないほど熱く喉を潤した。
 どうして火をくれたのですか。
 互いに向け合う憎悪に焼き払われる家々。悲鳴と涙に逃げ惑い、瓦礫の町であなたに叫ぶ。信仰さえも灰にして、燃え盛るのはあなたへの怒りばかり。
 どうして火をくれたのですか。
 あなたは無惨にも、括り付けられた岩山の頂に。苦悶にもがく鎖を打ち鳴らし、傷つけられた脇腹を鷲に喰まれ、それでも後悔など微塵も見せずに。
 山を登る。その曇りない瞳に見えるよう、松明を掲げて。雷雨の夜に、投げ落とされる稲妻も今は怖くない。飛び交う鷲を撃ち落とし、鎖を断ち切ったなら、あなたに聞きたいことがある。
 どうして火をくれたのですか。
 たどり着かない山の中腹で、あなたが私を見下ろした。熱を帯びた、美しい瞳で。


【神様だけが知っている】

7/3/2023, 3:50:46 PM

 歩く靴先に導かれるまま、藪を縫って歩いてきた。ここがどこかも知らないが、低く飛んでくちょうちょを追いかけ、昨日は左に歩いたし、今日は駆け抜ける風と一緒に右へ走った。ここかどこかなど、知る気もなかった。
 草木に擦れた腕の傷、小石に転んだ膝の傷。懐かしさを痕にして、忘れてしまった痛みは寝た子のままに。どこへいけばいいかなど、わかるはずもなく。
 暮れる夕日を前にして、途方に暮れて足を止め、うつむいた目が涙に歪む。すっかりくたびれた靴紐が、可哀想にもほどけていたから、しゃがみこんで直してやった。
 ぴったりと、この足に添う汚れたこの靴。
 立ち上がって、振り返ったのは初めてだった。黄金色にそよぐ草波に、どこからきたのかなんて、もう分からない。それほど遠くへきたのだと。
 いびつに細く続いてきた足跡が、先を求めて道になる。その先頭で、今夜はあの明るい星を目指すのだと、また藪の中へ、私は足を踏み出した。
 


【この道の先に】

Next