「8月、君に会いたい」
夏休み期間中、僕は祖母の家を訪ねることにした。
祖母が住んでいる場所は島で、なんの変哲も無い島だけどそこには――彼女がいる――。
5年前僕が小学6年生の時、祖母の家を家族で訪ねた際にある少女と出会った。少女は僕と同じ年齢で話も合ったため仲良くなった。
今回夏休みに一人ででも島に行きたいと両親に言ったのは、彼女にどうしても会いたかったから。
久しぶりに5年前祖母がいる島で撮った写真を見ていると、彼女との写真があり思いだした約束があった。
――5年後、この島に来て私とまた話して――
約束自体はそう変わったものではなかったが、その時の彼女の顔は寂しそうに見えたからだ。
普通と思うだろうが、今思い出すと儚げな笑顔だった。
そんな考え事をしていると船は島についた。
僕はまず祖母の家を訪ね、顔を見せに行った。そこには笑顔の祖母が居て
「よく来てくれたね、今日は捜しものがあるんでしょう。」
祖母は知ってるよと言いたげにニッコリと笑った。
流石祖母だ、僕のことは何でも知っている。
離れて住んでいても、僕の好物や今ハマっている事を知っていたんだ。
祖母に
「5年前僕がこの島に遊びに来た時、一人の少女と遊んでいたの覚えてる?」
と聞くと
「齋藤さんのところの子だね、ここから坂を下りて角を右に行ったところに緑の屋根の家が齋藤さんの家だよ。」
流石祖母だ、なんでも知っている。
だけどここまで知っていると逆な怖いな、何者なんだろう。そんな疑問を抱きつつ、坂を下り角を右に曲がって少し歩いたら緑の屋根が見えてきた。
そこには僕が想像していたより大きい家だった。
ドアの側にインターホンがあり、飛び出しそうな心臓をグッと左手で抑えインターホンを鳴らす。
ピンポーン……ピンポーン……
インターホンを鳴らし、1分が経った頃だった。大きいドアから鍵が開けられる音がし、怪訝な顔をした彼女の母親が出てきた。母親は僕の顔を見るやいなや花が咲いたかのように顔が明るくなった。
「あなた5年前の!うちの子と仲良くしてくれていた男の子ね!」
僕は目を見開いて口をポカンと開けた、まさか覚えられているとは思っていなかった。
そもそもかなり身長もあの頃より伸びたし、多少なりとは顔も変わったと思っていたのに。ここの島の人達は何かあるのか??
すると彼女の母親の顔は見る見るうちに暗くなっていった。
「とりあえず、あの子に会いたいわよね。」
そう言われて、彼女の部屋へと案内された時部屋の外からでも分かる音がした。
何かの、機械の音だ。
彼女の母親は僕に
「ここがあの子の部屋よ、静かにね」
そう言って彼女の部屋のドアを開けると、何かの機械に繋がれベッドに寝ている彼女がいた。
それはもう話せそうにもない、彼女の姿だった。
5年前の写真を急に見ようと思ったのも、島に一人ででも行きたいと思ったのも全部夢のせいだった。
夢にあの頃の少女が、大人になった姿で僕に言ったんだ
「ごめんね、私が約束したのに私は話せそうにないや。でも、最後に来てくれたら嬉しいな」
そんなあの時と同じ顔で言うから行かなきゃいけないと思ったんだ。
それが、こんな状態になっているとも知らずに。
それから数日後彼女は亡くなった、まるで彼女は僕が来るまで待っていたかのように。
あれから5年経った、僕はまたこの島に来ている。今日は祖母の葬式で。
祖母の葬式が終わり、僕は彼女の家近くまで来た。
あの日から5年、毎年8月は特にかのじょに会いたくなる。
そういえば、この島の人達は稀に記憶能力が良かったり特殊な夢を見たりするらしい。
そして、人の夢に入ったことがあるという者も。
きっとあの時の夢はそういうものだったんだろう。
こんにちは恋です!
今日も暑いですね~熱中症に気を付けてください。
(*⌒▽⌒*)
今日もまぁまぁ長く書いてしまったので、最後まで読むの大変だと思いますが最後まで読んでくださると嬉しいですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
私は最近風邪気味で苦しんでいます
筋肉痛も辛いー(´ー`)
誤字脱字があったらすむせん。
「オアシス」
私の水はどこ………??
私は今どこを歩いているの………?
私は今…………何してるの………?
こんにちは又はこんばんは、今外にいて暑すぎて書こうとしたらこんなのになってしまいました~💦
というか、これ私のここで思ってることですね笑
お恥ずかしい(〃ー〃)
今外で本当に暑い…
次回はマシなの書きたいと思っています。
では、また次の作品で……。
「もしも過去へと行けるなら」
私には大事な親友がいた。
母と彼女の母は中学生からの仲で、その縁で私と彼女は幼い頃からずっと一緒だった。
きっとそこら辺に売ってる友情漫画よりも、数億倍は仲が良かったと自負していた。なのに、私は彼女の心の負った傷を知らなかった。いや、見ないふりをしていた。
彼女は私には隠し事などしないと思っていた、辛いとき悲しいときは相談し合っていたから。
だけど、彼女は私に虐めに遭っていたと相談してはくれなかった。
そんな彼女に私は苛立ちを覚えた、些細な事で喧嘩をしてはいたが、こんな理不尽な怒りを彼女にぶつけたのは初めてだった。
「なぜ私に相談してくれないの、そんなに私は頼りない?私は親友だと思ってたのに、あなたは違うの?」
不安からか、普段思ってもいないような言葉が次々と出てきた。だけど彼女は
「そんなことない!ただ…あなたとは楽しい時間を…………ごめんね…………。」
そんなことを私に言ってくれた、なのに私は泣き出して家を飛びててしまった。
その後私は後悔していた、なぜあんなことを言ってしまったんだろう、と。
その時はまた明日会ったときにでも話せばいい、なんて考えていた。
その翌日私は彼女の家にいつも通り彼女を迎えに行ったら、彼女の母親が急いで出てきた。まだ私がインターホンも鳴らしていないのに。
彼女の母親の顔は青ざめていて、涙を流していた。
どうやら昨日私が家から飛び出した後私を追って彼女も飛び出たそうだ。
1つの手紙を残して。
彼女はどうやら自殺したらしい。近くにある高速道路に飛び出た彼女を、何人もの人が見ていたらしい。
彼女の母親は私宛にあの子からの手紙と言って、手紙を渡してきた。
パラッと開いたら、いつも彼女が付けている優しい人香水の匂いがしてきたのを覚えている。
「さえちゃんへ
さえちゃんごめんね、私さえちゃんには心配かけたくなかったの。かえってさえちゃんには悲しい思いをさせちゃったけど、私さえちゃんのこと本当の姉妹みたいに想ってたの。
私はさえちゃんのこと信頼してるし、いっつも頼ってた、だから今回は私一人で解決したかったの。
さえちゃん、ごめんね。
大好き、こんな親友でごめんね。
今までありがとう。」
ちょっと子供みたいな字が彼女らしかった、彼女は文章を書くのが苦手で手紙を書くのなんて嫌いなのに手紙を一枚も書いてくれた。
私はそんな大事な親友を殺してしまった、だからもし過去に戻れるなら彼女を救いたい。
今回は友人の物語にしてみました!
恋人の話ばかりだとあれかなと思いまして…💦
ちなみにさえちゃんは、主人公の名前です!説明が入らずすみません😥
私は今 sky~星を紡ぐ子供たち~と言うアプリをやっていまして、その中では椿と名乗っています。もし、私の作品を読んでいる方でそのアプリをやって居る方がいて、椿と言う名を聞いたら私を思い出してくれたら嬉しいです😆
今回の作品も最後まで読んでくださりありがとうございました!
また次回投稿したら呼んでくださると嬉しいです!(*⌒▽⌒*)
投稿してからすぐに、いいねくださる方ありがとうございます😂
「青く深く」
深い悲しみが私の心を支配する、もう会えもしない君を想って2年。
いつからか、夢にまで出てくるようになってしまった君を私は永遠に忘れることはできないんだろう。
君との出会いは私が鬱になって、道路に飛び出そうとしていたときだった。君は後ろから私に声をかけてきた、声が震えているのが分かった。
『お、お姉さん…一緒にショッピングに……い、行きませんか…!」
全てがどうでもよくなってしまっていた私は、何も考えず君についていったんだ。
当時の私は、
(どうせ死ぬなら、少しでも楽しい思い出を…)
なんてことを考えていたのかもしれない。
そして君に引っ張られるがままに、近場のショッピングモールに入った。
そこで私は君が似合うと言った服を買い、靴を買った。
まるで自分は着せ替え人形みたいだなと思ったけど、意外と楽しかった。
こんな非日常ありえるわけないけど、そんな名前も知らない君との思い出は、私の死にたいという気持ちを無くさせていた。
(本当に死んで良いの?まだ何もしてないじゃん)
そんな気持ちが胸を覆った。
そして時間がやってきた、もう夜の8時だ。君はそろそろ帰らなければといって、ずっと引っ張っていた私の手を離した。
君は私に笑顔を向け、
「お姉さん綺麗だから死んだら勿体ないよ、きっと素敵な人がお姉さんのこと見つけて幸せにしてくれるよ。だから、今は辛いかも知れないけど、頑張って生きてください。世の中まだ楽しいことはいっぱいありますよ!」
なんて言葉を最後に、君は私の目の前から去って行った。
まるで学生の時にあじわえなかった、青春を体験したみたいだ。
君にもう一度会いたくて同じショッピングモールにその後も行ってみたけど、君はいなくて。
名前も年齢も、どこの誰かも分からない。
そんな君をずっと探している。
もう会えもしない君を想う。
おはようございます…いえ、こんにちはかな…。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございます😁
最近ハマっているゲームがありまして、色んな人と話すアプリでして。とても楽しくアプリをやってたんですけど、最近結構仲良かった人に縁を切られてしまいまして。所詮ネットと言うことでしょうが無いかも知れないんですけどね😂
何処の誰かも分からない、名前も年齢も知らない人に救われたって経験がちょうどあったので書かせて貰いました😄
文章がちゃんとしていなかったらすみません💦
それではまた次回の作品で。
「ラブソング」
私がシンガーソングライターになって、初めて出すラブソング。
ずっと避けていた。
恋なんて一生しないと決めた、あの頃を思い出すから。
甘くて、苦い思い出。
一生分の恋を味わったあの頃の、私とあなたのラブソング。
あなたと別れてもう10年が経つ、なのに色褪せないあなたとの虹色の日々。
どうしてもまだ忘れられない、あなたとの日々を。
悲しくて、懐かしくて、愛おしくて…。
でもそんな日々も今日で終わり。あなたと私のラブソング。この曲に私とあなたの全ての物語を綴る。
私の最初で最後のラブソング。
そして、人生最後に作るの曲。
どうかあなたに気付いて欲しい。この曲を通して、余命5年と言われた私が、余命を5年も過ぎても元気に生き続けていることを。
この曲を通してあなたに伝えたい。まだあなたに伝え切れていない想いがある。
私はこの曲でシンガーソングライターを引退する。
私の人生最後の曲。全部注ぐ。
こんにちは。今回の作品も一段と文章がちゃんとしていない気がします😥
最後まで読んでくださると嬉しいです
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
誤字脱字がありましたらすみせん。