NoName

Open App
6/22/2025, 11:59:49 PM

 みっともなく泣き喚いて、泣き叫んで、どこにも行かないでと縋り付くことが出来たなら、なんて。
 そんなもしもを考える時がある。

 馬鹿で、愚かで、矮小で、こんなどうしようもない私のことなんか、振り返らなくていい。
 脇目も振らずにひた走る、そんな貴方が好きだったから。

 貴方の進む妨げにしかならない、私を置いていってくれる貴方で良かった。

6/17/2025, 5:07:39 PM

手を伸ばしても、伸ばしても、手に入れることは出来ない。

アスファルトに揺れる陽炎のように、雨上がりに架かる虹のように、水面に浮かぶ蜃気楼のように、夜空に瞬く星のように。

届かないのに、求めてしまう。
指を擦り抜ける、泡沫のまやかし。

12/29/2024, 10:03:58 PM

 深爪。
 オレンジに染まった爪先が醜く見えて、爪を噛む。
 血の滲む痛みよりも、爪先に詰まった異物が不快だった。

 それじゃあ痛いでしょ、と君は少し呆れた顔で笑った。
 温かな手が私の手を取り、歪な爪先に優しく触れる。
 皮を剥く度にそんな顔をするならと、口元に果実が差し出される。
 その表情が癪に障って、差し出された指先ごと齧り付く。
 瞬間、ニヤけた口元と力の籠った指先に気付いた時にはもう手遅れ。

 あ、食べられる。
 口の中で弾けたみかんと共に、君の血の味がじんわりと広がった。

12/15/2024, 11:42:07 PM

 閉塞的で、酷く古ぼけた小さな街だった。
 田舎特有の柵の多さと、排他的な思想が息苦しかった。

 前に倣えで同調を求められる。
 求められた枠組みを外れた途端に迫害される。
 思想を統一される危うさを、誰も疑問に思いやしない。

 偏った思考を強要される街で、全てを覆うような雪だけが、平等に冷酷だった。

 厳しい寒さに、偏見を向ける厭らしい相貌は屋内に引き篭もる。
 非難と否定の囁き声が路傍から消える。
 思想に染められる前の無邪気な子供たちの喧騒を遠ざける。
 灰色の腐った街を、白く、白く、覆い隠してくれる。

 目を逸らしているだけとわかっている。
 それでもまだ、この街から逃げ出すことの出来ない幼い自分は、他力本願に雪を待つ。
 そのまま春すら来なければ良いのにと、刻を覆う雪を待つ。

12/14/2024, 4:45:51 PM

 道を行き交う人たちの、イルミネーションを見て楽しそうに笑う気持ちがわからなかった。
 ただ木々が人の都合で電飾を巻かれ、それが季節の風物詩のようになっている光景が不思議だった。
 その輝きの美しさがわからなかった。

 ……漠然と、何かを変えたかったのかも知れない。

 寒空の下、一際大きな木の一番上。
 イルミネーションの一番目立つ場所。
 輝く星に、手を伸ばしたの。
 それが作り物だと、わかっていたけれど。

 その星を指差して何が楽しいのか、無邪気に笑う人を何人も見たの。
 そんな光を手に入れられたら何かが変わるかもなんて、愚かで短絡的なことが過ってしまったの。
 人に紛れられない私でも、街を照らす輝きの一部に紛れられる気がしたの。

Next