よあけ。

Open App
9/4/2024, 12:38:45 AM

︰些細なことでも

拝啓 

残暑が和らぎ秋の気配が感じられる頃となりました。先生におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

語彙力を身につけねば、もっと語彙を知らねば、もっと、もっと、と、日々メモを取るばかりです。文章を読んでいる中で気に入った表現があれば書き留めています。全くもって身についてはおりません。眺めてはときめいてメモを閉じる。咀嚼してしまうのが勿体無いような気がしているのです。

幼少の頃、畳に布団を敷いて寝ておりました。障子の向こうから聞こえる鈴虫とコオロギの鳴き声に耳を澄ませ、秋夜の軽くやや冷たい空気を吸い込みながら眠りにつくのが癖でした。あの家で過ごした記憶の中で、ただ唯一清らかな思い出で、特別です。恐怖も、違和感も、不安も一切ないただ純粋な記憶なのです。心安らげる唯一の。

この季節になるとふわりと記憶が蘇ってきます。鈴虫とコオロギの鳴き声を聞きながら、その記憶を見ているときだけ、生きている中で唯一、安らぐことができる。

書いてしまうのが勿体無いと思うくらいにはその記憶が好きです。何でも言語化したくなる質ですが、言語化し言葉の枠に嵌め込んで消費してしまう残念さを確かに感じています。

言葉の枠に嵌め込んで、あたりを漂っていた記憶を後付によって形作り、それがあたかも事実かのように錯覚している。当時の私が何をどう感じていたかなんて今の私にも分かりません。しかしそれで良いのだと思います。ただ事象があるだけで、それをどう解釈するかはその時々ですから。

この時期になると毎年語彙を磨きたいと強く思うようになっていました。秋の匂いと秋の空気をどうにか言葉にしたくて辞書を引きます。正しい言葉を探そうとして、しかし結局中断してしまうのです。「秋の匂いなんてどうせ金木犀だろう」。遠い昔に言われたことを何度か再生しては手を止めてしまいます。あの人はつまらなさそうな顔で言っていました。些細な一言を秋になるたび気にしています。

辞書を引くのは好きです。知らない言葉を聞いて検索するのも好きですし、使ってみることも好きです。知らない言葉を知れたら嬉しいです。昔からある表現を美しいと感じることも楽しい。精神的な未熟さを言葉で補って蓋して隠して大人のふりをするのは立派になれたような気がして嬉しかった。だから語彙力を伸ばすことが嫌なわけではなかったんです。季節の言葉だけが駄目だったんです。

「秋の匂いなんてどうせ金木犀だろう」と言われたとき、思っていたより傷ついていました。ならばこの匂いは、金木犀も咲いていない9月のこの匂いはなんだと言うのか、と詰め寄りたくなっていました。高く色薄くなってゆく秋空にも、湿気の少ないスッキリとした、しかし柔らかい秋朝にも、光を薄めた秋の陽光にも、私にはどれも匂いがあると感じているのに。のに、言葉にできなかった。私は「どうせ金木犀だろう」と言われ黙りこくることしかできなかったのです。

正しい言葉を探そうとして「『どうせ』なのかな」と頭を過ります。あの人のつまらなさそうな顔を思い出しては「秋の匂いなんてつまらないことなのかな」とじんわり心を蝕みます。「美しい日本語を知って何になるのか、どうせ物覚えが悪いのに、どうせ学んだところで活かせない、どうせこんなの役に立たない」と。

先生、私は昔「語彙力をつけたい」と思っていました。言葉にさえすれば救われるような気がしていたのです。人に伝えることさえできれば報われると思っていたのです。「言えないよりは言えたほうがいい」と思ってきました。大人が使う言葉を真似て、奇妙な言い回しの意味を理解して、複雑な漢字を使えば、それで言いたいことが口にできると思っていたのです。

でも、本当は、そうじゃないのかなぁ、なんて思います。「ただいい匂いがするから好き」だけでも「秋の匂いが私にはするから」だけでも、別に良いんじゃないかって。

「金木犀じゃなくても秋はいい匂いがするんだ!」

そう言えれば、もう、本当はただそう言いたかっただけなんじゃないか、って。

ずっと話をきいてくれてありがとう。本当は、本当はね、子供みたいに、子供らしく、ただ話して、ただきいてもらいたかっただけで。幼児期の子みたいに「ねえねえきいてきいて!」って、ずっとやりたかっただけだった。私は自分で思っているよりずっと幼くて、子どもで、大人になりたくなかったのに、大人になりたくて大人になろうとして。変なこと言ってるよね、それも分かってるの。私に必要なのはね、苦手な漢字いっぱいの複雑な言葉じゃなくて、ただ好きとか、ただ美味しいとか、ただ楽しいとか、ただ嬉しいとか、ただ悲しいとか、それだけで表現できる言葉だったのね。

先生、こんなこと直接言えないの。口に出したら全部嘘みたいになっちゃって、すぐヘラヘラするか、すぐまともに喋ってしまって、結局自分自身何が言いたいのか分からなくなってしまう。口にすると全部駄目になる。文字だけが私を信じさせてくれる。嘘じゃないって証明してくれる。

秋になるとね、思い出すの。ハナミズキの赤い実を拾い集めたこととか、上着のチャックを閉めてもらったこととか「もう秋になったねえ」って話しかけてもらったこととか。そう、そうなの、たった、些細なこと。こんな些細なことでも、私にとっては大切な記憶。秋の記憶ってね、どれも優しいものばっかりでね、あたし、あたしね、本当はね、ただ大好きなだけだったの。些細なことを大事に思っていたから、だから、ただ、ただあたしは、せんせい、あたし、






秋風が心地よい季節となりました。お体に気をつけて健やかにお過ごしください。

                      敬具

8/30/2024, 4:22:14 PM

︰香水

学生時代の話である。

「香水って難しいよな。自分が良い匂いだって思ってもみんなが同じように良い匂いだって思うとは限らないし。ウキウキで香水つけて『その匂い嫌い!』って言われたら、自分なら凹む。ていうかそういうのばっか気になって香水に手を出せねえ!!」

と友達は言っていた。正直助かる。無味無臭でいてほしい。柔軟剤や香水といった匂いものにあまり強くなくて、嗅ぐと頭痛と吐き気がしてきてしまうから、なるべく今のままがいいよ。それと出来上がった友のイメージが香水によってぶち壊されるのが恐ろしい。

「もし香水つけるとしたらさ、爽やかな感じで……ミント系とか? そういう香りがいいなぁ」

「爽やか系!? なんかカッコイイ! じゃあ初香水はそういうの探そ〜。……けどなあ……ああいや……う……やっぱ買わん、良い匂いな奴はあるけどほとんど香水って臭いし……」

「香水好きじゃないの?」

「憧れは、ある!」

なんてことないただの雑談だった。



2カ月だ。たった2カ月で人は変わるらしい。やたら甘ったるい匂いがするから「くせぇ!」と思わず言いかけたが、踏みとどまった。

「もしかしなくとも、香水買った?」

「あ! 買った買った!! 見てよこれ推しのフレグランス!!」

そう言って細長い瓶を取り出して見せてくれた。友達の推しとはアニメのキャラクターらしく、瓶にはそのキャライメージのマークがプリントされている。

「あ〜、たまにこういうの見かける。おもしろそうなやつ。ハマってるゲームもこれ出してた気するわ」

「え、じゃそれ買おう。これ初めて買ったけどさあ、推しと一緒の匂い、すごいぞ、推し活サイコー」

友達は嬉しそうに香水を眺めている。最近推しができたらしい。ここ2ヶ月はその推しのアニメを何度も見返したり、グッズを探しに行ったり、近くにポップアップショップがあると分かると急いで飛んでいったり、何かと充実した毎日を送っているらしかった。布教もしているらしく時には引きずられてお店に連れて行かれることもあった。「ここのシーンがめちゃくちゃ良い」と言ってアニメを見せられたりもする。そのアニメに興味は湧かなかったが楽しそうに語る友達を見るのは楽しかった。

「香水手出せん言ってたやん、やっぱ推しグッズは買わんとって感じ?」

「最初は悩んだ、悩んだけどやっぱ推しとお揃いは大事。マジで最高よ、買え、な」

それにしてもなぜよりにもよって「推し」の匂いが甘い系なんだ、そこだけ不満である。別にキャラに罪はないけど。

相変わらず甘ったるい匂いがする。爽やかミントじゃないのかあ、なんて友達に解釈違いを起こしていた。これじゃ厄介オタクみたいだ。

「気向いたらね」

「絶対良いから、な!? この喜びを分かち合いたい!」

「えーー…………あ」

とても良いことを思いついた。買う気になってくれた?と目を輝かす友達をスルーして自分を指さしながら質問する。その返答次第だ。

「どんな匂いが似合いそう?」

「え、うーーん……そもそも香水の匂いそんな知らんな……爽やか……? なんか違うか、ええーーあ〜〜〜………あ! 草や!」

「草て」

「あるよ探せば草の匂い! たぶん!」



数週間後推しのフレグランスをゲットした。これまた甘ったるい匂いのする香水で、自分でつけておいて少し胸焼けしてきた。しかしどんな反応をされるのか楽しみなのでグッとこらえて待ち合わせ場所へ向かった。

「やっほーお待たせ〜」

「あ、やっほー!! って」

明るかった友達の顔が見る見る曇っていって

「なんか匂い解釈違いなんですけど!!!!」

と告げられた。

8/27/2024, 8:39:52 PM

︰雨に佇む

改札を通ろうと定期券を取り出したつもりが、掴んでいたのはクシャクシャになったポケットティッシュだった。チャックを全開にしてガバンの中身をグチャグチャひっくり返しながら定期券を探した。いいや、探しているかのような行動を取っているが、ただパニックになって慌てふためいているだけ。無い、無い、どこにも無い。今更取りに帰ったって遅刻するのでさっさと券売機に向かう。

ジャラジャラと財布を振るが丁度払える金額の小銭がない。これだけ大量にあるにもかかわらず、ピッタリが無い。仕方がないので500円玉を入れると、カラン、と戻ってきた。ああクソ、カラン、ああクソ、カラン、ああクソ、カラン、ああクソ!!500円玉はカランと無慈悲な音を立ててこちらを見上げる。とっとと1000円札を突っ込んでボタンを押した。カツンと切符1枚と欲しくもない小銭がジャラジャラ流れ出てきた。さっさと鷲掴んで改札を目指す。

切符が使える改札は右端の2つで、空いてそうな奥側に並んだ。さあさっさと電車に乗ろうと切符を構えたところで前に並んでいた人が「ピンポーーン」と鳴らした。何度かICカードをタッチしているが上手く改札を抜けられないらしい。イライラだとかそんなレベルを通り越していっそ何も感じなかった。電車は一本乗り損なった。

吊革を持って外を眺める。体がだるくて立っているのでやっとだ。寝不足の影響か酷い頭痛がして目眩もあった。ガタンゴトン、ガタンゴトンと規則正しい音と、時折対向する電車とすれ違う瞬間のバーーーーという音だけを聞いていた。揺られて、内臓も揺られて、この場で嘔吐するのを耐えることばかり考えていた。

そうしていると「ぅあ〜〜〜〜!!あーーー!!」と赤子の泣き声が耳を突き刺し脳を揺さぶった。一気に吐き気がこみ上げてきたがなんとか喉で押さえ込む。正直な所体調不良に赤子の泣き叫ぶ声は堪えた。でも赤ちゃんは泣くのが仕事だからなぁ、お母さんも一生懸命育ててるんだ、きっと大変だろうなぁ、ああ、あぁ、ぁ、無理だ。耐えられない。

ガラガラと扉が開いて人の波に押されながら電車のホームへと降り立った。嘔吐することはなくなんとか耐えたが、ボロボロ流れてくる涙は一向に止められそうになかった。哀れだ。「大きくなったら誰もあやしてくれない」なんて当たり前な文章を脳内でふと生成してしまって自爆していた。あーあ、あーぁ、惨め。

階段を降りて地下鉄へ。コンビニ寄って一番安い昆布おにぎり1つ購入。また切符を買って改札へ、改札通ったら急いで1番線。乗車して数駅、また下車したらそのまま3番線へ。決まった道を通って決まった3号車1番ドアへ。そしてまた乗る。

ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、どうして?、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、もう嫌なの!、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン

ン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、お願いだから、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン

ガタンゴトン、ガタンゴトン、分かってくれる?、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、おやすみなさい、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、ガタンゴトン、じゃあね、ガタンゴトン

プーーーーーーーーーーーーーーーー

我に返る。息を吸う。おにぎり、を持っている。もう昼食の時間になっていた。おにぎりに齧り付く。モチャモチャ、白米は小さな幼虫を噛んでいるみたいで、プチプチ、昆布は内臓を潰しているみたい。美味しいのか美味しくないのか分からない。今食べているものが自分の体の一部になるんだと思うと、このおにぎりが可哀想だった。

これから帰りの電車が来るからなるべく早く地下鉄へ向かいたかった。でも傘を忘れた。今朝スマホの天気予報で雨マークを見たはずなのに。いや、今思えば本当にただ見ていただけ、眺めていたただけだった。傘なんて頭に無かった。

もう服も鞄もどうでもいい。濡ればいい。もう全部どうでもいい。そんなことより早く家に帰りたい。

家に帰って、何するんだろう。洗濯物をずっと溜めてる、洗わないと、違う、洗濯機に入れて回したのに干さなかったやつ5日も放置してる、臭くなってるからそれから手を付けないと、その変にほったらかしてるゴミ袋いつ出せばいいのかな、早く食器洗わないと、もうカビ生えてた、使える食器ももうない、違う、もうとっくに使える食器なんてなくてずっと紙皿と割り箸ばっか使ってた、そういえばご飯最後に炊いたのいつだっけ、また炊飯器カビの温床になってる、めんどくさいな、嫌だな、ご飯買って帰らなきゃ、冷蔵庫の中のきゅうり、腐って溶けてたの片付けないと、最後に料理したのいつだっけ、料理?りょうり?ってどうやるんだっけ、しばらく電子レンジしか使ってなかったな、机の上に積み重ねてる食べたあとのゴミ、早く纏めなきゃ、虫湧く、ハエ邪魔、それより風呂入らないと、シャワー浴びなきゃ、汚いよ、不潔、分かってるのになんでできないのかな、そうだ、電球切れてるのも変えなきゃ、もうずっと部屋が暗い、『朝日を浴びたら健康になります。まずはカーテンを開けましょう!』ねえ、ねえ、カーテンってどうやったら開けられるの、カーテンの前に積み上げちゃったゴミ袋どうしよう、ねえ記事書いてる人教えて、どうしたらいいのか分かんない、どこから何から手を付ければいいのか分からない、どうしよう、どうしよう、どうしよう、帰って、どうするの?

雨が冷たい。

雨が冷たい。みんながスローモーションみたいにやけにゆっくり通り過ぎて行く。今日は灰色の空。雨は冷たい、でもなんだか温かいような感覚がする。ゆっくり、ゆっくり。何かがぼやけていく。皮膚がバリバリ剥がれて浮かんでいってるような感覚に陥る。何してるんだろう。今自分はどこにいるんだろう。今って“ここ”にいるのかな。どこに立ってるんだろう。どんどん自分から遠のいてく。上なのか、後ろなのか、奥なのか、斜めなのか、どこかへ離れていく。幽体離脱でもしてるみたいだ。ここって、どこで、今、なにしてるんだろう。

パポ!パッパポ!パポ!パッパポ!パポ!ざーーーーパポ!パッパポ!ペポ!パッパポ!ざーーびちゃびちゃざーーーーパポ!パッパポ!ペポ!パッパポ!ざーーーーパポ!ペッペポ!パポ!ざーーーーーーパポ!びちゃ!ペポ!パッパポ!ざーーーパポ!パッパポ!

何か音が聞こえる。何か混ざって気持ち悪い。頭の中がぼんやり白くて黒くてモコモコしてる。

ざーーーーーーーーーざーーーーー

『あ、おかえり〜。雨凄いねぇ、よっと、丁度タオル敷いとこうと思ってたとこなの……って、ランドセルびちゃびちゃ!拭く用のタオルもいるか、持ってくるね』

ただいま、×××。あれは、誰だったっけ。この記憶は、一体いつのものだろう。なんで、今、

そうだ、今 雨が降ってるんだ。

横断歩道を渡る最前列で傘も差さず佇んでる。

ピヨ!ピヨピヨ!ピヨ!ピヨピヨ!

今は、この音、南北の横断歩道が青なんだ。じゃあさっきの音はカッコウで、東西の横断歩道の音だった。雨音と混じって、グニャグニャになってたんだ。

コツコツびちゃびちゃと足音を立てて皆通り過ぎていく。大丈夫、もう大丈夫だ、みんな普通のスピードだ。

帰らなきゃ、早く帰らなきゃ、なんで?なんだっけ。さっきまで何考えてたか忘れてしまった。早く帰って、それで、早く寝たい。

ここ、さむいなぁ。

『プーーーーーーーーーーーーーーーー』

8/25/2024, 7:28:02 PM

︰向かい合わせ

「お腹いっぱい、どうしよう……」とこぼした瞬間「食べようか?」と尋ねた。

若干潔癖のきらいがある。他人と手を繋ぐことすらできない。他人の唾液がついたものを口にするなんてあり得ない。他人が使ったストローなんて咥えられない。食べ物なんて喉を通せたもんじゃない。飲み物の共有?食べかけを貰う?とんでもない!!

「お前が頼んだろ残さず食え」「胃袋に入る量くらい把握しろよ、自分の内臓だろ」「こちとら残飯処理じゃねぇぞ」と思う。さて口を開いてなんて言った?「食べたい」。冗談じゃない。

君が残した食べかけのピザ。冷めたチーズは風味が消え、口の中ではトマトソースばかり激しく主張している。なあ、アンタの唾液を味わったらお前の味を知れたって言えるのか?

気持ち悪い。「食べようか?」なんて言っておいていざ咀嚼し飲み込もうとすると気持ち悪いと思った。やはり潔癖は健在らしい。じゃあなんで食べたいなんて思ったんだ。

汚いとは思わなかった。 吐き気がする。

お腹いっぱい食べて幸せそう、嬉しい。食べすぎて苦しくなってる、可愛い。可愛いな、いいな、君は、 可愛いなぁ。

いくらでも食べてあげる。お腹いっぱいお食べ、好きなだけお食べ、好きなだけつまんで好きなだけ齧って、残ったら唾液ごと全部平らげてあげる。大丈夫、いくらでも食べられる。

唾液が腹の中にあるなんて気持ち悪い、耐えられないと便所で嘔吐するのに、次もまた「残ったら食べてあげる」なんて言う。

8/17/2024, 6:01:00 PM

:いつまでも捨てられないもの

「紛い者」

人差し指を僕に伸ばして彼女は言った。

「僕の、どこが?」

わけが分からなくて苛立った顔をしそうになったところ、無理矢理笑って歪な顔になった。

「僕が偽物だって言いたいのか?」

彼女は真っ直ぐ、ただ見詰めてくるだけ。

「なあ、なんとか言えよ」

一歩踏み出そうとしたが足が動かない。

「なあって、なんか言えよ、なんで言ってくれないんだ。なあ、なあって」

喉が痛いほど震えている。大きく息を吸っても細く頼りない声しか出てこなかった。

「なんとか」

目を見開いて、ただ僕は突っ立っている。

ピン、と伸ばされた指がゆるく折り曲げられた。彼女は一度頭を下げて、また前を向いた。微笑んでいた。懐かしむように、哀れむように、寂しそうに、慈しむように。

あいじょう? 違う。これは



「愛してるよ。愛している。私はアンタのことを愛している。だから言わないと」

貴方の涙はしょっぱいのかな、甘いのかなぁ、なんて、きっとどうでもいい……貴方への愛を抱いている。

「紛い者だ」

愛している。

「紛い者だよ」

愛している。

「私は貴方を手放すときが来た。捨てる日が来たんだ。いつまでも捨てられなかったものを、私はようやく手放す日が来たのだ」

いつの間にか貴方は随分背が高くなって、顔立ちも大人びて、声も変わっていた。そうか、もう、小さく蹲っている君ではないのか。僕はもう役目を果たしたのか。貴方に僕は、もう必要ないのか。

「そっか」

笑えていたらいいなぁ。

ドン、とぶつかってくる衝撃を受け止めて、ギュッと抱きしめた。

愛している。愛してる。僕は君を愛していた。本当は紛い者でも何でもよかった。何でもよかったんだ。柔らかい部分を守ることさえ出来れば、優しい君のことを守ることができれば、それが偽物でも貼り付けたものでも誰かの焼き直しでも、それでよかった。なのに「見捨てないで」なんて。できないんだよな。分かっている。

紛い者で良かった。だってその方が、なあ、見切りをつけられる。

僕は君を愛している。君の心臓の音を僕は知ってる。君の感触を僕は知ってる。愛している。

これは愛情じゃない。貴方のそれも、僕のこれも、愛情ではない。でも愛してるんだ。それは違いない。でも僕らはこれを愛情と言えるほど愛を知らない。

甘い涙の味。

苦いビターチョコレートケーキを好むアイツとは違う、貴方は甘い涙の味が好きなんだなぁ。

もう本当に、知らない貴方がいるんだね。

貴方に僕は必要ない。

愛している。

どうかこれから貴方が歩む先が幸せなものでありますように。

Next