※軽くBL要素がありますのでご注意ください。
こんな結末になるのはわかっていた。
「あの、おれ、なんて言えばいいのか」
「いいよ。気にすんなって」
笑っていろ。こいつに余計な気をかけさせるな。しつこくなにがあったのか訊いてきたのだって「親友」の俺が心配でたまらないから、だから。うっかり隠し通せなかった俺が悪いんだ。
「ただ、そういう意味で好きになっちまったってだけだから。同じ気持ちになれっていう気はないし、これからも仲良くしてほしいからさ。もちろん、無理なら仕方ないけど」
ダメだ、まともにこいつの顔が見られない。予想以上にダメージがでかくて、違う意味で笑えてきてしまう。全然覚悟決まってないじゃないか。
「……一人で、苦しんでたんだな」
なんでお前が苦しそうなんだよ。全部俺の都合なんだ、お前には関係ない。
「お前のそんな顔、初めて見た」
一瞬、呼吸が止まった。
抱きしめられていた。そういう意味ではないとわかっていても、心臓がうるさくなるのを止められない。
「そりゃ、好きなやつに振られたら、当たり前だろ」
「そう、だな。おれも振られたときはそうだった。お前が見かねて慰めてくれたっけ」
「はは、あんときのお前顔めちゃくちゃだったな」
「いい加減忘れろよ」
こいつなりの慰め方だと気づいて、自然と頬が緩んでいく。たぶん今、一生懸命考えまくって、言葉を選んでいるんだろうな。
「……おれを好きになってくれて、ありがとう。さっきはびっくりしっぱなしだったけど、お前の気持ちは、嬉しかった」
背中にある両腕に力が込められていく。親愛の証だと充分に伝わってくるから、あたたかくて、苦い。
「おれにとってお前は一番大事な親友だっていうのは変わらないし、離れたくない。だから、これからもよろしく頼みたい」
「……熱烈な告白だな」
無言の彼を不思議に思って抱擁を解くと、眉間にこれでもかと皺を寄せた顔と対面した。
「ばーか、なんて顔してんだよ。俺はこれからも仲良くしていきたいって言ったろ」
「ごめん……あ、ごめん」
両方の頬を掴んで、軽く引っ張ってやる。
「泣くのは俺の役目だからな? お前は笑っとけ」
たぶん俺はまだうまく笑えないから。
つられて泣くのもいやだから、せめてお前は笑っていてくれ。
お題:スマイル
止まってほしいと願っても、時は無慈悲に先を刻む。
秒針の音が耳を、心臓を、順に一突きしていく。
ああ、こんなに互いに運命を感じているのに、現実は共に生きることを許さない。
もうすぐ、魔法が解ける。
運命の相手から、赤の他人に戻る。
シンデレラのような奇跡は決して起こらない。
お題:時計の針
ぎゅー。
「お、なんだ?」
伝われ、伝われ……!
「まったく、人肌恋しくでもなったのか? お前は昔から寂しがり屋だったもんな」
ぽんぽん、と頭に優しい衝撃が二、三度走ったところで、諦めて離れる。
「……ばか」
なんだよ、とやっぱりなにもわかっていない従兄を置いて、部屋に逃げる。
今日もだめだった。会うたびにああして溢れる気持ちを込めても、彼には一ミリも伝わっていない。
女の色気が足りないの? 妹属性とかいうのがまだまだ強いの? いっそキスでもしてみたら意識だけはしてくれる?
自分をきつく抱きしめる。頭に浮かんだのは戸惑いながら下手な言い訳を続ける従兄の姿しかなかった。
今のままじゃ捨て身の突撃をしたところで未来は変えられない。うまく立ち回ることも、さりげない台詞をつぶやくこともできないから、思いきり抱きしめるの。
いっそ「むしろ気持ちがわかっているから、ああして躱すしかできない」だったらまだ、望みはあるのに。
お題:溢れる気持ち
「これからは私が、姫様をお守りいたします」
片膝をつき、手の甲に軽く口づける。
見上げた先には、初めて見たときから変わらない、慈愛に満ちた笑顔が待っていた。
……本当はこのまま手を引いて、あの薄桃色の唇に勢いよく口づけてしまいたい。口内を優しく撫ぜて、あの双眸が熱で揺れるさまを見たい。
そうなったら、姫様は一体、どんなお声で私を呼んでくださるのだろう。どんな愛の言葉を零してくれるのだろう。
——王族との身分違いの恋なんて、しょせんは空想でしか叶わない。
「ありがとうございます。貴方のこと、頼りにさせていただきますね。よろしくお願いします」
それでも空想で終わらせたくないと知ったら、貴女は告げたその言葉を後悔なさるだろうか?
お題:Kiss
100年先も、1000年先でも、何年先だって
君を愛すると誓えない私は冷酷なのかな
私が愛しているのは「今を共に生きる」君だから
不死身にでもなれる方法があるなら
堂々と君に宣言できるのに
お題:1000年先も