モンシロチョウが私についてくる。
信号待ちも一緒。
なんてね。でも、ありそうじゃない?
忘れられない、いつまでも。
忘れられない、その、あったかも知れない物語が。
忘れられない、あの、打ち震えた心が。
忘れられない、それがこの心まで辿りついた軌跡。
失ったものを愛おしむ心に似て、未生の夢は心のなかで、いつまでも私だけに惜しまれる。
誰とも分かちあえない、分かちあう必要もない夢が、この心にあふれて、
私の夢ではなく、優しい心になるのだろう…
それは、不思議にあなたの心でもある。
何故ならひとが持つそのやりきれなさが、刃に変わるのをまぬがれた時、
それはひとの持つ優しさに、変わらざるを得ないと思うから。
一年後
一年後には…どうなってるかな?
…体の細胞すっかり入れ代わるのって何年だったっけ? いや、そういう問題でもないか…。
何かね…こどもの頃の写真見ると…何か…私の顔じゃないんですよね…
その頃の記憶しっかりあるし、確かにそんな顔だったって印象もあるんだけど…。
…変なの。じゃあ、この「私」はいったい何?
年齢重ねたからってこともあるんだろうけど…。
でも…。
いかにも悪事を働きそうな顔した、いわゆる悪ガキの顔が(^_^;)
取り澄ましたおとなしそうな今のワタクシになってしまっているんですのよ。オホホホ。………。
いや、笑い事ではない…。
何故かというに、その悪ガキが、多分、私の心奥に閉じ込められていたそいつが、今、目醒めつつあるからなのである………。あああ。
このワタクシがですよ?、ぼーっとスーパーでお買い物してたら、食玩フィギュアを!多数!!カゴのなかに投下していることが続き!
しかもそれが!楽しい!!とっても楽しい!!!
大人買いという言葉もあるようですが、私、そういう可愛い趣味持ってないんですよ…。
趣味は映画鑑賞と読書なんですよ、つまんなくてごめんなさい。
それだけならともかく、近所のいじわるなおばさまに盛大にあっかんべーしてみたり(別のおばさまに目撃された(TT))
駄菓子屋さんに特攻して、お菓子だけならともかく水鉄砲とか買いやがるんですよ!!
どーすんのよ、これ。
どーすんのかと思ってたら、ベランダにやって来るハトを狙い撃ちですよ、奥さん!!
もう、私どうしたら(TT)
ヤツは…多分、私とその昔、バトルをやらかして負けてしまったのでしょう…
潜伏してたんでしょうね…何だか知らないけど。
誰だか知らないけど。
知らないですよ。断じて私じゃありません。
その証拠に、ヤツは………
真正の辛党であるワタクシのこの体で、ケーキをホールで食べようとするんですよ(TT)
私は何よりイカの塩辛が好きなのに!!!
段々と…侵食が激しくなってるみたいなんです……
ええ、そうなんです、食玩買って楽しくなっちゃってますからね…。
今に、嬉々として生クリームとか食べるようになるんですかね…ああ胸やけが…
一年後、いったい私はどうなってしまっているのでしょうか?
…え? なんか、楽しそう!?
ええ…冗談やめて〜も〜勘弁してよ〜(;´д`)トホホ…💦
※その悪霊?は…たいしたことはしていない……w
大丈夫なんじゃない?😁
「初恋の日」
「初恋。最初の恋。特別?
いくらでも、更新されていく思いのなかで、
流れてゆく時間のなかで、
振り返ったらその 「特別」 はきれいですか?
それとも 「苦い」 ですか?
よく、レモンにたとえられてるようですけど…「すっぱい」のかな?
チョコレートのように甘く、
たこ焼きみたいに熱々で、
叶わなかった恋は複雑な味なの?…でもおいしかった?
たまには叶った初恋もあって、それはそれでどんなかしら?え?……夢みたいかもって?
チュロスとか綿あめみたいな味?ドロップかな?
それとも、ほろ苦いの?ゴーヤー?、ふきのとうみたい??
あの、変な感じのシュワシュワのビールみたいなの?」
好奇心でらんらんと輝く君の目よ……
ピンクの髪にオレンジのくちびる、
ピコピコ可愛くゆれうごく、二本の触覚。
君は地球に降りてきた、食べることが大好きな、
それはそれは大好きな、宇宙人の女の子。
初恋どころか恋が何かも知らないので、何でも食べ物につながってしまうのだ…。
しかも、食べ物についてはけっこう詳しい…。
ぼくがついていけない…。
ふきのとうって…。うーん、ビン詰めのふきのとう味噌と天ぷらくらいなら…食べたことあるよなぁ…?
秘密の友だちはぼくに、初恋について聞くのだ。
人選、誤ってるってば。
キラキラした目、とても可愛い………
ほんと、人選ヤバいでしょ?
「ぼくの初恋は君です」って言ったって、
また何か食べ物にたとえられてぼくが困るだけでしょ………
え?何黙ってるんだって?
恋の概念くらいわかる?ほんとかなぁ…
え?何だって?
たとえるなら、猪鍋!?いのししなの(@_@;)
何で!!
※恋はいのしし。わかるような氣がしないでもない。
明日世界が終わるなら
終わるなら…終わってもいいように生きなきゃって思っている。む…重たっ。
終わってもいいように、楽しいって思えることを積み重ねられたらいいね。
思い残すことは無いぞっ、「見るべきものは見つ」って言って。
なかなかそうはいかなくて、後悔するんだよね…。
あ。これは日常のことだけど。
でも、もう会えない大事な人にしてあげたかったことを、その氣持ちを、
今ここにいる自分にプレゼントしてみようかなって思う。
本当に後悔するなら、してあげたかったことがあって悲しいなら、自分を満たす方法をおぼえて次に出会った時にめいっぱい愛せるように、チャージしておく…なんていうかパワー✨を。
それ、伝わると思うんだよね。ていうか、それがいちばん近道。ショートカットーーー(๑•̀ㅂ•́)و✧
それに…楽しみを先送りにし続けて来た私が身にしみてることだけど…楽しみは退色する。
楽しい!!って思うとき楽しまなきゃ、損、損。
で、私が楽しくなきゃ、まわりも楽しくない。
思いは伝染するから。
本当に大事なひとを大事にするためにも、自分を大事にする。自分にしてあげたことだけがリフレイン出来るから。
そりゃ、やりたくないこと、たくさんあるよ…(/_;)
でもそのなかにちょっとだけ、ほんの少しだけでも楽しさを混ぜ込む。
おむすびの具みたいに。🍙。
…そう思ってるんだ。そしてそう生きていると思う。まだまだ手探りだけど💦
今はだから、楽しみながらお部屋のお掃除、お片付けしてたりもします😊🌟