食べてる姿を見つめていると、不思議そうな顔で見つめ返された。
「?」
彼女の名前はフローリア。テラの大地を駆け回るトランスポーターで、私もたまに見かけていた。前職はともかく、転職した今は、時折昼食を一緒にする仲だ。
特に話したりはしないが、一緒にいるだけで落ち着く。好奇の目で見られることも、プライベートなことも探られない。
「ん、ごちそうさまでした。後でお姉ちゃんにお礼言わないと」
「あぁ……そうだな」
兄夫婦を探す傍ら、新たな楽しみを見つけることができた。美味しい食べてる姿の、なんて可愛らしいことか。
「なるほど、汝は星読みの……」
夜空を分け与えられた瞳を見て、クラウスは納得した。静かな会場に、ヘレナは困惑しながらも、彼と天体観測に勤しむことにした。
吉行へ
君のことだから、きっと上手くやれているはずだ。
君に出会う前の朧気な記憶を、思い出すことができた。そう、全てだ。私は古き人類として、同胞たちと滅びゆく文明をどうにかして存続させようとしていた。人類が歴史を後世に残すように、滅びの後でやり直せることを信じて、私は長き眠りについた。
しかし、この試みはうまく行かなかった。大地は新たな名で呼ばれ、動物の特徴を併せ持つヒトが異なる文明を創り上げていた。
旧き同胞たちか、今を生きる仲間たちか。
私の選択が正しいのかはわからない。
実現のために、途方もなく長い時間と数えきれないほどの犠牲を費やしてきた。
今更引き返すなんて、できるだろうか?
悲しいことに、孤独に効く特効薬は存在し得ない。しかし、君は瀕死の私を守り抜き、私の選択を尊重すると話してくれたね。
今の私は君たち男士の主だ。
罪と向き合い、君たちのために1日でも長く生きてみせるさ。
最後になったが、君の帰りを楽しみにしているよ。
本丸で会おう。
『修行中の主からの手紙 3通目』
美味しそうに頬張る彼女の姿を見ていると、微笑ましい気持ちになる。口元のソースを拭き取るついでに口付けてみれば、彼女はあっという間に頬を染めた。
迷いの多い人生だが、彼女を守りたいという気持ちは確かにある。
守るための剣
「何もいらない」
桜の雨が降る。
払うこともせずただ歩き続ければ、体中桜まみれになっていた。
「桜染めですか?」
「いや、面倒なだけ」
「そうでしたか」
適当に腰掛ければ、蜻蛉切が手を止め隣に来た。
結うには短く、梳くにも半端な長さだが、彼には関係ないらしい。
「髪も綺麗だ……黒に薄紅がよく映えますな」
「そう?」
「しかし、掃除するのも大変ですから、ここで梳いておきましょう」
櫛を片手に楽しそうにしている。彼が私に危害を加えることはないから、好きにさせていた。
絡まることもなく通り抜ける感覚。服についた分も落としてもらった。
「主、終わりました」
「ありがと」
いつもの武人らしい顔つきとは違い、穏やかな顔をしていた。
「……じっとしてて」
もみあげに紛れ込んだ花びらを摘む。
突然のことに彼の頬は熱に染まっていた。
目を合わせまいと必死に取り繕う姿が珍しくて、口角が上がった。
「蜻蛉切、大丈夫?」
「は、はい……まさか、主から触れられるとは思わず」
触れられた部分が今更になって熱くなる。
暦の上では春は終わるというが、ここだけは始まる予感がする。
「桜散る」