kiliu yoa

Open App
9/8/2024, 12:03:24 PM

あなたは、あたしを置いて世を去った。

あなたは、まだお若くあらせられたから、皆々『なんと悲しきことだ。』

と、心もとない言葉をうやうやしく申して、

偽りの憂いの面持ちをして居られました。

しかし、あなたを慕う親しき方々は、違いました。

『あゝなんと申せば良いのでしょう。』と、ぽつりと申され、

悲しげな悔しげな寂しげな哀しげな、言葉では現し難い複雑な面持ちで

涙を堪えきれず、皆様泣いて居られました。


美しき 咲かせた花の 散り際は 色濃く現る 一期の姿


今日の一日を通して、浮び上がった短歌です。

人生という名の美しい花は、どれだけ足掻こうとも、

最期には死という形で散ってしまいます。  

しかし、その花の散り際には、その人の生き方が、どれだけ隠そうとも

鮮明に現れることを、あなたの死を通して知りました。


 あなた…、ああ…、どうして、わたしより先に…、あなたが……。

 お願い……、どうか、戻って来て、一度だけでも戻ってきて。

 そして、云われて下さい。

 ……誰よりもお慕い申しておりました、と。

 ……誰よりも愛おしく想っておりました、と。

 あゝ……なんで云わなかったのだろう。

 あゝ……なんで、あなたが去った後に気が付いたのだろう。

 もう一度だけ、夢でも良いから、あなたに逢いたい。



 







 

 

8/31/2024, 2:44:43 PM

「兄さま、あなたの苦労は、僕が一番存じております。ですから……、」


「貴方に私の何が分かると言うのですか。

 兄のように、弟たちのように、貴方のように、

 私だって、天賦の才が欲しかった。

 永年、封じてきた羨望を、為せぬ苦しみを、支える身の葛藤を、

 そう分かったように仰せにならないで下さい。

 私が如何様な思いで、貴方を兄として支え、お守りしてきたか、

 貴方には、到底分からぬことなのです。

 いえ、解ったとしても、想像出来たとしても、

 我が身で経験してない人間が、そう簡単に仰せにならないで下さい。

 
 この、苦しみというには深い傷を負い、決して癒えることの無かった、

 その傷を隠し、恥じて生きてゆく身として、

 貴方に忠誠を誓う身として、唯一の願いにございます。」


8/21/2024, 2:19:49 PM

あなたは、白い隼のよう。

いつもまっすぐ、わたしのもとに来てくれる。

たくさんの愛情と色欲を注ぎ続け、わたしを満たしてくれる。

そして、貴方はわたしのもとをあっという間に去ってゆく。


それは、わたしが貴方の一番では、嫡妻では無いことを意味している。

わたしは所詮、妾に過ぎないことを如実に現している。


貴方が酷いひとなら、よかったのに。


貴方が酷いひとなら、鳥のように飛び立てたのに。

8/20/2024, 7:10:11 AM

夕空の 焼きつくやうな 陽光は 人目を憚ぬ 燃えゆ恋のよう

8/15/2024, 6:10:44 AM

「これが自転車っていう乗り物なのね。」

「乗れるようになるには、練習が必要なんだ。乗れたら、便利だよ。

 風が気持ち良いし、何より歩くより長い距離を進める。」

「ふふふ、とっても素敵ね。わたしも乗れるかしら?」

「その服装じゃ危ないから、乗馬服の方がいいよ。」

「あら、ワンピースはいけないのね。」

青年はしゃがみ込み、ペダルの歯車を指差す。

「この小さい歯車見える?」

少女も、ペダルの歯車を覗き込む。

「うん!見えた。凄く小さいのね。」

「この歯車にスカートの裾が巻き込まれる事故が有ったらしい。

 だから、スカートは避けた方が無難だと思う。」

「ふふふ、ありがとう。じゃあ、着替えてくるわ。」

「分かった。ここで待ってる。」

 





Next