日本に居れば経験し得ない光景が広がる様はまさに戦争と呼ぶに相応しい
目の前に惨状があるというのに何処か他人事でそう表現した
いや、したくなった
血の匂い、人の死体、倒壊しそうな建物、響く銃声や悲鳴
灰黒いぐずつき模様の空に火事場の溜息が昇る
こういうのを撮りたかった
一目見て分かる何かを
寧ろ目に映さねば分からない何かを
形に遺してみたかった
もう助からない人間が手を差し伸べても救いはしない
静かに「良いねぇ」とだけ呟いて写真を撮る
人の足音がしたら隠れ、シャッター音が鳴らないようサイレントで撮る
まるで森の中で小鳥を撮影するように風景に紛れる隠密行動
そのスリルも相まってアドレナリンとドーパミンがドヴァドヴァだ
もしかしたら落ちてる肉塊の1つになるかもしれない、流れる血に己を混ぜるのかもしれない
なのに足が止められない
胸が高鳴る
楽しい
楽しい
「母さん…っ」
まるで今は亡き母親の遺作を観た時のようで
小さく呟いていた
それと同時に自分が来た方向から大きな爆発音がした
見知った方向から黒煙が登り始める
いやな予感がした
それなのに呼吸が荒くなりセックスよりも気持ちいい感覚に陥る
この嫌な予感が外れてればガッカリしてしまうだろうか
当たっていれば吐精してしまうくらいに興奮するだろうか
殺されないように静かに
だけど早く歩を進める
サイコパスだと罵られるかもしれないがこの状況で自分は勃起している
細かな瓦礫や割れたコンクリートをスニーカーで踏みながら普段よりもうんと遅い走りを見せる
あぁ…嫌な予感は当たるものだ
自分が数分前まで居た…“八方組”の拠点が爆ぜている
窓ガラスは割れて中から赤い火を噴き出して
モクモクと遠目でも分かる黒煙が雲に混ざって
沈静化するには手遅れな雨が降り注いだ
最高のロケーションだ
もっと良い場所で撮りたい
そう考えて思い出した
拠点内には人が居た
自分の他に“ベル”と“ケンタ”という人が
死んでしまったのだろうか…
遺体は中にあるのだろうか…
だとしたら中に入らなければ…
『…いでよ!!!!』
歩いていたら聞き慣れた罵声が聞こえる
あぁ、生きてたんだ…
なんて考えながらそちらに向かった
そこにはベルと見知らぬ男女が居た
黒髪で筋肉質な男がベルの前にしゃがみ
黒髪から特徴的な白いエクステを垂らす美女はその2人を1歩離れたところから眺めている
『何処も痛くないわ!!だから離して!!』
『嘘だね、足は骨折してるし肋骨も数本イカれてる。見てわかるだろう?自分の指があらぬ方向を向いてる事くらい。』
『“シズク”さん、そんな詰めるように言わないで下さい。彼女は今…』
『お願いだからソッとしておいてよ!!!』
カシャッ
3人のやり取りの中酷く温度差のある音が響く
設定を間違えてた
でも爆発した拠点の前で仲間と見知らぬ人間が言い合いしてる姿なんて…
しかも仲間の腕の中には人の腕のようなものがあるなんて…
そうそう撮れるものでは無い
『テル…ヒコ…』
ベルが己の名前を呼んだ瞬間に筋肉質の男は全てを察してこちらに声をかける
『あ、あの!敵意はありません!彼女を助けたいので手伝って貰えませんか!?』
ベルに言うことを聞かせるなんて至難の業だ
此処にケンタが居ればまた話は変わるけれど…その姿は見えない
「仕方ないっすねぇ、後でもう数枚撮らせてくれるなら…」
『撮影は落ち着いてからにしろ、この爆発音じゃ他にも人が来る。』
シズクと呼ばれた美女は淡々と今の状況に適した発言をした
敵か味方か…そんなのも分からない状況で大勢の人間が集まるのは非常に困る
「ベル、オレっちっすよ。テルヒコっす。」
『…テルヒコ…ケンタが…ケンタが…腕…』
明らかに落ち着いていないベルの言葉から全てを察した
彼女が抱き締めている焦げ付いた腕の持ち主がもう居ない事を
「じゃあアウター貸すからさ、包んでかない?そのままにしとくよりもダメになりにくいと思うから…」
『…ダメに…』
そんな提案したって意味が無い…とでも言うように美女は息をつく
今更雨を凌いだって焼け焦げた四肢が腐るスピードはさして変わらない
『“ユキ”、強行突破だ。抱き上げろ。』
『え、でも…』
『抵抗する気がないならこっちのもんだ。それに手当は早い方が良い。』
ユキと呼ばれた筋肉質な男性は迷いながらもベルを抱き上げる
ベルは抵抗もせずに己が貸した上着で焼け焦げた腕を丁寧に包み抱きしめていた
「連れてくって何処にっすか?」
『“紅”の拠点だ、此処よりは安全に手当出来る。行くぞ。』
3人分の足音がパシャパシャと鳴る
ベルは借りてきた猫のように大人しくなった
きっとケンタの死をジワリジワリと自覚してきたのだろう
対して自分はというと…
「紅の拠点にパンツってあります?男性用Mサイズ」
『…漏らしたのか?』
「いや、興奮し過ぎて射精したんすよ」
初対面の男女にドン引きされている
仕方ない、人間はあまりの芸術作品を前に欲を抑えられないんだから
暗闇の中に一筋の光が来た時、抗えないのと同じで
〜あとがき〜
お題に沿ってはなかったと思う
無理やりこじつけた感じ
自創作のワンシーンです
テルヒコあんた頭おかしいよ(褒め言葉)
殴られた
痛いとか関係無しにビックリした
ご飯を食べた事を理由に殴られた
意味がわからなかった
食欲なんて抑えられるものじゃないし
別に食べても良いくらいに古いものだったし
用意してくれる人なんて居ないし
用意出来るお金も無いし
まず働ける身分でも無いし
そんなんだからブクブク太るんだとか言われても
平均体重より下回ってるし
なんなら殴った本人が抱いてる女よりは軽いし
ガリガリだって心配されるくらいには細いし
なのに殴られた
耳がキーンってするくらいの威力で
驚きのあまり泣いてしまった
別に泣きたい訳じゃないのに
何を考えてるか分からないって
殴られたら驚くし
ご飯を食べれなかったら頭は回らないし
寝る間も無くす程に掃除や愛人の子の面倒を見てる
学校だって行ってる
こんなんでどうやって考えを伝えろって言うんだ
もう知らないって子供みたいに言わないでくれよ
そう言いたいのは子供であるこっちじゃないか
なんでそんなに悲しげに肩を落とすんだよ
なんでそっちがそんなに苦しげなんだよ
意味わかんねぇよ
虐待してるのはそっちなのに
〜あとがき〜
虐待してる父親の方が哀愁漂っていた事実
ぶっちゃけ認めたくないってなる娘
でも娘と愛人に板挟みに合う人の気持ちってどんなんなんだろ
やっぱり愛人に媚びつつ娘には理想通りになってもらいたかったのかな
分からんねぇ
分かる訳ないか
浮気なんてした事ないし
虐待する大人の創作キャラは意外と居るけど
全員“思い通りにいかないから”って理由で虐待してる
子供はソレを受け入れざるを得ない状況にしてる
たまに爆発して反撃する子も居る
…コレを書いてる自分が1番“もの悲しい”のかもしれん
淀んだ空気が舞う中層を歩む
最下層に比べれば安全だと謳われる場も死屍累々
弱肉強食を視界に写したような光景が広がっている
中途半端にヒビ割れた手入れの行き届いていない建物
昔は浮浪者と呼ばれ忌み嫌われてた存在がそこらじゅうを闊歩し
今日の食事を得る為に群れを成してギラギラと目を光らせていた
まるでハイエナの群れのよう
『高層では皆様の安全を第一に考え…』
そこに響くのは荒れた映像に映し出された高層の魅力を語るコマーシャルの音声
視界に広がる光景とは別次元と思わせる綺麗な最高層のビル
そして一般的な服を着れた人間達
『美しい緑に美味な食事…』
今では雑草すら珍しいこの世で花々を愛でる主婦が映され
ひもじい思いをする人間を差し置いてジャンクなフードが映され
貼り付けてような笑顔を浮かべる子供達が映される
『目指すのはこの世の全てを50年前と同じように…』
そう、50年
たった50年の歳月が世界を退廃的なものに変えたのだ
その原因が元の世界を手に入れると豪語している
「おい、お前高層出身か?」
小汚い浮浪者が垂れ下がるテレビ画面を眺める男に声をかけた
此処を牛耳る群れの下っ端か…背の高い男はチラリと一目向けてから再度テレビに目を向ける
「中層ではちったぁ名の知れたグループなのになぁ…兄ちゃんも聞いた事あるだろ?“ランプティール”ってやつだ」
捕食者を意味するドイツ語…
そのままにも程があるなと感じるグループ名だが男も人の事は言えないだろう
「奇遇だな、俺らもグループに属してる」
その言葉を合図に1人の少女…いや、美麗な子供が浮浪者の前にふわりと降り立った
華奢な体躯を柔軟にしならせ、細い御御足を顎に喰らわせる
映像に映る草原のイメージ画を思わせる青緑の髪を靡かせながら長身の男の前に立ち塞がった
「“ユズリスティシー”出身だ、ちったぁ聞いた事あるだろ?」
正義を意味するその名前を口に出した瞬間周りに群れるハイエナが散っていく
こんな世界にしたのも
こんな余裕のない人々を産んでるのも
「大丈夫ですか?マディスさん」
生命と呼ぶに相応しくない機械が目の前に在るのも
『我々“ボークスドリーム”は皆様の理想郷を実現さs…』
全て全てテレビで理想を謳うコイツらのせい
「マディスさん、情報源の破壊は控えてください」
マディスと呼ばれた黒髪高身長の男はガスマスクの下の目をギラつかせながら銀色のアメーバのようなものを操りテレビを破壊していた
ボークスドリーム程では無いが…ユズリスティシーにも超越した科学力があり、この銀色のアメーバのよつな武器もその一つだ
武器の名前は“マイラ”
今は亡き妹の名を付けたもの
「なにが“理想郷”だ、ふざけやがって…」
ただでさえ鋭い目付きがこれでもかと殺気立つ
毒霧が蔓延する中層で、マディスは顔すら思い出せない娼婦から産まれた
妹とは半分しか血が繋がらなかったがそれでも支え会えていた
唯一の肉親とも呼べる存在が消えてからは薬で感情を誤魔化す時もあった
だからこそドラッグが蔓延する中層では冷静で居られない
早く拠点に戻って…いや…
妹を殺したボークスドリームを根元から破壊して全てを終わらせたい
「…怒りを覚えるのは理解出来ます。ですが、独占的な破壊行為は仲間に悪影響を及ぼしますとボクは思考します。」
「機械のお前には分からねぇだろうな、大切な奴を殺された人間の恨みは」
「はい、ボクには分かりません。お悔やみ申し上げます。」
淡々と事実を発する“フェル”に舌打ちだけを返す
一見少女のように見える低い身長に整った顔立ち、華奢な体躯にはきちんと男性ベースのモノが存在している
薄いワンピース1枚を着て危険区域から歩いてきたと無表情で伝えられた際に隅々まで調べた結果が造り手の趣味に頭を悩ませる高性能ロボットとは思いもしなかった
技術だけ真似ようとて簡単にいかない程の科学技術の塊が人間と同じ言語を喋りコミュニケーションをとっている
「フェル、お前は“理想郷”ってのを信じるか?」
「“理想郷”というのは思想の奥底に眠る希望に明確な形を与えたものです。つまり、思想が乏しいボクは『信じていない』としか答えられません。」
「…お前には飯も寝床も要らねぇもんな」
「ボクには必要ありません。」
「こういう場所ではお前みたいなやつの方が使える」
「…ソレは“褒め言葉”でしょうか?」
皮肉すら通じないフェルはコテンと首を傾げた
ひもじい思いも厳しい寒さも感じない、安心して眠る場所を探す必要もない理想の身体が心底羨ましく感じる
「さぁな」
短い一言で会話を殺してから“理想郷”とは反対方面に向かう
ユズリスティシーの拠点は下層の至る所に点在している
中層と高層を隔てる壁から離れなければまともにクーデター1つ起こせやしない
それが今の現状だ
理想郷とは程遠い
〜あとがき〜
眠い中書いたから書き直すかとしれません
フェルくんとマディスさんはこう見えて結構仲良いです
マディスさんの皮肉とか口の悪さとか通じないから
白1色で統一された部屋
香る消毒液の匂い
パリパリとした触り心地の患者服
厚さが感じられないシーツ
秋晴れのような髪色
柔らかな手
幼い顔
2匹の黒猫
『どうしたの?』
姉の声
落ち着く音
抱き締めたくなる色
大好きな人
今はもう居ない
『サイ、仕事だ』
名前を呼ばれたから起きる
仕事と言われたから立ち上がる
手入れの行き届いたスナイパーライフルを手に取る
『サイ、コレを見ろ』
机に広げられた地図
言われた通りソレを見やる
『サイ、この位置で待機だ』
細かな位置と丸が赤く描かれている
自分の視線を誘導するように指先がそこを指した
『サイ、今回のターゲットはコイツだ』
地図に覆い被せられるように男の写真を置かれる
手入れの行き届いていない黒い髪
荒れた肌に濁った瞳
中途半端に生えた髭
『サイ、覚えたな?』
その問いかけに首を縦に振った
“じゃあ行ってこい”と言われたから
武器1つのみで移動を始める
『アイツ寝てたのか?』
『いつも寝てるようなものだろ、返事1つしない』
『“感情”を奪われたガキか…哀れなもんだな』
『あったらあったで困るだろ、敵に同情なんかされたら俺らの仕事が増える』
『それもそうだ』
後ろから聞こえる声
ちゃんと聞こえてる
悲しいも嬉しいもちゃんとある
でも人の死は複雑過ぎて分からない
まだ生命の重さを測れない
『…お姉ちゃん…』
それでも欠けた何かを想う
〜あとがき〜
成功
秋風に揺らされる紅葉
冷たい風を纏う木漏れ日
窓を開ければ白いカーテンが柔らかく揺れる
朝のティータイムには素晴らしい気温
素晴らしい雰囲気
胸が踊る
賑やか過ぎる音が無ければの話
『ハルトちゃん今日こそ素敵なワンナイトするわよ〜!』
『だから来たくなかったんだこんな所!』
『アラーニャまた素敵な絵描いてるね、1枚撮っていい?』
『良いよ!』
『うるさい奴らは何しに来たの?』
『分かりませんねぇ♡』
『取引きよ、夜の取引き♡』
『そ、そういうのってこんな大々的にするものなの?』
『人によるんじゃない?』
『違う!』
走り回る音
話し声
笑い声
絶叫
全てがけたたましく賑やかだ
「はしたないわ…」
紅茶の香りを楽しむ隙も無い
〜あとがき〜
ボクは賑やかなの好きだよ