秘密の畑
2025/03/14㈮長い日記
奥まった所に駐車場があるのは
知っていたけれど
更に奥の方にピンク色の花を
つけた木が見えた。
桜には早いから桃だろうけど
今まで気づかなかった!と
好奇心で駐車場の奥まで
入って行った。
新築っぽい、お家が1軒あって
更に進むと小さな畑があり
そこに1本の桃の木があった。
盛りの頃だろうなあ、
いっぱい咲いていた。
古い脚立が桃の木に掛けられていた。
誰も滅多に来ない1本道の先の先。
知らない誰かの生活の気配も
ちょっと感じられて。
こういう雰囲気、好きだ。
全然知らなかったなあ。
でも、もう来ない方が良いね、
不審者に間違われると
いけないから。
歯科医院に行った。
嫌いなレントゲンが
心配だったけど
しなくても良かったみたい。
一回の治療で終わり。
良かったーと帰宅した束の間
先生の予言が当たる。
「歯が痛くなるかも知れない」
治療した歯が痛くなるものだと
思ったら、治療した歯の近くの
歯が上下共に数本も痛い。
治療した歯の反射的な?
突然の知覚過敏を発症?
しばらく様子見にするよ。
今日は歩兵になれたけど
時間の余裕がなく早歩きをした。
息が整わないまま、治療へ。
「麻酔する?」と聞かれたけれど、
前回の神経を抜く治療時は
息が整ってないまま、麻酔を
したから、しんどくなってしまって
先生に迷惑を掛けた。
今回は少し削るだけだから
麻酔無しで治療してもらった。
こういう時、ちょっとМ気質で
良かったと思った。
だから今、歯が痛いのも
我慢出来ていると思うんだ(?)
体調を万全にした上で
麻酔治療に臨んだ方が良いね。
これ書くの2回目だけど。
また忘れて慌てて行くんだろうな。
痛みが引けば、次の歯科医院は
3ヶ月後の予定。
6月だ。
予言が当たる先生に
「7月はどうなると思いますか」と
聞いてみるのは、どうかな?
でも聞く勇気がない。
ふふ。
それにしても、先生の予言
(経験値予測)は凄いと思う。
……痛い。
来週はあんず。
おやすみ。
2025/03/19㈬追記
今日のお題は大好きかー。
色気より食い気の僕。
そんな僕でもホワイトデーの
話しでも。
コンビニで買ったであろう
マシュマロ。
マシュマロは軽い。
うん、軽い。
ミスドの追記をしました
2025/03/13㈭日記
あのう、昨日は
イタズラ心で同じタイトルの日記を
2連続で投稿したんだ。
朝に読んでくれている人ー!
気づいてなかったなら
ごめんなさい。
すぐに気付いた人もごめんね。
試すのような事をして。
次、もしも長いタイトルが
連続する時には
紫雨(03/13投稿済)としておきます。
最近、長い日記が続いているので
今日はこの辺で……
と締めくくりたいところだけど
昨夜、蚊が出たよ!
弱々しく飛んでいたのは
季節本番じゃないからだろう。
去年より2ヶ月も早い。
今年はどうなるの?
恐ろしい。
アイツも今年もまた
やって来る?
アイツだけは阻止しないと!
非常に僕の身が危ない。
というわけで僕の日記は
これから虫の話しが始まります。
去年の日記を知らない人、
ようこそアナタの知らない
ペッタンポイの世界へ。
おやすみなさい。
真相は選ぶのが、ただ面倒くさかっただけだとしても
2025/03/12㈬日記
前回の日記と同じタイトル。
不定期だから昨日は投稿せず。
お気に入りしてくれている人には
お気に入り欄を見て投稿日時と
新着順の変動に気づかれなければ
「今日も投稿していないんだ」と
なるかな、と。
イタズラ心が湧いて。
バレたら、こんな事をして
何になるの?と呆れられたり
嫌われて最悪ミュートかな。
タイトルの内容。
今日は仕事場へ差し入れで
ミスドに行った。
いつも店員さんに「〇個おまかせで
お願いします」とお願いする。
店員さんによっては
楽しそうに「新作も入れましょうか?」と言ってくれたりして
必ず新作も1つは入れてくれる。
凄い人気だったポケモンの時もね。
責任重大って感じで丁寧に
選んでくれる店員さんもいる。
僕としては時間短縮になるし、
差し入れなら「店員さんのおすすめで購入した」と一言加えれば
僕の選択センスを問われずに済むから、お願いしている。
今日の店員さんは淡々として
手早かった。
「これでよろしいですか?」って。
見たら、新作は1つも入っておらず
「それ、人気商品ベスト5じゃない?」だった。
ははは。
新作は人気で売り切れるから
残しておきたかったのかなあと
思ったり、それとも店員さんは
とても正直な人で新作は……と
思ったり。
真相はわからないけれど
仕事場の人は上記の話しと
商品を見て(おすすめで買うのは
知ってくれている)
「確かにベスト5っぽい」と
笑ってくれた。
美味しさには間違いないから
ありがとう店員さん。
ところで今朝ヤギを見た。
仕事場の人も見たと。
「いつからヤギが?」
「今朝初めて見た」
「なぜヤギ?」
真相が解らぬ事が世の中には多い。
日常って「選択」の連続だけど
流石に次回の日記も同じタイトルは
無いね。
新しい投稿に気づかない人が
本当にいるかも知れないから
次回にお詫びする。
週の真ん中
疲労が溜まりませんように。
2025/03/13㈭追記
僕が「選ぶのが、ただ面倒くさかっただけ」だろうってね。
どの店員さんにお願いしても
必ず入っている商品は
フレンチクルーラー。
やっぱりって感じだよね。
今回、お願いした店員さんも
入れてくれていた。
生クリームを揃えて選ぶ店員さんもいて、甘党の店員さん?
個性があって面白いよ。
新作(販売は今月末までらしい)は桜がモチーフだよ。
春って感じ。
真相は選ぶのが、ただ面倒くさかっただけだとしても
2025/03/09㈰昨日の長い日記
友達と旅行会社に行った話し。
旅行会社の予約時間まで
ゲーセンに行って(行きたいって
言ってたからね)
カプリコーンの景品のゲーム機は
なかった。
箱のお菓子たちが並んでいた。
まあ、そうなってもおかしくない。
小さいお菓子だと取れ易いから。
カプリコーンも取れちゃったしね。
一箱300円ぐらいしそうな
ビスコ?みたいなお菓子狙いで
友達とやってみた。
取れずに早々に諦めた。
使った金額は1人300円。
たぶん友達は前回
僕が使った300円に
拘ったんだと思う。
ゲーセンって電気代が上がると
経営が厳しくなるから
経済動向調査対象になると思う……
ってそんな事を考えるんだから
ゲーセンを心底楽しめないタイプ。
だからギャンブラーにも
なれきれない。
旅行の予約は完了。
スタッフさんのお蔭で
想定より一万円安くなった。
オプションはアプリから
申し込みして下さいって
スタッフさんが。
何でもアプリだねー
旅の情報、チケットが全てアプリに。
友達に「ハッキングされて空き巣にまず狙われるのは……」と話したら
同意してくれた。
旅行に行くのも危ない賭けみたいなものだと思った。
旅行に持って行く軽い斜め掛けバックが欲しくって、お店をのぞいた。
友達は「コレがあるから要らない」と着けているバックを指した。
ボディバックには少ししか
入らないじゃないか、と
必要な物を話したら
友達の気持ちが傾いて来た。
そして探して見つけたのは
Umbroの三日月型の。
(Umbroの文字が小さいやつ)
割引されていた。
色がイマイチ気に入らない。
でも、とにかく軽いのが良いから
妥協して(青は好きだけど)好きなではない青にした。
友達に冗談で「お揃いにする?」と
言ったら「うん」って返事が。
びっくりしたー
「じゃあイロチでね」って、
友達に色を選ばせずに渡した。
小学生以来だよ、友達とお揃いなんて。
軽いバックのはずなのに重さを
感じるのは気のせい?
友達、僕のこと好き過ぎだろ?
今週は暖かいみたい。
水分取りましょう。
おやすみね。
昨日のノラさん
2025/03/09㈰長い散文
400回目投稿の今日。
初日から読んでくれている人が
1人いてくれている気がしている。
「もっと読みたい」を使って
「初日から読んでくれている人、
いますか?」と尋ねる事を
考えたけれど、それって野暮な気が
して止めておく。
長く読んでくれている人が
いるとして、あれから(去年の春ね)どうなったのかの話しを1つ。
幼なじみを好ましく
思っていない状態は続いている。
幼なじみは僕の変化に
気づいていないと思う。
お正月に電話が掛かって来て
「そうだと思った」の言葉に
イラッとした。
この言葉って自分の事を
理解してくれる証拠の言葉。
理解してくれる友達が
しかも幼なじみ、なんて
幸せな事じゃない?
なのにね、どうして。
幼なじみを見る僕の目が
変わってしまったんだろうなあ。
僕から電話をするのは止めている。
幼なじみの誕生日もメッセージを
送るだけにした。
幼なじみに偽り、卑怯な気がするんだけど、今の気持ちでは
幼なじみとは心から話せない。
戻れるなら、戻りたいとも思っているし、自分の変化に戸惑ってもいるから、とりあえず現状維持でいようと
思う。
昨日のノラさんは
白に背がグレーのノラさん。
祠の前に座っていて動かない。
祠の全体と良い感じに
写真映えする構図だった。
でも僕は神社仏閣、祠を撮るのって
なんだか怖いから撮らない。
ノラさんに話しかけると
「何かご用ですか?」って感じの
返事をしてくれた。
あまりにも穏やかな返事だったので
ごめん、用はないですと
そそくさと離れた。
猫、犬、鳥と暮らしている作者さん、多いよね。
その作者さん達は
世界一可愛いコを既に
知っているわけじゃない?
僕はまだ世界一可愛いコを
知らないから出会ったコの事を
書きたくなるんだと思う。
おやすみ。
明日も、お元気で。