Frieden

Open App
4/11/2025, 9:54:16 AM

「元気かな」

「こんにちわー!ボクだよ!みんな、げんきー?ボクはげんきー!」「きょうはねー、おりがみであしょぶねー!」
おちびがお菓子の箱に向かって何か話してる。

「……何してるの?」「んー?いまねー、いんふるえんしゃ?ごっこ!」「いんふるえんしゃ……?あぁ、インフルエンサーか。」「ん!」「ニンゲンしゃんもいっちょにしゅる?」

インフルエンサーなぁ……。一体どこでそんなこと覚えたんだか。自分ですら全然知らないのに。
「じゃあ、視聴者の役でもしようかな。」「んー!」

「えーと……何作るの?」「ニンゲンしゃん、こんにちわー!おりがみでねー、おはなをちゅくるの!」「へー、楽しみだー。」

小さな手で折り紙を折っていく。小さい子どもらしく不器用だ。もどかしくも愛らしい。

折り紙……最後に触ったのはいつだっただろう。
誰とでも仲良くなれたような、そんな年齢の頃だっただろうか。

あの時の友だちは、元気かな。

……顔すらまともに思い出せない彼らのことを、ふと考えてしまった。

「ニンゲンしゃん?」「ん?」「どちたの?」「なんでもないよ。」「しょーなの。へー。」「ね!おはな、できたよー!」
「上手だね。」「あげるー!」

「ちゅぎはなにがいいー?」「鶴とか折れる?」「ちゅるー?むじゅかちいの!おちえてー!」「はいはい。」「まずはこうやって……。」

……懐かしい。こんな気持ちになるのも、悪くない、かも。

4/9/2025, 3:05:43 PM

「フラワー」「遠い約束」(4/7、4/8)

まとめて2日分です!わぁ:(_;´꒳`;):_

†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:† 

「フラワー」

「ニンゲンしゃん!はる だねー!」「うん、ずいぶんあったかくなったね。」「いぱーいおはな、きれいなのー!」

ほんの一週間前と比べても、桜やチューリップなんかがたくさん咲いて、街が春らしく彩られてる。毎年のことだけど、春って悪くないな。

「ね、ね、ニンゲンしゃん。」「ん?」「ふらわ?ってなに?」「フラワー?「花」を意味する外国の言葉だよ。」「ふーん。」「急にどうしたの?」「てれびでみたー!」「へー。」

「ボク、おはなみにいきたい!」「また今度ね。今日は今から買い物だ。」「むー!こんど て いちゅなのー?!」「明日にでも行こうか。」「わかったー!きょうはおかいもの、ね!」

小さな機械を連れて買い物に出る。少しひんやりした春風が心地いい。

「きょうは、なに かうのー?」「朝ごはん用の食パンと、なくなりかけの醤油と、それから……。」「ほちょけーきみっくちゅも かお!」「え?いいよ。」「やたー!」

スーパーに着いた。夕方だから、結構ひとがたくさんいる。
おちび、迷子になるなよー?

「ぱん、あるよー!」「お、10%offだ。ラッキー。」「あとは……「ほちょけーきみっくちゅ!」「かう!ねー!」「はいはい。」ホットケーキミックスはここにはない。探さないと。

……さて、この辺かー?

「ねねー!ニンゲンしゃん!」「なになに?」「これ!ふらわー て、かいてあるのー!」「本当だね。」「これほかほかにちたら、おはないぱーいになる?」「?」

「ふらわーのこなこな、あったかくちたら、おはないぱーいさくのー?」「いや、ならないよ……。」「えー!なんでー!」

「フラワーはフラワーでも、これは小麦粉。パンや麺類、お菓子の材料になるものだからね。」「へー!」

「お花は種か球根を植えたらきっと咲くよ。」「たね、ほちい!」「また今度、ホームセンターに行ってみようか。」「んー!」

嬉しそうに笑いながら、自分の少し前を歩く無邪気な機械の背中を見つめて、なんだか自分まで楽しくなってきた気がした。
……なんの花の種を買おうかな。

なんてことを考えつつ、自分たちは家に帰った。
楽しみが増えるっていうのはいいことだ。と思ったと同時に、醤油を買い忘れたことも思い出した。面倒事もひとつ増えたな。

「ニンゲンしゃん、ほちょけーきもちゅくってねー?」
「ホットケーキは、明日の朝ごはんにしようね。」「ん!」

さてと、そろそろ晩ごはんの時間か。
「おちび、ごはん作るから待っててね。」「おてちゅだいちたい!」「ありがとう。それじゃ……。」

今日もなんの変哲もない、ふつうの時間が過ぎていく。
明日もきっと、そうだといいな。

†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:† 

「遠い約束」

僕は凡才。

君は天才。

僕よりもずっと後から始めたのに、君は僕をあっという間に追い抜いて行った。連なる高山も、広がる海も、君は軽々と飛び越えていく。僕は小さな水たまりすら飛び越えられない。

はじめて会ったときに交わした、一緒にてっぺんにいこうという約束も、今や遠くへと飛ばされて、どこかへと行ってしまった。

太陽のように輝く舞台上の君を、僕は冷たい海底のような客席から見上げる。

目が合った。
明るく微笑んでみせる君。
作り笑いを浮かべる僕。

その時から、僕の心は劣等感で泥泥に固まってしまった。

どれだけ努力したとしても、月は太陽になれない。
どれだけ背伸びをしたとしても、野草は大輪の花を咲かせない。
結局、持って生まれたものがすべてなんだ。

そうして、君との約束を果たすこともなく、僕は舞台から降りた。

4/7/2025, 5:40:38 PM

「新しい地図」

こんにちは!半月振りくらいに来ました*ˊᵕˋ)੭
皆さんはお元気にされていますか?

つい最近まで体調を崩してしまっていたので、なかなかここに来られず寂しかったです……。また戻ってこられて嬉しい限りです♪
見てくださっている皆さん、いつもありがとうございます!

†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:† 

さて、今日のテーマは「新しい地図」です。

私がしばらくお休みしている間に新年度に入りました。
新しい年度に入ったことによって、新天地にたたれた方も少なからずおられるかと思われます。

はじめての場所は、たとえどれだけひとで賑わっていたとしても、とても孤独なところです。さびしさと不安とで満たされています。

怖くてどうにかなってしまいそう。その気持ちもよく分かります。

でも、覚えていてください。
目前に広がっているのは新しい地図ですが、今までに広げてきた世界も、同時に存在し続けます。

あなたの居場所は、必ずあります。

だから、どうか望みを絶たないで。

3/17/2025, 3:51:40 AM

「花の香りとともに」

まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐ春ですね。
皆さんには、春といえばこれ!という香りはありますか?
沈丁花、菜の花、木香薔薇。色々あって楽しいです。

私は、家の近くにあるお寺の「大島桜」の香りが毎年の楽しみです。大島桜は所謂桜(ソメイヨシノ)と違って、桜らしいピンク色ではありませんが、バラを思わせるような良い香りがします。

4月が近くなると、少しずつ咲き始める大島桜。
ミツバチに混ざって私もその香りを楽しみます。

……ですが、あんなにいい香りなのに、私以外の人たちはこの魅力に気づいていないようです。お寺の方でさえ、大島桜のことをよく知らないらしく、勿体ないなぁと思いました。

なので、私だけが知っている美しさだと思って、今年も大島桜を見に行きたいと思います。

花の香りとともに、いろんなものを連れて春はやってきます。

春ははじまりの季節。そして、いろどりの季節。

今年も無事に春が来ますように。

3/16/2025, 1:55:53 PM

「君を探して」「心のざわめき」(3/14、15)

物心ついた頃からそばにいた君。
ずっとずっと好きだった。

ある日。

君がいなくなった。

太陽のような君が、優しい君が。

いなくなった。

僕は君を探した。
いろんなところを探した。

小さい時よく遊んだ公園。一緒に通った学校。
秘密基地を作った河原。山の上の展望台。
そして、僕と君だけの秘密の場所。

君のいそうな場所なら、どこにでも行った。
でも、どこにもいなかった。

心の中がチリチリと騒めく。

怖い、こわい。君はどこに行ったの?

星の光に誘われて天国へ?
影に引き込まれて地獄へ?
それとも、もっとすごい場所へ?

君は、どこへ行ったの?

もっと探さないと。もっと、もっとだ。

僕は、どこへだって行くよ。

Next