シロツメ ナナシ

Open App
9/26/2025, 5:48:58 AM

『パラレルワールド』


「妄想が捗る!」

出たな 私オルタ

「だからオルタじゃないのよ」

わかってるけど面倒だからオルタね

「んで、「妄想が捗る」ってどゆこと?」

自分で言ったんだよね?

「「あなたが言わせてる」んでしょうが
 まぁどっちでもいいけど
 とりあえずメタなネタは程々にね
 文章力無いんだから 脈絡も会話も
 グダグダのめちゃくちゃになるから」

はいすみません…

「んで捗るってのは?」

まぁ見た通り聞いた通りですわ

「まぁそうね、雑にいうなら
 二次創作みたいなものだし
 とにかく妄想捗らせられる人なら
 オリジナルを生み出して
 世界を広げればいいからねぇ」

自分はどっちかと言うと
二次創作派と言うか真似からはいるタイプ

「まぁ楽だし今は割と自由だからねぇ」

それでも人が楽しめる範囲とかは
できるだけ守りたいけどね
名前伏せてるからって
容姿や性格一致すぎたら
隠してるようで隠せてないから
いやな人はいやだろうし

「想像に任せるとは言うものの
 これはフィクションですって
 前置くれてる方が嬉しいもんねぇ」

そゆこと

「まぁそれはそうとして、
 パラレルワールドですよ
 パラレルワールド」

強引な軌道修正は好き

「あなたの書き方技術の問題でしょ」

ぁはいできるだけ言わないで
控えめに言って私の心がエグれるから
んで、パラレルワールドなんだけど

「やっぱり平行世界ネタ?
 もしも魔法がある世界ならとか」

それは鉄板
正直存在だけはあるんじゃないかと
割と信じてるレベル
まぁもしほんとに存在するなら
アニメ漫画 宜しく
向こうからこっちに来ることだって
考えられるわけだから
残念だけどないんだろうなぁと

「まぁでも、
よくある話的には
時間だけは魔法でも操れない
って考えで行くなら
存在はしてていい気はするねぇ」

んで、
その他で行くと……

「えっちぃネタ?」

まぁ……否定はしない

「SNSでもゲームでも
そういったネタはよく見るよね〜
もう振り切ってる作品なら割と好き
けどあれってさ?」

ん?

「えっちぃやつでもなんでも
 むしろそういう作品こそさ?
 作者の腕が試されるよね!
 想像力というかそういうの!
 自分の趣味や好みを
 全力全開でさらけ出す!
 って言うデメリットはあるけどさ」

デメリット言うな
創作意欲とか想像力とか言って
 
「自分の世界を作り上げるわけだから
 隅から隅まで世界観を持っていけるって
 すごいよねぇ〜」

それはわかるし憧れる

他には
魔法がある自分の世界とかもそうだし
男女逆転の世界とか
人数の差とか 亜人種がいる世界、
貞操観念が真逆とか
人間以外の動物が
人間並の知能があったらとか

「まぁネタでも……
 苦手なものは苦手だけどねぇ」

それ、特に二次創作系
だから自分は
なんでも許せる人ってのが
時々羨ましい

「ネタだからといって
許される訳じゃないし」

ほんそれ、
現実とネタの分量間違えたら
どっちも崩壊するから
作品として楽しむにしても
現実生きる為のチカラを得るにしても

「まぁ今できることはとりあえず、
 触れるもの触って
 んで、
 好きだけを集めて 好きの世界作って
 最高に楽しんでいこうぜ」

今はそうする

「んで、どんなパラレルワールドがいい?」

んー……
ハーレム王に私はなりたい!

「没」

夢ぐらい見せてよ〜!!


〜シロツメナナシ〜 (反省)

9/25/2025, 1:17:11 AM

『時計の針が重なって』


時計の針は
まるであなたと私

毎日。いつも。
気持ちや考えが同じわけじゃない
いつもそこにとどまってる訳じゃない

私はどっちかと言うと短針
あなたがやっぱり、長針かな

私はのんびり屋さんだから
気持ちの移り変わりがゆっくりで
なんだかんだで甘えんぼだから
あなたが合わせてくれるのを
とても待ってて期待しちゃってる。

かと思えば、
期待のし過ぎにイライラしちゃって
合わせたくても合わせられない時もある
時計のように1周ぶん(1時間ぶん)ぐらい
どんなに頑張っても
気持ちが合わない時間もやっぱりある

時計だって合わない時があるんだか
人間はますます合わない日があって
当然なんだなぁって思った


どうしても合わない日がある
だから、秒針のように
子供だったり犬猫だったり
周りの人達だったり
私とあなたを繋いでくれる
そんな存在が居てくれるから
私たちはこうして
繋がっていられるんだなぁって―――


付かず離れず、
いや、やっぱり
くっついていたいです
なんだかんだで好きだから
私の長針は、
あなたであって欲しいです


〜シロツメナナシ〜

9/24/2025, 5:51:04 AM

『僕と一緒に』
    〜星の図書館〜


いらっしゃい
と言うのもおかしいですね
えぇ、
私が呼ばれた気がしたので
私があなたをこちらに呼びかけてみました

答えていただいてありがとうございます


私の書いてる 星の瞬きのような
ほんの一瞬の読書は
楽しんでいただけてますか?

―――そちらもいつも
ありがとうございます


……?なぜ
図書館の管理をしてるのか?
そうですねぇ、理由は沢山あります

私は基本的に
あなたと同じようなだれかです
特に私は欠点が多すぎるぐらい多すぎる
なのでこうして、
自分の心の整理をするために
そして私の手の届く範囲までで
誰かの心の整理も兼ねることが出来ればと
この図書館の管理を
自ら買ってでたと言った感じが近いですかね

なぜこの世界なのか?
それは簡単です
私も人付き合いというのが
極めて苦手な人間のひとりです
ですがこのように距離がありつつも
あなたにそっと寄り添うこの形というのは
私にとってはとても都合がよくて良い
あなたや誰かに寄り添いながら
自分に寄り添えなかった自分にも
間接的に寄り添っていくことが出来るこの空間

今の私はとても助かり、
とても向いてる環境なんです
…これでも夢があるんです
いつかは私も
人の前に出ながら活動ができるように
今よりもう一歩前に、進みたいですね―――




―――おっと失礼
私の話にふけってしまった

そうだ、夢の世界ですが
こちらのココアでもどうぞ
お腹は膨れませんが
味わうことは出来るはずなので

さて、
どうぞごゆるり過ごしてください

小さな話であれば私が描きますし
他の作品がご所望でしたら
栞を辿り、
ぜひ手に取ってくださいね
あなたにとっての
新たな1ページが見つかりますように

他にもし、
例えば心の整理などが必要なら
「プラネタリウム」ルームで
私と一緒に、あなたの心の整理の
お手伝いをさせてくださいね
あなたの存在、協力があるおかげで、
私も助けてもらってますので
あなたの手助けに
ほんのちょこっとなれたなら―――

では、時間の許す限り
ご自由に過ごしてみてください
私はその辺にいますね


〜シロツメ ナナシ〜

9/23/2025, 6:02:02 AM

『cloudy』


曇り……
なぜ英語?って思ったけど
せっかくなので、ほんの少し
世界に目を向ける


色んな国の曇りの言い方

クラウド、ニュアージュ、
ヴォルケ、ヌーベ、クルム、

ん〜…カタカナだと
どこの国の「曇り」か伝わりづらいかな

けどわかる人にはわかるかな?
私も馬鹿の一つ覚えみたいなものだから
ちょっと申し訳ないけど
あなたの脳でどうか補ってください


とにかく!
ちょっとだけでも、
頭の中の世界が広くなったなら
世界に目が向いたのなら
これはそれで大成功!

日本以外の世界が
ちゃんとあるんだってこと
それだけは覚えてて欲しくてさ


〜シロツメ ナナシ〜

9/22/2025, 5:43:05 AM

『虹の架け橋🌈』


渡りたくて、虹を探す

虹のために、雨を探す

雨を振らせて、太陽を待つ

太陽を見つけて、照らされる


私は雨が「好きじゃない」
かといって「きらいじゃない」のは、
「虹は好き」だから
そのためには雨が不可欠
だからこんなふうに、
苦手や不得意の中にも
その先の奥の方とか、
特定の中でなら、
好きになれる理由が
隠れてることもある


そう信じているつもりだけど
やっぱりまだまだ
自分を好きには なかなかなれない
取り留めて好きと言える理由がないから
興味の問題……かもしれないけど

でも、いまなら
それが少しだけ
感謝ができなくも無いかもしれない

好きを見つけた時は、
本能的に体が動くような気がする
勝ち負けを気にせず
好ききらいの問題も横に置き
まさに、心躍る方に向かって
自然と歩くようなそんな感じ


探してたら、追ってたら、
いつの間にか渡ってるらしいよ
心躍る方に向かうための、
虹の架け橋ってやつはさ―――


〜シロツメナナシ〜

Next