noname

Open App
7/24/2025, 1:43:22 PM

【もしも過去に行けるなら】

もしも、
もしも過去に行けるなら。

僕は、
昔の僕に伝えたい。

「そのままでいて」

って。

今の僕を、
昔の僕が見たら。

どれだけ、
言うことか。

だから、
昔の僕には、
変わらないままでいて欲しい。

そして、もう1つ。

もしも、
過去に行けるのならば、

貴方と合わないように仕向けたい。

なぜなら、
貴方は光りすぎていたから。

貴方は、僕を。

僕を……。


嫌っていたから。


今の僕後悔はこれだけだよ。

全部言ったら、キリがないからね。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
言葉も、
行動も、
言ったって、
行ったって、今は変わらない。

それが分かっても、
人間は、望んでしまう。

けど、
それを、傲慢だと思わないで。
それを、望みすぎだと。

してはならないと思い込まないで。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
あーあ。
ほんとにそうやって、1秒前の僕に言いたいな。

言えても、意味ないけど。
いや、意味あるのかな?

意味なんて考える意味が無いか。
めっちゃ矛盾だね。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

貴方は、
過去に戻れるなら、行けるなら。

どうするのかな?

聞きに行きたいな。
聞きに行けたらな。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

7/18/2025, 10:02:20 AM

英語でかっこよく言いやがって!
英語でいえば許されると思うのか!?
大好きですありがとうございます。
と、言っても毎日が
SpeciaLDayなんで、意味ないですけどね!

7/17/2025, 10:39:46 AM

何も、書くことがない。
何も、思うことがない。
何か、違うことがあるかもしれないのに。
何か、見なければならないのに。

今日だって、

木を見て、
草を見て、
雲を見て、
人を見て、
感情を見て、

同じこと。
同じ日々。

ただひとつ、確かにある影ですら。
揺れている陰ですら。

認知しない。

他のものを見て、
同じものを見て、

何かを思えれば、
何を思えば、

いいのだろうか。

「揺れる木陰」

1本、丁寧に咲くあの木は、
誰にだって見られてなくて。
誰かにだけ見られてる。

何か、書けただろうか。
何か、できただろうか。
何も、違わないのに。
何も、見えないのに。

明日も、

木を見て、
草を見て、
雲を見て、
人を見て、
感情を見て、

同じこと。
同じ日々。
同じ文。

ただ、それだけ。

ただ。
揺れる木陰を見ている。
だけ。

それだけ。

違う同じこと。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

この物語に結末がなければ、
この詩で伝えたいこともない。

貴方は、何も思う?

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
なんか公園の真ん中に枯れた可哀想な木があったのでね!毎日学校へ通る道に公園がありまして〜。最近書きたいこともないので何かあったことを!

7/14/2025, 10:30:21 AM

おっ!いいお題!いい!
だが足りない。
まだこんなもんじゃないだろ?
暑さは上がるばかりだ。
なら、することはひとつ。
あんたも来るか?

いい夏のひとときを
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
とかっこつけてみましたが書くことないので、
最近書いた詩でも載せようかな!夏だし!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ふとした、当たり前】

ふと気がついたのは
昨日のこと

あの公園で、
泣いていたセミの声
あの公園で、
怒っていた電車の音
あの公園で、
唯一
耳に届いた 貴方の声

電車も、
セミも、
貴方の声を彩って
酷く、
綺麗だった


そう思った、
今日のこと
同じ場所 同じ時間

ふと気がついたのは
今までのこと

咽び泣くセミの声
踊り狂う電車の音
ぐちゃりと音がした貴方(それ)は

全てを嫌って
全てを愛していた


そう思った、
明日のこと

違うもの 違うことをして

ふと気がついたのは
貴方の隣にいないこと
何も、何も聞こえないこと

昨日も、今日も、明日も
セミも、電車も、公園も

あの時、
あの公園で一緒に見た
空だって

当たり前にそこにあったのに

ただ、
ただ 貴方が


そう、ふと気がついたのは
全てが終わってからだった

ばいばい
また、来世(そっち)で遊ぼうね

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
実在する公園
公園にあるものリスト
・滑り台
・ブランコと
・ゴリラの乗って遊べるやつ
・ベンチ
・めっちゃ簡易的なトイレ
・木でできた古そうな小さな建物
・すぐ真隣には墓地、道と田んぼ
・近くに駅、電車がある

貴方がそれになったのはずっと前。
だから「今まで」で、過去を見てる。

なんで昨日に「貴方」がいるの?
答えは、幻。「泣いていた」のは自分。「怒っていた」のも自分。「貴方」が居ないことに泣き、「貴方」を助けれなかったことに怒りながら。そこにいる「貴方」を見つめてる。たった独りで。

「貴方」は、どう思っていたのか分からない。
だから、想像を膨らませる。「貴方」は多分、亡くなってしまった世界を「嫌って」いて、「貴方」が「」と、いられたことを「愛していた」と認識した。

だけれど、いつまでも続かない。なくなった今まで、幻想を見た昨日、そして。たしかに認識してしまった「貴方」のいない明日。

「貴方の隣にいないこと」って、少し日本語としておかしい。普通は「貴方"が"」だよね。そこが「当たり前」だった。「貴方の隣にいること」が。「何かが聞こえること」も。そんな明日が来て欲しくなんてない。なら、「当たり前」(貴方)に会いに行けばいいんだと。

だから……。

7/13/2025, 10:17:43 AM

見てみたい?
隠された真実。
塗りたくられた嘘の絵の具を。
剥がして、
取り戻すものは、
どうなると思う?

もう1回聞くよ。
隠された真実。

見て、みたいかい?

Next