駆ける鱗

Open App
2/25/2024, 11:50:38 AM

お代 人としての死

「あっ、飛び込み事故だ…。またか迷惑だな。こんなところで死ぬなんて運転手さんなんか酷いトラウマになるし、残された家族も凄く賠償求められるだろうし。アタシは…推しのやつに間に合わないじゃん!最悪…。他で死んでくれればよかったのに!」


そう、本当の死というのは

誰が【死という選択を取らざるを得なくなったことに気づかないで麻痺をして、人の心というものを失ってしまった】こと それは人ではなく機械であって【心】をうしなってしまった

『己自身の死』であるから

1/29/2024, 11:16:08 AM

I LOVE

と書いて『あなたが好きです。あなたを愛しています』
というのはストレートすぎるのかも、と少し考えてみる。

とてもシンプルで単純な言葉だが、少し変えるだけで意味付けが変わるからだ。
 
I LOVE YOU
I LOVE TIME

と、少し加えてみる
これで【あなたを愛しています。あなたと過ごした時間も含めて】と読めないかなと

1/28/2024, 4:04:23 PM

街へ

静かな住宅地に住んでいるが今日は街へ足を伸ばしてみた。一ヶ月遅れ?と勘違いしそうになるぐらい仲睦まじい恋人たちが多く、あぁいいな、と微笑む。

例えばその恋が後に別れになっても、傷になったとしてもその時の幸せがある。それでいいのかもしれないと自分の過去と重ねてみる。

何年も引きずるのか。それとも切り替えるかは
本人次第だから。

夜のライトアップの中、雨が降っていた。
小雨。傘をささなくてもいい程度の。

雨でその恋の記憶が流れるのか
雨の中その記憶を引きずるのか

どちらなのだろうか

1/26/2024, 10:19:35 PM

名もなき手紙

名もなき手紙を私はもっている。いつの時代のものか一歳わからない。字が古い、汚い。しかし、必死に書いたという筆跡が残っている。日本語で。

よくわからないがこの手紙にはこう書かれている。

「貴女に会いたいと、ずっと忘れられない貴女を探して旅をした旅人です。貴女に会えるまで諦められない。星にも願うけど虹にも願うけど何故か会えない 貴女へ」

…少し前のとても人気を博した物語、の手紙と似ているようでやや異なる。 続きにはこのように書かれているからだ。

「生前に助けていただいてから、そしてその後も墓に行くたびに
『あのねぇ、お嬢さん。死んだ私の財産のお礼なんていいんだって』
『白米を混ぜることなく食えただけで、その上売られる前に…なんか痛みもなく殺してくれた貴人、いやその方も泣いてて困ったんだけどさぁ』
『むしろそれ使って生きてくれよ。べっぴんさんなんだからさ。なんで江戸の下にいたのか私にはよくわからんけど前向きなよ。それとこの記憶なんて捨てな』
『今のあんたさんがこの話をして誰も信じ無いだろ?あん時よりさらに美人になったな。まぁ過ぎたものはないんだ。どうしても私に会いたいなら』
『本当の覚悟ってものをとあるところに突きつければいいんじゃないの?』

その覚悟は…ある!私にはありますから!」

と、涙の跡で書かれていた。

…さぁ、私にはなんのことがわからないし非科学的なことは嫌いなのだ。伝承と信仰に、統計学によるものなら信用するがそれでも違う世界にいるものが出会えるわけがないのである。

1/24/2024, 12:36:57 PM

逆光

写真撮影をする際に特に気をつけるのが逆光である。
どのような被写体であっても真っ黒になってしまうからだ。しかし、意外なことにこの黒が塩梅となってよい物が撮れたりする。

その法則は実生活でも生きるのでは?物語でも生きるのでは?と考えてみた。

逆光があるなら、その被写体が黒いのなら反転してみると

実は逆光側、つまるところ順光側もその様になるのではないのかと。光と影は表裏一体。裏表も当然あるのは然るべきこと。

自分が逆光側だと思い、見直してみると…意外と?順光側で光を浴びるものかもなどと。これは物語でも使えるのだと気づいた。

あくまで、可能性の話に過ぎなくて。

あくまで、そういう分岐点なのかもという
誰か一人の予想に過ぎない。

Next