hot eyes

Open App
5/7/2025, 1:46:12 AM

(......言っちゃったな)

葉瀬(ようせ)はベッドに寝転がり、天井を見る。

そう何を隠そうこの女は、数日前4人で遊園地に遊びに行った帰り道に玲人(れいと)に告白してしまったのだ。

今は実感が湧かず、天井を見てぼんやりタイム。
(...玲人めっちゃビックリしてたな。そりゃそうか、予想外の人に告られたんだもんな。うん)
ごろり、と天井からクローゼットへと視線を移す。

(.........マジの恋愛って本当にラブソングみたいに上手くはいかないんだなぁ。現実で「好き」って無責任に言ったら関係も危うくなってるし、それが出来る人って凄いんだなぁ...今の心情を一文字で表してやろうか?無だよ)

葉瀬は伸ばした腕の先の手で、ちまちまと指遊びをしてそれを見つめる。
(......なんか曲でも聴きたいけど、今は刺さるからラブソングは聞けない......いや、共感できるからいいのか...?)

「...どうしようかなぁ......」

葉瀬は真っ白な部屋にポツリと呟いた。


お題 「ラブソング」
出演 葉瀬

5/5/2025, 8:31:26 AM

「藍佑(あいすけ)~?これ見てくれるかな?」
「..............」

山吹(やまぶき)は藍佑を床に正座させて、白がまばらに付いている己のTシャツを見せる。
「これ、何かわかるよね?」
「...ティッシュです......」
「そうだね、なんでこんなに付いてるか分かるよね?」
山吹はにこにこと笑顔で藍佑に聞く。藍佑は、やっちゃった...という顔で小さくなる。

「ボクいつも言ってるよね、ポケットの中は確認してねって。何回目かな?」
「...3回目です」
「違うよ、4回目」
間違えた...と藍佑は気まずさから目と顔を少し逸らす。
「藍佑、ごめんなさいは?」
「...ごめんなさい」
すると藍佑の頰がガッ、と掴まれてグッ、と山吹の方に向けられる。

「こういうのは、目を見て言うんだよ。もう1回だね」
「...ぅ...ご、ごめんなひゃい...」

そう言うと山吹は「よく出来ました」とパッと手を離す。
「じゃああそこにある洗濯物のティッシュ取って、もう1回回してね」
「はい...」
「ボクは代わりにお風呂掃除やっておくね」

そして山吹は洗面所へと消えていった。

藍佑がいつも笑顔の山吹が怖いと思ったのは、初めてだった。


お題 「すれ違う瞳」
出演 山吹 藍佑

5/3/2025, 8:15:54 AM

「今日はここに居たんだね藍佑(あいすけ)」
「ん」

ぱっと顔を上げるとサラサラショートヘアの彼がこちらを覗き込んでいる。
「何を飲んでるの?」
「イチゴミルクティー」
「美味しそうだね!ボクも何か買えばよかったなぁ」
彼はすとっ、と当たり前のように藍佑の隣に座った。

「一口飲む?美味しいよ」
「......!?い、いいのかい?」
「うん、一口でしょ」

はい、と彼にミルクティーを差し出す。彼はそれを受け取るが飲もうか飲まんまいか迷っているようだった。
「飲まないの?」
「い、いや、飲むよ」
ちゅー、と一口飲むと何故か口にミルクティーを一度含んでから飲み干した。
「......ありがとう」
「美味しかった?」
「あ、あぁ美味しかったよ」
「なら良かった」
藍佑は彼からミルクティーを返してもらう。

彼の目が何故か泳いでいるのを藍佑は見逃さなかった。
「もしかして好きな味じゃなかった?」
「え?いや、そんなことはないよ。美味しかったさ!」
(...まさか僕が口つけてたのが嫌だった?)
「......委員長って潔癖症?」
「えっと......そんなことはないよ?」
「ふーん...」
ならなんでだろうな...と藍佑はぼんやり考えながら再び飲み始めようとする。

(......委員長が口つけたやつ。僕も口つけるってことは...あれ、これもしかして間接キ)

そこまで考えて藍佑は思考を止めた。なに、男同士で飲み回しなんてよくあることだろ、普通のこと。いや友達居なかったから分からないけど。

(普通のこと......)

「飲まないのかい?」

隣から急に声をかけられてビクッ、と肩を震わせる。
「えっと...要らないならボクが貰ってもいいかな?」
「......いや飲む。僕が買ったやつだし」
「そっか」
藍佑はそっぽを向いてイチゴミルクティーの紙パックを吸い上げる。

(......味わからな。さっきまで美味しかったんだけど。どんな味だっけ...)

それから昼休みが終わるまで、二人は黙ったままだった。


お題 「sweet memories」
出演 藍佑 山吹

5/1/2025, 8:23:41 AM

そういえばさ、このアプリにあってもう一年経ったよね?

...忘れてた!?まぁそうだよね。

最初は海の底ってお題でさ、何書いていいかわかんなくてふわふわの話書いてたよね。意外と読みたいマークついたよね~

次の話ってなんだったっけ?

特別な夜?あぁ葉瀬(ようせ)と玲人(れいと)の話か。あれも結構伸びたよね。

でも次のタイムマシーンはあんまり伸びなかったよね、なんで?

...ふーん、そんなもんか。

たぶんそうなんじゃない?


...そうだね、あれが無かったら今頃2000くらい行ってたのに。いやそれ以上行ってたよ。

そうそう。


...まぁ続けただけマシじゃね?


うん、へぇ。あ、そうなの?大変ね。


へぇ、そうなんだ。

ん?いやいやちょっと待ってよ。そっちは文字起こしされないんでしょ?え?書く意味は?


え、待ってもうちょっと考えてよ!ちょっと!



絶対見た人分かんないからマトモなのにしなよ!!


お題 「軌跡」

4/30/2025, 12:29:50 AM

学校では一人の方が楽。そう気づいたのは高校生になってから。
でもその楽も楽じゃなくなる。

「藍佑(あいすけ)!お昼一緒に食べよう!」

そう言って声をかけてきたのは同じクラスの委員長山吹(やまぶき)。ちょっと...だけ、苦手。

「好きにしたら?」
「では隣失礼するね」

そう言ってコンクリートで出来た段差に腰を下ろす。包みのみで持ってきてるのか、それは落とすよ。

委員長って言っても堅苦しいわけじゃないからクラスに馴染んでて仲の良さそうな人も多い。なら何故、僕みたいなのと一緒にいるのか。

たぶんコイツは僕を可哀想とか思って一緒に居るんだと思う。
粗方クラスにも馴染めず、ひとりぼっちが惨めに見えたのだろう。余計なお世話、放っておけばいいのに。

僕だって放置してるわけじゃない。何度か突き放そうとしたことはある。でも駄目だった。

「藍佑、これを食べてみてほしいんだ!兄さんと一緒に作ったんだけど上手くできた気がするからさ!」

善意100%。彼の目の真っ直ぐな輝きからそう読み取れる。
「...ありがとう」
だから邪険にも出来ない。僕は善意をはね除ける程も強くもないから。

でも彼の眼差しは嫌いじゃない。それは彼の輝きが太陽ではなく星に近いからだと思う。別に太陽が悪いわけじゃない。太陽だと眩しすぎて、僕は光を直視してしまうから目が潰れてしまう。だから星の輝きが心地よい。

だからと言って君と居たいわけじゃない。もう人と関わるのは懲り懲りなんだ。


流れ星みたいにこっちに見向きもせずにどこか遠くに光っていってくれないかな、と僕はいつも思ってる。


お題 「好きになれない、嫌いになれない」
出演 藍佑 山吹

Next