ストック1

Open App
6/28/2025, 12:37:16 PM

夏の気配を感じる?
いやいや、もう気配どころじゃないでしょう
夏はもう僕らの国にやって来て、挨拶して回ってるじゃないですか
来るのはいいけど、情熱的にフラメンコを踊るような暑さを撒き散らさなくていいんですよ
ああ、八月が今から怖いです
今がフラメンコ程度で済んでいるとするならば、八月なんて夏がファイヤーダンス踊ってるようなものじゃないかと思いますね
火の付いた棒をブンブン振り回すんですよ
熱い……もとい暑いことこの上ない
酷暑という言葉にピッタリの例えだと思いませんか?
みんな梅雨の時は陰鬱な気分になったりすると思いますけど、僕の場合、酷暑に比べたらむしろ気持ちいいですよ
ジメジメ感なんて我慢しちゃいます
雨も降るジメジメしたそれなりの暑さ(フラメンコ)と、太陽ギラギラの蒸し蒸しした恐るべき暑さ(ファイヤーダンス)ではどっちがマシか
梅雨の間のほうが圧倒的にいいはず
結局のところ、夏の問題は常軌を逸した暑さによる苦痛なんですよ
雨は嫌かもしれないけど、面倒くさいからってだけでしょ?
あと気分も沈みますか
でも酷暑は直接的かつ即座に命に関わりますからね
油断してるとすぐ意識を刈り取られて、すぐ命まで刈り取られるんですよ
本当に、この暑さなんとかなりませんか?
まあ、ならないですよね
で、なんの話でしたっけ?
ああ、そうそう
夏の気配というか、もう普通に夏なので、水分補給はより意識して、無理せず冷房も付けて、外を出歩いたり、外で活動をする時は熱中症に最大限気をつけましょうってことですよ

6/27/2025, 10:43:46 AM

ジムで筋トレをした帰り道、俺を呼ぶ声が聞こえた
どうやら異世界から俺の力を必要とする者が助けを求めているようだ
何を言っているかよく聞こえないが、俺の力が役に立つなら、いいだろう
力を貸してやる
さあ行こう、まだ見ぬ世界へ!
目の前が真っ白になったが、しばらくすると景色が見え始めた
俺は大きな魔法陣の上に立ち、周囲には魔道士らしき人々が立っていた
俺を喚び、召喚した人々だろう
リーダー格らしき魔道士が言う

「よくぞ我らの呼びかけに応えてくれた
お主を歓迎しよう」

一騎当千の力を持つ戦士を求む
そうして喚び出されたのが俺らしい
一騎当千か……実際のところ俺は何をすればいいのだろう
少しワクワクしながら聞くと、とんでもないことを言われた
自国に逆らう隣国を征服したい、と
てっきり勇者として魔王を倒すのだと期待した俺が、心底がっかりしたのは言うまでもない
こいつら、俺を戦争の道具にするつもりだな

「そなたが力を貸してくれれば、我らはそなたに最高の待遇でもって応えると約束しよう」

いかにも魅力的だろうと言わんばかりだが、正直この程度の文明レベルで俺の心を満足させるのは無理だろう
筋トレのためのジムも器具もプロテインもないのではないか?
それに、戦争などに手を貸す気はない
ハッキリと断ることにした

「残念じゃ
この手は使いたくはなかったが、もはや洗脳するしかあるまい」

リーダー格の魔道士と、他十数名が魔法を発動した
洗脳のための魔法だろう
だが……

「効かないな
俺に洗脳は通用せん」

何も起こらない
俺はなんともない

「なんじゃと
複数名で行う高位の洗脳魔法じゃぞ!?」

高位だかなんだか知らないが、そんなくだらん魔法など俺には無意味
効果などあるはずもないのだ
なぜなら

「俺は素晴らしい筋肉の持ち主だからだ
筋肉があれば、魔法など無力!
筋肉は人生のソリューションだ」

「き、筋肉で魔法が防げるものか!
貴様は一体何者じゃ!」

俺に魔法が効かなかったことを認められないらしい
なにか裏があるはずだと思考を巡らせている
バカめ、種も仕掛けもない
俺の世界に魔法はない
ゆえに魔法に対抗する方法もない
ならば答えは決まっている

「何者でもないさ、俺は
ただひとつ言えることは、筋肉は人生のソリューションだ」

「なんなんじゃそれはぁ!」

叫びながらリーダー格は指示を出し、魔道士たちが一斉に魔法を放とうとする
それに対し、俺は素早く拳骨で魔道士共を殴り飛ばし、ダウンさせた
残るはリーダー格のみ
やつは唖然としながらも、強い使命感を瞳に宿す

「こやつを放置すれば、我が国がどうなるかわかったものではない!
惜しいが、殺すしかあるまい」

勝手に喚んでおいて都合が悪ければ抹殺とは、つくづく自分勝手なやつだ
こんな国に協力しなくて正解だな

「跡形もなく消え去れ!
ダークカタストロフ!!」

凄まじい力を感じる
暗黒の雲が立ち込め、暗黒の雷が荒れ狂い、暗黒の炎がほとばしる
それらすべてが俺一人に降り注ぎ……

「フン!」

俺の鉄拳により即座に霧散した

「な、何が起きておる
最高位魔法じゃぞ
加減したとはいえ、本来は周囲数キロを壊滅させる魔法なんじゃぞ!!
なぜたったひとりの人間が、拳ひとつで消せるんじゃ!!」

リーダー格は奥の手を防がれて狼狽えまくっている
俺がなぜ防げたか、理解できないようだ
しかし非常に簡単なことなのだ

「言っただろう
筋肉は人生のソリューションだ」

「それはもうよいわ!
こうなれば相打ち覚悟でぶしっ!」

往生際の悪い爺さんだな
うざいので殴って黙らせてしまった
その後、俺は召喚された城の中で拳を用いて聞き込みをすると、戦争理由は強欲な王が自分と支持者の利益を得るためと知り、戦争に賛同する連中をあぶり出して根こそぎ拳をお見舞い
戦争に反対する勢力を拳ひとつで結集させ、反乱を起こさせた
さらに俺が国王を鉄拳制裁し、国の体制が変わったのだった

「お前はもはや王ではない
これからはひとりの人間として、人々のために生きろ」

俺はそんな感じでいいことを言ったのだが、王は終始怯えるだけで、俺の話など聞いていなかった

それから少しして、俺は戦争反対派や民から王になってほしいとの言葉をもらったが、拒否し、自分たちで建て直すよう促した
政治などわからない俺が王になっても、ろくなことにならないだろう
それに、ここは俺には少し退屈だ
元の世界に帰らねば
ジムでの筋トレが俺を待っている
俺を召喚してきたリーダー格の魔道士の爺さんに、拳をチラつかせながら丁寧に頼むと、帰還魔法の使用を快諾してくれたので、短い間だったが、この世界ともおさらばだ

「お元気で!」

皆が俺との別れを惜しんでくれている

「お前たちも元気でな
筋肉は人生のソリューションだ
そのことを忘れず筋トレに励み、いい国を作っていくんだぞ」

俺はそう言い残すと、光に包まれ、無事元の世界へ帰ることができたのだった
夢や幻のような、しかし確かに俺が体験した異世界での出来事は以上だ
最後にこれだけは言っておきたい
筋肉は人生のソリューションだ

6/26/2025, 11:09:12 AM

あー、ヤバい
緊張する
なんでこんな大役に選ばれちゃったんだ
僕が希望してたのは別の役回りなのに
始まるのはもうちょっとあとだけど、足が震える
僕には荷が重いよ
これ、僕がミスったら全部台無しだもんな
こんなに緊張してるの、人生で初めてじゃないの?
ていうか、これ絶対みんなが嫌がった結果だよね
決める時、僕は風邪ひいて休んでたからね
こんなの誰もやりたくないっていうのはわかる
わかるんだけどさ
風邪ひいてその場にいなかった僕に押し付けるのは卑怯じゃないかな
まあ、そんなこと言ってもしょうがないけどね
それに押し付けた手前、僕がミスしても責めるに責められないでしょ
だから、そんなに気負わなくても大丈夫かな
……と思えれば楽なんだけどね
僕はそんな楽観視できない、心配症の緊張しいな人間なんだよ
あー、そろそろ始まるぞ
ついに開始だ
僕の出番はまだだ
みんなが頑張る中、棒立ちしていないといけないのは地獄の時間だな
終盤に差し掛かった
もうすぐ僕の出番だ
みんなの合唱が終わるぞ
終わった、今だ!

「ランラララン!!」

最後の締めの歌唱
この最後の声が僕の唯一の出番だった
なんとか、台無しにせずにすんだ
タイミング、音程、ともに完璧!
文句なし
よくぞ緊張に打ち勝った、僕!
周りも、ホッとしたような顔をしている
出番は一瞬だけど、みんなから称えられてもいい働きをしたと思うよ
恐ろしい役回りだったけど、うまくいってよかった
もう二度とごめんだけどね

6/25/2025, 11:34:50 AM

世の中には色々な愛があるわけです
家族のために心を込めて料理を作るのも愛
恋人に喜んでもらおうと、デートの計画するのも愛
誕生日に親友へのサプライズを行うのも愛
同僚を労い、店で相談に乗りながら一緒に食事するのも愛
自分がファンをやっている歌手を応援するのも愛
それらは相手への大きな愛情の成せること
全く知らない相手に対し、親身になって愛情を注げる人など、そうはいないでしょう

しかし、親しい人への大きな愛だけが愛じゃない
そこまで熱心ではないけど、ちょっとした小さな愛を全く知らない赤の他人に与えることもあるはずです
たとえば……
立っているのが辛そうな人に、電車で席を譲る
道に迷っている人に、目的地への道順を教えてあげる
落とし物をした人を呼び止めて、知らせてあげる
ネットで見かけた、素晴らしいイラストにいいねする
買ってくれたお客さんにちょっと商品をオマケしてあげる
そこまで大きくはないけど、これらも愛の形

大きな愛はもちろん、小さな愛だって、きっと世の中では大切な要素でしょう
こうした小さな愛がたくさん積み重なって、人々の励みになったり、大きな愛を育むきっかけになると思うのです
大きな愛だけじゃない
小さな愛だって、受け取った人々の心に刻まれていくはず
注ぐ時も、注がれる時も、大きな愛だけでなく、小さな愛も大切にしていきたいですね

6/24/2025, 11:09:04 AM

空はこんなにも高くて広いのに、人類はそこまで空を有効活用してないよね
してないというか、できてないよね
ヘリや飛行機で飛ぶくらいだよ
と思ったので、僕と同志たちの天才的な頭脳で研究して、浮遊大陸を作った
費やした時間は五年
たったの五年だ
自分でもこれはすごいと思う
さすが天才集団
これぞ才能の無駄遣い
だって、浮遊大陸を何に使うのか、考えてないのだから
とりあえず飛ばして空に移住してみた
でもこれ、勝手に作ったから各国から色々危険視されそうだよね
でも大丈夫
バリアみたいなものも張れるから、ミサイルとかも防げるし、文句言われても食糧の確保など、僕たちの生活は浮遊大陸で完結させられるので、無視を決め込める
僕たちのロマンは国家ごときでは止められない
天空生活最高

と、思うでしょ?
僕たちもここは楽園だ!とか言ってたんだけどね
浮遊大陸ってさ、娯楽全然ないんだよ
ネットにも繋がらないしさ
作ってから気づいたよ
僕たちって天才だけど、すっごい偏った天才と言われていたのを思い出した
定めた目標を達成できるけど、それ以外の部分は全くダメな集団だった
今回も僕たちの考えた最強の浮遊大陸を作るという考えのもと、計画を進めていったけど、ロマンを詰め込むだけ詰め込んで、他の必要な部分は一切考えていなかったのだ
バリアも食糧の安定供給の方法も、必要だったからじゃなくて、楽しいから発明したわけで……
それ以外には手を付けてなかったんだよね
これはうっかりだ
しかも誰も気づかなかった
あと、大陸って言うけど、広さはどこぞのテーマパーク二つ分くらいだから、島です
そんなわけで、僕たちは地上へ帰ることにした

地上では浮遊大陸の話題で持ちきりかと思ったけど、驚くほどなんの話題にもなっていなかった
なんでだろう
そう不思議に思っていたら、仲間の一人が僕たちに内緒でステルス機能を付けていたらしい
外からは何も見えない状態なのだ
驚かそうと待っているうちに、本人も含め、僕たち全員が天空生活に飽きて、バラす間もなく地上に降りたのだそう
うーん、なんの話題もないのは少し寂しいけど、問題にならなくてよかったのかな
今回の浮遊大陸は失敗だったけど、いつか、飽きのこない生活ができる浮遊大陸を作れるといいな
そして、人類の生活の場を空にも増やしてみたい!
ロマンは滅びぬ、何度でも蘇るさ!

Next