朝の光がゆっくりと差し込む。
いつもの道の角、フェンスの下。
最初は花束がいくつか置かれていた。
誰かが死んだ。
誰かがわずかな時間、ここを覚えていた。
でも、その記憶は長くは続かなかった。
三日で花はしおれ、色を失い、
袋は泥にまみれて破れていく。
誰も管理しない。
誰も来ない。
置かれたものはただのゴミとなり、風に散らされて、
朝の光の中でじわじわと溶けていく。
カラスが何かをついばんで、
空はただ静かに明るくなるだけ。
通り過ぎる俺は、
その場所を見て見ぬふりをする。
忘れられた“誰か”の跡。
もう誰も振り返らず、
ただ、朝が来る。
でも、その光は何も救わない。
あの時、私はたしかに笑ってた。
うまくやれてるって思ってたし、そこに愛がなくたって、たぶんそれでよかった。
期待しちゃいけないって、分かってたから。それで満足して、幸せになってた。
なのに、今は彼女を大切にしてるみたい、なんて話を聞いただけで、心の奥に残ってた未練が揺れてしまった
ずるいよ
私がどれだけ苦しかったかなんて知らないくせに、
涼しい顔して新しい女を大事にしてるなんてさ。
私だってちゃんと大切にされたかった。
でもね、
私は今、別の誰かにちゃんと愛されてる。
泣いた顔も、笑った顔も、どうしようもない感情も、
全部そのまま抱きしめてくれる人がいる。
悔しいって叫ぶ私を、黙ってそばで見守ってくれる人がいる。
それでも私は、まだ
あの時の自分に、胸が詰まってる。
未練しかないんだろうな〜。忘れたと思っても、吹っ切れたと思ってもふと帰ってくるんだもん!
だから、これで最後にする。なんて何回目!?
あの時、私はあんたのことが好きだった。
それは本当。
でも今は、
ちゃんと大切にしてくれる人の隣で、
ちゃんと、幸せです。
でも今の彼の過去に私は届かない
彼も同じで私の過去には届かない。
だから自由にさせて!
未練よ、ばいばい。
そしてたぶん、またね笑
星明かり
こんなにも大好きな人の横で寝てるのに、君の残り香が消えてくれない。
忘れた頃に思い出すんだ。君は僕のことなんてどうでもいいと思ってるはずなのに、僕はどうしても君の事をどうでもいいなんて思えなくて、嫌いになれなくて。嫌な思い出ばっかりじゃない、そう自分に言い聞かせてたせいなのかもしれない。
夢の中でだって君は悪役にもなってくれない。ずっといい人で一緒にいて楽しくて、そんな夢を見てあなたの横で起きるなんて僕はなんて失礼なんだろうね。あの時間に区切りをつけてくれたあなたに心から感謝しているし、好きで好きで仕方ない、はずなのに。
でももうそろそろ終わらせないと、時間だけが過ぎていく。どうでもいいなんて思えないから嫌いになりたい、忘れてらくになりたい。あなたの部屋で星明かりが流れてくる窓の側で、君の真似をして買った同じタバコを吸いながら。
君へ。僕は多分君のことを嫌いになんてなれないし、思い出は美化されていって嫌な思い出は消えていく。それでももう君のことを考えるのはやめるね。いい思い出のまま終わらせて。もう関わらないから。連絡先も全部消すね。君は僕の事好きじゃなかったのかもしれないけど、僕は君のことを愛してたよ。恋愛とはまた別の愛おしさを感じてた。君も同じ気持ちを抱いてくれてたんだろうなって、夢のままで終わらせるね。ありがとう。たのしかったよ。
春浪漫
いつまでも愛し抜くなんて言って結婚して、年が経てば愛が薄れて離婚してしまうものばかりだ。この世に永遠なんてものはなく、絶対という言葉も存在しない。
僕が君の事を好きだって言い切れるのはいつだって明後日まで。それ以上の確証なんてどこにも無い。それでも、僕はこの先も君をずっと愛し、そして君に愛され生きていきたいと願望を抱いてしまった。僕はずっと君に恋をしてる。恋ともいう脳の錯覚。今までの恋に重ねた君を僕は愛してしまっているのかもしれないけれど。それでも、それでも僕が君を好きだという事実に偽りはない。
。
何度だって言える。何度だって伝える。感じたときに感じたままに。
今日も君が好きだよ
君の暖かさは、春の温もりと同じくらいの心地良いものなんだ。
もう桜も散る頃だ。花は舞って終わるが、また来年には咲くのだろう。君は何年経っても僕の中で咲き続けるような、そんな気がしたから。
影を追っていた。残像を見ていたのかもしれない。僕の中に残った欠片は煙を纏っていて、はっきりと確認できないのだから。街を歩いていて、急に思い出す香りに思わず視線が取られる。君がここにいる訳も無いのに。心から抜け落ちたピースがもう何処からも見つからなくて、僕はずっと完成できない。こんなことになるつもりはなかったんだ。
君はもういない。纏っていた花のような香りを残して。