Open App
10/23/2024, 12:08:24 PM

遡ること、十年以上前。
父さんと母さん、兄と俺と弟の家族五人で海へキャンプをしに行った。
海に着くと父さんと兄は『ここは俺達の陣地だ!』とばかりに砂浜と陸地の中間地点にパラソルを立て、その場所にテントを張る作業に入る。母さんは昼食の準備だ。
そして俺と弟は何を手伝うでもなく海の家の更衣室で水着に着替えると手早く浮き輪を膨らませ、それを担いで海へダイブする。今になって思うと、12,3歳そこらの俺が幼い弟を連れて二人きりで遊泳していたのは、ちょっと怖い。よく事故が起こらなかったものだ。たぶん、俺がしっかりしていたからだろう。おそらく。
まぁ、そんなことはどうでもよくて、とにかく……海で遊んで疲れて夜の8時くらいには爆睡してしまった翌日。
ザァーザァーと、テント越しに聞こえてくる波の音……
俺は、その音で目を覚ました。
テントの外に出て空を見上げ、俺は目を細めた。そこには建物や山に邪魔されることのない『どこまでも続く青い空』の光景が広がっていた。今でも鮮明に思い出せる。幻想的で、清々しい青空だった。
その後、視線を戻した先には、鍋をカセットコンロの火にかけ、おたまのようなもので鍋の中をかき混ぜている、どこまでも日常的な感じで朝ごはんを作ってくれている母さんの姿があった。
「おはよう、母さん。それ朝ごはん? なに作ってるの」
「おはよう」
母さんはニコっと笑って挨拶を返すだけで、俺の質問に答えてくれない。

昨夜したバーベキューの残り物で作った朝ごはんの豚汁と昨日の残りの米で作ったおにぎりを食べ終えた兄と俺と弟は、昨日あれだけ海で遊んだというのに、飽きることなく再び海へと向かう。
浮き輪に身を任せてボケーっと海面に浮かびながら青い空を眺めつつ
「……兄ちゃん、俺、もう空手やりたくない」
こんな機会でもなければゆっくり話すこともないので、兄に人生相談をもちかける。
「……ブハッ! めっちゃでかい魚おったぞ! めっちゃでかいやつ! やっべぇぞ!!」
とんでもなく高いテンションで素潜りから戻ってきた水中ゴーグルを装備した兄が、俺の浮き輪に掴まって言う。俺の話など聞いちゃいない。
「空手、やめたいなあって思ってるんだけど……」
いちおう、もう一回伝える。
「……なんで?」
ゴーグルをおでこまで持ち上げ、真っすぐに俺を見つめて兄が聞く。
「めんどいから」
本当のことを言うと、どれだけ練習を頑張っても、兄のようにはなれないと自分で自分の限界を悟ってしまったからだ。だけど、本人を前にして、その真実だけは口が裂けてもいえない。俺にもプライドがある。
「そっか。じゃあ俺から父さんと母さんに言ってやるわ。でも、もうちょっとだけやって黒帯だけは取っとけば? お前だったら余裕だから。取っとけば受験の時、資格の欄もうめられるしな。って、そんなことより、めっちゃでかい魚おるから! 見てみろって!」
言って、俺の手を引っ張って浮き輪の上から海へと無理やり引きずりこむ兄。
いつも近くにいるのに、永遠に手の届かない高みにいる兄は俺にとって『どこまでも続く青い空』そのものだ。
ともあれ
急に海中に引きずり込まれたあの時の俺は溺れてしにかけたので、今でも根に持っていて、帰省時は兄に対して必ずこの話を持ち出して恨み節を述べる。

10/21/2024, 11:09:41 AM


本日のテーマ『声が枯れるまで』

ふと思い出す。
あれは、まだ俺が若かりし16歳とかだった頃……
よく部屋で叫んでいたものだ。
べつに音楽にノって、ノリノリでシャウトしていたわけではない。将来への不安とか、どんな良薬を試しても一向に治る気配のない思春期特有の謎ニキビへのイラつきとか、自分の気持ちを誰にも分かって貰えないもどかしさとか、そういう諸々の憤りを叫びにのせて発散していたのだ。
「うわあああああああああ!!!! んんあああああぁっ!!!!」
今となっては覇気の欠片もない、さもしい大人だが、当時の俺は熱い心を持った若者だった。
「あああああああああぁっ!!」
と、叫んでいると、そこで、ガララッ!と自室の戸が開き……
「おい! うっせえぞ!」
部屋に入ってきた、当時、金髪だったコワモテの兄に鬼のような形相で叱られた。
「……すません」
素直に謝り、俺は自分の心と口に蓋を閉ざした。
母さんは言いたいことがある時、よっぽどの事態でない限り何も言わず、ただ悲しそうな顔をする。
兄はハッキリと口に出していい、怒鳴る。
父さんは…まぁ、おいといて、俺は母さんと兄には逆らえない……
二人は俺にとっての絶対的存在だった。

また、あれは19歳の専門学生の頃……
「うわああああっ!! くそっ!! もうだめだ! おわりだっ!!」
やはり、俺は一人暮らしのアパートで16歳の頃と同じように叫んでいた。
とはいっても、かつて実家の自室で叫んでいたあの頃の声量と比べると、かなり控えめな声音である。というか、ほぼ口の中でブツブツと呪文のように呟いていたにすぎない。そうなるのも当然である。
なにせ両隣に住んでいる人は見知らぬ人たちなのだ。俺の叫びによって迷惑をかけるわけにはいかない。
「ああああぁっ!! どうすればいいんだ! おわりだ、おわりだ……」
と、カーテンを閉め切ったアパートの一室の中、一人でブツブツ囁いている青年も、それはそれで不気味であったが……

それで、大人になった今……
「だははは! たしかに! あるある! ははは!」
俺は芸人のユーチューブの、あるあるネタの過去配信を見て爆笑していた。
酒を飲みながら、アホ丸出しの顔で笑うその姿には、世を憂いで嘆き叫ぶかつての刹那的な若者の影など微塵も見受けられない。
はっきり言って、若い頃の俺が一番なりたくなかった何も考えてないバカな大人のお手本のような姿だ。
しかし、それはしょうがない。大人になると目の前の現実に忙殺され、ただ生きているだけで精一杯で、常に疲れていて、小難しいことを考えられるだけの能力も加齢によって脳が衰え、集中力や想像性が失われて……なんかもう、笑ってごまかすことしかできなくなるのだ。
ただ、そんな俺でも叫びたくなるときがある。
それは、つい先日のことだ。
俺は普段、干して、とりこんだ洗濯物を窓際に置いている低い台の上に適当に積み重ねておいて、随時、必要な衣服やバスタオルをそこから収穫していく、というズボラなライフスタイルを送っている。
この間、積み重ね過ぎたのがいけなかったのか、なんの前触れもなく、その洗濯物の山が崩落した。そして、運が悪いことに崩れ落ちてきた洗濯物の山が床に置いていた飲みかけだったコーラやらコーヒーやら麦茶のペットボトルに直撃し、それによって流れ出た液体が付着し……全ての洗濯物が暖色に染まった。
「ん……はは……」
あまりの出来事に現状を把握できず、とりあえず笑い、次の瞬間……
「ふっざけんなよ!! あああああぁっ!!」
俺は大人になって初めてと言っていいくらいの大声で叫んだ。
自分って、こんな大声を出せたんだな、と自分で驚いたくらいだ。

10/21/2024, 7:18:47 AM


夕刻……
「あー、だめだ、疲れた。なにもやる気が起きない……」
仕事から帰ってきた俺は狭いアパートの一室で椅子に倒れ込むように座ると、そう呟いた。
いつも通り、疲れ果てていた。
むろん、疲れているのは俺だけの問題ではない。
統計的に推測してみても、この国の八割以上の人が疲れていることであろう。バイト先に入ったばかりの頃、ふくよかな体型だった店長が、過労で日に日にやせ細っていったのを目にしているので、それは明らかである。
そう、俺なんかより疲れている人は沢山いるのだ。
よって俺だけが『疲れた……』とボヤいて、しょぼくれているわけにはいかないのである。

「よし、いっちょやるか!」
自分に発破をかけると、深く沈み込むように座っていた椅子から立ち上がり、夕刻のルーティンを開始する。
まず、いつまでもダラダラと椅子に座ってないで立ち上がる。これは完了した。
次、台所のシンクに放置されたままになっている大量の皿とマグカップ、タンブラーやお箸などの洗い物を手早く片付ける。
それが終わったら、次は洗濯機に放り込んだままにしている洗濯物を機械の力で綺麗に洗う。ここで油断して一息ついてはいけない。洗濯機を回している間の時間を有効活用するのだ。
ゴミだらけの部屋のゴミ共を掻き分けながら埃まみれの床に掃除機をかける。昨夜、飲み干して、そこらへんに転がしたままになっている酒の空き缶もきちんと空き缶用のゴミ袋に入れる。
そうこうしているうちに、『ピポポンポンポンピー♪』といった感じの、気の抜けるような電子音がベランダから聞こえてくる。洗濯機が仕事を終えた合図だ。早速ベランダに出て、綺麗な夕日を眺めながら洗濯物を物干し竿にかけて乾かす。
さて、やるべき雑事が終わったところで、晩御飯の支度に入ろう。
明日もまた一日頑張れるように、栄養バランスがとれたものをしっかりと摂取しなければならない。
ということで、今日の献立はキャベツとウインナーの焼肉のタレ炒めとインスタントのお味噌汁にとろろ昆布を入れたもの、そして実家から送られてきた支援物資の中に入っていた新米で作る、炊きたての銀シャリだ。
俺は料理が上手い。なぜならカラアゲ屋で働いているからだ。
とはいえ、作るほうではなくて、カラアゲをパックに詰め込んでいるだけであるが……
とにかく、ご機嫌な夕食の完成である。

「こういうのでいいんだよ……」
渋い顔で呟き、塩味のカップラーメンを啜り、缶チューハイで喉を潤す。
……いや、なにもよくない。なにかおかしい。
なぜ俺はカップラーメンを食べているのか。キャベツとウインナーは、どこへ消えた。炊き立ての新米は……
どこまでが事実で、どこまでが妄想であったのかは、我のみぞ知る。

本日のテーマ
『始まりはいつも』
最初だけ、やる気に満ち溢れている俺の話。

10/19/2024, 10:36:25 AM


今日のテーマ『すれ違い』

俺は、すれ違いざま、外で人に声をかけられることがよくある。
この間もお婆さんに駅で呼び止められた。
「あのー、すいません、急に呼び止めてごめんなさいね。これなんですけど……」
他人に声をかけられる人は、舐められているという説を目にすることがあるけど、俺はそうは思わない。
いや、仮に話かけやすい弱そうなヤツだと思われていたとしても、困っている人を助けられる風貌ならそのほうがいい。
俺は喜んでお婆さんに返答した。
「どうかしましたか?」
「〇〇駅まで行きたいんですけど、価格がのってるのと違うんですよ」
そう言って、お婆さんは切符売り場の液晶パネルから目を離し、アナログの路線図を指さした。俺は路線図を見て、即座に『はっはーん』ときた。
というのも、この辺りの電車は地元のローカル線と大手の電車がごっちゃになってて、あらかじめタッチパネルでどっちの電車を利用するか選択しないといけなかったからだ。
お婆さんは、大手の電車のほうの切符を選択していたので、値段が違うのは当たり前なのである。むろん、ほっといても、適当に買って改札で引っかかれば、のりこし精算機で支払ってから出直すという手もあるが、改札でビーっとなって入り口が封鎖されればお婆さんはパニックになってしまうことであろう。
そんな恥を人生の先輩にかかせるわけにはいかない。救わなければならなかった。
「あー、これは……えーっと〇〇駅ですよね」
「はい」
ピッピッピ……
俺が手際よく液晶パネルを操作すると、お婆さんの目的地の駅の切符の値段が出た。
「わあ、凄い! ありがとうございます!」
お婆さんは少女のように手を合わせて喜んでくれた。
「あと、ここ押してもらったら切符出るんで……へへ……」
照れながらお婆さんに返答する俺。
「わたし、本当どうしたらいいかわからなくて、これ分かりにくいでしょう。本当にありがとうございます。急いでたのにごめんなさいね」
「ああ、いえ、そんな、適当にぶらついてただけなんでお気になさらず……すぐ電車出るんで、どうぞ」
不審者丸出しなことを言いながら、紳士的にお婆さんを改札に誘導する。
改札を抜けて、俺に深々と一礼してくれるお婆さんに会釈を返しながら思う。
こういう『すれ違い』も悪くないな、と。
人の役に立てたという意識は、自分を高めてくれるのだ。自分の為だけに生きるのですらしんどい俺が、人の役に立てた時、なにか言葉で表せられない幸福感が己の身を包みこむ。
さすがにずっとは無理だ。永遠に見知らぬお婆さんの面倒を見ろと命令されれば、俺だって嫌だと拒む。
しかし、その場で出会い、その場で俺を頼ってくれ、二度と会うこともなく、俺に笑顔で感謝を述べてくれる人に対しては、どこまでも優しい俺であった。

10/19/2024, 9:19:45 AM


借りているアパートの一室。
たいして面白くもないのに、惰性で続けているソシャゲをやりながら……
「ハックション…うぁぁん…!」
どでかいクシャミをして唸る俺。
ついこの間まで、エアコンが壊れて困り果てていたのに、いつの間にかエアコンをつける必要もないくらい涼しくなっていた。当然である。季節は秋だ。
現在の室温、22℃。いまだに部屋着がタンクトップと短パンの俺からすると、少し肌寒い。
「そうか……もう秋か……」
とはいえ、まだ夕方までは暑いので、いまだにポロシャツにデニムで仕事先に行っている俺が秋を実感するのは、夜になって窓全開でほぼ裸のような恰好でいるこの時間くらいである。
『虫の声、秋を感じますね……』
などと、ソシャゲのキャラも秋について放置ボイスで語ってくれる。

誰からもなんのリアクションもないゆえ、ついつい日記感覚で書いているが、度がすぎるのもアレなので今日のテーマ『秋晴れ』
秋……
俺にとって一番、印象が薄い季節だ。
実家にいた頃は、秋になると栗ご飯を母さんや婆ちゃんが作ってくれたし、日曜日になると、父さんが紅葉見物に皆を連れ出してくれたので、それなりに季節感があった。が、一人で暮らしている今は、あんまり実感がない。
あっちいなあ~と思っていたら、急に肌寒くなってパーカーを着込み、それから少しもしないうちに本格的に寒くなってダウンジャケットを羽織る。冬は年末を感じるので物悲しくなるけど、秋に思い入れはない。俺にとっての秋は冬までの短い繋ぎにしかすぎなかった。

数日前……
それでも、せっかくの休みなので出かけた。
家に閉じこもってユーチューブやソシャゲに耽るのは、時間の使い方としてもったいない感じがするからだ。
外は快晴だった。俺がボーっと見てるユーチューブのお天気ニュースで予報していた通りに。
いつもどおりポロシャツとデニムを着て外に出かけた俺が最初に思ったのは……
「涼しいなあ……」
気温は10月としては異常と言える、28℃を越えているはずなのに、妙に肌寒かった。
「湿気が少ないからかなぁ」
元より頭は良くないくせに、それっぽい理由をつけて納得する。
とりあえず、1キロほど先にあるリサイクルショップに散歩がてら徒歩で向かう。羽織れるような古着を買うのだ。
道中、すれ違う人々の大半が長袖を着ていた。なんだか、ポロシャツをきて、これからゴルフで一勝負するぜ!ってな感じの自分のことが無性に恥ずかしく思えてきた。
(す、涼しいけど……まだ半袖でいけるよな……変じゃないよな……?)
いい大人になっても、やっぱり自意識はあるのである。
(お、おお!!)
と、そこで俺は感嘆した。半袖短パンのおじさんとすれ違ったからである。おじさんは堂々としていた。俺もああなりたいものだ。

で……
リサイクルショップでいい感じの長袖シャツとパーカー、トレーナーを安く入手した俺は家に帰って試着をする。
「ううーん、弱そうだ……」
鏡の前で呟く。
かっこいいとか、カッコ悪いとか以前の問題であった。胸板と肩幅が狭い俺は、なにを着ても弱そうに見えてしまう。
「まあ、いいか。誰に見られるでもなし。温かければ問題なしだ!」
こういうところが、誰からも相手にされない要因だと自覚はしているが……
とりあえず試着を終え、いつものタンクトップと短パン姿に戻り、やはりというかクシャミをひとつ。
「ヘックション!!」
日が沈むと、一気に気温がグっと下がる。日中は28℃でも、夜になると急に18℃とかになるのである。この寒暖差は、もはや、地球が人間をころしにかかっているとしか思えなかった。

そして今。
「俺も、いつまでもこの姿じゃあいられないな……」
つぶやき、いつだったか母さんが送ってくれた冬用の布団の荷を解き、万年床を夏用の布団から冬用の布団に新調する。
そして、タンクトップと短パンを脱ぎ、それらを洗濯機に投げ入れ、アパートに備え付けられているクローゼットからカビ臭いジャージセットを取り出し、わが身に着用する。
「あったけえ……」
臭かったが、それはまぁ、仕方ない……
『秋晴れ』……
衣替え……
そういう季節である。

Next