買い物をして電車に乗って帰る。
商品が入ったレジ袋を座席に座った状態で膝に抱えてくつろいでいる俺。
目を閉じ妄想する。
家に帰ったら今日買った食材で作る予定のビーフシチューについて考えているのだ。
頭の中では既に完璧なシチューが完成していた。美味しそうだ。
ごくりと唾を呑む。
すると唾液が気管に入り、急にむせた。
「んん、こほ……」
小さく咳払いをする。
瞬間、乗客の皆さんの視線が一斉に俺へと向けられた。
いろんな感染症が流行っているのでそうなるのも仕方がない。
だがここで「すんません、唾が変なとこに入っちゃったもんで……病気じゃないですよ……へへ……」と言い訳をするわけにもいかない。知らない人たちの前でそんなことしたら、それはただのやばいやつだ。
そんな状況で、よりにもよって俺は、盛大に咳き込みたい状態にあった。
咳払い程度では気管支に入った異物を除去できていなかったのだ。今すぐ「ゴホッ!ゴホゴホッ!」と声に出して思いっきり咳き込みたい衝動に駆られる。
だが、できない。
俺にそう思わせるだけの謎の圧力が車内に満ちていた。
それはおそらく感染症への恐怖からくるものだろう。現に車内にいる8割の人はマスクを着用していた。ちなみに俺はマスクをしていなかった。なので、なおさら咳なんてできない。
『次は〇〇駅です。The doors on the right side will open…』
車内アナウンスが流れる。俺が降車する駅まであと2駅だ。それまで我慢して、降りたら盛大に咳き込んでやろうと決め、無心で英語の部分のアナウンスを心の中で翻訳する。たぶんドアが右に開きますよ、という意味だろう。
などと考えていると……
「こほっ……」
急にきた。咳が。きっと、よく知りもしない英語のことを考えて油断していたせいだ。
それはさておき、コップに限界まで水をいれても表面張力というやつで溢れそうで溢れない現象がある。もうあと一滴でも水をいれたら零れるだろうって感じのやつだ。
その状態が、その時の俺だ。
だから溢れた。咳が。
「ごほっ!!ゴホゴホッ!!ゲホッ!!!」
本日のテーマ『あなたのもとへ』
俺のもとに注がれた視線の話。
『日の出』
昨日の夜から寝ていない。
徹夜して何をしているかというと、俺の推しである個人ブイチューバーがチャレンジしている『24時間耐久バイオハザード三部作クリアまでやります』的な配信を視聴しているのだ。
実際のところは適当に視聴を切り上げて早めに寝ようと思っていたのだが、ブイチューバーが配信内でリスナーに質問した『皆はお餅って食べた?どんなお餅が好き?』に対して、リスナーたちが『醤油つけたやつ』や『ずんだもち』や『納豆をつけると美味い』などと答える中、俺は『きなこもち』とコメントした。
その何気ない俺のコメントがブイチューバーに見事に刺さったようで『きなこ餅!わたしも好き!美味しいよねー』などと返答してもらえた。
眠気は吹っ飛び、一気にテンションが爆上がりした。
べつに推しのブイチューバーがきなこ餅を好きだったからではない。他のリスナーの意見を差し置いて、ブイチューバーが俺の意見に賛同してくれたのが嬉しかったのだ。ブイチューバー視聴勢のリスナー初心者にありがちな、自分だけ特別扱いされているような錯覚に俺は陥ってしまっていた。
(ふふ……寝るのはやめて見守ろう……ああ、そうだ、返信しないと……『きなこに混ぜる砂糖に少しだけ塩混ぜるともっと美味しくなるよ』と……いや、まて、なんか教えたがりおじさんみたいでキモいか。それにここでしつこくコメントすると他のリスナーの手前、マウントとってるみたいで感じわるいよな……うん、ここは黙っておこう……)
書きかけていたコメントを消去する。
こういう時にどうすればいいのかが俺には分からなかった。
ひとつだけ分かるのは今になって文章にして見直すと、だいぶ気持ちが悪い行動と心境ということだけだ。
そんなこんなで時間は過ぎてゆき……
プシっと酒の缶を開ける。ちびりと飲む。本日6本目の缶チューハイだ。
気が付けば時刻は朝の7時過ぎだった。
(もう朝か……)
「……やばい、眠くなってきた」
イヤホン越しにブイチューバーが弱音を吐く声が聞こえてくる。
(俺もやばい。なんか体が震えてる……)
思いつつ、本日2本目の缶コーヒーを手に取りゴクゴクと飲み干す。
アルコールとカフェインが胃の中でちゃんぽんになって化学反応を起こした結果、わけのわからない感じの体調になっていた。
椅子から立ち上がり、部屋の電気を消してカーテンを開ける。
ベランダから覗く空は日が昇っており明るかった。
(うわ!朝だ!)
『日の出』じゃん、おめでたいなぁ、というような粋な感想は朦朧とした頭では出てこなかった。
部屋の中の空気を入れ替えるために少しだけベランダの戸を開ける。
刺すような冷たい朝の風が吹き込んできた。
酒とコーヒーの混合物によって震えていた体が、今度は冷気によってぶるると震えた。
(おー、さぶっ! でも少しだけ頭がスッキリしたぞ!)
大きく伸びをして『日の出』がもたらす太陽光と朝の新鮮な空気をその身に受けて気合いを入れ直した俺は再び椅子に座ると、推しのブイチューバーの配信にこうコメントした。
『がんばれ!あと15時間だ!』
彼女に告げるというよりは、自分自身に言い聞かせているような感覚であった。
本日のテーマ『新年』
あけましておめでとうございます。
『新年』の挨拶といえばそれだ。
1月1日、俺のアパートに宅配便が届いた。
「あけましておめでとうございます!」
いつも荷物を届けてくれる見知った顔の配達員さんは、ドアを開けて応対するなり俺にそう言った。
いつもと違う聞き慣れない挨拶に戸惑った俺はどうしていいか分からず、ペコリと会釈して荷物を受け取った。
(あけましておめでとうございます、か……)
気が付いたら2025年になっていた。一年なんてあっという間だ。
1月1日の夜。
正月休みなので浮かれて夜更かしして飲んでいた俺は、酒がなくなっていることに気付き、コンビニまで買いにでかけた。
そこでもやはり見知った顔の店員さんに、やはりあの挨拶をされた。
「あけましておめでとうございます」
俺は突然のことすぎて、やはりどうしていいか分からずペコリと会釈するだけだった。
とはいえ既にお酒を飲んでいていい感じに出来上がっていたので、酔った勢いに任せて「おめでと~ござや~~す!」と言っても良かったのだが、そんな感じで今まで絡んだことのない店員さんなので、怖がらせるだけになってしまうおそれがあったためあえて自重したのだ。
さらに俺はそんなキャラでも見た目でもないので、そんなやつが急にそんなテンションでこられても店員さんからしてみたら恐怖でしかないだろう。
あの時の俺、よくぞ会釈だけで済ませたと、自分で自分をほめてやりたいぐらいだ。
そして本日、1月2日の昼。
やっぱり朝から飲んでいて、酒がきれていたことに気がついた俺は、近所のドラッグストアに買いにでかけた。
なにやらお正月っぽい厳かで神聖な琴のような音色の和風BGMが流れる店内を歩き、買い物かごの中に酒をいれてレジに向かう。
そこでも例の如く、お決まりの挨拶を見知った顔の店員さんにされた。
「あけましておめでとうございます」
瞬間、俺は『来た!』と思った。
昨夜、宅配便の配達員さんやコンビニの店員さんに対する自分のお粗末な対応を悔いて『あけましておめでとうございます』に対してのシミュレーションを寝る前の脳内妄想であらかじめ完璧に習得していた俺は勝利を確信した。
まずは自然な笑顔を作る。
次に相手のを目を見ながら、軽く頭をさげて言う。
「どうも。あけましておめでとうございます」
完璧だ。それでいてスマートかつ自然だ。
シミュレーション通りにいった、と思ったその時……
「それとこれ、お年玉です」
店員さんが、なにかおまけのようなものを袋の中に入れてくれた。
「お、お年玉、ですか?」
予想外の店員さんの行動に思わず復唱して聞き返してしまった。
まさかこの歳になってお年玉を貰えるとは考えてもみなかった。俺の脳内シミュレーションを大幅に上回るアクシデントの発生である。
「はい、ポケットティッシュですけど」
クスクスと可笑しそうに笑いながら教えてくれる店員さん。
「ポケットティッシュ……」
またもや復唱する俺。お年玉の正体はポケットティッシュだった。
アパートに帰り、『お年賀』と記されたピンク色の可愛いポケットティッシュを眺めながら考える。
(なるほど……こういうパターンもあるのか……)
しばらくは『新年』の挨拶、『あけましておめでとうございます』が俺の身に降りかかる。
そう声をかけられた時にキョドらないためにも、全てのパターンを網羅し、それに備えなければならない。
そしてなにはともあれ皆さんあらためまして『新年』、あけましておめでとうございます。
本日のテーマ『寂しさ』
朝の5時。いつもより、だいぶ早く目が覚めた。
「うああ、寒い……さむっ! 寒すぎるだろ……!」
意味のない感想を呟きつつベッドから身を起こし、PCの電源を入れる。
椅子に座り、PCのモニターをぼんやりと見つめて、俺は思った。
(寂しい……)
『うあー、寒い』に反応してくれる人が誰もいないからだ。
『寒いねー』とか『寒いからエアコンつけようか?』などと言ってくれる人が傍にいないので、本当にただ寒いと独り言を言っているだけなのだ。なので、ただただ一人で勝手に寒がっているだけにすぎない。虚しくなってくる。心に生じたその寒さと身体的に感じる寒さが『寂しさ』に直結していた。
「……ゲームでもやるか」
寝起きの寂しさを紛らわせるために、そうすることにした。
そういうワケで麻雀ゲームを起動してプレイする。
数十分後……
タン、タン、タン、と卓に出される牌の音が心地よいリズムで紡がれる。
(全員、迷いがない。これは、みんなテンパイしてるな。気をつけないと……)
そう思うが、いまだにいまいち麻雀のルールを把握していないので、どれが安牌なのかはおぼろげにしか分かっていない。俺は説明書をろくに読まずに感覚でゲームをプレイするタイプなのだ。
(とりあえず、この牌はいらないから捨てよう。頼む神様……どうか通してくれ……!)
実力ではなく神頼みで牌を切る。どうにか通った。
しかし……
『ツモにゃっ!』
結果的にあがられてしまった。
しかも、そのあがったプレイヤーはこれで三連勝目だった。いくらなんでも勝ちすぎだ。
「なんでだよ! なんか仕組まれてるだろ、これ! おかしいって……! 絶対、操作されてるって! そうか! あの人は課金してるから運営に優遇されてて、それであがれるんだ!」
悔しさのあまり激昂して負け惜しみを口にする俺。
ゲームシステムそのものの不正を疑うくらい悔しかったし、それと同時に寂しかった。
誰かがここで『でた!陰謀論!』とでもつっこんでくれれば笑い話にして気が楽になるのに、今のままだとただ一人で陰謀論に傾倒して激怒しているだけだ。
(寂しい……)
寂しいし、悔しかった。
ムシャクシャした時は、お酒を飲むかモノを口にするのに限る。
だがまだ朝なので流石にこんな時間からヤケ酒をかっくらうわけにもいかず、かわりに暖かいコーンスープを作って飲むことにした。
インスタントのコーンスープを手早く作る。できたスープに瓶入りのパセリと黒コショウを振りかけるとお洒落な感じになった。その暖かいスープに食パンを浸し、もそもそと朝食を摂る。
もそもそ、もぐもぐ、とユーチューブのニュース配信を見ながら食パンを齧り、スープを啜る。
ふと思った。
(寂し……くない! 美味しい!!)
コーンスープで身も心も暖かくなった俺は感動した。誰かと美味しさを共有しなくても、コーンスープはただそこにあって、ただ美味しかった。
「ふう……」
食事を終えて一息つく。
今日はバイトが休みだ。これから二度寝してもいいし、ゆっくり朝風呂に入るのもいいし、どこかに出かけるのもいい。俺は何でも出来る。そう考えると急激にテンションが上がってきた。
現在時刻、朝の9時。
俺の可能性は無限大だ。テレビでやっていた朝の占いも俺の星座が上位に食い込んでいたし、今日は良い日になりそうな予感がする。
さて、今日は何をしようか、と考えながら伸びをひとつ。
心の中にあったモヤモヤした『寂しさ』は、いつの間にか霧散し、俺の心はスッキリと晴れていた。
『愛を注いで』
いつだったか、実家に帰って家族で揃って宴会をしている時に父さんが言った。
「みんなよく帰ってきてくれた。嬉しい。みんながどこで何をやっていても元気でいてくれればそれでいい」と
普段、無口で自分の思いを口にしない父さんが酔っぱらって口にした言葉がそれだ。だから、それは、きっと父さんの本心なのだろう。
いっぽうの母さんは、たまに俺のスマホにメッセージを送ってくれる。
その内容はというと……
「元気にしていますか? ちゃんと食べていますか?」
かいつまんで述べると、そんな感じのメッセージである。
そのメッセージを見るたび、小さい頃を思い出す。
うちの両親は共働きだったので、母さんが帰ってくるのは夕方の6時頃だった。
小さい時に母親が傍にいないというのはとても寂しくて心細い。婆ちゃんや兄ちゃんが小さい俺の面倒を見てくれていたが、それでも小さい俺にとっての一番は母さんだったのだ。
夕方の6時頃に車の停車する音が外から聞こえてくると、急いで玄関に出て母さんを出迎えたものだ。
その時も母さんは車から降りるなり「ただいま。お腹は空いてない?」と俺に聞いて頭を撫でてくれた。
間違いなく父さんも母さんも俺に『愛を注いで』くれていた。
いっぽうの俺はどうだろうか?
考えてみる。
すぐに答えはでた。
愛されてきた自覚はあるが、愛してきた自覚はあまりない。
父さんや母さんは俺に良くしてくれているけど親孝行は何もできていないし、しっかりものの兄ちゃんは俺の将来を心配してくれているのに時たまウザいなぁと思ってしまうし、弟は好き勝手に生きている楽観主義者なので俺が声をかけても意味ないし、爺ちゃんはしんじゃったし、婆ちゃんはボケが入って俺を電気工務店の人と思っているので話が通じないし……
文章化して理解する。俺は誰も好きじゃない。どこを切っても自分、自分、自分で、他の人なんてどうでもいいのだ。
……いや、そんなはずはない。そんなわびしい人間だと信じたくない。
もう一度、愛について必死に考えてみる。しかし俺が『愛を注いだ』人や物は思い浮かばない。そもそも『愛を注ぐ』ってなんだ? ますます訳がわからなくなってくる。
考えが煮詰まった時は、はじめに戻って考えてみるべきだろう。
俺のはじまりといえば父さんと母さんだ。生物学的にもきっとそうだ。
父さんは言った。
「みんながどこで何をやっていても元気でいてくれればそれでいい」と。
俺にだってそういう人はいる。それは家族の皆もそうだし、友達や、疎遠になってしまった人たちもそうだ。
母さんは言った。
「元気にしていますか? ちゃんと食べていますか?」
俺にだってそう聞きたい人はいる。元気で、お腹を空かせず、幸せに暮らしていてほしいと願う人が何人もいる。
そう思うのが愛なのだろうか?
そして俺は気がついた。
このような思いを言葉やメッセージで大切な人に伝えるのが愛なのだと。俺ひとりで勝手に納得していてもしょうがないことなのだ。
だけど俺はやっぱり誰にも『愛を注がない』
だって、家族や友達にそんなこというの、恥ずかしいから。