T.red-HERO.

Open App
3/18/2025, 9:28:33 PM

大好き

あらためて書こうとすると難しいものって
たくさんありますよね。
あんまり考えた事 "が" ない・・というか、
あんまり考えた事 "も" ない・・ことが。

好きなこと、好きなもの、好きな匂い、
好きなカタチ、好きな色、好きなヒト・・
いろいろなお気に入りの集合のなかに、
「大好きな〜」も含まれているのかな?

ボクは「大好きな〜」だけは
"別格"にしているかも・・と思ったりもする。
「大好き」なものは「好き」なものと何故か
似てない気もする。
これは人それぞれかなぁ。
ジャンルにもよるかぁ。

大好きなものを格下げして
「好きなものの1つ」にする・・のは
何か気にくわない(笑)
一番大好きなものはケチがついたら
「もういい!オマエキライ」ってなりそう(笑)

3/17/2025, 1:53:24 AM

花の香りと共に

3月になって寒暖を繰り返しながら、次第に・・
気づけば・・寒さが和らいでいる。
そんなタイミングで、希にだが特段に心地よい、
何か懐かしいような、ちょっと切ないような
春の空気を感じるときがある。

遠い記憶のなかの空気の匂い?
これまでの時間のなかで貯めた疲れや
生活の鈍いイタミのようなものを
何もかも忘れそうになるような"時"がある。

ソレをきちんと感じたときには、もうすでに
現実が入り込んできて、郷愁にも似た感覚は
わからなくなる。薄れてしまう。不思議な感じ。
ボクが春に生まれたからだろうか。

♪時をかける少女
空は宇宙の海よ
褪せた写真のあなたのかたわらに
とんでゆく♪

"時をかける少女"  原田知世

3/15/2025, 8:41:50 AM

君を探して

いつの頃からかあきらめていた。
それが"いつ"だったか・・
全部がおぼろげな確信のなかですすんだ。
時系列で振り返ると、

"最初" は愛おしさや宿命のような関係性は
消そうにも消せるはずが無いと思いながら
上辺の諍いを続けていた季節。

"次第に" 苛立ちとともに憎しみが少し
混じるようになり、釈然としない日々を、
決着をつけないやり取りを、放置した季節。

"気づけば"  そんなはずはない、
時間が解決するだろう、
いつまでもこのままかも知れない。
消えも溶けも変形もしなさそうな現状。

"今"
アルバムの中だけで無邪気な
君を探して・・
もう一度見つけにいくパワーがない。

3/14/2025, 7:34:26 AM

透明

友人が会社を辞めた。
会社の仕事では関わっていたわけでなく、
会社で会っていたわけでなく、
言うなれば、「何も変わらない」のだけど、
見えないグラスで"型どられた"彼を
見ていたのではないかと言う不安。

友人と言う部分は変わらないのか?
漠然とした不安を抱えて
今日、送別の品を持って、会いに行く。

3/11/2025, 8:22:00 PM



"主要な登場人物"で星を星と呼んだのは
伴宙太だけだった。
安心感、安定感、器のデカさ、優しさ、
伴が一番いいヤツだった。・・と思う。
昔のアニメは欠点をハッキリ描いたので
花形も左門も一徹も非常に人間臭い。

明子姉ちゃんも結局、
伴の気持ちを知りながら
花形財閥に嫁にいく。
(人間 花形満に惚れるのだが)

伴は大企業の御曹司で、星や左門とは
別世界の人間(花形側?)なのだが、
表舞台に決死のチャレンジをした上で
自分の"分"をわきまえ、結果最期まで
全てのことで裏方に徹する。

伴よ。カッコイイよ アンタ。
一番不格好で
一番イマドキじゃないけど
一番カッコイイよ。

"巨人の星"  梶原一騎

Next