月城

Open App
11/2/2025, 4:08:07 AM

『凍える朝。』


黒塔の屋上に、霜が降りていた。
空はまだ白く、風は冷たい。
光莉は手すりに寄りかかりながら、遠くの空を見つめていた。

「……今日も、誰かの命を刈る日なんだね」

足音がひとつ、背後から近づく。
夜弥だった。無言でマフラーを差し出す。

「ありがとう、夜弥。でも、夜弥の首が冷えちゃうよ?」

「構わない。光莉が寒くないなら、それでいい」

「ふふ、相変わらずだね。……でも、私は夜弥にもあったかくいてほしいんだよ」

夜弥は黙ったまま、マフラーを光莉の肩にかけた。
その手は、少しだけ震えていた。

「光莉が他人に優しくするたび、私の中が冷たくなる。私だけを見ていてくれればいいのに」

「夜弥……私が優しくしたいのは、誰かを救いたいからじゃないよ。ただ、そうするしかないって思うだけなんだ」

「それが、私には苦しい」

「……ごめんね。でも、夜弥がいてくれるから、私は立っていられるんだよ」

扉が開き、アンが現れた。
銀の盆に紅茶を乗せて、静かに歩み寄る。

「お嬢様、朝の冷気は容赦がありません。どうか、少しでも温まってくださいませ」

「ありがとう、アン。君の紅茶、いつもほっとするんだよ」

「それは光栄です。……お嬢様の手が、こんなに冷たいとは」

「うん、でも大丈夫。まだ動くから」

「……光莉様」

メアリーが少し遅れて現れた。
三つ編みを揺らしながら、屋上の端に立つ。

「お身体、大丈夫ですか? ……その、無理はされていませんか?」

「メアリーも来てくれたんだね。ありがとう、心配してくれて」

「べ、別に……心配ってわけじゃ……ただ、寒そうだったので」

「ふふ、優しいね。メアリーは、ほんとはとってもあったかい人なんだよ」

「……そういうことを、さらっと言わないでください。……困ります」

夜弥がメアリーに視線を向ける。

「光莉に近づくな。おまえの言葉は、私には不快だ」

「……夜弥様、それは言い過ぎじゃないですか。私はただ、光莉様のことを――」

「攫うなら、私が先だ。光莉は、誰にも渡さない」

メアリーは小さく息を呑んだ。
けれど、視線は逸らさなかった。

「……夜弥様のように、まっすぐ言えたら、少しは……光莉様に近づけるんでしょうか。……私には、無理ですけど」

光莉は紅茶に口をつけた。
湯気が、冷たい空気に溶けていく。

「……この朝が、ずっと続けばいいのに。誰も死なないまま、ただ静かに凍えていられたら、って思っちゃうんだよね」

アンがそっと言葉を添える。

「お嬢様、それでも任務は始まります。私たちは、死神ですから」

「うん、わかってるよ。……でも、こうしてる時間も、ちゃんと覚えていたいんだ」

鐘の音が、遠くで鳴った。
四人は、静かに立ち上がる。
凍える朝が、またひとつ、終わろうとしていた。

6/27/2024, 12:00:23 PM

視察のため、暗い夜道を二人で歩いていると、光莉はどこか違和感を覚えた。

「……ここ、私たちが知ってる場所じゃないみたい」

横にいた妹の夜弥にそう伝えると、夜弥は冷静な口調でこう言った。

「……別世界に迷い込んだか」

「えっ。そんなことありえるの?」

さらっとあり得ないことを言う妹に、光莉は疑問を投げかける。

「0ではないだろう。これは私の憶測だが……、必ず何処かに出口はあるはずだ」

「……それならいいけど……」

「……不安なら手を繋ぐか?」

「!」

大丈夫だと遠慮する暇もなく、光莉は夜弥に手を握られてしまった。

……こうしていると、幼い頃を思い出す。

「……こんなに大きくなっても、夜弥はまだ私と手を繋ぎたいんだ」

「当たり前だ。逆に何がおかしい?私はこれからもお前と手を繋ぎたいと思っているし、他の行為だってしたいと思っている」

「な……っ、急な爆弾発言やめてよ……」

驚いて手を振り解こうとすると、逃さないと言わんばかりにまた手を掴まれる。

今度はさっきより強く、ぎゅっと。

この調子だと、どうやら当分は手を離してくれなさそうだ。


題『ここではないどこか』

6/26/2024, 12:03:33 PM

 君と最後に会ったのは、×月×日の昼休みだった。

オレンジ色の夕焼け空が雲を染めている。
校舎屋上のフェンス際に、彼女はただ静かに立っていた。

「……来てくれたのね、××くん」
「……」
「見て、夕焼けがとても綺麗よ。……最後に見る景色にはぴったりだわ」

そう言った彼女の表情は、一体どんな顔をしていたのだろうか。

「……本当に飛び降りるつもりか」
「…………ええ。もちろん」
「……後悔するぞ」
「しないわよ。……止めないでって、約束したでしょ?」

彼女は、ゆっくりと俺の方を振り向く。

一歩足を後ろに踏み込めば、もう彼女の命はないというのに、その時の俺はなぜか酷く冷静で……。

止めればよかったとか、何か救える方法があったはずだとか、考えるべきことは沢山あったのに。



「……時間はあっという間なんだな」



——気付けば、彼女は俺の前から姿を消していた。



題『君と最後に会った日』

6/25/2024, 8:26:24 AM

「あ~良かった!1年前の二人の仲の悪さをみて、正直どうなるか心配だったけど、そんな不安がることなかったよ〜」

「……私達のどこが仲良さそうに見えるんだ、光莉」

「誤解しないでください、お嬢様。これはただ、面倒事を避けるためにしただけの事。決して、夜弥様を助けたわけではありません」

「助けなど必要ない。こいつが勝手にしたことだ」

「えぇ……?でも二人とも嫌そうな顔してなかった気がするけど……」

「「それは違う!/違います!」」




——お題『1年後』