飛べない翼』の作文集

Open App

飛べない翼』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/12/2023, 4:31:50 AM

試してみないとわからないから
ここから飛んで
飛べるのかどうかを
今すぐ
この隙間だらけの翼でも
なんとかなるかもしれない
豆粒みたいな君がそう言うから
僕は君の声だけを信じて
今から君の場所からは遠い空へと
飛び立ってみようと思う







「飛べない翼」

11/12/2023, 4:25:24 AM

『飛べない翼』
なぜ飛べない?翼は無事なんだろう?動作にも支障はないはずだ。翼をはためかせ風を掴み空を駆ける、ただそれだけの事だろう?なぜ飛べない?
君は素晴らしい翼を持っているんだ。私たちには一生かかっても手に入れられない物を。何かを持って生まれた者は、それを社会、世界の為に行使し貢献する義務があるとは思わないか?君の背に輝く一対の翼は、まさに私たちの希望の翼なのだ。どうか私たちの期待に応えてくれ。


無意識のうちに、こんな事を言ってしまってはいないかい?ある特権や能力、他より秀でた物をもつ者に少なからず嫉妬し、それを世界の為、皆の為と自分のエゴを正当化しその者の自由を奪ってはいないかい?
内容がどうあれ、その天与の才はその者自身の物だ。決して世界の物、皆の物などではない。それは世界を自由に駆けるための「翼」なのだ。翼を持つ者に心無い言葉を与えてくれるな。飛べなくなるのは翼が折れる為ではない。心が折れる為だ。
飛べない翼をつくるのは、他でもない君の言葉であることを心に銘じよ、飛べない人間諸君。

11/12/2023, 4:14:19 AM

飛びたい、飛べない、飛んでみたい、飛べない


あの鳥は自由だ

私も、私だって

飛びたいよ


ここから


この恐怖から


逃げ出したい


逃げてもいいかな

怒られないかな

そんなこと思ってても

肝心の勇気がでないよ


はやく

はやくこのビルの屋上から


トビタイ




#飛べない翼

11/12/2023, 4:01:47 AM

翼を授かり、これで飛べると期待をするが

きれいな翼は羽ばたかず

昔のわたしが笑ってる

昔、作った羽を思い出した

タンスから出したそれはボロボロで継ぎはぎだった

とても安っぽかった

試しに使ってみたら

私は下に飛んで行った

目を閉じ、暖かい場所へ

そこはとても暗かったが

不思議と悪い気はしなかった

ああ、こんなものか

私の幸せは

11/12/2023, 3:43:42 AM

高いところとか
怖かったのだけど
手放し作業してきたら
怖くなくなったんだ

僕達が持っているのは
自由の翼


          〜飛べない翼〜

11/12/2023, 3:40:17 AM

『飛べない翼』

何年も前の記憶。
ふと視線を落とすと、怪我を負って、今にも死にそうな鳥がいた。

「かわいそうに...」

そう呟く俺に、父さんは投げかけてきた。

「下界を眺める神と、下から羨む人間。酷なのはどっちだと思う?」

そんな非日常じみた質問に困惑しつつ答えた。

「そんなの人間に決まってる。」

決めつけるように言った。何を言っているんだ。だってそうだろう。神は人間を見渡す。下から見上げる俺達人類は、神のもとへたどり着くことは出来ない。何も出来やしない。そういうものじゃないか。

「ほんとにそうか?」

「どういう意味?」

少しムキになって聞き返す。

「本当に自由になったとき、その先に見えるものって何だ?喜びか?希望か?...いいや違う。その先に見えるのは暗闇と絶望。何にも束縛されないなんてことは、単なる虚無でしかねぇだろ?だから、それを悟る神のほうがある意味酷だろうな。...それなのに、人は自由を求める。貪欲に、ただ上だけを見続ける。」

「どうして...?」

「それが『希望』ってものだからだ。飛べない翼が。目標とか、願望なんてものが小さく灯っている。それだけで、上を見る力になるってものさ。」

「...」

「だからお前には知っておいてほしいんだ。飛べない翼ほど、羽ばたく力を持っているものはないってことを。」





忘れもしないあの日。俺の中の何かが変わった気がした。

11/12/2023, 3:22:20 AM

飛べない翼と言われると、使いもしないのに取っておいた資格とか
無駄になってしまっている知識とか、やりたくてもやれていない願望とかが思い浮かぶ。

具体的に何❓って言われてもある過ぎて困る感じ。

独身で余裕にあるときになんでもやっておくべきだね、違法でない限りは。

11/12/2023, 3:19:36 AM

#飛べない翼

ぐぬぬぬぬ…

はぁ……。

僕は、小さな小鳥。

僕は何故か、飛べないんだ。

僕の兄や妹だって、もう空を飛べている。

そのせいで、

いつも僕だけ、飛べない。
飛べない翼が悪いんだ。と決めつけちゃっている。

だけど、僕は空を飛ぶことが夢なんだ。

だから、こうして飛ぶ努力をしている、、が、

飛べる気がない。

───────────────

そんなある日─────。

"なあ、飛ぶ練習俺が付き合ってやろうか?"

兄がニカッと笑顔で話しかけてくれた。

"え……?"

"最近、飛ぶ練習をしてただろう…?
早くに練習に付き合ってあげたかったが、巣を作る為に材料を集めたり、食料を取ったりとバタついててな…
今更かもしれないが、どうだ……?"

僕は、大好きな兄が教えてくれるとの事で、一瞬戸惑いをみせたが、教えて貰う事にした。

"空に飛ぼうと意識してみて。
そして、翼を大きく広げようとも意識する。"

僕は兄に言われた事をやったが、やはり出来ない。

僕は、出来なくてしょぼけてしまった。

"諦めるんじゃない。これを何度もやってみることが大事なんだよ。"

僕は、そんな兄の言葉が心のどこかに響いたんだ。

"僕、頑張る!"

"おう、頑張れ!!"

僕は、この後も兄と一生懸命練習した。

その次の日も、その次の日も、練習に兄は付き添ってくれた。

そして、数ヶ月後─────。

"よし、今日も飛ぶ練習頑張ろうな!"

やはり大好きな兄の笑顔がとても好き。

これまで、兄のおかげでこんなにも諦めず、ここまでこれた。

兄がいなければ、僕は飛ぶ夢を諦めていたのかもしれない。

"……絶対に飛ぶぞ!"

僕は、兄に今まで教えて貰ったことを元に全集中を込めて空にめがけて飛んだ。

あれ…??なんかふわふわするな……

"おぉ…!!凄いぞ!飛べてるぞ!よく頑張ったな!"

どこからか微かに兄の声が聞こえる。

下…からか……?

僕は戸惑い、恐る恐る下を見ると─────。

僕は空を飛んでいる。

まだそんなに高くを飛べている訳ではないが、僕の夢だった空を飛べている…!!

僕はゆっくりと下に降りてみる。

"よく頑張ったな…!!偉いぞ!"

兄の今日の笑顔は、いつも僕が好きな笑顔だったが、なぜかいつもよりも素敵な笑顔だった気がした。

"いつも練習に付き合ってくれてありがとう……!"

僕は兄に負けないくらい、ニカッと笑顔を見せた。

僕は、
努力や諦めない心ってとても大切な事だったんだと気付いたんだ___。

11/12/2023, 3:17:17 AM

飛べない翼
「あなたも将来は立派な翼を持って飛び立つのよ」
昔、お母さんにこんなこと言われたな。
もう、誰も私を見てくれない。
私は、!たくさん、たくさん頑張ったのに…
お母さん達もたくさん、私に与えてくれたのに。
なのに、なのに、私は、立派な翼なんて持てなかったし、
翼を持っても、飛び立てなかった。
「いくらあんたにかけたと思ってるんだ!」
ごめんなさい。ごめんなさい。
また次頑張るから…
いや、もう私は、頑張れないよ…もう、疲れちゃって、
飛べないよ。

11/12/2023, 3:10:50 AM

【飛べない翼】

誰かの期待に応えたくて
必死に羽ばたこうと もがいても
ずっと応える事が出来ずにいる

闇の心の鎖に繋がれ
バタバタと羽を仰いでも
這い上がれない私‥

「助けて‥」
微かに残っている力を信じて
叫び続ける
そのまま私は力尽きた

飛べない翼を抱えたまま
私はこの世に生を受けました
周りから嘲笑われ
偽りの心を保ち続けながら
今まで生きてきたのです

ありのままの私で
自由に羽ばたいて行きたかった
生まれ変わったら
自由に羽ばたける私でいたい

           菜の花

11/12/2023, 3:08:56 AM

翼の折れた少年がいた。
その者は天使であったが
ある時にとても不幸な目に遭い、翼が折れてしまった。
直る見込みがないと言われ、彼はこのままいるよりは消えてしまった方がいいと思っていたが、消えることはできないまま今に至る。
そんな彼は、ある日ふとした時に人間の子と出会う。
子は折れたその翼に怯えることはなく、ただその翼を美しいと言った。
折れた翼など無くなっても良いとすら思っていた彼にとって、その言葉が一匙の救いとなったのだ。

11/12/2023, 3:07:37 AM

小学生の頃 

私は鍵っ子でした。

両親が帰ってくるまでが

すごく寂しくてね。

一人っ子だったし。

団地だから動物も飼えなかったし

いつもベランダから空を見て

飛んでいる妄想をしていました。


ある日、すごく嫌なことがあって

その嫌なことがなんだったかは、

忘れちゃったんだけど(笑)

ふと、飛べるんじゃないかって

ベランダから飛んじゃったんですよ。

そしたらなんと

ふわっと体が浮いて、

本当に飛んじゃったんです。

背中を見たら、翼が生えていました。

そこからはあんまり覚えていません。






以上がAさんから聞いた話です

Aさんは両親からネグレクトされており、

2週間もの間、家から出られなかったそうです。

今は精神科に入院されています。

ぼくはこのエピソードがきっかけで

医者を辞めようとおもった。

11/12/2023, 2:46:01 AM

飛べない翼は重いだけ?
 でも泳ぐことは得意になったよ。

11/12/2023, 2:44:35 AM

「飛べない翼」

 いつか大空へ
 折られた翼に思いを乗せて
 遥か上空へ旅立つ仲間にサヨナラを
 いつかまた

11/12/2023, 2:31:45 AM

飛べない翼


海を自由に泳ぐ翼
傷つき、破れ、壊れた翼
幼き子を温め守る翼
小さく、強張り、震える翼
生きるのに必要のなくなった翼

貴方のための貴方だけの翼

11/12/2023, 2:22:34 AM

飛べない翼 意味なくないかな?

満面の笑みで手渡されても…

え?付けろって?背中に?

あ…ちゃんと付いた

可愛い?
あ…ありがと

まぁ…うん…ありがと

飛べない翼 意味あったかな?

11/12/2023, 2:20:15 AM

「ススキお題にしてハナシ書いた日に、北海道だの北日本だので降雪だとさ」
11月だもんな。寒くもなるよな。某所在住物書きは題目配信の通知画面を見ながら、テレビ画面から流れるニュースの音声を、それとなく、聞くでもなく。

「そういや『飛べない』っつーより、『飛ばない』翼かもだが、ネットの某質問箱で『北海道にペンギンいますか』ってのを見つけたわ」
まぁ、水族館にはいるだろうな。野生に関してはアレだけど。物書きはポツリ呟いた。
「他に飛べない翼っつったらダチョウにヤンバルクイナに?機械部品のファンとかフィンとか言うのは『翼』やら『羽』やらって訳して良いの?」

――――――

職場の先輩のアパートで、シェアランチの準備を丁度してたところで、
先輩のスマホがピロン、DM到着の通知をして、
画面見た先輩が緊張したように、何か決心したように、固く、小さく、唇の片端を吊り上げた。
「お前が言い出しっぺのイベント、場所と日時が決まったぞ」

「『私言い出しっぺのイベント』?」
物価高騰やら実質賃金低下やら、色々お金がかかる昨今、「どうせ1人分作るのも2人分作るのも一緒だから」の節約術は、すごく助かってる。
私が5:5想定で半額分の食材と現金差し出して、
先輩が残り半分の食材と電気代と等々使って、コスパよく料理を作ってくれる。
今日のシェアランチは、半額オニオンレタスと手羽元を使った、オートミール入りのコンソメスープ。
ちょい足しに、黒胡椒入れるって言ってた。

「明日の夜。このホテルの中のレストランだ」
先輩が、届いたDMの画面を私に見せてくれた。
「失敗したら、おそらく今日か明日が、私とお前の『節約食堂』最後の営業日になる」
表示されてたホテルは、隣の隣の、そのまた隣の隣あたりの区の、朝食ビュッフェがすごく美味って口コミの所だった。

「けっこう、おたかい、ホテルのようですが」
「私の前職だ。といっても、居たのはせいぜい1年半程度、担当も客目につかない雑用だったが」
「ファッ?!」
「ここで、加元さんに会った」

加元。かもと。
8年前、先輩に惚れて、先輩の初恋を奪って、先輩が惚れ返したら「解釈違い」だの「地雷」だのイチャモンつけてこき下ろして、先輩の心を壊したひと。
先輩はこのひとを傷つけ返したくなくて、なんにも言わずに縁切って、自分から遠くへ飛んで逃げた。
そしたら図々しく先輩を追ってきて、「もう一度話をさせて」、「ヨリを戻して」って粘着してきた。
先輩の現住所特定のために、後輩の私に探偵までくっつけてきた。

地雷で解釈違いなら、先輩のこと、放っといて遠くで自由に飛ばせてあげれば良いのに。
先輩が何も言わないのを良いことに、先輩が優しくて、お人好しなのを良いことに、
加元は先輩を、8年間、ずっとぐるぐる巻きに縛りつけてる。
飛べない翼にしちゃって、どこにも行けなくしてる。

で、私は先輩に言ったわけだ。
「先輩自身のためにも、加元さんに自分の気持ちをハッキリ言って」って。
……そしたらそこそこリッチなリッチホテルのレストランで先輩が因縁の相手と別れ話の最終決戦することになったでござる。
どうしてこうなった(私が言い出しっぺです)

「明日、加元さんに、ここで会ってくる。
会ってハッキリ、8年前傷ついたことと、もうヨリを戻す気も無いことを、伝えてくる」

「私も行く」
シェアランチの手伝いをしながら、つまりコトコト弱火のコンソメスープをぐるぐるかき混ぜながら、
私はイベントの元凶として、先輩に言った。
「来ても面白くないぞ。気分が悪くなるだけだ」
先輩が答えた。多分、事実だと思った。
恋愛トラブルの終点、決戦場にエントリーして、きっと大乱闘するわけだから。

「先輩のこと焚きつけたの、私だもん。私も行く」
でも、なんとなく、私もその大乱闘に立ち会って、結果を見届けなきゃいけないような気がした。
断じておいしいビュッフェ食べたいからじゃない。
「もの好きだな……」
先輩はそんな私を見て、深い深いため息を吐いた。

11/12/2023, 2:15:09 AM

「お前は何にも出来ない!」



といつもいつも言われていた
学校では、虐めもあった

明日は行こう明日は行こうと言っても、いつもいつも行けない
それは、、
親のせい だったのだ

でも、自分も悪いとこがあった
『行こうと言っていても行けない』 『行く気がそもそもない』

と、色々あった

何故、過去形なのかと言うと、今は、社会人であり、ストレスもなく、気軽に自由に、自分がなりたい仕事に就けているからだ

1度、、いや、何度も、死を考えたが、俺は、生きるのを諦めきれなかった
何故なら、俺には夢があるからだ

俺の夢は『歌い手になること』で、他に夢が沢山あった
それに、俺を虐めたやつを見返す・家族を見返すこと

それを、今は、叶えられている
とても幸福感というのが、感じられる
虐めてきたやつは、今はどうなっているかは分からないが、自分が今生きられていることに感謝だ

あの時飛べなかったけど、今は飛べてる
こうやって、夢を叶えながら生きていくのもいいな笑


飛べない翼

11/12/2023, 2:02:28 AM

「兄ちゃんは鳥さんなの?」
妹のミナが聞いてきた。
「なんで?」
どうしてその質問をするに至ったのか、彼女の靴紐を結びながら聞いてみる。
「お母ちゃんが、兄ちゃんはミナが泣いたらすっ飛んでくるね、て言ってたから」
「そっか。鳥さん…ね」
妹は、舌っ足らずなまま、母の口調そっくりに表現してくるから笑いを禁じ得ない。
「よし。公園いこか」
「いく!飛んでく?」
「飛んでくよ~」

背中にあったかい妹を乗せて走ると彼女は「ぶーん!」と笑った。それって車…だろ。
面白いなぁ。
小さな君が呼んでくれるなら、兄ちゃんはどこへでもすっ飛んでいくよ。

11/12/2023, 1:51:42 AM

【 飛べない翼 】

片羽で生まれた僕は、親に捨てられた。
生きるだけで精一杯の役立たずの居場所なんて、
ここにあるはずもなかった。

戻れないと分かりきっているのに外界へ修行に出され、
簡単には死なない体で、身を隠すべく森を彷徨う。
ふと、足元で動くものが見えた。

片羽が小さい…?

巣に戻れず、成長しても先は見えてる。
哀れに思う気持ちはあるけど、僕にできることはない。
でも、このまま消えるのならば、せめて…。

「僕と一緒に来るかい?」

空を制するはずの力を与えられたのに、活かせない僕ら。
似た者同士、きっと寄り添えるよね。

Next