距離』の作文集

Open App

距離』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

12/1/2024, 12:51:09 PM

先輩と初めて会った時から3キロ太ったの

その3キロが指先にくっついてれば先輩に届いたのに__


なんてね

ばかみたいでしょう?

12/1/2024, 12:49:50 PM

この道がどこまで続いているのか誰にもわからない。

でも進んでいる、というのは間違いないと思う。やっと見つけた痕跡を辿っているから。微かではあるけれど貴方の軌跡が続いているから。

貴方との距離が少しでも縮まっているとするなら、他の事なんてどうだっていい。怪我したって何だって。
希望が少しでもあるなら奇跡は起きるものなんだよ。

私ね、本当はあの時消えるべきだったんじゃないかって思ってたの。それがこの世界の理だったんじゃないかって。貴方が世界に苦しめられずに済んだんじゃないかって。

でも、そんなの違うって分かったんだ。過去の選択を考えたって無意味で。もう起こってしまった事は変えられない。だから、私に出来るのは未来を変える事。理想を描いて創って掴み取ってみせる。


今度は私の番だよ。運命だろうが真実だろうが、ねじ曲げて貴方に会いに行く。すぐに追いついてみせるから私の事も信じていてね。

『距離』

12/1/2024, 12:41:59 PM

ちょっと母と弟と
距離置きたい
ストレスかかりすぎて
ヘルペスになった
わたしの身体が危険信号出してる
逃げていいんだわたし
泣いてしまえ

12/1/2024, 12:41:21 PM

【距離】

誰よりも近い場所で

緊張で不規則な呼吸や高鳴った心音もきっとバレてて

きみには全てお見通しなんだろう

反対に僕からじゃきみの本音も温度もわからなくて

僕の言葉はきみに響いているのか自信がないけど

きみがこの距離で僕のそばに居てるくれることが答えで

やっぱり心地よくて

今日もきみのそばで眠りにつく



2024-12-01

12/1/2024, 12:38:54 PM

距離

声は電話で聞けるのに
触れられない
もどかしい
会いたい
会いたいの

12/1/2024, 12:37:42 PM

同じ2㎞の道のりでも
気分良ければ歩けそうで
気が乗らないときはたいぶ遠い

何百㎞離れている二人でも
満ち足りているときは少し近く感じ
寂しいときはとてつもなく遠い

伸び縮みする距離…
               【距離】

12/1/2024, 12:34:05 PM

【距離】


適度な距離、というのが必要だ。
離れすぎても近づきすぎてもいけない。

ということに気づいてからずいぶん経つのに、その適正な距離というのがなかなか難しい。
知り合ってまもない相手だと距離をとって会話を始めるけれど、親しみを感じたらうれしくなって一度に近づきすぎたり、相手のこわばった目にハッとして慌てて離れすぎたり、今でもそんなことばかりでがっくりくる。
ところが、そんなことのくりかえしでも、自分らしくてまぁ仕方ないかな、これもいいかなんて思うから、年齢を重ねることっておもしろい。

12/1/2024, 12:33:48 PM

「泣かないで」
あまりにも酸っぱ過ぎて泣けてくるよ

「距離」
付かず離れすぎの付き合い方が
精神的に人間関係が保てるんじゃないだろうか?

12/1/2024, 12:32:00 PM

距離


月までは、38万4400㎞
太陽までは、1億4960万㎞

1光年は、約9兆5000億㎞
アンドロメダ銀河は、約250万光年

たとえ宇宙でも測定できるのに
親子や夫婦の距離は難しい

そこに透明な壁がある
その距離の計算式が分からない

そっと離婚届を書いて
家を出て行くべきなのか?

スペースシャトルなら
紙飛行機でも帰還するのかな?

ウイスキーの燃料入れて
今夜は発射の予備訓練

たとえ宇宙でさまよっても
地球との距離が離れても

この愛は計算する
あなたとの距離を赤い糸と信じて…

12/1/2024, 12:30:56 PM

[ドライフラワー]

つまらない話かもしれませんが
短い時間、お付き合いください。

「12月1日はみーちゃんの
お誕生日、みことの日だよ」
田村美琴は得意げに言った。
どうやら12月1日は
[命の日]という
すばらしい日、らしい。

正直興味がなかったので
ふーんと思っていた。
命という字が
「みこと」と読むことと
自分の名前の「美琴」を
かけて喜んでいたらしい。

小学生でこれを理解できるのは
なかなか、賢いんじゃないかと思う。

「誰にも秘密だけど
ドライフラワーって
小麦粉のことだと思っていたの、私」
呆れたことにこれも同じ
田村美琴の言葉である。
今度は小麦粉のFLOURと
花のFLOWERを間違えたようだ。
賢いんだか
ちょっとヌケサクなのかわからない。

うまく行っていると
小さくガッツポーズをする。

普段姿勢がいいのにしょげると
田舎のおばあちゃんみたいに
背中が丸くなる。

ファミレスでは隣に座りたがる
恥を知らない人。

スターバックスの
ブラックエプロンがいると
指名してまで作ってもらう
ミーハーな人。

誰もいない
深夜2時の交差点でも
信号を守る律儀な人。

ハンカチは持ってるけど
誰にも貸せない。
「使ってないからずっと新しい」と
言い張って同じハンカチを
ずっと持っているガサツな人。

でも
「ブーケはカランコエがいい
誕生花だし花言葉も素敵だよ?」
なんて可愛いことも言ったりもする。


「岡崎竜美って
地名があるんだって!
聖地巡礼しようよ!」と
新婚旅行を愛知県に
決めてしまった【岡崎美琴】と
[たくさんの小さな思い出]を
積み重ねて幸せにすることを
ここに誓います。


花言葉になぞらえて
もう一度プロポーズをします。


[あなたを守ります]
ずっと一緒にいましょう。



2024年12月1日 大安

岡崎 竜美

_____________________

たまたま今日が
12月1日だったこと。
#短歌のお題が
「ドライフラワー」だったこと。
今日の誕生花が
カランコエだったこと。
その花の花言葉が素敵だったこと。

命の日という
なんか尊い日だったこと。

岡崎竜美という人名ぽい地名を
目にしたこと。

それらの偶然と
たまたま共通の趣味がある人と
チャレンジをしたことでできた作品。

結婚式での
新郎から、新婦への手紙。
長く一緒にいたから
ちゃんと言えてなかったことが
あったんだと思う。

12/1/2024, 12:30:51 PM

あなたのと距離が遠く感じたのは、いつからだろう。
最初からこんなに離れていたっけ。
どんなに縮めようと頑張っても、効果はなかった。
叶わない恋だって、最初から決められていたのかも。

12/1/2024, 12:30:42 PM

「距離」

君と離れることが嫌だった。

距離が離れるのは嫌だった。

僕はまだ知らなかったんだ。

体の距離が離れても心の距離が近ければいいことを。

未熟だった僕は君を傷つけた。

でも、君はそんな僕を理解してくれた。

僕は君に救われた。

もしもこのまま離れていたら一生後悔したから。

距離ってひとつの言葉だけど、たくさん種類があったんだ。

心の距離が近ければそれでいい。

そうすれば一緒にいられるから。

君との距離は近くても遠くても平気だって思った。

だって、心は繋がってるから。

12/1/2024, 12:30:32 PM

距離

離して良いのか近すぎるのかそれは第三者しか分からない

大変だから

難しいから

人との距離って難しい!

12/1/2024, 12:30:20 PM

「距離」

あなた方と
いる世界は違うけど
壁はあるけど
距離は感じないよ。

いつも一緒に
居てくれていると
信じたい。

12/1/2024, 12:29:40 PM

こんなに近くにいるのに 遠く感じる

こころが離れてしまった

距離はいつのまにできるんだろう

気づいたら いつのまにか遠く離れて



遠く離れていたときには 近くに感じる

交わす言葉が そっと寄り添ってくれた

距離など気にせず 側にいるかのように


距離と気持ちの程よいバランス

きっと たぶん 遠く離れていることは

同じ空の下にいるってことを

お互いが あらためて知るように

そして もっと仲良くなれるように

距離があるのだと知った


距離は切ないもので逢いたいもの

距離は時間で隙間を埋めていくもの

そう気づきたかった

もう少し早く気づいていたら


離れた今も 

こうして

同じ空の下に生きている




              ©️紫翠

12/1/2024, 12:26:32 PM

距離

他者とは距離を置かねばならない。私たちはこどものころからソーシャルディスタンスを学ぶ。いつからそうなったのかも一応学ぶ。コロナという肺炎が流行ったころからだと教科書に書いてある。私は中学校の教室で、適度な距離をあけて隣のクラスメートと話をする。私はいちばん仲の良い彼女とも触れ合ったことがない。いつでも私とあの子のあいだには適切な距離。…先生。適度な距離、適切な関係とはなんですか。ハグをするのは大切な人とだけと教わりました。大切な人は友人でも同性でもいいのではないのですか。…本当の私は先生にそんなこと聞けなくて彼女と今日も適切な距離をとる。彼女は鳥のように首をかしげて微笑む。適切な距離。適切な距離。私は呪文のように唱える。他者とは距離を置かねばならない。でも、彼女はたぶん私にとって他者じゃない。

12/1/2024, 12:26:19 PM

地元を離れた君と付き合い続けて結婚した。
あの頃はすぐに会える距離ではなかったのに、
近くに感じていた。
今はこんなに近くにいるのにとても遠く感じる。

12/1/2024, 12:24:53 PM

あの星に手が届くと信じていたあの日の自分は、何億光年離れていても輝くような希望に満ちていました。過去はまるで光のようでとても追いつけないと気づいてしまっても、霞んだ光でも良いから宇宙の片隅を照らし続けていたい。流れ星に祈るときはその幸せを噛み締めて、いつか自分が燃え尽きる星になる、そのときは誰かの小さな光の希望になれると信じて。

(距離)

12/1/2024, 12:24:45 PM

『距離』
高校生の頃。
初めて彼氏ができた。
すごく嬉しかった。
向こうから告白をしてもらった。
私も彼のことが好きだったのですぐさまOKをした。
それから一緒に映画館に行ったり、買い物したりなど色々なところに2人で行った。
高校卒業が近づいてくると彼が話したいことがあると言いだした。
すると彼は「俺、大学は東京に行こうと思っているんだ」
すぐには理解できなかった。
私たちが今いる場所は岐阜県だ。
東京とは距離がある。
しかし私は彼の夢を応援したいので行くことを止めなかった。
そして高校卒業後。
彼は東京に旅立った。
 ……………………
それから数年後。
私たちは大人になり、東京で会うことにした。
久しぶりに見る彼は変わらずかっこよかった。
そして一緒に映画を観た。
終わった後はご飯を食べた。
すると彼が言いだした。
「俺と結婚してください」
すごく嬉しかった。
もちろん私はOKした。
高校卒業後以来、会っていなかった私たち。
距離があっても私たちの気持ちは変わらず、お互いがお互いを好きだった。
たとえ距離があっても、お互いを思い合う気持ちがあれば大丈夫なのだな。


                    氷雅

12/1/2024, 12:23:08 PM

夏はひと一人分は離れて歩いていたのに

 冷え込みが日ごとに厳しい今は
 手を繋いで肩を寄せ合えるようになれた

 貴方をもっと奥深く知ることを許されたら
 この距離もゼロになるのだろうか


『距離』

Next