行かないで』の作文集

Open App

行かないで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

10/24/2024, 12:18:06 PM

〜行かないで〜

行かないで 行かないで

手を伸ばしたくて

見えない手を 伸ばしてた

心はそう思ってた

声は喉元まででてた

でも

周りからの目が気になって

行動できなかった

行動しなかったんだ

……

あの時みたいに

もう二度と後悔したくない

だから

この手を掴んでくれ

10/24/2024, 12:13:38 PM

行かないで
一本道を私に背を向け小雨の中歩いて行ったあなた
涙を浮かべてたのは私だけと思っていたけれど、本当は貴方もだったと。
あの時の光景は忘れられないまま。
行かないで 行かないで 悲しくて つらくて
たくさん泣きました。
25年がすぎたある日、あの時はねと話すことがそんな日が来るなんて思ってなかったけど、不思議にまた出会った。
出会っただけで、それだけのお付き合い。
たまーに来るメールを見て微笑むだけでしかないけれど。

10/24/2024, 12:09:54 PM

[まゆ 私の人生No.❓]

「行かないで。お留守番嫌だ。まゆも一緒に行く」

「まゆはもう、保育園卒園したでしょ?だから、お留守番する事だって出来る様になったんだから。30分だけ家で待ってて」

ママは今にも泣きそうな私を見て、玄関前で困った顔をしながら優しく励まそうとしてきた。でも私は、突然ママから言われた初めての留守番に、不安で一杯だった。

「泥棒来たらどうしよう…お家が火事になったら?知らない人がピンポンしてきたら?怖い人お家に来たら?」

ご飯の時間にパパとママが見ているニュース番組の内容を半分以上理解出来ていないながらも、ぼんやり見聞きしていた私だけど、火事や事故や事件の恐怖は既に理解出来ていた。だからその悲惨さに悲しくなったり怖くなったりする事があった。

自分で考えた不安に自分で押し潰されてしまった私は、ついに声を上げ、泣いてしまった。なにより、パパかママどちらも無しに 一人になる事が我慢出来なかった。

保育園最後の思い出として友達達と参加したお泊まり保育。そこでも、外が暗くなってもパパもママも居ない寂しさから泣いてしまい、泣き止んで眠るまで先生と友達に手を繋いでもらっていた。それに比べたら30分なんて短い時間。それでも一人で居る事になる時間は寂しくて嫌だった。お泊まり保育の時は友達や先生が居てくれたから何とかなったけれど、今回のお留守番は一人。私以外誰も居ない。

「まゆも一緒に行く」

私は泣きながらママの服を掴んだ。ママはそんな私の頭を優しく撫でて謝った

「ごめんね。まだ留守番は早かったか。じゃあ一緒に行こ」

「うん」

私の初めての留守番挑戦は先延ばしになった。


※この物語はフィクションです

行かないで 作:笛闘紳士(てきとうしんし)

10/24/2024, 12:09:28 PM

行かないで

君がいたからもう少し頑張ろうって思えたんだよ。
君がいたからまともに生きなきゃって思えたんだよ。

君がいないと頑張る理由が分からないよ。
君がいなくなってから何もかもどうでもよくなって自暴自棄になったよ。

お願い。
一人にしないで。

会いたい
会いたいよ。

10/24/2024, 12:08:23 PM

『行かないで』

私は看病しに来た彼氏に言った

彼氏は困ったように頬を赤くして

そばにいてくれた

手を繋いで

私を愛おしそうな瞳で見つめた

『早く元気になれよ』

彼は心から心配していて

少し申し訳なかったけど

嬉しかった

10/24/2024, 12:06:28 PM

#行かないで

近所の眼科で検査をしたとき
真っ暗な部屋にひとり残されてメソメソ泣いたことがある

廊下に出ていく祖父の背中を目で追いかけて
ポロポロと涙を溢した

時間にしたらほんの数分なはずなのに
何時間も取り残された気分だった

あれは何だったんだろう
行かないでと言葉が出なかったことも憶えてる

10/24/2024, 12:04:50 PM

「行かないで」

もうこれ以上行かないで、先に進まないで。
私、置いていかれる。
というのが、私の現状。
私はネット系が疎い。
はっきり言って、分からない。
頑張ってついて行こうとしてるけど、遅れ気味。

10/24/2024, 12:04:31 PM

行かないでって言っていたら、人生変わってたろうな。
でもさ、今の人生も気に入ってるよ。

10/24/2024, 12:03:47 PM

「行かないで」


その一言を貴方に言えたら、どんなに良かったか。
口元まで出てるのに、言葉に出す事は、出来ない。

優しい貴方は、そう言ったらきっと、自分の夢を諦めてしまう。
優しい笑顔で、「わかったよ」って。
折角掴んだ、夢へのチャンスを手放してしまう。

私は知ってる。貴方がどんなに夢を追いかけていたか。
どんな思いをしながら、今まで頑張ってきたのか。
私が貴方を追いかけられればいいのだけれど、家の事情もあって、それは出来ない。

だから。
貴方の夢を潰す位なら、私は大人ぶって、余裕ぶって。
「頑張ってね。私は大丈夫だから、行って。」
笑って、真っ直ぐに貴方を見て、そう言う。

もし貴方が寂しがったとしても。
優しさから、「行かないよ」って言ってくれても。
絶対に「行かないで」なんて、言わない。
一度口にしてしまったら、もう気持は堰き止められなくなるから。気持が、溢れてしまうから。

だから、言えない。言わない。
だから、サヨナラ。

10/24/2024, 12:03:14 PM

私の中にある大切だったものは
時間と共に別れを告げる


ー行かないで

10/24/2024, 12:02:37 PM

私たちの村の風習として、「十七になったら村一番の山を登り、そこにあるという祠に自分の名前が彫られた木札を納めに行く、という儀式がある。祠自体は別に立ち入り禁止ということもなく、普段から誰でも拝みに行くことができるものだ。わざわざそんな場所に木札を改めて納める必要もないだろうと思っているのだが、周りはそうでもなく、納めなければ祟りがくる、と口酸っぱく言われていた。
「なんなんだろうね、この風習」
「まあ、仕方ないんじゃないか?この村小さいわりには栄えているし、多分商売の神様かなんかでもいるんだろ」
 そう言うのは、幼いころから一緒に育った友人だった。彼は楽観的なところがあり、心配性な私との相性が良く、十六になってもいつも一緒に行動していた。
「俺たちもそろそろ儀式を行う年頃かぁー。っつってもあの祠に名札置くだけだから何にも大変じゃないけど」
「私は結構大変だよ。私の体力のなさわかってるでしょ?」
「まあそうだな!お前、持久走いつも最下位どころか、途中でリタイアするもんな」
「さらっと言うなさらっと。傷つくぞ。…でもそうだよ、引きこもりってわけでもないのにこの体力のなさ。絶対あの山登るなんて無理」
「二人で行けたらいいんだけどなー。誕生日に行くのが風習だから、一緒に行けないんだよな」
 私は項垂れた。実際、生来の体力のなさのせいで普段から拝むことのできるという祠を私は見たことがない。祠を映像に写すのはよろしくないとのことで、写真越しですら見たことがないのだ。そんな場所に一人で登れるか、否、登れるはずがない。
「まあ何とかなるって!」
「またそうやって簡単に言う……」
「俺が半年早いんだから、先に行ってお前が登りやすいように道整えてやるよ!」
「それはそれで壮大な……。それよか、逆に登らなくてもいい状況作ってほしいわ」
「登らなくてもいい状況……って、例えば?」
「そうだね……。当日風邪をひくとか!」
「体力はないくせに万年皆勤賞のお前が言う?」
「本当なんでだろうね!おかげで私が休むイコール天変地異の前触れとか言われ始めてるんだから!」
「あ、それ言い始めたの俺」
「お前かい‼」
 持っていたバッグを思いっきり彼に向かって投げつける。彼は予想していなかったのか、顔面にまともにバッグをくらっていた。ざまあみろ。
 顔を抑えて痛がっている彼をよそに、私は他に方法がないか模索し始めた。
「雨とか…天候が悪かったら無理でしょ!」
「前にまあまあな大雨でも決行してたの覚えてるぞ。そもそもあの山結構舗装されててそうそう事故レベルの災害は起きない」
「私の時には違うかもじゃん!」
「あーはいはいそうかもね」
「適当だな……。じゃあ、雪は?雪なら舗装されてる道でも危ないでしょ」
「この村雪降ったことないの、お前もわかってるだろ」
「でもでも……!」
「だぁからぁ。諦めろって。それこそ天変地異でも起きない限り、誕生日の山登りは絶対。俺には無理。どうしようもない」
「……わかったよ、諦める。なんとか体力なくてもたどり着ける方法を考えるよ」
「そうしなー」
 彼はそう言って前を向いた。ちょうど目の前を猫が通り過ぎていった。猫が見えなくなるまで私たちは猫を見つめ続けていた。
「……それはそれとして、雪は見てみたいよね」
「そうか?冷たいし滑るんだろ?嫌じゃね?」
「雪って柔らかいんだって。だから、白くなった地面に、布団みたいに勢いよく寝そべってみたいの」
「確かにそれは夢があるよな」
「でしょ?だから一度でもいいから降ってくれないかな」
「…そうだな」
 話をしているうちに家にたどり着いた。彼とはそのままいつも通りに別れた。何もかも、いつも通りだった。
 次の日、彼は村から消えた。

   ☆

 時は流れ、とうとう明日は私の誕生日。なんだかんだあれから祠のある山を登れるくらいには体力がついた。私は明日、儀式を行う。明日の体調は万全にしておきたい。今日は早めに帰ろうと、いつもの帰路についていた。
「…………」
 一人で帰る、帰り道。いつもだったらここは二人だった。
あの友人が突然消えてから、村では彼の話は禁句になっていた。そのまま彼の誕生日は当たり前のように過ぎ、今や私の誕生日が目前となっているのだ。本当なら、儀式の前に彼にいつものようにおどけた口調で励ましてほしかった。心配性な私は、楽観的なあの友人がいないと安心できないのだ。
あと少しで自宅に着く。そんなときだった。
「よっただいま」
「……は?」
 目の前に、あの友人がいた。何も変わらず、そこにいた。
「何辛気臭い顔してんだよ。いや、今日だからこそ辛気臭い顔してんのか」
「え、いや、なんで、今までどうして」
「おー落ち着け落ち着け。はい、深呼吸ー」
 すーはーすーはー。彼の指先に合わせて、深呼吸をする。少し落ち着いた…かもしれない。
「なんでいなくなったの?」
「おっ、しょっぱなからド直球な質問してくるね。普通そこは久々の再会を喜ぶところじゃない?」
「それはこの際後ででいい。で、なんで?」
「いやさね、誕生日プレゼントとしてお前の願い、叶えてやろうと思って」
「願いって……」
「言ってたろ?めいっぱいの雪に寝そべってみたいって」
「それは…言ったけど……」
「だから、連れてきた!雪!」
「え?」
 いったい彼は何を言っているのだろうか。雪を連れてくる?それこそ天変地異に他ならない。行方をくらましている間に気でも狂ったのかと思い、一歩後ろに後ずさると、ちょうど目の前に白い何かが舞い落ちてきた。
 それは、雪だった。
 最初は探せば見つかる程度の降り方だったが、少しずつその量は増していき、自身の髪に雪がつき始める。彼は「このままじゃいくらお前でも風邪ひくよ」と屋根のある場所に私を引っ張っていった。私はされるがままだった。
「どうやって……」
「なんかさ。そもそもこの村雪が降らないの、あの儀式を行なっているからなんだって。俺が儀式をせずに村を出て、お前の誕生日の時くらいに戻ってくればちょうどいいタイミングで雪降るかなって」
「それって……」
「そう、祠の主を怒らせたって感じ?でも大丈夫!俺が村からまた出たら、雪もやむからさ!」
 そういう彼の顔は、悪意の欠片もない、それだった。心配性の私と楽観的な彼。彼はいつも私が笑顔でいられるようにしてくれていた。その時に見せる、それだった。
 私は、恐怖した。私のせいで、彼はこうなったのか。私はどこで間違えたのだろう。私が心配性でなければ、彼はこうならなかったのか。
 私の様子を見て、彼は一瞬訝しみ、そして今度は悲しそうな顔をした。
「…なんかごめん、俺、間違っちゃったっぽいな。大丈夫。本当はもう少し村にとどまろうと思ってたけど、もう行くから。そうすれば安心だろ?」
「え……」
「一日早いけど、誕生日おめでとうな!明日、頑張れよ!」
 そう言って彼は私に背を向けた。そのまま歩き出す。振り返ることはなかった。
 まって、まってよ。おねがいだから。わたしがわるかったから。だからおねがい、おいていかないで。

10/24/2024, 12:00:21 PM

【行かないで】

両親が視界から見えなくなるだけで、泣き始める子どもだったそうだ。
ほんとに困ったのよ、と母は笑って言った。

そんな私は、今彼氏に依存している。

私のことだけ見ててほしい。
他の人なんて必要ないでしょ。
あなたに愛されないと生きてる意味がない。

そう繰り返して、行かないでと縋りつく。
私のこと捨てないで、と。

あのときから、そういう意味だったのかな。
                       
                       fin.

10/24/2024, 11:59:01 AM

【行かないで】
先輩は俺より早足だったんだ。そんな真実は聞きたくない。あの時間を嘘だと、幻覚だとでもいいたいのか。黙れ。時代は違ったかもしれないが。会うべき存在じゃなくても俺は…あの人を…先輩を慕ってる。この心に偽りはない。血が絆を表してる。だから、俺は未来を守りたい。今はまだ過去にすがるだけの子供でしかないが未来を掴んでみせる。

10/24/2024, 11:59:01 AM

【行かないで】


「大人になったら一緒に住みたいね」
なんて言ってたくせにさ先に逝くとか信じられないし
大人になったらこんな人になりたいとか
言ってたじゃん
何してるの?馬鹿じゃないの君の写真にと手合わせる
の嫌なんだけど
まじで理解できない辛いなら言えよ
親友だろ?相談しないなんて寂しいじゃん
私達の友情を舐めてくれるよ(笑)

ねぇ行かないでよ
私、君のこと気に入っていたのに
バカ アホ クソ ボケもう知らないからな!

10/24/2024, 11:56:50 AM

行かないで

時間は過ぎていく
問題は無くならない
とどまることで解消しない

行かないことを選んでも
ただ停滞したように感じるだけ
繰り返すことでの悪化は避けられない

付いて行こうとは思わないのが不思議
一緒に居たいだけなら

問題は解消しないと問題になる

問題を繰り返すことで
仮に問題の一般化が出来ても
外の誰かに通じるモノではない

問題を如何に避けても、いずれは訪れる
外は何処にでもあるのだから

10/24/2024, 11:56:34 AM

行かないで


そんなに早く行かないでと
冷たくなったあなたを撫でる
この感触を私は覚えていられるだろうか

命あるあなたのぬくもりと
毛並みを
やわらかさを

どうせなら後者をずっとずっと
忘れないし
忘れたくない

10/24/2024, 11:55:23 AM

行かないで

行かないで!

なんてドラマのワンシーンに出てくるような言葉、言われたことある人どれだけいるんでしょうか?
引き止めてくれる人はいるでしょうけど、行かないでなんてもうねぇ。
空港とかで見張っていれば、いつか見れたりするんでしょうか。
それよりは某外国人にインタビューする番組のスタッフと遭遇するほうが可能性あるでしょうよ。


泣かないで!

これならあると思います。
私も泣きすぎて吐きかけてる子供によく言います。

はい泣かないでーこっち見てー。

どうにかして落ち着かせるか笑わそうと、ブサイクを前面に出した真顔で泣き止ませます。
クスリともしません。
むしろ異形のものを見るかのようにキョトンとします。
そうなればこっちのもの。
リセットされた感情に乗せていくのは、楽しさ嬉しさに笑いを織り交ぜて。

たまにふざけて往年の名曲、舘ひろしの泣かないでを歌ってみたりしますが、ツボにハマる子がいるのでいい感じです。
タケモトピアノ試したことないんです。
どうなんでしょうね?

そういえば、行かないでとは言ったことないですが、逝かないで!と言ったことはありました。
看取るってつらいですけど、一緒に逝きたかったななんて思ったりもします。


行かないで。
そう腕を掴み呼び止めて、傍にいてほしいと思える相手。
そんな相手がいる人は、ぜひ大事にしてあげてくださいね。

私もそういう人と出会う未来があるんでしょうかねぇ。
少なくとも、今まで行かないでと言われたことはないですし、逆にこっち来んなと言われたことはムカデの足よりはあります。
もはや私に親しい人ができるか、買ってもいない宝くじが当たるのかのせめぎあいでしょうね。

買ってもいない宝くじ……当たりようがなし!?



余談ですが、以前の投稿を編集した場合は、再度他の作品を見るに上がるんですかね?
上がらないのであれば、もし後日書くよと書いてある投稿は数日中に編集しているので、お暇なときに読んでみてください。

とはいえたいしたこと書いてませんから、暇なとき限定ですよ。
暇じゃないときに読むと、時間の無駄遣いと気づいてイラッとしてしまいますからね。
改札でサッと交通系ICカードかざして、上手く読み取れずエラーになり、後ろの人に舌打ちされるくらいイラッとしてしまいますよ。
コンビニでマイバッグに入れるの手間取って、後ろの無言の圧力並ほどじゃないと思います。

お互い様ですからね。
皆さん焦らずのんびり参りましょ。

10/24/2024, 11:51:44 AM

行かないで行かないで
溢れる涙を拭えない

言わないで言わないで
聞いたらきっと立ち上がれない

理解はしていたつもりでも
望みを手放せなかったの
こんなになるまで辛いなら
共に果てたら良かったな

そうねでもいくら手を伸ばして縋っても
心も留めおけないならば
そんなのなんの意味もない

行かないで行かないで 自分を抱いて震えるだけ


            ✼•┈┈行かないで┈┈•✼

10/24/2024, 11:49:24 AM

みんなそうだよ。
 みんな勝手に、どこかへ行くんだよ。僕の近くにいたはずなのに。
 いつの間にか、いなくなってて。気づけば僕は独りで突っ立ってて。
 すごく暗い。幽霊なんかよりもずっと怖いよ。
 独りでいることしかできない僕なんか大っ嫌い。
 何度鏡を見ても、僕の容姿なんて、すごく汚くって。すごく醜くて。すごく、可愛くもないしかっこよくもない。
 だからみんな離れたんだって。
 そう考えると、醜い自分も大っ嫌いだけど、容姿だけで判別してるみんなもなんとなく気持ち悪くなって。
 ならもう1人の方がマシなのかな。
 ただ、ずっと信用してた人がいなくなったのは悲しかった。
 心に傷ができたみたいに。ずっと痛かった。締め付けられて。自分や周りの人への絶望ばかりで。
 今も、なんで生きてるんだろ。
 行かないでって。何度叫んでもみんながこっちを見ることなんてなかった。
 振り向いてくれた人だって、迷惑そうな顔をして。あ、僕っていらない存在なんだって。
 みんなにとって邪魔にしかならない存在なんだって。
 僕なんていらない存在。
 いつか消えるから。いつか死ぬから、その時まで待って欲しい。
 ただ、もう、なんとなく友達なんて存在は作りたくない。
 そりゃ仲良くできるならしたかった。
 でももう気持ち悪いとしか思えないから。僕には到底向いてないしいたら可哀想だよ。
 友達なんてくだらないから。

 …ふと最近思う。
 僕がこのアプリを消してしまえば、データを全てなくしてしまえば。誰か、悲しく思ってくれるのかな。
 絶対そんなわけないか。
 期待するだけ無駄だし。そもそも僕なんかの文章、わざわざいいね押してくださっている方々は仕方なくしてるんだし。
 淡い期待なんてするなよ、僕。

10/24/2024, 11:48:28 AM

#41 行かないで

 ──伝えることすら思いつかなかった。


「寂しくないの?」

 友人の口から会って早々飛び出した台詞に、一度瞬きをする。いくら親しいとはいえ、唐突にも程があるだろう。

「何がだ」
「え? だって明日から一週間遠征でしょ、あいつ」

 あいつ、という言葉で思い浮かぶのは昨日の夜、居間で荷造りをしていた同居人の姿だ。魔法省の魔獣対策課に就職してから初めての遠征だ、と随分はしゃいでいた。

「前々から予定していたことだが」
「そりゃそうだけど……」

 友人がなぜか困ったような表情になる。もうとっくに成人した良い大人だ、たかが一週間を寂しいとは思わない。それに、小規模で危険性も低い。

「たとえ寂しくなったとしても、どうにもできないだろう」
「えー、相手に話さないの? 寂しくなるねって」
「それで解消されるのか」
「ばっさり切られちゃうと難しいけど……まあ、一人で悩むよりは誰かに言っちゃったほうが楽になる、ってよく言うでしょ」

 そういうものか。感情に乏しいと言われるからかあまりピンとこない。そもそも、何かについて悩むということ自体が少ないのだ。

「なやみ……」
「あっ、そんなもの無いって顔してる。恋愛相談持ちかけてきたの忘れた?」
「煩い、お前もだろう。私だけでは無い」
「たしかに」

 くすくす笑う友人は、恋やら愛やらに心を乱された学園時代を思い返しているのだろうか。数年前のことだというのに、何やら懐かしく感じる。
 悩み……最近何かあったかと記憶を遡ると、昨日の奇妙な感情が頭に浮かんだ。

「そういえば、悩みというほどでは無いが」
「うん?」
「あいつが荷造りをしているのを見ていて、どうにかあの荷物に紛れ込んで着いていけないかとは思ったな。変な気分だった」

 なんとも言えない顔をする友人に、首をかしげる。何か変なことを言ったか。

「君の考えることは面白いと思うけど、それはさあ」
「なんだ」
「世間一般に『さみしい』って言葉で表すんじゃないかなあ」


***


 さみしい。寂しい、淋しい。どうしてもしっくり来ない。学園で出会うまでは、隣にあいつが居ないことが当たり前だったのだ。それが一週間元に戻るというだけのこと。そんな状況を寂しいと形容するのは、どうにも。

「一週間……百六十八時間」

 換算するとなかなかの長さだ。
 一週間、朝起きて、一人でパンを焼いてコーヒーを淹れて、出勤して。帰ってきたら夕食を作って洗濯をして、ゆっくり湯船に浸かってから寝る。また翌朝起きて──それでもあいつは居ない。

「七日、か」

 七日間顔を合わせられず、声が聞けず、触れることもできない。何も感じないと思っていたが、想像してみると、やはり。

「……いや、違うな」

 そもそもあいつが居ない生活を想像できないのた。朝に毛布を引き剥がされて、コーヒーの香りで目を覚ました後に、ひと足先に家を出る相手を見送って。夜は先に玄関に置いてある靴に安心して、あいつの好物を作って、土で汚れた服に文句を言いつつ少し温めの湯に浸かる。いつの間にかそれが当たり前になっていた。

「悩みは、誰かに言ったほうが楽になるんだったか」

 心配してくれているらしい友人からのアドバイスだ。実践してみるのも良いかもしれない。


***

 首都と街道とを繋ぐ門は遠征隊数十人とそれを見送りに来た家族や友人で賑やかだ。一時の別れを惜しむ家族、ハグを交わす夫婦、からかい混じりの激励を送る友人同士。
 その中で、薄く認識阻害魔法をかけつつ焦茶の髪の前に立つ。

「じゃあ、行ってくるな」
「……お前なら問題はないと思うが油断はするな」
「わかってるって」

 初めての遠征だというのに、その表情は少しの高揚感を滲ませるだけで不安も恐怖も有りはしない。肝の座ったやつだ。

「お前こそちゃんと飯食えよー?」
「普段も食べている」
「カロリーバーで済ませてただろ、この前」
「善処する」
「駄目だ。約束しろ」

  適当に答えた言葉に予想より鋭い声が返ってきて、思わず視線を上げる。静かながら深い色をした橙に気圧されるまま頷いた。

「わかった」
「ん」

 柔らかな色を取り戻した瞳が笑みの形に細まって、革のグローブを嵌めた手が自分の頭を跳ねる。子供扱いするなと言っているだろうに。
 遠出する前くらいは、と抵抗せずに無言でいると凛々しい声が集合を呼びかけた。もう時間らしい。

「お、そろそろか」
「……ああ」

 自分より一回りほど大きい手が離れていくのをぼんやりと視線で追って、慌てて目を伏せる。自分らしくもない。ずっと触れていてほしい、なんて。

「そんじゃまた一週間後」
「行って来い」
「へへ、行ってきまーす」

 へらりと浮かんだ笑みはすぐに真面目な表情に変わった。集合しようと踵を返す姿に、口から何かが零れそうになって、しかし何も音にならずに閉じてしまう。代わりに腕が出た。濃色のローブの袖をしっかりと握る。

「ん、どした?」
「……、っ」
「おーい?」

 ぐっと布地を引くと、少しかがむような姿勢になって耳元が近づいた。ちょうどいい、と誰にも届かない声量で、目の前の男だけに届くように囁く。

「────」
「……は?」
「ではな。気をつけて行け」
「なっ、おい!」

 腕を掴んで来ようとする手をかわして、一歩二歩と距離を取る。ローブの中で密かに握っていた杖を振れば、足元に転移陣が広がる。

「──っ! 帰ってきたら覚えてろよ!?」

 ぐにゃりと歪んでいく視界で、それだけが耳に届いた。
 何が「帰ってきたら覚えていろ」だ。

『お前がいない生活を考えられないから早く帰ってこい』

 寂しいなんて感情を感じたことが無かった私に、こんな激情を教えておいて。
 お前こそ、帰ってきたら覚えていろ。

(行かないで)

 昨日で四十作品目でした。いつも読んでいただきありがとうございます。

 10/28.加筆しました。

Next