自転車に乗って』の作文集

Open App

自転車に乗って』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/14/2023, 2:05:06 PM

弟はいつも自転車に乗るとイキって両手離します。で、変なダンスしてます。転んだら乙w

8/14/2023, 1:57:06 PM

「桜!咲季!早く起きないと遅刻するよ!」
そう言われて、時計を見ると時刻は9時。
完っ全に遅刻じゃん!何が遅刻するよ!だ!
「咲季!起きて!完全なる遅刻!」
「んぅ、まじかぁ〜」
「うんまじだから!早く支度して!」
「はぁ〜い。えっと、髪結んで、その間に歯磨くから」
「わかった!洗面台レッツゴー!」
私と咲季は洗面台に急いで行き、支度を始めた。
「今日はどうする!?ポニーテールでいい!?」
「ひぃひょぉ〜!(訳︙い〜よ〜)」

       ✾

「はい!部屋行って制服に着替えて!」
「了解」
結び終わると速攻で歯をちゃんと磨き、また部屋へ向かった。
「着替えた!?」
「うん、はい、桜のリュック」
黒いリュックを私に渡し、咲季を見るとちゃんと同じ黒いリュックを持っていた。そして、急いで玄関に行き、靴を履いた。
『行ってきます!ママ!』
「いってらっしゃ〜い」
二人で急いで自転車に乗った。
「咲季後ろ乗って!」
「乗った!急げ!」
「誰のせいだと!」
「ほら、あと二十分で体育だよ」
「まじか!ちゃんと掴まっててよ!」
「うん!」
あまりやってはいけないが、二人乗りをして学校まで急いだ。
「桜!下り坂が来る!もうスピードで行こう!」
「りょーかい!!」
下り坂になった瞬間にペダルから足を離し、風に身を任せた。
「いつも歩いて行ってたから偶には自転車もいいね!」
「確かに!風やべ〜」
「次も二人乗りで行こう!」
「流石にやばいでしょw」
下り坂を自転車で下りながら二人で学校へ行った。

# 94

8/14/2023, 1:55:43 PM

『自転車に乗って』
 
 私は今、坂を下っている。
私は用事があるのだ。
用事というのはそう、事故にあった流那(るな)に会いに行くのだ。
華側(はながわ)病院についた。
「05××」。
流那のいる病室だ。
流那は、ベットに座って外を見ている。
私は流那に声をかけた。
「るーな!お見舞いきーたよ!」
流那は、私の声にとても喜んでいる。
「璃奈(りな)!来てくれたの〜!ありがとうぅ!僕、寂しくて死にそうだったんだよぉー?散歩もできないし〜…」
「そう、だよね、、。」
休憩!また明日!

8/14/2023, 1:52:29 PM

自転車に乗って

風の中を突っ切る爽快感が心地よい
自転車でどこかも知らない土地を気が済むまで走り続ける
自分がどこに行きたいかも分からないただ、自転車に乗って意味も無く走って行く

8/14/2023, 1:48:10 PM

学生の頃は、自転車通学をしていた。
雪が降った時はさすがにバスに乗っていたけれど、
冬以外の雨の日くらいなら、レインコートや傘を
使っていた。
傘さし運転、禁止だったんだけどね。
免許を持っていない時代、本当によく乗ったなぁ。
車を運転するようになってからは、自転車には
ほとんど乗っていない。
今って、ヘルメットが必要なんだよね。お酒を飲んだら飲酒運転になるんだよね。
このご時世、自転車に乗るのも大変だ。

              「自転車に乗って」

8/14/2023, 1:46:15 PM

君と自転車に乗って海に行った.

今までにないくらい真剣な顔して

" 来年も再来年もずっとずっと幸せにし続けます "

" 絶対後悔させんけん俺の彼女になってください "


いつもと同じ道を通ってもいつも通りの会話しても

なんか幸せで.


" いつまで待たせとん "

" 幸せにしてくれんと許さんけんね "

可愛らしい返事できんくてごめんね.

8/14/2023, 1:41:16 PM

すごく暑い。暑すぎて焼け焦げてしまいそう。
髪も制服も汗でベタベタなのに、喉はカラカラで息をするだけで痛いくらい乾いてる。もう日は傾きはじめているのに、肌を刺すような鋭い日差しと熱と湿気をたっぷり含んだ風が「夏だぞ!」とうるさいくらい主張してくる。

 ギコギコと思いきりペダルを踏みつけて坂を上る。
もうこの坂とも今年でお別れだ。高校を卒業したら汗だくでチャリ通学しなくてすむんだ。
 せっかくの女子高生時代がこんなみっともない姿を晒すだけだなんてあってはならないのに。もっと恋愛やら友情やらで甘酸っぱい感じになると思ってたのに。

 現実は無情すぎる。

 下手に進学校なんて選んだせいで夏休みも冬休みもぜんぶ勉強で潰れた。学校は休み時間ですら参考書を開いて勉強することを強いられ、口を開けば叱られて白い目でみられ、成績次第で教師からの扱いがコロコロ変わるなんて聞いてない。
 自分の成績をみて志望校を変更したら「人間のクズ」とまで言われるなんて聞いてない。
 クラス中から飛んでくる視線が痛い、笑い声やヒソヒソ聞こえる声が怖い。

「もう、いいや」

 上りきった坂の向こう側は急こう配な下り坂で、下りきった先には車通りの多い交差点がある。今日は友だちからの誘いを断って一人で先に学校を出てきた。

 誰もいない歩道と赤い歩行者用の信号機。
 帰宅時間のはじまりである昼と夕の境目の時間。
 リコールのハガキが届いたのは昨日だったっけ。
 あーあ、卒業なんて待つ必要なかったな。

 ペダルから足を、ブレーキから手を、静かに離した。
体重を前にかければあとはバランスを取りながら坂を下るだけ。
暑いはずなのに、身体の芯から冷えていくような感じがした。目に映る光景はあまりにもはやく過ぎ去っていくのに冷静な頭がどこに何があるのかはっきりと認識している。
 スローモーションだなんて嘘っぱちだったな。



             【題:自転車に乗って】

8/14/2023, 1:37:15 PM

〜自転車に乗って〜
自転車に乗って学校に行く。当たり前のことだけどやっぱりこの時間が好きだ。いつも通る信号や道。たまに見かけるあの人。急いでいるサラリーマン。
ランドセルを背負った小さな小学生。どれを取っても素敵なものばかり。私はそんな時間が大好きだ。
これで何を言いたいかというと、夏休みよ。永遠に続いてくれ。ということだ
            2023.08.14#9

8/14/2023, 1:33:09 PM


          サ
         ン
        ダ
      た     マ
     れ       マ
    忘         チ
   を           ャ
  方            リ
び             の
跳             荷
             籠
            の
           梨
          と

           
      海
       迄
           逃
             げ る

8/14/2023, 1:28:48 PM

自転車に乗って気持ちのいい風を切って
さぁ次はどこまで行こうか?

8/14/2023, 1:28:45 PM

夏休みも終わり、今日から新学期。

重く憂鬱な気持ちで家の扉を開ける。

休み前と変わらない熱風と

日差しの強さが僕を襲う。

気の乗らない中、自転車に乗って

思いっきり風を切る。

その時、感じた風の涼しさが

夏の終わりを感じさせた。

8/14/2023, 1:25:47 PM

「自転車にのって」

何処までゆけるか
試してみよう

自信なんて欠片もないけど
涙でゆがまない景色が見たい

8/14/2023, 1:24:35 PM

#54【自転車に乗って】


DREAMS COME TRUEの『Ring!Ring!Ring!』
Something ELseの『自転車ラプソディ#1』

どちらも大好きな楽曲で
自転車が出てくる。

どちらも片想いの相手に会いに行く
ちょっと甘酸っぱくて
微笑ましいストーリーだ。

こんな可愛い恋がしてみたかったと
ぼんやり思いを馳せるけれど
そんな漫画みたいな恋
そこらに転がってはいない。
そんな簡単に転がられても困る。
憧れは、手の届かないところにあるからこそ
その輝きが増すのだから。



…全然関係ないけど
前回自転車に乗ったのはいつだ?

8/14/2023, 1:21:40 PM

自転車に乗って。私は自転車がそこまで得意ではない。自分の扱いきれない物を使うのに少し抵抗があり、乗れない事はないが自ら進んで乗りたいとは思わない、が。嫌いな訳でも無く、素敵だなぁ、と思う事は多々ある。自分のこの抵抗感がいつか無くなったら、海に行ってみたい。

8/14/2023, 1:19:22 PM

夏の初めの小雨の降る日、自転車で見通しの悪い住宅街の交差点を渡ろうとして、車と接触しそうになって転んだのはホントの話

車を一台やり過ごして、カーブミラーを見たら何も映ってなかったから前進したんだけど、すぐ後ろにもう一台いたんだよね

ぶつかってないから大丈夫って言ったんだけど、ドライバーさんが一応警察に届けるって言って、生まれて初めて現場検証ってやつに立ち会った

なにしろぶつかってないから、いたって和やかな雰囲気のまま終わったけどね

でもホント、ぶつからなくてよかったよ

後からゾッとした…

8/14/2023, 1:19:19 PM

自転車に乗って坂道を駆け下りる君を幾つものパーツに分けるため、私はピアノ線を張り巡らす

8/14/2023, 1:18:38 PM

坂道を下る。

どんな季節でも風を呼べる。

寒っつってなる時期もあるけれど、それでもなんか好きだ。

年齢的にも親がついていないと〇〇には行けないって言う

結構みんな、たまに1人で出歩いたり(?)してるっぽいんだけどな

タクシーや電車、歩きや飛行機も当たり前だけど近くに親いる。

自転車だと微妙に離れるから、自分の世界だ

みられている感じがすっごく嫌いなんだけど、
見張られてる感じが大っ嫌い


だから、このお店内だったら行ってていいよ
とか言われたら嬉しいんだよね〜


数年前、そんなようなことをLINEで愚痴ってた親友。
私もその時の半年くらいまでは同じだったからよくわかるって感じだった

年齢的にも、状況的にも、もう大丈夫になった私達。

今では一緒に電車で出掛けている。

あと数年でドライブもできる

自転車で走る海沿いの気持ちよさを教えてくれたのは彼女だ。

今でも仲良くしてもらってる。

私の、数少ないあの時の、あの時からの、親友だ。

自転車

8/14/2023, 1:18:07 PM

「ね、せっかくだしさ。このまま海行かない?」
あたし、制服のまま海に入るの夢だったんだよね、とカラッとした笑顔で君が言う。
終業式が終わった後の帰り道、荷物も計画的に持ち帰っていたため少ない。
「自転車なら結構すぐ着くんじゃない?
今日のあたしら無敵だよ、だって夏休みだもん!」
私を置いて海に行く気満々な君は立ち漕ぎを始める。
どんどん遠くなっていく背中を、待って、と弾んだ声で叫びながら追いかけていく。
私たち、無敵だね。だって夏休みだもんね!

【自転車に乗って】

8/14/2023, 1:17:18 PM

ねえ
覚えていますか?
あなたの自転車の後ろに乗って
公園を走り回ったこと
友達の家に行ったこと
みんなでお祭りに行ったこと

あなたの自転車の後ろが
私の指定席でした

少女だった頃
少年だった頃
初めての恋
忘れられない
大切な 大切な
思い出

8/14/2023, 1:17:09 PM

待ち合わせの日が近づくにつれて憂鬱になる。この休みが自分のためだけの時間ならこんなに悩まないのに。読んでる本の内容が頭に入らなくなって天井を見上げてみる。
何着ていこうか、何話そうか、奢ってもらいそうになったらどうやって断ろうか、話しついていけなかったらどうしようか、あの話題は触れない方がいいかな、どのくらいのテンションでいけばいいのかな、、、、あー、きりがない。
浮わついてるけど、この機会を大切にしたい分怖さが勝る。明後日、会ったことを後悔するならその分だけ自分を磨く力になる。まだチャンスが残るなら、自分にもっと自身をもっていいってこと。成長ってこういうとこからだろ。結果ダメでもいい、その後気持ちを新たに切り替えて、見える景色が広がるなら、いい結末があるに違いない。
今日貸し出しの自転車を見かけた。普段は見かけても手を出そうと思わないけど、どうしてか不意に乗ろうか迷った自分がいたんだ。その時は使い方分からないし、準備面倒くさそうだから使わなかったけど、こういう自分の心のちょっとした変化に耳を傾けることって大事なのかも。意味の無さそうな変化でも自分の人生に加えてみることで予想外のスパイスになったりして。


#自転車に乗って

Next