相合傘』の作文集

Open App

相合傘』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/19/2024, 10:24:21 PM

私は彼が好きだ。私は彼と付き合っている。でも、彼は私のこときっと好きじゃない。彼を迎えに行く時、傘を1本持っていくと、彼は女といた。「○○帰ろ、」特に触れなかった。
(相合傘…♥️)「冷たっ」彼のかたがアメで濡れる。「ふざけんな普通2本だろ。」      「…ごめん。」
                                                   (傘こっちにかたむけてくれた。💓)

6/19/2024, 10:17:15 PM

相合傘に憧れたことはない。やったこともない。
いや、傘を忘れてしまった人を入れてあげたことくらいはあったかな。
恋愛感情とか無しで、致し方なく、だ。

何しろ傘の下は狭い。だから動きづらい。
はみ出して濡れる。不快感が増してゆく。
気を使って相手側に傘を傾けて、自分の体の半分はびしょ濡れになったりする。
雨の音で会話もしづらいし、楽しい時間になりそうにない。

傘なんてコンビニで数百円で買えるから、一人一本持てばいい。
そんで速やかにカフェにでも移動して、ゆっくり話をすればいい。
…と、思うのは私だけだろうか。

なんなら、黒板とかに書かれちゃう誰かとの相合傘も、からかわれてるイメージが強くて、あまりイイ印象がない。
自分で書いたら恋愛成就のご利益でもあるのだろうか。
それもまた、神頼みで主体性がないように思える。

…と、ここまで読んでくれたら、確かに相合傘なんて、と同意してくれる人もいるかもしれない。
もしほんの少しでもそう思ってくれる人がいるのなら、自分の説得力と文章力に自信がつく。

実際のところ、相合傘は嫌いじゃない。
じゃあ、次は好きバージョンで。

初恋の相手と、肩が触れるか触れないかの距離で、小さな傘の下、二人きりの空間、そして時間。
濡れるのなんか気にならない。
それより、彼女が今、どんなことを考えてるのかで頭がいっぱい。

雨音が胸のドキドキも隠してくれそうで、静かなBGMのように心地良い。
傘を傾けて、ほんの少しだけでも、君を守りたいという気持ちが伝わればいいな。
このまま時間が止まってくれたら、なんて夢想したりして。

黒板に書かれた相合傘。僕と君の名前が並んでる。
誰かがからかうつもりで書いたのかもしれないけど、これで僕の気持ちが君にバレてしまえばいいのに。
窓から見えるのは快晴の青空。
これじゃ、君と相合傘で帰れない。
神様、お願い。梅雨を終わらせないで。

…とまあ、初恋の相手を出してきた時点で卑怯ですね。
つまりは、シチュエーションでどうとでも変わると。
いずれにせよ、もはや前半のパターンしか起こり得ないおっさんの意見でした。
梅雨なんて早く終わってくれ。

6/19/2024, 10:09:29 PM

私は雨が好きだ。

雨が降る音も好き。
雨戸から滴る水の音も好き。
晴れの時とは違った、感じがしてすきだ。

あの時までは、そうだった。

あの時から私は、雨がもっと好きなった。
あなたのおかげです。

あなたが、あの時私を傘に誘ってくれなかったら
この幸せは、なかった。

今も、あの時のようにあなたと
傘に入っている。

やっぱり雨は大好きだ。
雨は幸せな人を近くに引き寄せてくれる。

6/19/2024, 9:58:16 PM

相合傘

僕たちの国では雨は降らない。降る時は干上がった川の名残りが、昔の勢いをあっと言う間に取り戻してあっと言う間に巨大な蛇から龍のようになり辺り一面を攫っていく。後には眠っていた草花が芽吹き一瞬のオアシスを作り出して、高台で見ている僕たちを和ませてくれる。

だから、雨降りには相合傘なんかで歩けない。
その代わり、暑い陽射しを少しでも和らげる為に日傘をさして歩く。ここで肝心な事は目当ての彼女を素早く見つける事だ。
日傘には冷却機能が少しついている。
上手く彼女に大きな僕の日傘に入ってもらえたらしめたもんなのだ。
でも、なぜか顔が熱くて汗が出てきてしまう。
汗で嫌がれないかな。話しもグダグダなら最悪。違う傘に行ってしまうからだ。
一瞬の相合傘だけど近くで話しができるのは嬉しい。
内緒の話しも出来るから。

あっ!母ちゃんが日傘忘れて僕めがけて突進してきた。
仕方ない。荷物を持ってやって家まで保護してやるか。
まだ母ちゃん以外は僕の傘には入った事がないけど。

6/19/2024, 9:57:28 PM

相合傘

好きな人と相合傘なら嬉しいと思う。

だいたいの相合傘、誰かの傘に入れて貰うパターンでしよ?
入れて貰う気持ちとしては、有り難かったり、申し訳なかったり。

相合傘、差し掛けてくれてる人の方が、濡れるからね。

6/19/2024, 9:41:48 PM

雨は嫌いだけど、相合傘は雨の時にだけできる。
雨も悪くないと思わせてくれる。

あの2人の距離感がすごくドキドキする。

6/19/2024, 9:39:47 PM

突然の大雨に
傘を忘れた君
千載一遇のチャンスなのに
声をかける
勇気はなくて

6/19/2024, 9:37:56 PM

昔あそこには、未来都市が有ったんだってさ。今は、シンクホールで落下したか、地盤沈下で沈んだかは分からないけど、大きな穴があるんだって、本当かな、子供は危険だから近寄ってはダメって言われているけど、気になるよね。この降り続ける雨の中、キミは、私に相合傘をして語る。

6/19/2024, 9:25:18 PM

梅雨は嫌い。偏頭痛が増すから。

でもあなたが駅まで雨だからって傘を持って迎えに来てくれた時。あなたと相合傘をした時。雨っていいなって梅雨に感謝してしまう。

狭い傘の中、筋肉質なあなたの肩が私の細い肩に触れて。あなたの体温を感じる。

傘を持ってくれるあなたの七分袖から覗く私よりもふた周り程太い前腕をみて、この腕に守られてるんだって幸せを感じる。

晴れの日よりも近い2人の距離。
雨も悪くないな。

6/19/2024, 8:55:52 PM

相合傘かぁ

好きな人としてみたい憧れはある

個人的に付き合ってからするより

片思いのときに相合傘の方がテンション上がりそう

青春したぁぁぁぁぁい

                『相合傘』

6/19/2024, 8:53:17 PM

【相合傘】


それは2人を近づけるもの

濡れたアスファルトの上には
1つの傘を共有する2人の影が

最初は傘を忘れたことから始まり
時には自分の傘を閉じて相手の傘に入ることも

そんな幸せな日々にもいつか終わりがきてしまう

梅雨
濡れたアスファルトの上には1つの影
いつもの交差点へと向かって行く

その交差点にはいくつもの花が手向けられている
1つの影の手にもまた花束が握られていた

『君との最後がこんな形になるとは思わなかった…』

雨は振り続けている
辺りには1つのすすり泣く声と
雨の打ち付ける音しかしない

雨は次第に強くなり
泣き声すらもかき消してしまった

1人になってしまった人を守るように
雨は降り続ける

6/19/2024, 8:40:08 PM

黒板に書かれた相合傘

教室入るなりヒューヒューというクラスメイト

相合傘に一緒に書かれた子の名前
嫌に思ってるだろうなぁ⊂(๑⃙⃘_ω_๑⃙⃘ ⊃)⊃

その子から翌日下駄箱で一緒に帰ろうと誘われて
恋愛感情の無い私には相手の気持ち理解出来ず
まさか自分の事が好きだとも思わず
何故誘ってきたのかもさっぱりな私は
「ごめんね!一人で帰る」
と拒否したの( இωஇ )ウワーン

そしたらその子が泣いちゃってはち合わせした先生から私だけ職員室に連れてかれて

事情を聞いた先生は
「○○ちゃんはお前の事好きなんだよ!それぐらい分かるだろ!冷たくせんと仲良くしろよ」

私「そうですか……はぁ……仲良くします」
そんなやり取りで終わりましたm(_ _)m

相合傘はその子から振られた男子が私の事が好きと聞いて嫌がらせで書いたとの事でした((*゚Д゚)ゞデシ!

それが最初で最後の相合傘

6/19/2024, 8:38:37 PM

左耳で聞くキミの声
        身体の中を巡り巡る
        雨音と競い合う心音
        至近距離は苦手なの
        人見知り発動中です
        送ってくれた帰り道
        キミにありがとうを
        伝えられないままに
        青い季節に雨が降る
        隣で傘を差し出した
        あの日を思い出して
        
        
            『相合傘』

6/19/2024, 7:58:41 PM

【相合傘】

時刻は深夜2時。
やっとの思いで仕事を片付け、階段を駆け下りてビルを出ると外は大雨。

「嘘でしょ…」

予報にはなかった大雨に絶望しながらもゴソゴソと鞄を漁る。
…が、ない。
入れていた筈の折り畳み傘がなかった。
昨日荷物の入れ替えをしていたからそれで家に置いてきてしまったようだ。

仕方ないかと家でネトゲをしているであろう同居人に電話を掛ける。

「おっ、仕事終わった?遅くまでお疲れ様」
「ありがとう。あのさ、悪いんだけど傘忘れたから迎え来てくれない?」
「あー…わかった。今から迎え行くから15分だけ待っててくれる?」
「ん、待ってる」

―――15分後。

同居人からの『今着いた』というLINE。
顔を上げると遠くから人影が近づいているのが見えた。
星が散りばめられた大きな青い傘。同居人が自分で作ったオリジナルの傘。

「お疲れ、待った?」
「あれ?あたしの分の傘は?」
「え?ないけど?」
「は?」
 
数秒の沈黙。
ちょっとピリピリする雰囲気を壊したのは同居人だった。

「ほーら、入りなよ。風邪引いちゃうよ?」
「この年にもなって相合傘って…」
「まぁまぁ、偶には良いでしょ?そういう気分だったの」

悪戯っ子のように嘲笑う同居人。
無駄に顔が良いから怒るに怒れなくなる。

「…まぁいいけど」
やっぱ勝てないなぁ…と思いながらあたしは大人しく傘にスッと収まった。

6/19/2024, 7:12:36 PM

相合傘は、小さな世界だ。
そこに入れば、私と君だけの特別な空間になる。
これ以上、誰も入ることが出来ない。
君の鼓動、匂い、体温が伝わる。
これ以上、君に近付いても誰にも怒られない。

相合傘は、小さな静寂だ。
外だけが騒がしい。
肩を濡らす雨粒が、私の邪魔をしてくる。

「もう少し、この小さな世界が続かないだろうか」とわざと慎重に歩く横で、足早に歩く君がいる。

相合傘は、小さな社会だ。
1つの傘を共にした2人の人間でしかない。
真ん中にある傘の柄は、超えることの出来ない心のラインなのだろうか。

あと100m、雨はまだ止まない。

6/19/2024, 7:05:17 PM

相合傘

はつはるの
日差しにぼうっと立ち止まり
色鮮やかな桜を見上げ
独りこっそり傘をさす
さしたての
傘にさあっと雨が降り
ふと暖かなあなたに焦がれ
頬にひっそり紅をさす


 彼女は不安の中にいた。今まで気力なく、なんとなくで生きてきた彼女は追い詰められていた。「私はどうすればいいのだろう?」大学は卒業できることになっていたが、その後がない。周りの人間は就職が決まっている。友人も、恋人もいる。毎日が楽しそうだ。優柔不断で、他人の目を恐れ動けないでいる彼女は、そっと目を閉ざすことにした。一日中部屋で項垂れていると、昔の友人のことを思い出した。その人物は彼女の小学校の頃の同級生で、初恋の相手だ。子供時代を回顧し、当時の喜びや情熱を思い出した彼女は、この心を誰かと分かち合いたいと思い、かつての友人に連絡を入れるのだった。

6/19/2024, 6:46:13 PM

相合傘

何故か傘を持っている人の方が狭くて雨に降られている
もう片割れがそれに気づいて心配を口に出す
そんな暖かい場を冷たい雨の日に一つの屋根の下に見る
第3者の私がほっこり感を垣間見るもの
恋人だけでなく友人や親子も同様であって

ただ黒板に書かれる好きあっている嘲笑を含む相合傘マークは個人的には好きではなくて、
それは意中の人がいる子が自分のノートにこっそり書くくらいが趣があるなと思う

6/19/2024, 6:31:46 PM

相合傘をしながら私達一緒に帰ったよね〜笑
あのときはみんなに見られて少し恥ずかしかったな笑笑

6/19/2024, 6:18:15 PM

雨傘要らんかねェ。そろそろ降りそうな天気だよォ。

…嗚呼。売れないねェ。



__おやァ?なンだい?…クスクスクス。

そうさねェ。アンタらには此の色だ。ほら。降られないウチに。

目立つだァ?
“幸せを運んでくれる”色なンだ。良い色だろ?
支払いはアンタらが幸せンなってから払いに来な。


嗚呼。降って来ちまった。ほら、早く差してお帰りよ。



花色雨傘要らんかねェ。大事な人と入れる雨傘だよォ__


#相合傘

6/19/2024, 6:00:07 PM

相合傘


彼と出掛ける約束をしていた日曜日。
天気予報は、曇り所により雨。
こんな天気予報の日に出掛けるのなら、
傘を持って行くべきか、と思い、
折り畳み傘を鞄に忍ばせました。

鉛色の厚い雲は、空を覆い尽くし、
大きな雨粒が、バタバタと、
音を立てて落ちて来ました。
私達は軒先に逃げ込みました。
見上げても、空は暗く雲は厚く。
雨が止む気配は全くありません。

私は、折り畳み傘を持っていましたが、
彼は、傘が無い、と。
ならば、と。
私は、彼に自分の折り畳み傘を手渡し、
一人、雨の中へ駆け出しました。

雨の中、一人びしょ濡れで走る私は、
相合傘の二人連れとすれ違いました。
仲睦まじく、一つの傘に、
身を寄せ合っている二人…。
幸せそうな、相合傘。

相合傘なんて。
私には望むべくも無いのです。
今の私には。
私の傘で、彼が濡れずに済む。
それだけで十分なのです。

Next