生きる意味』の作文集

Open App

生きる意味』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/28/2023, 1:09:05 AM

【生きる意味】

     ※すべてのペットに幸あれ


――では○○さん、最後に、このために生きている、と言えるようなものはありますか? あれば教えてください。

 そりゃもちろん、うちの子のためでしょ。

――えっ、お子さんがいらっしゃるんですか?

 やだな、ペットだってば。あたし、アイドルよ? 百年先まで独身でいる覚悟なんだから。ペットさえいてくれれば、ほかになにもいらないし。
 あの子、めちゃくちゃ可愛いの。こーんなに小さいのよ。頭のてっぺんのふさふさの白い毛とか、あたしを見上げてくるときの黒いつぶらな瞳とか、もうなにからなにまでカンペキに可愛くて。
 お皿にごはんを盛ってあげると、嬉しそうに飛びつくの。そんなところも可愛くて、毎日可愛さが更新されてるの、すごくない? あたしが生きてるのはこの子のためなんだなー、って思わずにはいられないんだから。

――ずいぶんお気に入りなんですね。なんていう種類のペットですか?

 ニンゲンよ。ほら、一時期ブームになった、珍しい形の生き物。
 チキューという星から来たのよね。こことチキューじゃ環境がぜんぜん違うらしいから、なるべくあの子が過ごしやすいように箱の環境を整えてあげたいなって思ってるの。そのためにはじゃんじゃん仕事入れて、もっと稼がなきゃね。

――ニンゲンは温度管理や酸素管理がたいへん、というのはよく聞きますね。

 そう! 外の気温じゃ普通に死ぬから、あの子の飼育箱、常時冷却モードよ。酸素ポンプも必須だし。留守中になにかの事故でポンプや冷却システムが止まっちゃうんじゃないかって、いつもハラハラしてる。もう毎日早く帰りたい。
 ニンゲンブーム、環境構築に手間がかかるからってすぐ終わっちゃったけど、あたしから言わせてもらえば、愛が足りてないのよね。手間がかかるほうが、一緒に関わる時間も増えて幸せじゃん。生半可な覚悟でニンゲン飼うなっつーの!

――ニンゲンへの熱い想いが伝わってきますね。今日はありがとうございました。○○さんのこれからのご活躍も、楽しみにしています。


 インタビューを終えて控え室に戻ったら、アイドル仲間の§△§がニヤつきながら待っていた。
「あんた、ペット大好きキャラでいくことにしたんだ?」
 あたしも触覚を曲げてニヤリと笑う。
「ペットの溺愛って好感度高いでしょ。しかもニンゲンは珍しいし」
「話題になるためのつかみってことね。あんたのそういう打算的なとこ、嫌いじゃないよ」
 同僚の褒め言葉を、触覚を振って受け流す。
 仕入れたばかりのニンゲンは、最低限の冷却モードに設定した真っ暗な箱の中で、今日も二つの目を閉じたまま転がっているだろう。ときどきのろのろと頭を上げて、放り込まれたエサを貪って、そしてまた隅っこで転がっているだけ。
 細長い体のあちこちから出っ張りが突き出している奇妙な形で、目が二つもあって、ヘンなところに毛が生えていて、あんなの、ちっとも可愛くない。でも、あたしのために、当分は生きててもらうんだから。

4/28/2023, 1:00:42 AM

溺愛は怖すぎる。
壊れないように慎重に新しいを
増やして“生きたい“

ー生きる意味ー

4/28/2023, 12:51:43 AM

その胸につぼむ想いのいつの日か開けと風を送る人なれ
 #短歌 #緋衣乃 
お題「生きる意味」

4/28/2023, 12:25:57 AM

生きる意味は?
と聞かれたところで、答えは出ない。
むしろ、答えがあるなら教えてほしい。
ただ、キミと出会って、穏やかで幸せな時間を過ごせているから、キミにもそう思ってもらえるように、生きていけたらいいなとは思う。

4/28/2023, 12:22:13 AM

[生きる意味]

 あの日、俺の家は全員死んだ。
 俺がただひとり生き残ったのは。単に運が良かったのだろう。
 原因は分からない。朝起きたら全員冷たくなっていた。
 生き残っただけではない。
 あの日以来、俺は何をしても死ねなくなった。
 親も。兄妹も。疑惑と誹謗を向けた者も。
 来世こそはと誓って沈んだ彼女も。
 みんな、いなくなった。

「……」
 雑踏を眺めて時間を潰していると、自分はどうして生きているのかと考える。
 分からない。ただ、運だけで生かされている。考えても無駄なのに、いつも考えてしまう。理由を求めてしまう。
 結局見つかることはなく、諦めて雑踏に混じる。
 この中は楽だ。誰も俺を見ない。羨望も誹謗もない。意味もなく生きていられる。

 そうして屍のように歩いていると。
「あの!」
 声が、かけられた。
 あまりに突然の出来事で、思わず足を止めて振り返り。
 呼吸が。一瞬止まった。

 見たことのない少女だった。
 けど。
 その影に、彼女の姿が、揺れて。消えた。

「……あの、何か」
 彼女は頬を紅潮させて、こう言った。

「あ、あの……初めまして、昔から好きでした! 私のこと覚えてますか?」

 これが。この一言が。
 生きる意味に似たものを見つけるきっかけになるとは、全く思っていなかった。

4/27/2023, 11:57:15 PM

いずれ死んでしまうのに
どうして生きるのか
大切な人を失い
悲しみに暮れ
生きる意味がわからなくなった
人類すべていずれは
死んでしまう
人生の課題をこなすという意味か
楽しいこともあるけど
苦難も多い
これまでの人生良かったと思う
振り返り良かったと思える人生を送れるようにしたい
生きる意味は、そこにあるのか
大切に生きよう

             舞

4/27/2023, 11:56:35 PM

恥ずかしいけれどはっきりした目的を持っている訳じゃない。
 彼のような、なし得たい壮大な目標がある訳でもない。生を受け、一日一日を懸命に生きるのでいっぱいいっぱい。『生きる意味』を私は見いだせないでいる。
 ぐにゅりと抱いているぬいぐるみに力が入った。友人は家族を探すため、なんとしても生き抜く必要がある。彼はこれからも戦いに明け暮れるだろう。私も意味があれば…もっと

「ぬいぐるみが別の動物になりかけてるよ」
 おどけた彼が「ぐえぇ」とぬいぐるみの心境を代弁して見せた。大きな抱き枕のクジラは私の腕によって見事なくの時になっている。
「嫌な事でもあった?それか悩み事?」
「人生に意味を持たせようと…」
「また突然だなぁ」
 だって周りが一般人と例えるには遠く、才能に恵まれ魅力的な人たちばかりなのだ。聞けば生きるための強い目的があると殆どが答えてくれた。

「俺は…まぁ夢があるけど君も『生きる意味』に入ってるよ。これから先も過ごしてさ、君の色んな顔が見たい。急に思い立って見いだすものじゃないだろ?些細なことでいいんだ。あれがしたい、これがしたい…とかね」
「したいこと…。」

 したいこと、やってみたいこと。頭に浮かんだものを口に出す。
彼と…
「新しく出来るカフェに行ってみたいし、一面のひまわり畑を見てみたい。海沿いを歩いて夕陽を眺めたり、見られる流星群を見てみたい…」
「うん。君らしくていいんじゃないかな。ただ気付いてる?」
「なにに?」
 ソファに座っている彼の腕にぬいぐるみごと閉じ込められた。思ったより力が入っているけどぬいぐるみがクッションの代わりになってさほど苦しくない。

「君が話した内容全部に俺がいたこと。どこへでも連れていってあげるよ」
 
 当たり前過ぎて忘れていた。
「私ってあなたと過ごしたくて生きてるみたい」
 お互いが『生きる意味』。私はすでに見つけていたらしい。

4/27/2023, 11:53:42 PM

お題 生きる意味

生きる意味【人生の意義】
人生の意義または人生の意味とは、人生に目的や意味はあるのか、あるとすればそれはいかなるものなのかという問いである。生きる意味、生きがい、レゾンデートルともいう。 人生の意義については医療科学・精神医学・心理学等といった側面から、さまざまな答え・研究・解析・議論がなされている。byウィキペディア


人それぞれ違うんだろうなぁ。重たいなぁ。
意味なんか見出す暇なく、ただただ生活に忙殺さる事なんかよくある話だし。


生き甲斐もない。責任や義務でやり続けなければいけない事は幾つかあるけど
自分じゃなきゃいけない事なんてこの世にひとつも無いと思う。
だからもしそれを失っても、身を裂かれるほど苦しみはするだろうけど、たぶん死にはしない。

4/27/2023, 11:46:08 PM

生きる意味とは、私にとっては創作活動以外にない。
 思えば

4/27/2023, 11:45:25 PM

「生きる意味」

  どうしてここに 人間ているのかな

  ボクはなんのために?地球って?

  少年は幼い頃から自分を取りまく世界が

  不思議でした

  やがて「哲学者」と呼ばれたかつての少年は
  
  答えのない世界を考えながら年老いたのです

  やがて意識がなくなるその時に

  一滴の美しい涙がその頬に伝いました

  すべてを理解した「哲学者」の涙でした 

  私たちはその時まで 答えのない世界を

  生きていくのです

4/27/2023, 11:37:48 PM

生きる意味を探す苦しみは
生きる者の特権だけれど
そんなものはいつ手放したって構わない
誰から何と言われようと
その生の持ち主が誰かは忘れないこと

(生きる意味)

4/27/2023, 11:17:36 PM

長く生きれば生きるほど、考えない時が来るのだろうか。
意味を見出さなければいけないのだ、という勝手な呪縛から、完全に逃れられる時が来るのだろうか。
意味など誰にもわからない、なぜこの世の全てが始まったのか、果たして、それらは本当に存在するのかさえ、誰にもわからないのに。
私は、あなたは、今存在していると思われている自然や宇宙も、それらと同じ物質であるという事実。
溶け込むように、馴染むように、無であれ、無の中の喜び、一体感。
それこそが生きる意味かもしれない。
宇宙の写真には、地球や命を思い出す、どこか懐かしさがある。

4/27/2023, 10:55:17 PM

〜生きる意味〜

生きる意味を探すために、今私達は一生懸命生きている。

4/27/2023, 10:53:48 PM

時の流れの中に
記した付箋


      ―「生きる意味」―

4/27/2023, 10:53:14 PM

『生きる意味』

自分の好きなものやことを
思い描いてみて欲しい―


















1つでも、君にとっての「生きる意味」が
見つかったでしょうか。

4/27/2023, 10:50:59 PM

生きる意味

スーパーマリオブラザーズの映画が公開された
マリオとルイージは双子の兄弟
そうだったんだ!

映画ワンピースRED
この映画が公開される少し前
ルフィの手が伸びる事を知った

ちょうど子育て真っ只中だった頃の
流行り物には疎い
当たり前だ

長く生きればまた出会うキッカケが沢山ある
何かに出会う
それには意味がある。

4/27/2023, 10:48:58 PM

【生きる意味】

人助けをしたい 
みんなを笑顔にしたい
などきれいごとを言うけれど

本当は何もない
何も価値もない自分だから

がんばって生きているだけ

4/27/2023, 10:47:44 PM

生きる意味なんてなくていい
生きているだけでエライんだ

お題
生きる意味

4/27/2023, 10:43:10 PM

生きる意味なんてある訳がない
こんな私の人生に
こんな愚かな私に

だから、生きる意味はきっと、
生きる意味を見つける事

いつか、意味を見出して、
生きてて良かったって言えるといいな

4/27/2023, 10:42:28 PM

『貴方の小説が私の生きる意味です』と言う、熱烈なファンレターを貰ったことがある。そのときは確か、長編の何冊にもわたる物を定期的に刊行していた時期で、それを読んだのは完結編が出たあとの事だった。
もとよりこういった長編でもなければ、定期的な刊行など行えた試しはない。アイデアが湯水のように湧き出て、筆が止まることもないような人間でもなければ、シリーズが完結してしまえばその次に出る本は何時になるのかとこちらが聞きたいぐらいだ。

だから、……だから。二年ほどの間を開けてようやく書き上げた新作が、発売されて少したった頃。今回の本にもファンレターが届いていると、担当に貰ったいくつかの手紙のなかにあった、可愛らしい花柄の便箋に綴られた言葉を見て。
『貴方の作品を娘が大好きでした。新刊が出る度に今回はここがよかった、あの話が伏線になっていたなんて、と。とても楽しそうに話してくれました。娘は重い病気で、毎日が死と隣り合わせで明日にはもう目が覚めないかもしれないと不安ばかりでした。そんな不安がる私に、娘は先生の新しい作品を見るまでは死ねないわと笑い、また楽しそうに話し始めるのです。この手紙は娘の代わりに書いています。最期に最新刊が読めて幸せだと微笑んで逝きました。先生のこれからの活躍を心より祈っております』
私の小説が生きる意味だと言うのなら、新しい作品がでなければその意味が無くなってしまうのではないか。あのファンレターを読んでからいつも頭の片隅で考えていたことだ。その結末がこれなのだろう。

霞む視界に少女の幻想が見えた気がした。

Next