理想のあなた』の作文集

Open App

理想のあなた』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/20/2023, 5:59:59 PM

私はずっと、貴方に憧れていた。

貴方の様になりたくて、時には口調を寄せてみたり、髪を同じ色に染めてみたりして、同期にはよく笑われたものだ。どれだけ追い掛けても決してその背に追い付く事など到底不可能だと解して尚、その行為を辞める事など出来なかった。

純朴に、盲目に、憧れていた背をひたすら追い掛け続けて何年の月日が経っただろうか。ある日の事、貴方は私の前から姿を消した。
きっと私に見限りをつけての行動だろうと思い絶望し、同時に怒りを覚えた。私を見捨てた貴方と、どうしても貴方の隣に立つ事が出来なかった自分の愚かさに。

貴方の行くべき先に、私を連れて行って欲しかった。

5/20/2023, 5:56:44 PM

33 理想のあなた

松原エリカは、首の辺りをへし折られて農道に捨てられていた。すっかり土まみれで、悲しげな目を宙に向けている。松原のおじさんは、理想通りの働きをしないエリカに厳しく、しょっちゅう小突いたり蹴ったりしていた。だからってこんなのあんまりだ。どうにかしてやりたくてその体を持ち上げようとした。重い。物言わぬエリカからは確かに、何か情念のようなものを感じる。胸元には名前の書かれた名札がある。エリカという名前をつけたのはおじさんだ。初恋の女性と同じ名前だって、嬉しそうに話していたのに。
とにかく僕はエリカを運び、どこかで二人きりになる。隠すんだ。僕の家族も松原のおじさんも、誰も知らない所に。それで僕らは、二人きりになれる。だれがなんと言おうと、僕はエリカが好きだった。僕にとっては理想の女性だ。

「ああ、あそこにあったやつ? 役に立たないから、引っこ抜いてバラしたよ。半分ネタで作ったけど、気休めにもなりゃしなかった。気がついたらなくなってたけど。あんな廃材、誰かがもってったのかね?何に使うんだか。あんなカカシ」

5/20/2023, 5:23:04 PM

お題「理想のあなた」

怒らないところ
話を聞いてくれるところ
陰な思いを受け入れてくれるところ
褒めてくれるところ
手が温かいところ
僕の変化を楽しんでくれるところ
美味しいの感覚が似てるところ
面白いの感覚が近いところ
瞳に
僕がいるところ

5/20/2023, 5:14:07 PM

お題 理想のあなた

動物的細胞変形症―――通称、ユピテル症候群。

彼女がそう宣告された時の顔を、俺は多分、一生忘れない。


ユピテル症候群――罹患した者は、一日に一度、本人が望む姿に変身する奇病。
望めば、世界一の美女になることも、人外の生物になることも可能だという。

ただしその代償として、罹患した者は数ヶ月程で息絶える。

「もしかして先生、私が可哀想とか思ってる?」

新雪の如き純白の体を持つ猫は、まるで人間のように笑う。

「医師としてはな。」

「やめてよね同情なんて。そんな安っぽいもの貰ったって、ちっとも嬉しくないから。」

猫の声帯から少女の声がするその光景のミスマッチ具合にはまだ慣れない。

「そんなことばかり言ってるから、友達が誰一人としていないんじゃないか?」

「るっさい。」

金の目で睨まれるが、毛程も怖くない。

「とにかく、さっき説明した通りだ。これから毎日丁度日付が変わる瞬間、君は別の何かに変化する。それが例えば蟻なんかの小さいものだったり、魚なんかの水中で生きるものだと対応が大変だから、前日までにこの変身届出証に望みの姿を書いておくこと。……一応言っておくが、宇宙人とかそういう無茶なものは書かないように。」

「分かってる分かってる。」

毛繕いをしながら生返事で答える。

「あと、これが一番重要な。」

ユピテル症候群が終わる日、つまりお前が死ぬ日の姿だけは自分で決めることができない。これはどの患者も一緒で、シーラカンスになったり桜になったりと様々な例が観測されている。その日の前日にはみんな揃って雷みたいな痣が出るらしいから、見つけたらすぐ教えるように。

「それじゃ、あと数ヶ月。短い命だが頑張れよ。」

「はーい。」

病室の扉に手をかけると、「ねぇ先生?」背後から声をかけられる。

「医師としてじゃなくて、浮気されてフラれた元恋人としてはどう思ってる?」

ほんの数秒、時が止まる。

ようやく動いた俺の口は

「ざまぁみろって思うよ。」

ありきたりな言葉しか紡がなかった。



あれから彼女は色んなものに変身した。

目がやたらでかいポメラニアン、鉢に植えられた蒲公英、妖しげな雰囲気の美女、雀、菊の花、緑の濃い雨蛙、往年の俳優のような老紳士、毛量の多い羊、一輪挿しのガーベラ、エトセトラ、エトセトラ………………

マッコウクジラと書いてきた時は流石に止めた。

毎日対応に追われることにも慣れてきた。

しかし、それも明日で終わる。

「あともうちょいで明日ね。」

穏やかな目をした老女は、首筋に痛々しげに刻まれた赤黒い稲妻型の痣に触れる。

「…最後にやり残したことは無いか。」

「あるわけないでしょ?もう全部やりきったわ。」

キッパリと言い切るその姿が古い記憶に重なる。

「…ほんと、相変わらずだったよな。その人を舐め腐ったみたいな口調。」

その姿に惹かれて、嫌悪した。

「私だって、言わなかっただけであなたの嫌いなとこいっぱいあったのよ?医師としても、一人の人間としても。」

目玉焼きにドレッシングかけるとこでしょ、飲み物買ってきたら全部炭酸なとこでしょ、おにぎり全部塩味で作るとこでしょ、それから……

指折り数え始めた彼女の姿に何故か笑いが込み上げる。

「随分つまんない事で悩んでんだな。」

「当たり前でしょ?つまんない事こそ譲れないものが多いのよ。」

今度こそ堪えきれず笑ってしまう。

何だか、酷く懐かしかった。

彼女とただの人間として話すのも、心から笑うのも。

「とか言ってたらほら、もう日付が変わるわよ!」

時計を見れば、確かに秒針が長短の針と並ぼうとしていた。

「じゃあな。最後の日はもうどんな姿でも話せなくなるから、これが正真正銘最後の会話だ。」

「分かってるわよ。」

ベッドに横たわるしわくちゃな顔が、まるで未来の彼女のように見えた。

「バイバイ、またね。」

カチ、と音がなり、デジタル時計の表記はゼロに戻る。

ベッドでは、一匹の赤い熱帯魚が苦しげにバタバタと動いていた。





正直なところ、彼女が熱帯魚になることは何となく分かっていた。

昔、まだ付き合ったばかりの頃。

初デートの水族館で見た、熱帯魚コーナーの水槽。

緑草に映える赤い体に、何となく隣に立つ彼女の姿が重なった。

あれはきっと、本能的な感だったのだろう。

水槽の中、まるでたった一人のステージみたいに、鮮烈な赤だけ残していくその姿を、僕は一生忘れないだろうという予感。

それはきっと、病名を告げた時の彼女の顔――満面の笑顔――と一緒に、これからも残り続けるだろう。

そんなことを思いながら、水槽の中で腹を浮かばせて死んだ彼女をビニール袋に入れ、生ゴミのペールに捨てる。

蓋が閉まる直前、どうせなら握り潰せば良かったな、と今更ながら後悔した。

5/20/2023, 4:57:44 PM

『神隠し』
とある神社の坂道で 私の心が神隠し 理想を描く筆も失い 無能な人になりました それはある意味まっさらで潔い 本当の自分の道標 初めの一歩で ぴょんと跳び 白線超えて帰り道 夕方5時のチャイムが鳴って 運動靴の靴紐が生きてるみたいにひたひた揺れる

5/20/2023, 4:38:55 PM

こうなりたいと思う時も、
叶わなく自己嫌悪する時もある
けど正直、ヘタレな自分が可愛くて満足している
そんな調子でいい、生きよう
また甘やかしてる


【理想のあなた】

5/20/2023, 4:35:02 PM

「理想のあなた」
自由気ままで
周りの流れに流されず
好きに遊んで
プライベートスペースがちょっと狭めな
いつものあなた

5/20/2023, 4:32:50 PM

私に精一杯尽くしてくれるあなたがいいです。

他の人に目移りなんかしないで、

ずっと私だけを見つめていて欲しいです。

何かいざこざがあっても、

何だかんだで最終的には仲直りしている。

そんなあなたがいいです。

私も精一杯あなたに尽くします。

あなたから見て、『理想のあなた』になれるように。

〜理想のあなた〜

5/20/2023, 4:29:01 PM

【お題:理想の貴方】
明朗で
頭脳明晰
人徳者
恋人として
理想の貴方

5/20/2023, 4:27:32 PM

理想のあなたはどんな自分ですか?と言われると、全然思い浮かばなくて、、その理由は大体わかってる。
理想はできる自分を想像するから。
理想のままで、空想で居れるのは気が、楽。
理想のこころのハートは明るい色でいっぱいだけど
現状は心のハートはドス黒い色で溜まってく。
そんな日々。

5/20/2023, 4:26:40 PM

【理想のあなた】

俺は相手に変な幻想を抱き、理想を求め期待する事は止めたんだ。

そう言った時、貴女は怯えた表情をして「私に興味なくなった?」と消え入りそうな声で問うた。
何で貴女がそんな事を言ったのか、一瞬判らなかったけれど……
考えてみると、貴女は相手の期待や理想に応え喜んでもらう事を尊ぶ人だった。相手が理想を求めてくるのも、相手の求めに応えようと思えるのも愛あればこそだと考えている節もある。だが応えようとするあまりに無理をした結果、心が押し潰されてしまう貴女も何度か見てきた。

だから貴女は、俺に失望され捨てられるかも知れないと思ったのかと理解した。

そんな貴女に「期待しない」と言ってしまったのは明らかに失言だった。
まだ不安気に俺を見詰める貴女を安心させる為に、髪を撫でる。

「違うよ。理想とか期待とか関係ない。今、目の前にいる貴女と俺は生きていきたいんだ」

俺にとって相手に期待しない事は興味がなくなったとか失望の意味ではなく、例え不完全だろうと今の貴女を丸ごと受け容れるという自分なりの覚悟なのだ。

理想の貴女を作り上げ、求める必要はない。

5/20/2023, 4:26:09 PM

理想のあなた

理想なんて大それたものは
特にはない
理想は励みにはなるが
理想は重みにもなる
理想があるなら理想とのギャップを
それなりに見極めないといけない

やんわりとした理想なら
探せばいくらでもあるんだろうけど
理想を目指してはいないはず

明確な理想があるなら
理想に向かっていけばいいけど
叶う理想って自分でおこなえる範囲
ちょっとでも他人が混ざればアウト
それはほぼ叶わない

あなたの理想なら
出発点はあなただから
あなたから始まる
理想から始めてはいけない
まずあなたが大切
そこから目指していきましょう

理想ってなんだかおかたいけど
理を想うあなたってだけなら
理に適ってればいいから
理に準ずるしかないね
結果がどうであってでも
あなたの理ではある
あなたの想いでもある

理想の先に何が待ってるのかって
さらなる理想なんだろうけど
それなりに思い通りにしかならない
なかなか自分すらコントロール出来ない

難しいよね

5/20/2023, 4:10:30 PM

理想の私

背がすらっと高くてモデルみたい。
〔骨格、身長ともに無理💦〕

いまの自分で輝く。

5/20/2023, 4:00:52 PM

理想のあなた

人は色々と個性があるから良いから…

自分の理想はあくまでも理想

現実は理想を上回る事もある良くも悪くも

それもまた良いかもですね

5/20/2023, 3:53:15 PM

理想のあなた

崇高なる精神は汝に秘められている。神殿は壮麗で高くそびえる。人々が待ち望んでいたお方。歓声が湧きあがる。崇高なる精神は朽ちることなく、その神殿は崩れることがない。昼夜にわたり、その勇姿は光を放ち、輝く。我らに教えたまえ、汝の哲学を生き方を。汝はただの人ではない。神々の加護を受けた勇者なのだ。その勇姿はどんな困難にも負けない。そしてその優しさに誰もがいやされる。

5/20/2023, 3:51:00 PM

拝啓 過去の私

だんだん暑くなってきていますが、いかがお過ごしでしょうか。私は社会という波にのまれながらもなんとか生きています。

あなたの年ぐらいの頃は漠然とした、未来像なんてものもありました。今の私はその事さえも忘れかけ、楽しく過ごしています。あなたから見て今の私は理想に沿った人物像になれているでしょうか。

そして今の私も、未来に対して何となくふんわりとしたイメージは持っています。いざその時になると、まだまだだと感じるかもしれないですが、常に理想の状態を意識するだけでも何か変わるかもしれないですね。

これからどんなことが待ち受けているかはお伝えできませんが、くれぐれも体調にだけは気をつけてください。

敬具

5/20/2023, 3:47:37 PM

僕は自分が嫌いだ。
自分のことで胸を張れるものがない。
皆より優れてる部分がない。
それどころか
僕は皆より劣ってる。
人間関係が上手くいかない。
趣味も勉強も部活も中途半端。
努力することが出来ない。
皆から褒められたりされることも無い。
誰かから必要とされたことも無い。
むしろ、皆にとって僕は邪魔な存在かもしれない。
僕は自分が何なのか分からない。
もし、理想の自分になることができたのなら。
僕はきっと今までの僕のような人達の
逃げ道になるだろう。
僕は誰かの逃げ道や目標、生きがいになりたい。
僕は沢山救われてきた。逃げてきた。
あの人や、あの人。
今まで出会った人で、僕を救ってくれた人。
その人達に救われているのは僕だけじゃない。
沢山の人がきっと、その人を生きがいや目標。
逃げ道にしてると思う。
僕は誰かの逃げ道や目標、生きがいになりたい。
これは
僕の人生の目標であり
夢であり
理想だ。
理想の僕は
僕自身でいること。

5/20/2023, 3:43:00 PM

【理想のあなた】

鏡合わせで理想のあなた。私と手を合わせて入れ替わり立ち替わり遊びましょう。私はこっちが嫌であなたはそこから逃げ出したい。それなら、私があなたにあなたが私に代わってくれる。
「手と手を合わせて手に入れたいものを傍に手繰り寄せただけ。」
それが言い訳でもいいと思えた。私はあっちには戻りたくないの。手と手を合わせられはしなかった。ただ、あなたが朽ちるだけ。綺麗な花に優しくはなかったのね。
「ごめんね。」

5/20/2023, 3:20:33 PM

『理想のあなた』

あなたはまさに僕の理想を具現化させたようなものだ。疲れ切った身体を癒し、暖かく、そして優しく包み込んでくれる。まるで母の胎内に戻ったかのような安心感を抱きながら、僕は力を抜く。
しかし最近、ぼくはあなたと距離を置きつつある。5月に入ってからだろうか。徐々に蒸し暑くなってきたと同時に、あなたに包まれたいと思うことがなくなってきた。僕には他に、あなた以上に魅力的に思えてしまう対象が現れてしまったのだ。勘違いしないでほしい。決して嫌いになったわけではないのだ。ただ、今の僕にあなたは重い。
週末、僕はコインランドリーに出かけた。今までありがとう。優しく丸めてあなたを機械の中に詰め込むと、胸がちくりとした。家に帰ったら、押し入れの中からタオルケットを引っ張り出そう。あの柔らかでふわりと軽い、エメラルドグリーンのタオルケットを。

5/20/2023, 3:19:01 PM

理想のあなた

『理想の恋人、作ります』

その店の看板にひかれて中に入った。
店員に渡されたオーダーシートに、私の希望を書いていくのだという。

容姿? それはもちろん格好よく……なくてもいいな。あまりに格好良すぎると、他の誰かに奪われてしまいそう。
性格? そうだなあ、優しくて、強くて、誠実で。それから食べることが好き。ご飯やおやつを美味しいね、と一緒に食べてくれる人。

そこまで書いてペンを置く。
ごめんなさい、と店を出た。

だってそんな人ならもう知っている。
隣に住んでるあの人だ。

駅前の店でケーキを買って帰ろう。
そして二人でお茶をいれて、美味しいね、と食べるのだ。

Next