泣かないで』の作文集

Open App

泣かないで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/30/2023, 3:53:39 PM

今日は資格試験の発表があったためお休み

試験の結果は
 
二科目合格、一科目不合格でした。

#泣かないで

11/30/2023, 3:50:50 PM

泣かないで、泣いちゃ駄目、泣くなんてみっともない

……………………いつまで?

いつまで自分自身を偽らなくちゃいけないの?

全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部全部

我慢しろってやりたい事も分からなくなった

……………………ははっ…泣いちゃ駄目…ね、

言った奴全員死ねばいいのに。

11/30/2023, 3:46:39 PM

泣かないで。
あなたの涙はもらってしまうから。

悲しみは脳のエラー。
感情はすべて一過性のもの。
涙の数だけ強くなれる、なんて信じない。

そうしていつしか涙の流し方を忘れてしまった私でも
あなたの前ではもらい泣きをしてしまうの。

『どうして貴方も泣くの?』

「……あなたが、泣いているから」

『ふふ、なにそれ笑』

"泣かないで"と、口に出すまでもなかったみたいだ。

自らの泣き方がわからなかった私には
その涙の止め方もわからない。

でも大丈夫。あなたと一緒にいるだけ。

もらい泣きしやすいなら、もらい笑いもしやすいかもね。

11/30/2023, 3:35:55 PM

『泣かないで』

「なんで泣いてんの」
そう言って肩を叩いてくれた貴方を
私は大切にできなかったから
誰かに「泣かないで」なんていう権利
私にはない

11/30/2023, 3:32:49 PM

『泣かないで...。』

キミを思うたび込み上げる激情を

押しとどめているのは

夢の中に現れたキミの幻のくれた

そんな言葉だった。

11/30/2023, 3:25:04 PM

いや、むしろ泣きましょう
それも思いきり
じゃんじゃん泣いた後は
ゆっくりお茶でも飲んで
買い置きのプリンなんぞいただいて
しっかり糖分とって
お風呂でのんびりして
さっさと眠りましょ
明日は明日の風が吹く
口角上げて
上を向きましょ

11/30/2023, 3:21:32 PM

泣きたくても安心して泣ける場所が無い、誰かに泣いたことがわかるのが嫌我慢するのがとっても苦しい

11/30/2023, 3:19:40 PM

突然、私にふりかかる冷たい雫。
驚いて少しからだが跳ねてしまったわ。

雨?いいえ、違うわね。
こんなにも空は晴れているのにふるわけないわ。
私、知ってるのよ。雨って、とても痛い時があること。

ねえ、どうしたの?なにかあったの?
そう聞けたらいいのに、私にはすこし難しい。

あなたがそんなだと、なんだか落ち着かないのよ。
……いつになったらやむのかしら。

ほら、私がそばにいてあげる。
いっしょに遊んであげるから、ほら。
いつもみたいに、わらって、やさしく撫でて。


……もうまったく、仕方ないわね。
今日だけは、好きなだけ触っていいわ。
気の済むまで撫でさせてあげる。
ちょっとくらい我慢してあげるから、だからほら、


「泣かないで」2023/12/01

11/30/2023, 3:13:21 PM

鬱のときは訳もなくよく泣いた。
あの日もバラエティを見ながら静かに泣いていた。気づかれないよう涙を拭かずにただテレビの画面だけをじっと見ていた。偶然涙があなたの手に触れたときにあなたは泣かないで、とは言わずそれが通り過ぎるまで私の頬を拭いてくれたよね。それから悲しい話をするとき、暗い部屋にいるときはわたしの頬に手を置いて話をしてくれた。
あなたは自分をわがままな人だ、と卑下するけどそのわがままを自分以外である私のために向けてくれたときに、これこそが優しさなんだって思ったんだよ。


【泣かないで】

11/30/2023, 3:10:16 PM

だいぶ昔に舘ひろしさんが歌ってた曲のタイトルが同じだったなということしか思い浮かばない…


ダメだ!ネタ切れです(笑)
また明日!


テーマ:泣かないで

11/30/2023, 3:09:29 PM

震える背中に触れるのに戸惑う。

「大丈夫だよ」

繰り返すあなたの目は嘘をついていた。

#泣かないで

11/30/2023, 2:59:58 PM

「どうして泣いてるの」
「しくしく…っ、うぅ〜」
 一人の女の子に、私は思わず手を差し伸べた。
「お母さんが、帰っでぎでくれないの……っ。みーちゃん、さみしいよぅ」
「……そっか。あなたも私と同じだね」
 幼い少女の手を柔く握って安心させる。一人でずっとこんな人気のないところで佇んでいたのだろうか。このまま一人にしていたら危険過ぎる。
「ねぇ、あなたの名前、何て言うの?」
「……お、お母さんが知らない人には名前を教えちゃいけないって、」
「ううん、私は知らない人なんかじゃないよ。あなたの、仲間」
「仲間……?それなら、ずっとわたしと一緒にいてくれる?」
「ふふっ、うん。そうする」
 私の言葉を聞いた少女は、パアッと表情を明るくさせた。
「わ、わたしね、湊っていうの」
「みなとちゃん?可愛いお名前だね」
 この子の喜ぶ顔が見れるのなら、どんな褒め言葉でもいいから言ってあげたいって思った。初対面なのに、おかしいよね。
 それでも、自分と似たこの子を、私と一緒で孤独の中一人怖がって寂しがっているこの子を、笑顔にしてあげたいって思ったんだ。
 だから───、
「湊ちゃん。もう、泣かないで」
 そう言って、私は少女の頬を伝う涙を優しく拭った。
「うんっ。お姉ちゃん、優しいね」
 私と湊ちゃんは、二人手を繋いで同じ方向へと歩いていく。これからどこに向かうのかは分からない。だけど、気の向くままに、この子とどこか遠くの世界へ行けたらいい。
 私たち二人の背中を、真っ赤に燃える夕日の光が照らしてくれていた。

11/30/2023, 2:59:57 PM

泣かないで

泣かないで
私の心

さみしいと
一人だと

泣かないで
娘達

私達は大切な人を亡くした

11/30/2023, 2:59:23 PM

泣かないで

泣かないで
目の前で泣かないで
こっちまで泣きたくなる

泣かないで
あなたの泣き顔は見たくなかった

泣かないで
またすぐ会えるから

泣かないで
今は笑顔でいて

11/30/2023, 2:51:20 PM

「涙って色のない血液って話知ってる?」

くるくると真っ白の指先で赤ペンを遊ぶ先生はこんな姿でも様になってしまうからくやしい。
普段は大人しい先生の唯一素が見れる時間。

「血……透明なのにですか?」
「そう、人間って不思議だよね。あ、2番間違ってる」

ぐっと顔の距離が縮まってバクバクと心臓が嫌な音を立てる。
近くで見れば見るほど先生の魅力に惹かれる。
もちろん好きなのは顔だけでは無いのだが。

「じゃあ泣いてる時は怪我してる時と一緒なんですね」
「うん、そうなるね。心も一緒で怪我をするんだよ、…ただ涙を流す場所が違うだけで。」

「じゃ、じゃあ泣いてる人になんと声をかけるのが正解なんでしょうか」
「……適当な言葉をかけてしまうぐらいなら声をかけないのが正解だよ。慰めるのは簡単じゃないからね」

あんまり悲しそうに先生が笑うから後先考えずに口が動いた。
手に握っていたペンを投げて先生の手を掴む。


「先生、私!先生が泣きそうな時は絶対に慰めますから!」
「……なぁにそれ、…じゃあその時までに『泣かないで』に変わる言葉を探しておいてくれるかな、」


2023.11.30『泣かないで』

11/30/2023, 2:49:48 PM

涙を拭う方法を知らないのです。あなたの頬に流れる水滴を眺めて、ただ呆然と立ち尽くすことしか出来ないわたしをどうか笑ってください。それでその涙が止まるなら何よりと存じます。笑うことが出来ないというのなら、どうか叱ってください。どうか怒ってください。情けないと口汚く罵ってください。それであなたの雨が晴れるなら、それ以上の幸せはないはずなのです。どうか、どうか、寄り添うことしか出来ないわたしにだけは、あなたの想いを聞かせてほしいと願うのです。
ワン、とひと鳴き。
か細い鳴き声だった。言葉が交わらないことがどうしようもなく悔しくて、もどかしかった。伝えたいことがあるのに、声が出ない。徐々に落ちていく体温を取り戻したくて、毛布に来るんだ体を抱える。もっと一緒に居られるはず、と固くなる体にすがりつく。どこにも行かないで、ずっと傍に居て。漏れ出るのは嗚咽ばかりで、言葉にすらならなかった。

11/30/2023, 2:48:26 PM

#泣かないで

どうして私は泣いてるの?
これは嬉しさ故なのか
これは悲しさ故なのか

どうして私は泣いてるの?
貴方は私を1番愛す
みんなは私を1番嫌う

どうして私は泣いてるの?
貴方は私とここにいたい
みんなは私に消えて欲しい

どうして私は泣いてるの?
私は貴方とここにいたい
私は1人で消えちゃいたい

11/30/2023, 2:46:54 PM

その涙がこぼれ落ちるより早く、気づいたらもう抱き寄せていた。
腕の中で、"ウ"とも"ワ"とも取れるような声を漏らす園田さん。

困らせている。
分かっているのに、その理性とは裏腹に、腕にはどんどん力が入っていった。

「……あ、の、深山くん」
「……やめろよ、もう」
「……え」

───知っているんだ。

いつも穏やかに笑う彼女が、本当は誰より傷つきやすいこと。

「あんな人のために、心も涙も使うの、やめろよ」

人の痛みに敏感で、嘘をつくときはいつだって誰かのためで。

「……あ、のね。私、大丈夫だよ。ちょっと、ネガティブになっちゃっただけで」

ほら、また、今も。

「……そんな顔で泣いてるやつのどこが、大丈夫なんだよ!」
「っ……」

泣かないで欲しい。笑って欲しい。
羨まれるくらい幸せに包まれている方が、この人にはよっぽど似合う。

「もっと大事にされてろよ」
「……してくれてるよ」
「デートすっぽかして一人にして、泣いてる時にそばにいないやつが、いつ大事にできるんだよ!」
「っ、」

最悪だ。
こんなの駄々こねた子供と同じだ。

感情的になって、傷えぐるような事言って。

こんなんだから、どうしようもない男なんかに負けるんだ。

「……ありがとう、深山くん」

……それなのに、この人は。

「私のために、怒ってくれて。ありがとう」

こんなくだらない感情吐露に、
プレゼントを貰った時みたいな笑顔を見せるから。

「───」

泣かないで欲しい。
けど、でも。

どうしてもその涙も含めた上で、今の自分でありたいと言うのなら。

「……泣くなよ、一人で」

どうか、せめて、

「悲しいときは、俺を呼んで。一人で泣かないって約束して」

俺だけはこの人のこと、
俺の全部で大切にしたい。

「……深山くん」
「声、大きくしてごめん」

首を小さく横に振り、ゆっくり微笑む園田さん。

「……ありがとう」

俺を映さない、優しい瞳だと思った。

11/30/2023, 2:46:23 PM

お題︰泣かないで

「涙を飲んでるんだね」
瞬きをするたび戻っていく涙。瞬きで涙がこぼれ落ちぬよう下まぶたの裏へ涙を押し込んでいるのが、まるで飲んでいるかのようで。

「涙を飲んでるんだね」
水を飲んでは泣いて飲んでは泣いてを繰り返し、飲んだ水がすべて涙になっていた。涙を流すために水を飲んでいるかのようで。

「また涙を飲んでるんだね」

拭うこともせず流し続ける涙はいずれ口に入っていく。

涙を飲んでいる。また。

「泣かないで」
泣かないで。だってどうしていいか分からない。

11/30/2023, 2:45:38 PM

泣いて欲しいと願われた人生の始まり
泣いても良いと言われた人生
泣かないでと思う人生の終わり

Next