沈む夕日』の作文集

Open App

沈む夕日』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/8/2023, 7:25:26 AM

海外でも日本でも、西の海辺で見る日の入りは格別だった。
 海に呑み込まれるその時まで、ずうっと眺め続けたって全く飽きない。思ったよりも速く進む太陽に、引き摺られるように変わっていく空の色が面白くて、一時間も二時間も見続けることなんてざらにある。
「……寒くない?それ」
「防寒対策してくもん」
「そこまでするのか……」
 僕は無理かも、と苦い顔をする君は出不精で寒がりで、どう考えても日の入りウォッチ向きじゃない。知ってるよそんなの。だから一緒に、なんて誘い方は絶対しないから安心してほしいと笑えば、あからさまにほっとされて思わず吹き出しそうになる。
「ふふ、ふ。可愛いね」
「うるせー」
 付き合えなくて悪いと思ってるんだよこれでも。ぼそぼそと喋る彼は、旅好きの私をインドアに留めるのが心苦しいのだと小さく呟く。気にしなくてもいいのに。私は好きで一緒に部屋の中にいるのだからと教えても、納得いかないと顔を顰めるところが本当に優しくて、融通がきかなくて、可愛いなと思う。
「いいんだよ、ホントに」
 その代わり、私の旅の話を聞いてよ。息を呑む程美しい日没を見たこととか、暮れゆく濃紫の空が吸い込まれそうで素敵だったこととか。一緒に行けない代わりに沢山喋るからと微笑めば、面食らったように瞬く君がええ……、と零して。
「そんなんでいいの」
「いいよ。でも詰まんなくても聞いてね」
「いいけど……いっつも面白いから僕は困んないし」
「そうなの?」
「そうなの」
 じゃあWIN WINってやつだね、とちょっと緩んだ頬のまま彼の手を握れば、何その顔と呆れたように溜息を吐かれる。
「可愛い顔してるの分かってる?」
「ええー……」
 趣味悪いよと呟いた声は、多分思ったよりずっと困った色を含んでたんだろう。それをちょっと嬉しそうに見ている君は意地悪で、でも子供みたいで可愛かったから、頬をぎゅっと抓るだけで取り敢えず手打ちにしてあげた。

お題:沈む夕日

4/8/2023, 6:58:42 AM

静かな屋根の上
ふっと空を見上げると

沈む夕日
あぁ一日が終わってしまう

空は紅くなり徐々に黒になっていく
きれいだなと思いながら

私の心は空みたいに
黒くなり始めていた

4/8/2023, 6:53:26 AM

終業の時間が迫る。
今日の仕事はどうだっただろう。
充実していたか。もっと上手く時間を使えなかったか。
後悔が多い。

4/8/2023, 6:52:29 AM

ベランダで子どもを抱っこしながら
だんだんと青に溶けていく橙色の空を眺める
“もうすぐおひさまの時間はおしまいだよ”
夕日を見ながら子どもにそう言うと
“ちゅぎはおほちさまのじかんだねえ”
オレンジ色したお顔の君がお返事してくれる

“もうすぐおひさまの時間はおしまいだよ”
“次はお星様の時間だね”

時間に余裕がある時だけ
赤ちゃんの時から繰り返してきた言葉

仕事に家事に育児に追われて
夕方なんて忙しいのピークだけども
こうやって一緒に見る夕日はなかなか悪くない

お題 【沈む夕日】

4/8/2023, 6:47:34 AM

今日は一人で沈む夕日を見に、出掛けた。
 家は、海の近くで週に2回ほど見に行く。
 このまま一日が終わるのが嫌な日に来る事が多い。

 夕日を見てると嫌な事を忘れる事なんてない。
 むしろ時間が遅くなって余計に考えてしまう。

 (赤色)
 
 感想を聞かれてもこれ位しか答えない。
 でも、夕日は好きだ。
 
 今日は、夕日を見ながらビールでも呑もうかな。
 灰色の一日を赤色に変えるために。

4/8/2023, 6:46:27 AM

先週、1年闘病した夫が亡くなりこの1週間夢のように過ぎた。天気のよい日には、どこか行こうと、日帰りでよくドライブしてた。ふたりで、出来ることがだんだんなくなり淋しく思った。しばらく夕日を見てない。沈む夕日をみて、また1日減ってしまうようでつらかった。今日の夕日はどうだろう。余裕のなかった毎日。そろそろ見て見ようか。

4/8/2023, 6:27:24 AM

紅に染まる空に 
癒やす時が始まる

明るさに 
すべてを賭けて闘い

宵闇に 
すべてを鎮めて眠るために


紅に染まる空に
闘う時が始まる

闇夜に
静かな世界を守り

光に
世界を委ねて眠るために


       ―「沈む夕日」―

4/8/2023, 5:54:53 AM

カエルの歌が

空に向かって流れると

君が続けて

歌い出す

帰り道

あなたと私の

お別れ

合図。
【沈む夕日】

4/8/2023, 5:31:46 AM

水平線へ沈む夕日は儚く美しい。
露天風呂を思い出す…

綺麗な夕日が見える温泉。
露天風呂にはテレビがあった。
大海原が広がる目の前と
地上波ニュースが流れる
なんとも趣きのないギャップ。

そこで見たニュースが忘れられない。

高校を卒業して間もない頃だった。
卒業アルバムと同じ顔の同級生が
殺人事件の被害者として映っていた。

理不尽に突然に、
夢と希望を断たれた彼の死を
沈む夕日とテレビで知った。

テーマ「沈む夕日」

4/8/2023, 4:57:02 AM

あの日、私は見た
私の名前はみずき、16才花のJ Kだ‼︎
私はあの日見てしまった
真っ赤に光輝く炎の様に熱い真っ赤な満月を

4/8/2023, 4:46:27 AM

沈む夕日

ザバン…ザバン…____波が防波堤に当たる音。
あははは、きゃはは、…____小さな子供連れが遊ぶ声。
ブォー…ブォー…____遠くでなる貨物船の汽笛。
サラサラサラ…____と、静かに靡く海岸近くの草。

静かに、耳をすませ、自分の鼓動と同じように、沈んでいく夕日。僕はこの時間が好きだ。
 夕日が僕の鼓動と連動しているように、沈んでいく。
夕日が沈みきっても、僕は動かない。なぜなら…
沈んだ後、真っ赤な空がだんだんと、ピンクになっていき、青と黒を混ぜた、美しいグラデーション。それが好き。空が全て暗闇に落ちた後。数々の星々が、キラキラと"自分はここにいるよ"と言わんばかりの美しさで、自己主張をする。それを見た後は、_

    静かに満点な星空を後にした。

4/8/2023, 4:40:10 AM

沈む夕日

僕には双子のお姉ちゃんがいる
今日はお姉ちゃんと海に行った
「沈む夕日って綺麗だよね。暗くなっちゃうけど」
「お姉ちゃんが沈まないから明るいよ」
「月夜ったら……」

4/8/2023, 4:21:56 AM

沈んでいく夕日、それはまるで夢の景色のように
美しい眺めだった‥

4/8/2023, 4:18:03 AM

夕日を背景に君は
僕の方を振り向いて
そのまま夕日に落ちていく

それが僕の最後の記憶だった


____夕方、未成年の二人が_________________


 沈む夕日

4/8/2023, 3:37:04 AM

沈む夕日

 一人、海に向かう。
 夕日が、そろそろ沈む頃だ。
 カモメか? なにかが鳴いている。

 妻は、海が好きだった。
 私も妻の元へいこう。


 それしか考えず、歩いて、歩いて。
 ちょうど半分海に飲まれたあたり。

「──パパ!!」

 溺れそうになりながら、小さな体が張り付いてきた。
 ふと、我にかえる。
 それは娘だった。
 カモメではなく、娘の叫び声だった。
 泣いているのは、私と妻の、たったひとりの娘だった。
 小さな手で、一生懸命私にしがみついている。

 ぶるぶると震えながら、私を死の海から取り戻さんと叫び、泣いていた。


 ──ああ、私は馬鹿だ。大馬鹿だ。

 妻の遺した。いや。
 私は、この子を遺して、妻のもとへ逝こうなんて。
 なんてことをしようとしていたんだろう。
「──悪かった。家に帰って、風呂に入って。それからご飯にしよう」
 娘の手を、握った。

 ずぶ濡れの娘と、同じくずぶ濡れの自分の手を繋ぎ、家路へと道を歩いた。
 ──もう、大丈夫だ。

4/8/2023, 3:26:47 AM

――沈む夕陽――

沈む夕陽が窓越しにいた

毎日毎日

目を灼き尽くす景色を観ては

余生が確実に削がれていくのを感じる

嗚呼

今日もまた

何も出来なかった

どう生きるのが正解か

生きているうちに何をしたいか

将来どんな人になりたいか

将来など

未来など

不確定なものは

あるか分からないのに

次の瞬間があるか分からないのに

4/8/2023, 3:23:23 AM

沈む夕日

この時間のマジックアワーが非常に美しい。

ほんの数分しかない間に、頭の中の深い部分をいったりきたりする。

人生の終わりもこんな感じなんだろう。

人類が誕生してから、沈む夕日を何度見てきた事だろか。

そしてこれから人類が何度見れるだろか。

どれだけ時代か進んでも

この光景を未来に伝えていきたい。

4/8/2023, 3:10:08 AM

お前の横顔をじっくり照らしている。
海に近い片田舎の、ボロボロのアパートにとってつけたようなベランダの、そのガラスの向こうにお前がいる。
私が反対側からお前の居るアパートを見つける頃、窓から覗いたって姿はない。早起きをして顔を見せてくれよ。
私がお前が住む町の頭上を通る頃、家屋の屋根や影に紛れて姿は見えない。どこで仕事をしているんだ。
私がお前の横顔を照らす頃、私たちはようやく一筋の光で結ばれる。ひとときの間だけ。
私が星の反対側を通る頃、お前は何をしているの。誰と眠っているの。夢の中で私を待ち望んでくれないか。
星の自転がお前を遠ざけてゆく。
徐々に頬が暖かくなっているのが見て取れる。それだけが嬉しく、そして重要な使命に感じられた。
お前に会いにいきたい。横顔だけじゃなくてたくさん見せてほしい。
地球とかいう歴史の浅い星なんかじゃなくて私の元で生きてくれないか。お前が生きている間に人間がそういう技術を得てくれ。残念なことだがこちらに空気はないから。

4/8/2023, 2:52:59 AM

明日のキミへ

やあ
調子はどうだい?

ご飯は美味しいだろうか?
天気は?
体調は?

ボクは今、身動きの取れない状況だ
笑えないよ
まったくもって、笑えないよ

だけど

何故だろう?
不思議と、絶望感は無いんだ
落ちるところまで落ちたからなのか
それとも
ボクが楽天的にすぎるのか…


今、こんな状態だから
きっと、夢を見るのだろうね
大丈夫だと
明日はマシだと
そう思いたいのだろう


あの 沈む夕日に
苛立ちと不安を溶かしてもらって
今日も眠ろう

眠れるうちは大丈夫
明日はきっと良い日だと思えるうちは……




#沈む夕日

4/8/2023, 2:13:17 AM

照らされて、赤。
 その頬が、少しずつ藍に沈んでゆく。
 見えていたはずのことがわからなくなっていく。
 夜明け、再びそれが明らかになるとしても、陽の光のもとで見たものだけが本当だろうか。
 ここで、落日に隠されていく何かは?
 君の中にある、夜の帳の内側は?


 #沈む夕日

Next