日常』の作文集

Open App

日常』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

6/22/2024, 10:40:21 AM

【日常】

私にとっての日常は
みんなにとっての日常とは
大きくかけ離れているけれど
私にとっては普通で
もう苦しさにも慣れてしまった
いや
慣れたというより
麻痺してしまったんだろう
毎日痛みに襲われるのも
毎日出血するのも
毎日長い時間辛い思いをするのも
それによってやりたいことができなかったり
行きたいところに行けなかったりするのにも
面倒だと思う程度になってしまった
最初は絶望していたけど
みんなと同じ日常を過ごすことは
もうとっくに諦めている
でもこれが
私の日常
受け入れるしかないの

6/22/2024, 10:39:27 AM

≪好きな色≫


ぎょうしょく
とも言うらしい。
暁色。


朝焼けのあの色。
まだ夜が少しだけ居座っているような白んだ空を一人で眺めていると悲しかったような切なかったような何かが込み上げてくる。

何があったかは思い出せなくて
ただ感情だけは覚えている。

私を魅了するあの色には どんな意味があったのだろう。

6/22/2024, 10:39:08 AM

息ができる

動ける

音を聴ける

見れる

話せる

笑える

泣ける

そんな当たり前が、当たり前じゃない人もいる。
それって不平等だ。
…神様はひどい人だ。

でも、私たちに命をくれた。

だから

息ができるし

動けるし

音を聴けるし

見れるし

話せるし

笑えるし

泣ける


私達は、生きている。


いつもと同じ日々がどれだけ大切か、私達は知らない。
敵からの攻撃され、怯える日もないし、
学校に行って学ぶこともできる。

その当たり前が、大切なことに、私達は気づいていない。

だから、

何気ない毎日に

嫌気が差したり

自分でそれを終わらせようともした。


それでも、
この大切な日々を、歩んできた。
今までも、
そしてこれからも歩んでいく。


大丈夫、
私はもう、大丈夫。

この世界の尊さに、

君が気づかせてくれたから。


『日常』

6/22/2024, 10:36:37 AM

#日常

あたりまえに慣れすぎて

幸せに鈍感になった

可哀想な僕らには

ありがとうの本当の意味が

わからない

心の在処がわからない

疑心暗鬼が自分の心さえ

分からなくなってしまう

こんな日もあるさ

あんなこともあるさと

自分の不幸に少し鈍感に

なれたなら

自分の日常を取り戻せるのかなぁ

6/22/2024, 10:32:39 AM

日常が過ぎゆく今日この頃
私たちの日常も、過ぎてゆく

それを感じると、すこし寂しく思う
私とあなたの時間が、私とみんなの時間が、減っていってるのがわかるから

いつかお別れが来るとわかるこの世界は、よくできていると思う
だって、それがわからなきゃ、今の幸せを感じれないし、別れがやってきた時の寂しさも感じられない
別れが来た後に歩き出せる人も、すぐには歩き出せない人も、たくさんいるけど、立ち上がっても、立ち上がれなくても、それは、別れがあるからこそのこと
それを経験して、強くなる、優しくなる、幸せになる

日常が、過ぎてゆく。いつかは、今すぎている時間が、日常じゃなくて、非日常になる。絶対に、日常との別れは訪れる。

日常が過ぎてゆく、今日この頃。
私は、悔いのないように、生きていきたいと思います。あなたがどうであろうと、今も過ぎてゆく日常の中で、私は生きていきます。
あなたも、日常を、悔いのないように過ごせますように。

6/22/2024, 10:31:44 AM

晴れやかな空に、色鮮やかな花。遠くからきこえる子どもの笑い声。
木々からこぼれ落ちる陽の光に私は目を奪われる。
鳥が鳴き、車が走り去っていく。
そのひとつひとつに、物語があり、日常はある。
きっと私の知らない日常はそこかしこに転がっているのだろう。
公園の木のしたで、私は目を閉じた。
私の大切な人たちと、私の知らない人たちのことを想った。
だれも泣いていませんように、傷ついていませんように。
私はひとり願っていた。

6/22/2024, 10:31:23 AM

いつものように、
サイズがまだ少し大きくて丈の長いスカートを履いて。

今日の午後も部活だなぁとか思いながら、行ってきますって言ってドアを開けて。

学校に着いたら友達との朝の挨拶を交わして。
好きな人の話をして、脈アリとか脈ナシとか色々話して。

あえて好きな人の前を通ったり、好きな人を見つけようとして廊下に長居して先生に怒られて。

そんな日常。

ずーっと続いて欲しい。

6/22/2024, 10:29:57 AM

恋をしているんだぁぁぁ!
いや、
恋をしたいんだァァァ
それが日常



日常茶飯事だお!




いい加減にしてよぉー!
最近伸びない😭
伸ばせー!!!

6/22/2024, 10:29:46 AM

同じ時間に起きて
仕事へ行き
同じ時間に帰宅する。

毎日、毎日、繰り返し。

ある日ぷつりと切れた糸。

行かなきゃいけないのに動けない。


日常ってなんだった…?

#日常

6/22/2024, 10:28:12 AM

学校で友達と何気ない会話をする
塾で勉強を頑張る
帰ったら2次元の推しに会う
問答無用で家の猫をだっこする

こういう日常っていいよね



お題「日常」

6/22/2024, 10:27:10 AM

日常

日常生活は 親が両方いるのが普通?
学校に行けるのが普通?
走り回れるのは普通?
暖かいお風呂に入れるのも普通?
美味しいご飯も食べれるのは普通?

私はそれが全て重なりなった日が日常だと思う!
だけどやっぱり普通の生活に見えてしまう
でもそれが幸せやと気づかないとダメだと思った


昨日の問題の答え
おばあちゃん

6/22/2024, 10:27:04 AM

『日常』🧡


今の日常が

いつまで続くかわからない。


突然病気になったり

突然嫌われたり。


何か起こり得る日常に

悔いのないよう。


…がんばるしかない。

6/22/2024, 10:26:15 AM

座椅子に腰をかけ、煙管を吸う。

檻の外を眺めて、ため息を吐く。


「あ、あの……」

「……いらっしゃい、こっちおいで」


襖が遠慮がちに開く。色目と手馴れた動きで自分の元へ誘導して、そっと相手の太ももに手を添えた。

逃げよう、なんて考えたことは無い。考えすら思い浮かばなかった。

甘い音と衣服の擦れる音が響く。何故こんな事をしているのか、なんて考えるのはとっくの昔にやめた。


これは何ら変哲のない、ただの日常。


『日常』

6/22/2024, 10:25:19 AM

日常


朝起きたらおひさまにおはよう
寝る前には月におやすみ
たのしかったこと
かなしかったこと
うれしかったこと
さみしかったこと
ぜんぶ僕に閉じこめる
今日もありがとう
もし明日が来るなら
またよろしくね

6/22/2024, 10:23:50 AM

日常

いつの間にか眠りについて

いつか起きて

ぼーっとしながら『あーこれやらなきゃな』って
やってみたり

まだ眠いから、時間があるからいいやって
二度寝してみたり

お腹が空いたらご飯を食べて

1日が終わる前にはお風呂に入って

今日何してたんだろって振り返って
特別何もしてないこの事実が負担だから横になる

そしたらまた朝を迎えてる

嫌になるよな。
今を生きるのに精一杯だ。

それで十分すぎるかもしれないけど
僕にとっては少し、苦しいものなんだ。

6/22/2024, 10:21:08 AM

結局、何気ない毎日が1番幸せなんだ 。

朝起きて、ご飯食べて、嫌々学校行って、でも結局楽しくて、帰って、塾行って、家族でご飯食べて。
こんな当たり前の日常を送ることが出来ることが
幸せなんだ。

6/22/2024, 10:20:41 AM

いつものようにアラームと共に目が覚めて、カーテンを開けて自室を出る。
 お母さんと他愛のない会話をしながらご飯を食べて、身支度をして学校に行く。
 今何の役に立つかも知れない授業を受けて、部活もバイトもしてないので、夕方には家に帰る。
 家に帰れば夕飯を食べてお風呂に入って、ちょっと動画とかをみて寝る。

 その繰り返し、これが私の日常。
 当たり前で平凡な日々。
 学生時代は、ずっとこのままだと思っていたのに。

「え……一家離散……?」

 平凡な日常は、何の前触れもなく、唐突に消え去る。
 例えば、ペットが死んじゃうとか。
例えば、お父さんが不倫してたとか。
例えば、両親が離婚しちゃうとか。
例えば、大災害が起きるとか。
 私の場合は、いきなりの、一家離散宣言だった。
 幸せな日常だったかどうかは、日常が変わるとわかるものである。


@ma_su0v0
【日常】

6/22/2024, 10:20:23 AM

毎日、変わらぬ日常を送れているのは

周りの人が支えてくれるから


目に見えないところで

「みんなの日常」を支えるため

頑張ってくれている人がいるから


いつも、ありがとう


私も、あなたの「日常」を

支える力になれますように。



#日常

6/22/2024, 10:19:42 AM

「日常」

昨日と変わらない梅雨の日の薄日…
今が、刻々と刻まれて行っている。

大きな悲しみがあった日もあるけれど、
あなたと過ごした日々は何もかも、懐かしい。

大切な日々は宝物。
けれど、
過ぎ去って手が届かなくなるから宝物になるのだろうか?

…私は違うと思う。
たった今、この日々が宝物だと氣付いて、
刻々と、刻々と、
愛して行ければいい。そして、

宝物に氣付くための嵐をも愛し、
何ひとつ、要らないことなんか無かったと氣付く。

ありふれた心の下にある海を、その海流を感じている。

6/22/2024, 10:19:17 AM

週6予定は埋まってますが
ゆるい生活を送っています
お昼ご飯食べて仕事して寝て
規則正しい生活を送っています
姉のお見舞いに行って
負のエネルギーを貰った
1週間家に籠もってしまった
疲れていた
遮断されて良かったと思う
金曜日から出かけられるようになった
足腰が痛いので普段は階段だが
エレベーターを使っています
歩くのが遅いので
エレベーターを閉めるのを
待ってくれていたのが
嬉しかった
ミントの水をかえている

日常51

平野綾香♪jupiter
アンジェラ・アキ
♪「手紙〜拝啓十五の君へ〜」

Next