意味がないこと』の作文集

Open App

意味がないこと』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

11/9/2023, 3:25:48 AM

小説を書くこと、萌え語りをすること、絵を描くこと、私がやっていること全ては世の中からしたら意味がないものだ。
なんなら仕事の方が人の役に立っている気がする。
でも、この行為をしてる時は楽しいし、ある意味で私を救うためにあるから
やっぱり続けていきたいな。

11/9/2023, 3:21:17 AM

意味がないこと

ん〜なくね意味が無いことなんてないねー
ダッテダッテーうちが勉強しました(*^^*)(する気ないわよ♡)
でも1日とか2、3時間やりました。それでもさ意味ないことなんてないよ。
やっただけどえらいもん!
トイレで💩してたって偉いじゃんー👏
意味ないことしてもいいけど落ち込まないでね。
なにしてても自分偉いって褒めろ!
💩してて偉いとかさ!(🙏🏻ˢᴼᴿᴿᵞ🙏🏻)

11/9/2023, 3:14:19 AM

意味がないこと & あなたとわたし

一人の人間の命は地球より重い(重要)だとか、誰かがいったのを昔、TVとかでリピートしてた。
 実際は逆、人類が全滅しても地球は残るが、地球がなければ人は生きれない。
 
 東京地方と、東京を地方呼ばわりすると怒る都民がいる。特に大阪の人間には‥‥‥京都の人間には言えない、古都だから。
 でも東京都は“地方”自治体!
 大阪は昔、上方!
 なのに新幹線とかは“下り方面”。
天皇陛下が御在所する方が“登り方面”だと言う。
 でも陛下がお乗りになっても“下り方面”。京都に帰らても、御在所でも。
 江戸へ戻らても“登り方面”。
 誰が乗っても変わらない??
こんな事でも怒る人が居る。上方落語で下らないと言われるより、江戸から“お下り”になったと言われれる方が良いのに!大阪からの“お登りさん”(田舎者)と言われるよりも!
 因みに母の旧姓は“昇(のぼる)”です。“昇(のぼり)登(のぼり)”さんもいます。“お登り”さんはいません。薩摩藩なので、「あんた山の手だよ」と江戸子に言われます。山の手は西郷隆盛さんが開いたからです。自分では“純情(じゅんじょう)な江戸子”だと言ってますが?
 
 「自分(己)が悪いんだ」と、人を説教する貴方(新東京人)
「自分(あんた)が悪いんや」と、言い返す私(古い浪速人)  
 ハシのハシをハシを持ってハシったハシダさん?
 クモのようなクモをクモリ硝子からクモ無く見ている走るのが遅クモハヤクモ無いハヤクモさん?  
             53作目

“カエルぴょこぴょこミピョコピョコあわせてピョコピョコむぴょこぴょこ”は言えても“東京特許許可局”が言いにくい 
徳博😦

11/9/2023, 3:12:19 AM

食べる
寝る
そのために生きる
生きている間は
意味がないことと意味があることの
意味を考えても意味がないことだと
あるがままに
ただ生きることを
幸福に思う
涙も
もうすぐにじみ出てきそうだ
すべてを捨てたら
どれほどの景色が待っているのだろう



「意味がないこと」

11/9/2023, 2:43:04 AM

他人と比べること。
わかってはいるんだけど…。

#意味がないこと                 -56-

11/9/2023, 2:33:31 AM

人生に意味なんてない

ただ、呼吸するだけ

人生に意味なんてない

ただ、起きて寝るだけ

人生に意味なんてない

ただ、食べて排泄するだけ

人生に意味なんてない

ただ、生まれて老いるだけ

人生に意味なんてない

ただ、見て聴いて嗅いで触って味わうだけ

人生に意味なんてない

ただ、泣いて苦しんで怒って笑って歌うだけ

人生に意味なんて……

ただ、今を生きている

11/9/2023, 2:13:12 AM

すべてに意味がないと世を全否定しても
それは意味の観念に囚われたまま

すべてに意味があるという主張と変わらず
意味の観念に囚われている

意味がないことにも意味があるとしても
意味が二重化されて檻も二重になるだけである

意味の意味を 意味を求める意味を

意味の世界は求める度にどこまでも広がり続ける

それに一旦蓋をすること それが生活の常である

11/9/2023, 2:05:04 AM

「グリコやろう!」と、突然妹は言い出した。
長い石畳の向こう神社の石段が続いていた。
俺は、最初なにを罰当たりな事を...と
思っていた。
なにもこんな神聖な場所でやる事じゃないだろう...と
しかし周りを見渡すと 昼間なのに
人気がなかった。

夏の日差しに外出するのが億劫なのか...
たまたまお盆で、帰省ラッシュなのか...
妹を見るとにこにこと、腕を振り上げて
いた。
完全に じゃんけんをする態勢に
入っていた。

俺は、ため息を吐いて
「嫌だよ!帰って勉強したいんだから」
と 踵を返そうとする。
俺は、今年受験生だった まだ焦る年ではないし 成績も平均点以上取れていると
教師からは、言われていたが
念には、念を入れたかった
少しの気の緩みが、何に直結するか
分からない
一分一秒も無駄には、出来なかった。

しかし 妹も諦めない
「一回だけ 一回だけだから お願い」と
必死に 懇願するので 俺は、
根負けして、一回勝負を受けた。


結果は、・・・ 俺の負けだった。
妹は、両手を広げて 大喜びだったが
俺は、軽くショックを受けた。
手を抜いたつもりは、無いのに
自分は、意外とじゃんけんが弱かったのだと気付く

ふと俺は、思う

負けるってこんな感覚だっただろうか...
最近の 俺は、他の奴らに引き離されまいと 上ばかり見て、他の奴らが上に居ると
イライラして...

ふいに俺の下から声が聞こえた。
「お兄ちゃん...ごめんね...」
見るとさっきまであんなに大喜びしていた
妹が、顔を俯けて落ち込んでいた。


「はぁ~ 何謝ってんのお前」と
俺は、訳も分からず妹を見下ろす。

「だって私の我が儘のせいでお兄ちゃんの
勉強の邪魔しちゃって~」と
今更に なって 罪悪感が込み上げて
来たのか 妹がそんなことを言う。

俺は、苦笑して、妹の頭をポンポンと
優しく撫でる。

「こんなちょっとの時間が邪魔になるわけないだろう 俺の成績舐めるなよ!
むしろ...良い息抜きになった。
ありがとな!」

妹は 何でお礼を言われたか分からないらしく きょとんと 俺を見上げた。

俺は、その顔を見てまた 笑ってしまった。

こうして 俺達 二人は、家路へと 
歩きはじめた。




     意味のないこと

11/9/2023, 1:53:14 AM

意味がないこと。最近は生きていることに意味がないと思ってばかりだ。

 生きるのは辛い。小説も全然書けないしもうなにもかもが嫌になる。

 このままなにも成せずなにも残せず、そんな人生になんの意味があるのだろうか。

 とはいえ死ぬ勇気もなくまだまだ生に未練があるからこうして生きている。

 なのでこれから生きる意味を見つけたいものだね。

 恋愛とか結婚はまじで興味ない。他人はうっとうしいだけだ。だからそれ以外で生きる意味を見つける必要がある。

 そうなると結局小説しかないんだよな。

 でもいまいち書けない。質より量、とにかく矛盾しててもつまらなくてもいいから速く書けるようになりたい。

 だけどこれが中々できない。無能な完璧主義者なんだろうな俺は。

11/9/2023, 1:51:41 AM

「意味がないこと」
 
 意味のないことに価値を与え
 意味付けするのが私たち
 ある人にとってそれは無意味であり
 その人にとっては大変意味がある
 しょせんそんなものなのかも知れない

 この言葉もなにか意味があるのだろうか

11/9/2023, 1:36:46 AM

「世の中には意味がないことなんて無いんだよ」と恩師が言った。本当にそうだろうか? 目の前にあるジェンガを組み立てながら、考えを張りめぐらせる。

意味がないこと
①謙遜
相手の子どもを褒める親
「イヤイヤ私の子なんて…」
「イヤイヤあなたの子の方が…」
「イヤイヤ」
「イーヤ」
馬鹿らしい事この上無い。
さっさと
「私の子凄いでしょ」
「私の子の方が凄いわ」
って言い合えば良いのにと思う。会話長引くし。

②礼儀
名刺を渡す時の攻防
「〇〇社の〇〇です」
「××社の××です」
相手の名刺より自分の名刺が下になる様に下げる下げる。チョット間違えて相手より上になった時はぎこちなくなるなんて難儀。そんな暇あるなら、その間に一言二言交わせば良いのに。

③虚言
言わずもがな。

3分考えただけでもこれだけ「意味がないこと」が思い浮かぶ。でもこれらは本当に「意味がないこと」なんだろうか?

①謙遜
コミュニケーションを円滑に進める為に必要な時もあるかも知れない。あるいは相手を上げる事で油断させ、自分に有利な方向へ誘導することが自分の力量次第でできるかも知れない。そう考えると、「意味がないこと」とは言え無い。

②礼儀
「親しき仲にも礼儀あり」と言われているぐらいなので、礼儀を知らない行動をした際のデメリットが顕著に出そうである。「常識の無い人」として見られ、人にもよるが、二言どころか一言も会話を交わしてもらえないかも知れない。そう考えると、「意味がないこと」では無い。

③虚言
これは本当に意味がないこと。
…では無い。周りの影響を考えなければ、自分の壊れかけの心の頼りになる事だってある。一種の現実逃避に役立つ毒の様な薬かも知れない。そう考えると、「意味がないこと」とは言い切れない。

なるほど、なるほど。
一見「意味がないこと」に見えても、本当は何かの役に立ってる事があるということなのか。
そう思っている内に108回目のジェンガが組み終わった。
瞬間、壊した。

#意味がないこと

11/9/2023, 1:36:42 AM

「○○とか、ちょーあり得ないんだけど」
「だよねー、何様のつもり?って感じ」
「でも♪︎♪︎に△ったのはウケる」
「それなー」

スマホをいじりながら、毛先の枝毛を眺めながら、派手な爪に合わない沢山のささくれを睨みながら相槌をうつ

「そーいえば■■■が●●●したらしいよ」
「マジでww」
「やっばww、●●●とか人生終わりじゃんwww」
「ね、まあ■■■は◇◇◇◇だし、当然の報いってやつじゃね?」
「そーそー」

適当に買ったペットボトル飲料の蓋を開けて飲む、外れだ
それ以上飲む気になれなくて座っていた段差の端に置いておく
お前など知らない、文句は不味くした製造元に言ってくれ

「####もさ、マジ☆☆だよね」
「ああ、▽▽▽の?」
「マジあり得ねー、ほんっとに┼┼┼してくれないかな誰か」
「wwwww」
「犯罪じゃんwwwウケるwww」

日本人は綺麗好き? 優しい?
なぁにそれ?
下品で下劣な会話を楽しみながら、町の汚染活動に精を出す

「でさ※※※が₩₩₩₩に@@したって」
「それって○○と同じやつ?」
「そうそれ□□□の<><>」
「うっわヤバwww」

よく覚えてたね、あたしはもう忘れちゃってた
覚える必要性を感じないんだもん


「✕✕✕✕で、✕✕✕✕✕、✕✕✕✕✕から✕✕✕✕」
「✕✕✕ww」
「✕✕✕✕✕✕✕に✕✕✕✕✕」
「✕✕✕✕も✕✕✕」

誰かの失敗を笑い、成功を妬み、朗報を踏みつけ、悲報を待ちわびる
自分のことは棚に上げ、今日も誰かのせいにして誰かを罵倒する
いつもと同じ夜の10時半、いつもと同じメンバーで、いつも通りのことをする

「______」
「___________」
「____、______、_________」

空っぽな会話だ、周りに合わせて笑うけど、特別面白くもない
他人を笑い者にするこの人達はきっと、別のグループで自分達が笑い者にされてるなんて知らないんだろうな
私の向かいにいる女、いっぱい股掛けてるの彼氏にバレてるって、知らないよね
隣で笑う女の彼氏、ギャンブルでヤバい借金があるんだって、知らないよね
彼女たちの知らないところで、彼女たちを笑い者にする私
きっと私も笑われてるんだろうね、知らない誰かの話題のネタに



意味のない集まり
意味のない会話
意味のない行動
意味のない秘密


何一つとして意味のない私たち
誰かが何か意味のあること与えてくれないだろうか、なんて他力本願、他人任せなことを頭の隅で考えながら
今日も他人が眩しい昼から逃げ、意味のない空っぽな夜を過ごす

11/9/2023, 1:07:55 AM

メルカリで
外国人から買った服
サイズが違うと言ったらさ
実際のサイズと表示されてるサイズは違いますってさ
それじゃサイズを設定する意味が無いだろ アホか

11/9/2023, 12:57:55 AM

実妹が最近犬を飼い始めた。
あまりの可愛さに、ベイビー期を逃す前に会いに行った。
生後3ヶ月の、真新しい生命体。キラキラしていた。
「いろんな飼育方法を調べて、少しずつ試している。まだ赤ちゃんだし、合うか合わないかも分からないし、成果が出るかも未知」
と言う新米飼い主。
人間の子育てと同じだね。
知識は多いほうがいい。全てに意味があるよ。
強そうな名前を貰ったベイビーも、隣で笑っている。

【意味がないこと】

11/9/2023, 12:57:36 AM

──「意味のないこと」

毎日の生活を振り返ってみると、意味のないことばかりしてるのかもしれない。

・起こってもいないことに対して
不安になってしまうと

・めんどくさいことは後回しにしてしまうこと

・周りの人にずっと素がだせず、「いい人」として
生活してること。 etc.

意味の無いことだと分かっているけれど、考えてしまったりする。けれど、毎日生活してると「意味のないこと」
の方が多いのが現実。

なら私は、最初は意味のないことでも、それを「意味のあること」に少しでも変換できるようにしたい。
そうすれば「意味のないこと」をしたり、考えたりするのもありなのではないかと思う。

11/9/2023, 12:10:25 AM

【意味がないこと】

「りんご」「ゴールキーパー」「パイナップル」「ルイス・スアレス」「…それ何」「知らない?ウルグアイ代表のサッカー選手」「知らねぇよ」「なんでもいいから、ほら、“す”」「すいか」「カフー」「…カフェじゃなくて?」「カフーだよ!ミランで活躍したブラジル代表」「知らないけど…“ふ”なんだな。ふ…フェイジョア」「何それ」「知らないの?」「知らねーよ、そんなの初めて聞いた」「果物だよ」「あ…アトレティコマドリー」「それもサッカー選手?」「違うよ、スペインのサッカークラブ」「り…り、りんご」「それ、さっき言ったぞ」「負けちゃったね」「負けたら罰ゲームだぞぉ」

11/8/2023, 11:25:05 PM

彼女は毎朝この道を走る。

時間を記録しながら。

陸上選手なんだろう。

汗を流しながら走るあの子を

いつだって心で応援してる。


私は毎朝この道を走る。

みんなの期待に応えないと

いつも彼らは「才能」という言葉で片付ける。

それが嫌だった。

こんなにも頑張っていたのに

これは意味の無いことだったのだろうか。

大会の選手に選抜された。

嬉しかったけど彼らは

「才能があるのっていいな」なんて言っていた。

嫌味とかじゃなく素直にそんな言葉を出すのが

ほんとに嫌だった。


とある大会があるらしい。

私はその大会に見に行った。

朝見かける彼女がいた。

いつもは掛けない声をかけた。

「いつも朝走ってるの見てます。いつも応援してます。」

彼女は少し目が潤んでいたが笑って

「あいりがとうございます!」と言っていた。

私もなんだか嬉しくなった。


大会の日声をかけてくれた人がいた。

毎朝走っているのを見ていたそうだった。

応援してるとも言ってくれた。

私の頑張りを

才能とまとめないでくれる人がいる事実にホッとした。

意味が無いことなんて無いかもしれない。





─────『意味が無いこと』

11/8/2023, 11:23:53 PM

愛猫の月命日に毎月納骨所へ通っている。

ペットを弔うのに荼毘に付し、
納骨できるスペースを借りたのは
これが人生で初の出来事だ。

これまでも沢山ペットは飼ってきた。
その多くは事故や病気で他界して、それ以外はどっかに行っちゃって帰ってこなかった子も多い。

亡くなった子は墓所の隅っこに埋めたり、
父が仕事場にしていた敷地に埋めたりして
なんとなくな感じで処理していた。

個人的にはいまでもそれでいいと思ってる。

でも今回は少し、
思いが強過ぎてカタチにこだわってしまった。

それをすることにどれほどの意味があるのか?

そろそろ自己満足だと自分に言い聞かせて
通っている部分もある。

いつまで続けるのか、
どこまでやるのかはわからないけど、

他に飼っている子達のこれからを思うと
もはやそれがスタンダードになりつつもある。

意味が無いこと。

意味の無いこと。

わからないけれど、

なんとなく、変えていければ…。

とは思う。

11/8/2023, 11:17:04 PM

大好きって伝え続けなきゃ。そうじゃないとあの人はわたしを愛してくれない。100大好きで1奢られ。足りなかったらその日はわたしが奢る。最近は何故か、伝えても聞いてくれないけど。


#意味がないこと

11/8/2023, 11:14:56 PM

生命を削って 相手のストレスを受け止め
自分を大事にしないこと

相手に自分の生き方を
好き勝手されることは

あなたの人生ではない

Next