初恋の日』の作文集

Open App

初恋の日』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/7/2024, 10:47:34 AM

テーマ「初恋の日」

あの日はとても晴れていた。
とても暑い夏だった。風鈴の音でさえ涼しげに
感じられないほどの日だった。

いつもの学校、いつもの退屈な授業、
友達とのたわいのない会話。そんな日常。

君は無愛想だけど優しい人。
君は私の初めての好きな人。そして、
私の最初で最後の恋した人。

あれから色々なことがあった。
私たちは付き合って、結婚した。
子どもが生まれた時、あなたは誰よりも
喜んでくれた。

私たち二人はあの頃よりも、しわの増えた顔で
笑いあった。

5/7/2024, 10:47:31 AM

初恋の日〜?初恋は中学生だったかな。その子を見た瞬間息が止まりそうになった。かっこよくて笑顔がとても可愛らしい子。そのまま高校も一緒だったんだけど全然話せなくてね、でも席替えで奇跡的に隣になったんだ。これは神からの贈り物だと思ったよ。それをきっかけに沢山話すようになったんだよね〜しばらくして彼から告られて付き合うことになったの。その彼が今の旦那さんなのよ。貴方にも素敵な人見つかるといいね👍

5/7/2024, 10:43:08 AM

僕の初恋の日は、僕の誕生日だった。
鬱屈とした日々に差し込んだ君という光。
君の存在が僕の誕生日プレゼントだ。
歳が増すという鬱屈の日。
それが僕の誕生日だ。
だけど君のおかげで早く誕生日が来てほしいと思えるようになった。
そして今、君は僕の誕生日を祝ってくれた。

早く誕生日来ないかな。

5/7/2024, 10:42:02 AM

“初恋の日”


私は 一枚の絵に恋をした
 クリムトの 『接吻』

いつから 恋をしたのだろう…

 映画の一場面だったような
 何かのポスターだったような…
こんなに 恋しいのに
 “初恋の日”は 覚えていない

クリムト展には 2回行った
 『接吻』は来ていなかったけれど
クリムトの他の絵を見ながら
 『接吻』に…
 更に 恋 焦がれるようになった

いつか
 オーストリアの
 ベルヴェデーレ宮殿へ
私の “初恋”を叶えるために!
 
“初恋の日”
 私は 一枚の絵に恋をした日

5/7/2024, 10:41:05 AM

私の初恋は中2の時
小学生の時に同じクラスになったことがないけど、
「よく遅刻してくる」という噂は聞いたことがある

中2の時に初めて同じクラスになり
給食当番でペアになった
元々違う班だったけど、人数が足りなくて彼が入ることになった

初めは不思議な感じの人だと思った
実際話してみると、優しくて面白くて
気づいたら好きになっていた

私は身長が低くて友達も少なかったから
よくいじられたけど、何故か嫌ではなかった

彼と過ごした時間はとても幸せだった
初恋の人が彼でほんとに良かったと思う

5/7/2024, 10:39:29 AM

「初恋の日」

初恋は実らないことの方が多いらしい。
果たしてこれは統計上の事実であるのか、恋する乙女達の思想に過ぎないのかは知らないが、きっと僕には一生無縁な話だろう、そう思っていた。

SNSを開く。
いくつかの動画をスライドして偶々目に入った同級生が踊っている流行りのダンス動画、何時もなら飛ばすその動画は、何故か飛ばさずに、マジマジと眺めた。
同級生が私服で学校近くの公園で踊ってる写真。
普段見れないあの優しそうな笑顔。
踊りとしては決して上手いとは言えない、だけど
どうしても目が離せない。

そして気付いた、これが初恋なのだと。
とても嬉しかった、僕にも春が来たのだから。
あぁ、これが初恋なのか。
こんなにも喜びに、幸せにに溢れ、同級生に関することなら小さなことでも一喜一憂してしまいそうな、そんな気持ち。

新たな感情の発見に喜びと幸せを感じている最中、
僕は気付いてしまった。

僕の恋は叶わないということに。


果たして、彼が恋をしたのはどちらでしょうね。

5/7/2024, 10:39:17 AM

初恋の日

初めて手放したくないと、この人の永遠の味方でいたいと、傍にいたいと思えた人
初恋の日は去年の6月の半ばくらいの日だったっけ

昔から恋人ができたりはしてたけど
本気で好きになれた、愛した人は貴方だけ

今日、図書室に来たらしいね
どうして
迎え待ち?私をからかいに?それとも告白の返事?
会いたいけど、怖いなぁ

私達っていつもそう
タイミングが合わないの
相性はきっと、いいんだよ
でもタイミングがまったく合わない
笑えちゃうくらいにね

5/7/2024, 10:38:45 AM

初恋の日
私は好きな男子が学校を休んだ日
初めて電話をかけた。

携帯は持っていなかったからお家に電話をして
こういちくんは、いらっしゃいますか?と
お母さんに聞いた。

ちょっと待ってね、と高い声で言われた後
女の子からだよ〜と叫ぶ声が聞こえた。

こういちくんに明日の時間割に変更があったよ。
知らないといけないと思って、体調は大丈夫?と聞いた。

大丈夫だよ、わざわざありがとうね、と
とても優しい声で言われて
思わずその場で、私こういちくんのこと好きなんだって
口をついて言ってしまった。

ありがとうね、とさっきよりさらに優しい声で言ってくれた。
こんなに優しくてあったかい声が口から出てくるなんて
こういちくん毎日何食べてるんだろ?
毎日ふわふわで甘くて温かい物ばっかり食べてるのかな?
って本気で思った。

この声が大好きって心から思った。

次の日学校でこういちくんの友達のゆうたくんから
お前、あいつの事好きなんだねって言われた。

めっっっっちゃ腹が立って
一瞬でこういちくんとゆうたくんの事が
大嫌いになった。
それが私の初恋の日。

5/7/2024, 10:38:44 AM

「初恋の日」

「初恋。最初の恋。特別?
いくらでも、更新されていく思いのなかで、
流れてゆく時間のなかで、
振り返ったらその 「特別」 はきれいですか?
それとも 「苦い」 ですか?
よく、レモンにたとえられてるようですけど…「すっぱい」のかな?

チョコレートのように甘く、
たこ焼きみたいに熱々で、

叶わなかった恋は複雑な味なの?…でもおいしかった?

たまには叶った初恋もあって、それはそれでどんなかしら?え?……夢みたいかもって?
チュロスとか綿あめみたいな味?ドロップかな?
それとも、ほろ苦いの?ゴーヤー?、ふきのとうみたい??
あの、変な感じのシュワシュワのビールみたいなの?」

好奇心でらんらんと輝く君の目よ……
ピンクの髪にオレンジのくちびる、
ピコピコ可愛くゆれうごく、二本の触覚。

君は地球に降りてきた、食べることが大好きな、
それはそれは大好きな、宇宙人の女の子。

初恋どころか恋が何かも知らないので、何でも食べ物につながってしまうのだ…。

しかも、食べ物についてはけっこう詳しい…。
ぼくがついていけない…。
ふきのとうって…。うーん、ビン詰めのふきのとう味噌と天ぷらくらいなら…食べたことあるよなぁ…?

秘密の友だちはぼくに、初恋について聞くのだ。
人選、誤ってるってば。

キラキラした目、とても可愛い………
ほんと、人選ヤバいでしょ?

「ぼくの初恋は君です」って言ったって、
また何か食べ物にたとえられてぼくが困るだけでしょ………

え?何黙ってるんだって?
恋の概念くらいわかる?ほんとかなぁ…
え?何だって?

たとえるなら、猪鍋!?いのししなの(@_@;)
何で!!

※恋はいのしし。わかるような氣がしないでもない。

5/7/2024, 10:37:34 AM

ෆ‪初恋の日ෆ‪
心が ドキドキ 恋の病

胸が ドクドク 恋の病

あなたを見てると 病に蝕まれる

貴方に トキメキ 恋の病

私の ‪”‬心‪”‬ 食べてくれた?

5/7/2024, 10:36:33 AM

恋をした。初恋だった。廊下ですれ違った時に見た笑顔で一目惚れ。男女問わず優しい所にも惹かれた。
 彼は、女子人気は高くなかった。顔も整っており、性格も良い、気遣いができるなど。モテる要素は沢山あったのに。
 原因は彼の親友の山下だ。イケメンで運動神経バツグン、頭を良い。誰とでもすぐに打ち解けて仲良くなれるヤツ。
 山下ばかりが目立って、彼は影のようになってしまっている。だから皆は彼の凄さにも気がつかないみたいだ。
 告白する勇気も無ければ墓にまで持って行くつもりの恋心。でもせめて一回でも会話をしてみたい。けれど彼と私との接点など無い。小学校も中学校も違う、初対面の状態として会うのだ。
 まぁ私は一方的に彼のことは知っているが、彼は違う。
 本当にどうすればいいのだろうか。
 少し垂れ目の黒髪の男の子。包みこんでくれる様な暖かい顔で笑う貴方に人生で初めての恋をしてしまった。

5/7/2024, 10:36:11 AM

愛とか、恋とか

そんなの、関係なしに

ただ、ずっと君の傍に居られたなら...

そんな事を、何時も考えるんだ

---二作目---

俺の初恋は、始まる前に終わっていたんだ

...いや、始まってはダメだったんだ

きっと、俺じゃ君を幸せに出来ない

寧ろ、不幸にしてしまうかもしれない

他の人と結ばれた方が、何倍も幸せに生きられる。

...だから

初めまして、初めての気持ち

そして

サヨウナラ


#初恋の日
293作目

5/7/2024, 10:34:57 AM

初恋とはいつの事を言うのだろう?

幼稚園の頃にいつも仲良く
深い意味など無く好きと言ってたあの子?

小学校の頃に「異性に対する好き」を知ったあの子?

中学校の頃に、「付き合う」を初めて意識して好きになったあの子?

どれも初恋っぽいけど、初恋の日は覚えていない
いや、初恋の日は覚えて無くていい
日にちを見て思い出すのは
さすがに恥ずかし過ぎる

5/7/2024, 10:34:57 AM

詩『初恋の日』


幼稚園の昼休み
きみはボクに遊ぼうって言った
赤い手袋をつかんで走って
いっしょにブランコで遊んだね
とても寒い冬だった

あれからたくさん恋をした
節操もなく色んな人を愛した
泣かされたことも傷つけたことも
大切な人に再会(であ)うための試験
それに気づいた春が来た

デイサービスの送迎車
きみは無邪気に笑って手を振る
何処へ行くのか?いま何歳なのかも
なにも分からぬ少女になってる
だから毎日、初恋の日

5/7/2024, 10:34:48 AM

物語が始まる日
恋に落ちた瞬間は誰もが主人公
コメディになるかトラジェディか、はたまたサスペンスになるかはその人次第
世の中には恋愛ドラマがあふれてる
飽きもせず量産される
ネタが尽きないのかな、ちょっと不思議

喜怒哀楽、嫉妬に苦しみ。歓びとか全部乗せできるから人間の本質に触れやすいのかな

恋に落ちるって私にはあまり理解できない感情だから、少しだけ疎外感

せめて誰かの物語に触れて追体験してみよう
いつかわかる日が来るかもしれないから

【初恋の日】

5/7/2024, 10:33:36 AM

〚初恋の日〛

アニメのように優れた人は
世界にはいない。でも好き
って人ならいるかもね。好
きで好きでたまらない人。
まさに自分の憧れのようで
違う人。

5/7/2024, 10:31:31 AM

「初恋の日」

私は今、目の前で、恋が生まれる瞬間を見ている。

とても初々しくて、周りにいる知らない人達もなぜかその2

人をくっつけようと、一致団結していた。

羨ましさと、貴重な瞬間を目にしている嬉しさでどうにか

なりそうだった。

2人は、まだ誰とも付き合ったことがないらしい。

まさに奇跡だ。

目も合わせられず、ソワソワしていた。

可愛い。そう思ったことは2人には内緒だ。

この日を初恋の日と呼ばずしてなんというのだろう。

5/7/2024, 10:30:22 AM

幼稚な私には初恋というものは経験がない。幼稚園のあれ?あれはただの執着。

5/7/2024, 10:28:24 AM

したことがない。というか正直読み方もよくわからない。恋愛なるものはしたことがない。「恋」であることは分かる。
誰にも言ったことがないけれど、異性が好きであると言い切れる自信もない。経験上あるのは大量の「恋」の相談。したこともない人間にはないアドバイスを求めるのはどうなのだろう、と思うしそれに対して想像のみで返答している自分もどうかと思う。
人並みに顔立ちは整っている方だし、とても太っているわけでもなく、目立った障害や周りとの外見の違いもない。我儘を言わない控えめな「いい子」である自信はある。それでも恋の経験がないというのは皆が思うより意外と悩ましいものだ。中1まで「彼氏」の意味や、「リア充」の意味もまともにわかっていなくて、恋愛小説なんて、?の羅列。この前は「メンヘラ」って何?と聞いて白い目をされたことだってあった。
恋愛とは楽しいのだろうか、心弾むのだろうか。私にはよくわからない。

お休みなさい。(いつも♥ありがとうございます。)

5/7/2024, 10:27:49 AM

テーマ 初恋の日

人間を消していく。もう慣れてきた。自分は死神。とことん人間という害を消していこう。
「人間の何処が害なの?」
知らない。でも、記憶に残っていないわからないあやふやな場所に居る自分が
「人間を信用するな。人間は害だ。」
ずっと唱えてくる。害だよね。そうだよね。本当にそうだよね?。記憶にいない自分に聞く。もちろん返事はない。
「人間の良いところを教えてあげるよ!」
はぁ。うざく見えてきた。その張り付く笑顔はどうせ作り笑顔だ。そんなのでこの死神が承諾すると?
「ね?」
めんどくさいなぁ。人間って害だったね。もっと信じてよかったかもなぁ。こういうめんどくせぇやつは消そう。吐き気がする。人の心を壊して遊ぶ人間は死神がその心を壊してあげましょう。

さぁ死神の

地獄という楽園へ


おわり

Next