優しくしないで』の作文集

Open App

優しくしないで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/2/2023, 11:29:54 AM

荒んだ心ほど、人の優しさが染み渡るものはない。大丈夫かと聞かれるだけで。泣いているところを慰めてくれるだけで。私のわがままを叶えてくれるだけで。
 そんな人が現れてくれたらいいのにとずっと願っていた。
 そして、その相手が先生だった。私の家庭事情を知った上で、傷が増えるたびに手当をして、心配してくれた。その優しさが嬉しくて。でも、怖くて。
 ある日の放課後。私が帰るのを嫌がって、下校時刻を過ぎてまで教室に残っていたとき、先生が言ってくれた。
「君を助けたい。どうしたら、君は楽になれる?」
 本当に? 本当に助けてくれるの? なんでもしてくれるの? 何度確認しても先生は頷いてくれた。
 だから、一緒に私の家まで帰った。お酒の空き缶が転がっているリビングで母は大きないびきをかきながら眠っていた。ちょうど、キッチンに置かれていた空き瓶を先生の手に渡す。
「お願い、私を助けてくれるんでしょ」
「だけど、もっと他に方法が……。ほら、警察に相談するとかさ」
 先生の手を握って涙を流す。
「お願い、先生と離れたくないの」
 その言葉で、先生は私の願い事を叶えてくれた。リビングに広がる血溜まりを見て、嬉しくなった。はずなのに、なにかが、足りない。
「これで、一緒にいてくれるんだよね」
 力強く抱きしめられる。嬉しいはずなのに、私はそれを拒んだ。
 やめて、優しくしないで。
 先生、これ以上優しくされちゃったら、私。
 私のことを捨てたお父さんも。助けてくれなかったおじいちゃん、おばあちゃんのことも。見て見ぬ振りしてきた先生たちのことも。
 みんなみんな、お願いしたくなっちゃう。

5/2/2023, 11:26:31 AM

『優しくしないで』

本音を言えば
優しくされて
甘やかされて
誉められて
おだてられて
ちやほやされたい
なのに
「あんまり優しくしないで、調子に乗るから」
なんてみんなに言わないで
たまには
少しくらいは
調子に乗る日が
あってもいいじゃないか

5/2/2023, 11:24:44 AM

「あ、居たんだwww」
「気づかなかったーww」
「………」
「ちょっと?聞いてんの?」
スルーして通り過ぎようとした私を女子軍のリーダーが前に立ちふさがる。
「何か…?」
「はぁ…だからあんた皆にも嫌われんだよw大人しくしとけば何もしないのにww」
嘘だ。大人しくしたって意味はない。
「…………」
2人の子以外は皆こちらを見ているだけ。いわゆる傍観者って奴だ。その中に私の親友も居た。
私とその子はいつも仲良しだった。なのに裏切られてしまった。前にもいじめの様な事が起こったが、その子は私に優しく接してくれていた。でも流石に2回目は駄目だったのかな…呆れられた、のかは分からないけれど親友は離れてしまっていた。……
どうせなら1回目も優しくしないで欲しかった。
なんて我儘過ぎるけど…。
「あんたみたいな奴がでしゃばんなよ?」
「そーそー。無能なのに私達と同じ教室ってどうなんだろうねw」
今日は随分と言ってくれるな。
「あ、…」
すると誰かがボソッと呟いた。
「もう少しで休み時間終わる…」
「……本当だわ。はぁ…また後でにしよ〜」
「おっけ〜」
「次教室違うよね?音楽だっけ?」
「そうだった気がする」

「………いつか絶対にバシッと言ってやる。」
いい加減にしてほしい。
皆が去っていった後、1人教室で呟いた。
我儘だけど、親友にもはっきり言おう。

#優しくしないで
優しくしないでってなんかエモいね。

5/2/2023, 11:21:41 AM

――優しくしないで――


声も情けもかける人
それが誰かを貫くと
不安が募る
愉悦に浸る

猫は人の心を避けて
破けた視線に目もくれず
気にせず社会に逃げ混んだ

緑のネットに殺人鬼
優しさは存在しているか
感謝していたサイコパス

電気の走る脳回路
優しさは正しさか?
あるべきはなんなのだ?

もう、
いいよ
優しくしないで

5/2/2023, 11:21:35 AM

どうか許さないでほしい。

そんな悲しげな顔をするくらいなら、優しい言葉なんていらない。

ありとあらゆる憎悪をぶつけて、口荒く罵って、頭の先から存在まるごと否定してくれればいい。

それくらいはしてくれないと、裏切る側というのは、本当にどこまでいっても救われない存在だ。

着々と、惨めな想いを重ね続けることしかできない。

でも、その優しさを受け止めなくして、私は生き長らえる意味がない。

あなたの優しさは、そのまま私への罰になる。

5/2/2023, 11:20:27 AM

人は勝手な解釈で相手を考える。
本人の気持ちなんて、何もわからないくせに。
きっとこういう感情だろうと決めつけて、同情やずれたアドバイスばかり。

求めるものは自分で指し示すから、黙っていて。
求める優しさとは人によって違うもの。
皆同じだと思わないで。

その人にあった、その人だけの優しさを見出だしてあげて。

だから、私には勝手な優しさなんていらない。

5/2/2023, 11:19:05 AM

優しくしないで

僕に余裕を見せないで

そんな目で見詰めないで

僕のために動かないで

僕は望んでないよ

始めたのは、君たちだ

かわいそう
五つの言葉
たった五つが僕の気持ちだと思わないで

認めないで

賞賛しないで

批判しないで

調子に乗らないで

ねぇ、落ち着いて

5/2/2023, 11:18:58 AM

なんで優しくしたの?

本当はどう思ってたの?


いざ君から離れて見れば、思い出すのは優しい君ばかりで


お願い…………

もう私を光で照らさないで
もう優しくしないで

偽りでも優しくしてくれてありがとう

5/2/2023, 11:17:22 AM

優しくしないで

優しさに慣れず
落ち着かず
それに
これは
善意の優しさ?
それとも
悪意の優しさ?

ただ何気なく、人に優しく
親切にしたいだけ

見返りは
情けは人の為ならず
を望む人

そんな人なら甘えてみたいな
なーんてね

5/2/2023, 11:15:29 AM

私、
「半分は優しさなんだよ?」
「てゆーか、や・さ・し・さ みたいな?」
「優しめに言ってるんだけど?」
「コレって超優しくない︎ ⤴︎?」等など

己の行為についてドヤ顔しながら、
優しさをバーゲンセールする人たちには、
一切、優しくしないですよ。

私の感性にそぐわない優しさって、
ほぼ軽く暴力を受けているようなものだと思っています。
彼らは優しさを武器にして、
自分がマウントを取りたいだけですから。

ああ、ですがね、
やり返したりはしませんよ。
ただ、ずずずいーーーーっと距離をとって、
関係性をブロック削除する感じですね。
もしくは、私だけが見える油性の極太ペンで、
オデコに「×」って大きく描いておきます。

つまり、その人格にドン引き。
関わらないに超したことないでしょう。

あとね、頼んでもいないのに
「あなたのためを思って」っていう
優しさをアピールしてくる人もいますね。

時間も労力も無駄にしてさしあげるだけなので、
どうぞ他を当たってくださいな。
お節介もほどほどに。

#35「優しくしないで」

5/2/2023, 11:14:12 AM

大切な誰かを失って涙に濡れている時、
別の誰かに慰められるたびに「優しくしないで」と
                   君は言う…
泣きたい時は涙が枯れるまで泣けばいいのさ
        その涙がきっと君を強くするから…

5/2/2023, 11:13:22 AM

昔のおれは注射が嫌いだった。痛いしいたいし、とにかく針が怖かった。それに痛い。
泣きじゃくるおれに「頑張ったね」とペコちゃんのペロペロキャンディとミルキーとふたつくれていたが、おれは「こんなもので泣き止むか!」と思いながらもらっていた。

大人になって、子どもを育てるようになると思うのは、予防接種しないと自分もこっちも大変になるんだから行かざるを得ないのである。親をどんなに嫌おうと喚こうと泣こうと打ってもらわなきゃ困る。
長女の方はとにかく泣いて叫んでいたが、アメでころりと笑顔になっていた。
弟の方のこの子はあまり泣かない子だった。
泣かなくてえらいなー、としゃがみこんでみるとものすごく泣きそうな顔をしていた。ただただ我慢していたのである。看護師さんにもらったアメの包装をとってやるとすぐに口の中に運んだ。
「お父さん、ぼく、えらい?」
「うん、えらい。昔のおれよりえらい」

5/2/2023, 11:12:59 AM

愛してるとか恋してるとか、浮ついた言葉で飾られた歌詞の歌ばかり。
そんなもので泣くほど純粋じゃない。
でも貴方が好きなのはそういう子でしょう?
どうしてわたしに聞かせるの。
どうしてわたしのために選ぶの。
どうしてわたしの名前を呼ぶの。
優しくしないで。
わたしはもう、死んでいるのだから。
新しい日々を生きて頂戴。
豊かに季節を彩る花々に気づいて。
貴方が眺めるべきなのは、無機質な石の塔なんかじゃなくて、風に流れる雲。
一日の始まりを告げる黎明の空。
白い月。
そして、貴方を幸せにしてくれる誰かの笑顔。
さぁ、立って。
歩いて。
振り返らずに。
わたしは静かに星になるわ。
貴方の優しさが救う世界を見るために。

5/2/2023, 11:10:58 AM

お題《優しくしないで》



その手の月灯りをふりほどけない。


夜の底にいたわたしを救ってくれた、あの柔らかな光を宿した手を。



ねえいつか、わたしを見てくれますか。


ねえいつか――その特別な眼差しをわたしにだけ、向けてくれますか。




涙はいつ枯れるのでしょう。



あなたの眼差しの向こう側に、今日も雨が降る。

5/2/2023, 11:09:28 AM

優しくしないでよ…もう。

今日はやっと久しぶりの部活があるんだ。みんなとまたくだらない話をして笑い合えるんだ。

「なぁ、見て。技術室で拾った 笑」

「え、なに。見して見して…え、これ1年のじゃん。ヤバイヤツの 笑笑」

とても心地の良い笑い声だ、誰だっけ、この人。私から15cmくらいの位置に幼馴染くん。久しぶりかな、この距離感。いや、いつもか笑。でもこんなに近くにいたら誤解されるに決まってる。でもそんなこと気にせずに笑える君に少し腹が立った。

「ロリコン (ニヤ)」

「は、はぁ!?」

君に構ってる暇なんか…な、ないんだ…嘘です、あります。
友達と次の教室へ移動する。

「ロリコンじゃねぇし」

私のすぐ横を通って行った君の匂いが一気に広がる。

「…ば、ばーか」

甘い匂いが私の顔をほんのり赤く染めていく。



「昼休みだァ!」

そう言って私は教室を飛び出す。あ、幼馴染くん!?君がホールに出してある机で課題をしている。お互い休んだクセに先生に提出してなかったのかよ笑。それでも君は男子からの人気者だから私が話しかけるなんて出来るわけない。だから女子と絡みに行く。あーまた男子が…。あ、今1人だ。あぁーまた来た男子ィ…。その子は私のこと知ってるから

「あ、察し (ニヤ)」

ドンッと力強く押されて私は君の元へ。

「わぁっ!?」

「っ!?…びっくりした」

「ご、ごめん 」

この沈黙に耐えきれず私たちは笑いだした。

「君って結構真面目?」

机に顔を近づけ覗くようにワークシートを見る。

「わっかんねぇもん。答え見てるし真面目じゃねぇよ笑」

君の匂いがじんわり広がって肺いっぱいに染み渡る。そのあまぁい匂いに君が動かすシャーペンの音。君がワークシートを見つめる顔に私は見とれる。じぃーっと君のことを無意識に見つめてしまう。

「なぁに、なんかあった?」

ニヤリと私に向き直る君に色気が増す。そんな歳でもそんな性格でもないのに…私はまた熱が上がる。そんなに…優しくしないでよね。今くらいならバレないかと私もまた君に少しだけ近づく。心の距離がまた縮まっていく。

5/2/2023, 11:08:54 AM

「優しくしないで」

突然、好きな人にそう言われた。

どうしてなの?

好きな人に優しくするのはいけないこと?

それとも私の事なんてなんとも思ってない?

私はあなたの事をこんなに想ってるのに...

5/2/2023, 11:08:11 AM

【優しくしないで】


僕は君が気に食わない

君のその、声が、瞳が、

君の姿が僕は気に食わない

そして何より君を見るアイツらが

僕は大っ嫌いだ

だから

だから、君のその優しさを他のヤツらに

向けないでくれ!

他のヤツらに優しくしないで!

僕だけを見て!

僕だけに声を向けて!

僕だけに優しくしてくれ!


ねぇ?、なんで、なんで?!

どうして僕と会話してくれないの!?

アイツとは楽しく話していたのに!

ここには君と僕しか居ないのに!


ああ、

あぁ、そうか、君は疲れて眠っているのか…

おつかれ、今日はたくさん動いて疲れたもんね

おやすみ


大丈夫、僕も一緒に寝てあげる

5/2/2023, 11:04:55 AM

君のその目は
「優しくしないで」と言ってるの?
そんなの無理だよ

「ひとりにさせて」
そんなこと思ってないよね

「あなた無しでも生きていかないと」
悲しいこと言わないでよ

いつだって優しくしたいよ
ほら、一緒に散歩に行こう
オヤツもあるよ
尻尾を振ってる 嬉しいかい
留守番なんてさせないよ
最期まで一緒に暮らすんだ
世界一幸せな犬でいてほしい



「優しくしないで」

#93

5/2/2023, 11:02:44 AM

[優しくしないで]

『俺はお前のこと好きだよ』
ついさっきそんなことを言い放った貴方を横目で見詰める。彼は数分前に言った事なんか忘れたかのように普段通りの調子でコンビニのお弁当を真剣に選んでいる。
(え、真剣になるところ違くない?)
あんな告白まがいの事を軽い調子で言っておいてコンビニ弁当に夢中になってる貴方が憎らしい。お弁当に向けるその真剣さの10%でも私に向けてくれてもいいのに。
(あー、やめよやめよ。冗談なんだろうし真剣に受け取るだけ無駄でしょ)
はぁっと軽く溜息をついて彼が悩んでる弁当を一緒になって眺める。
「どれで迷ってるの?」
「焼肉弁当とカツ丼」
「肉肉しいなぁ、あ、焼肉弁当これで終わりか。ならもーらいっ」
「おいっ!普段肉なんか食べないくせに」
「いいじゃん、カツ丼と迷ってたんでしょ? そっち食べなよ」
「焼肉弁当に決めたのに…」
焼肉弁当を取られて悔しがってる貴方が微笑ましくてつい笑みが溢れてしまう。
「……何笑ってんの?」
「かわいいなーと」
「うるせー」
一口を尖らせながらカツ丼と私の持ってた焼肉弁当とペットボトルを手にとってレジに向かう彼を尻目に一足先に外の休憩スペースへと腰掛ける。彼とこのコンビニで一緒に夕飯を取るようになってどれくらいが経ったっけ。
お互い金欠で今みたいにお弁当を選んでた時、偶然手が触れたのが彼だった。こうして一緒に食べるようになった今でも彼の連絡先も知らなければ教えてもらった名前だって本当か疑わしい。ただ『偶然』が何度も重なってコンビニ友達のような関係になってるだけ。
「ほら」
「ありがとう」
ガサゴソと音を立てて2つの温められたお弁当とペットボトルと見知らぬおにぎりが出てきた。
「え、おにぎりも買ったの?」
「うん、新しくなったって言ってたし食べるしかなくない? ほら、お前の分もあるぞ」
「抜かりないね。じゃあ――」
『いただきます』
「んー、うま。やっぱコンビニ弁当日々進化してってるわ、すげぇ」
「ていうかおにぎり凄っ!めっちゃ美味しくなってる!」
なんて、コンビニ食の進化に二人で唸った後――

「あのさぁ、さっき言ってた事だけど…」
「俺何か言ったっけ?」
(忘れないでよ……)
「わ、私のこと好きって、やつ」
「ああ、好きだよ。俺嫌いなやつと何回もこうして飯食べないし」
「………………」
(ね、ねぇ、その好きは友達として? それとも恋愛感情的なやつですか? LIKEですか? LOVEだったりします?)
「それにさ――」
問い質したい。ちゃんとはっきりさせてほしいし、凄く問い質したい、のに――。

「コンビニ飯でもお前と食べると特別旨く感じんだよなー」

なんて無邪気な笑顔で言われたらさ、聞ける訳ないよ。
ああ、どうしよう。

勘違い、しそうになる。

5/2/2023, 11:01:49 AM

Don't be kind to me, or I will hurt your heart.
I don't understand your thinking and I can't return your kindness. But if you don't want it to me, If you ok for I hurt your heart. Please stay with me.

Next