伝えたい』の作文集

Open App

伝えたい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

2/13/2023, 1:44:54 AM

伝えたいこの想い
どうしたら
伝わるのかなあ

お題
伝えたい

2/13/2023, 1:33:53 AM

伝えられず胸の中で募る想いに何をすることも出来ないでいるのは、私だけではないだろう。これまでに出会ってきた沢山のひとのなかには、世話になって頭の上がらないひとや失礼をしてしまって頭を下げたいひともいる。プライベートやビジネスにかかわらず、様々な立場や仕事をしているひとと仲良くさせていただけた私はなんと光栄なことか。しかし、その中にもやはりと言うべきか想いを伝えたい相手というのは幾らかいるものだ。それぞれに伝えたいことは様々だが、今となっては伝える術はもうない。
知人と起業して3年目のことだろうか、震災復興事業も震災廃棄物処理が終わり各地域の手付かずのインフラが修繕され始めた。この頃の私はと言うと、会社が詐欺の被害に逢い1文無し同然にまで陥っていた為にひたすら途方に暮れていた。先般のお題でこの部分について触れているのでここでは割愛させて頂くとするが、この時分では本当に沢山の励ましがあって立ち直り再び歩みを始めていた。私たちの会社は震災復興の盛り上がりに乗るようにして企業したがものだが、このときというのは「福島県南相馬市生活圏除染事業」に従事させて頂いていた。3次請けで現場入りした私以下二名は、宅地の除染作業ではなく別の部署に配属された。新規入場してすぐに労災事故などで作業が 止まり 、私たちは一度の作業実績もなく「恐らく1週間ほど動かないから帰ってていいよ」と班長に告げられた。これから頑張ろうという時に出鼻をくじかれた思いで仙台に戻った。詐欺の被害があって私たちには生活する金がほとんどない中で、この作業中断というのは相当に苦しかった。日給月給の私たちは仕事に出なければ賃金が発生しないが、会社を起こした私にもそれは言えることだ。役員とはいえ現場に出なければ金にならない、米粒ほどの会社だ。班長から勉強しておくようにと渡された図面に三角スケールを当て、定規を当て、筆を動かす毎日。まだかまだかとハラハラして気持ちで過ごしていた。
「来週から動く」と班長から連絡を受け、従業員に招集をかけた。また南相馬市へ向かう道すがら、上手くやって行けるだろうか。生活は安定するだろうか。様々な不安が駆け巡り、胃がキリキリと痛むのを感じてはため息を吐いた。原町区牛来にある事業所経戻り、班長に連絡をしたのだが「まぁ、現場止まることなんてあまりねぇからわ、安心して真面目に仕事さ頑張ってればいいよわ」と開口一番に告げられた。彼は私や私の会社の事情など知りはしないが、入場直後に仕事が止まってしまった私たちの気持ちを察したのだろう。
それからは毎日慌ただしかった。私たちにはノルマがあったこと、私がまだ慣れていないこともあって時間が足りないと思う日々が続いた。私は南相馬市内のお宅を訪問して調査をする部署に就いていた。初日から班長と二人一組で業務にあたっていたが、一週間ほど経っただろうか。私は 班長とより効率よく仕事をこなすために分業化をしていた。班長が計測をして読み上げて、私が即座に図面に落とし込む。一人で計測出来ないところは二人で計測をした。全てのお宅を周り終えて、車の中で図面を仕上げて事務所へ戻る。事務所でもうは班長ともう一度図面を確認して細かい部分の修正を施して職長へ提出した。この時は一班あたり四件が一日のノルマだったが私たちの班は調査自体は昼前には終えていた。住宅地の団地ということもあり、建物以外は土地の大きさや形が近似していたことが幸いしていたのだろう。
周囲から見れば、分業化はいいものとしては映らなかったようだ。事務所内では私ばかりが図面を書くことを可哀想だなどといあ声が溢れていたが、私はこの体制を寧ろ好都合と捉えていた。分業化することで、私は他の班員の倍の数を処理することになりすぐにおいたく事ができ、技術習得も早かったからだ。ノルマが六件になってもそれは変わらなかったが、班長と私で決めたこと。不満も負担も無かった。私が書いて班長が確認をして、抜けを修正してまた私が確認するという作業もミスを予防していた。業務にあたって二ヶ月が過ぎようかという頃に 、班を増やすということで私たちの班は解体され、班長は別の新人の班員を受け持った。そして私はと言うと、「他の奴らの仕事を見てみて。それで教えてやって。君の方が仕事ができるんだから誰も文句は言わないよ」と職長から指示をを受けた。
私は酒好きな先輩とペアを組んだが、それはそれは苦労した。基本など皆無で、早く仕事を終えたいとばかりに適当な作業。私は彼と一月過ごし、基本を思い出してもらい初心に立ち返ってもらった。酒好きな先輩の教育指導が進むと、また班を解体され新たな班を作る。そしてまた違う先輩とペアを組む。それを何度か繰り返して、先輩たちは当初のペアで班を構成され私は新人と仕事をすることになった。この頃になると、とにかく毎日が充実していて楽しく幸せだった。私たちの会社の従業員も15名程にまで増えたことで盛り上がりを見せていた。。

生活圏除染事業から撤退したのは新規入場から二年と半年ほどのこと。今度は南相馬市内の県道の除染事業に従事する事になった為の撤退だったのだが、私には仲良くなった先輩やJV職員との別れが辛かったが、この話はまたの機会にでも話そう。

南相馬市の除染事業で最初にお世話になった班長は、地元の方で原発事故の被害者でもあった。元は大工など建築の仕事をしていたという、面倒見が良く真面目だがよく笑う愉快な人だった。班長は仕事の都合が出来たからと、ふと辞めていった。挨拶などまともに出来やしなかった。私が評価されるようになったのは班長の指導があったからだが、ついにはそのお礼も伝えられなかった。その後はどこで何をしているのか分からない。連絡先も変わっているようでどうしようもない。二年半の中で、この班長とすごした時間が何よりも充実していた。今でもあの頃に戻りたいと願ってしまう。それほどに人生で一番有意義だった。


誰にでも、想いを伝えたくても伝えられない相手というのはいるだろう。想いを伝えられず公開している人も少なくないだろう。今まさに、近しい人には恥ずかしくとも素直に想いを告げることを躊躇わないで欲しい。恥ずかしさなどその時の一瞬でしかない。後悔は一生続くのだから。

2/13/2023, 1:31:21 AM

【伝えたい】

本当に伝えたいことは、正確に伝わらず

伝えたくないことは、すぐに広まる

君が紡いだ言葉は、この電子の海でどう扱われてい

るのか

2/13/2023, 12:45:34 AM

自分の思いを伝えるときに
昔は自分の気持ちのままに伝えていた
ふと考えてみると、果たして本当に自分の気持ちは伝わっていたのか?と考えるようになった
どう伝えれば伝わるんだろう
どの言葉を使えば伝わるんだろう
なるほど、これが勉強か

2/13/2023, 12:39:52 AM

伝えたい

小学生のころ、学校でいじめられていた。

私は、あんまり辛くはなかったです。

それは、男の子と過ごしたおかげ。

男の子とは学校が違ったけど、とても仲良しでした。

中学生では疎遠になり、今どこにいるか

分からない…。

もし会えたなら、(私を助けてくれてありがとう。

笑って過ごしたのはあなたのおかげだよ)と伝えたい

2/12/2023, 11:35:41 PM

伝えたいことほど伝わらない。

それが言葉通りとは限らないから。

相手の目が、口調が、表情が…言葉と裏腹に展開することもある。

言いたいことがあるなら、ストレートに言いなよ?

でも言ったら、もっと隠れてしまう。そっと近寄っても一斉に飛び散るスズメの群れのように。

"本音"が裸なら、建前は衣服。厚着した本音が今日も人の間を行ったり来たり。白い息をともなって。

裸の気持ちは、きっと共感してもらえる。

みんなも意外と同じこと思っていたりする。

もっと薄着でもいいんじゃない?

春も近いし。

2/12/2023, 11:29:20 PM

お題:伝えたい


「こういうメールは開いたらダメだ。
ウィルスが入ってる可能性があるかもしれない。」

真面目な口調で篠崎さんは言う。
もちろん後輩の私は真面目に聞かなければいけないのだが、今の私はそれどころではない。

くっついているのだ。
篠崎さんの肩あたりに。
……ぬいぐるみが。

ピンク色の先が丸いテントようなぬいぐるみだ。
そしてそのテントには可愛らしい目が合った。
足もあり、まるでミニサイズタコさんウィンナーのようだ。

おそらく底の部分がくっつくようになってるのだろう。
なぜか。

それが篠崎さんの羽織ってるカーディガンの、肩の後ろあたりについている。
……なぜだ。

「こういうメールを開くとなんだっけかな、トロイの木馬だとか、マル……マルボロじゃなくてなんだっけかな……?」
「トロイの木馬ですね、トロイア戦争の際ギリシア軍のオデュッセウスによって作成された中に人が入れる木馬。」
「……詳しいな。」

ぼーっとしてる間に口が動く。
もはや私の関心ごとは1つだった。

……どう伝えよう。
普通に伝えたらかなり恥ずかしい思いをしそうだ。
あと気まずい。
きっとあの微妙な空気に私が耐えられそうにない。

「まあいいんだ。
とにかくこういうやつは開くなよ。」

言い終えると篠崎さんは席を立つ。
と、その拍子にぬいぐるみが服から少し外れた。
……なぜか足一本を残して。

篠崎さんはそのまま印刷機の方へ歩いて行く。
歩くたびにそのぬいぐるみはぷらぷらと揺れていたのだった。

……他意はないが、ウッディと呼ばせてもらおう。

篠崎さんは印刷した紙を持って自席まで歩く。
このタイミングでは背中が見えないのでウッディが見えなくなる。

が、この状況。
松井さんには完全に見えているはずだ。
思った通り松井さんが声を上げた。

「篠崎、それなんだ?」
「……?なんですか?」
「いや、そのせな……」

途中まで言いかけた松井さんの言葉が途切れる。
不思議に思って松井さんの方を見ると、彼は篠崎さんの肩の先の方に視線を向けまま固まっていた。

見たところ肩には何もない。
と言うより視線が少し肩より上な気が……。

視線を辿って振り返ってみると、そこには小さな張り紙が張ってあった。

【ハラスメント講習について】

なるほど……。
でも松井さん、ウッディの指摘は多分セクハラじゃないと思います。

そんな私の考えは伝わるはずはなかった。

「いや、なんでもない。気にするな。」
「……?わかりました。あ、後少ししたら出ます。」
「おう、気をつけて行けよ。」

いや、そのまま外に出るのはまずい。
もしお客さんのところに行くなら目も当てられない。

席についた篠崎さんは上機嫌らしい。
少し揺れながらPCをリズミカルに叩く。
そのカタカタという心地よい音に合わせて……
ウッディも揺れる。

まずい。
考えなきゃ。

状況としては、私以外が指摘しても気まずいことには変わらない。
だからこの問題は篠崎さん自身に解決してもらう必要がある。

焦りながら仕事をするふりをしようとすると、先ほどのメール画面が表示されていた。

トロイの木馬。
トロイアの門を自ら開けさせる秘策。

自分から開けさせる。
そうか、カーディガンを脱がせればいいんだ。
カーディガンを脱いだ時にウッディに気づかないはずがない。

自分から脱がせる……。
そんな話がどこかに……。

少し考えて閃く。
そうだ!北風と太陽だ!

私はゴミを捨てるふうを装ってゴミ箱の前まで行くと、エアコンの設定温度ボタンを連打した。
みるみる上がっていく数値。
怪しまれないように素早く撤退。

席まで戻るとひどい汗だった。
ため息をつく。

と、エアコンがうなりをあげ熱風を吐き出し始めた。
ものの5分と経っていないが気温が上がっていく。
狭い事務所のせいだろうか。

「ん、暑いな。
エアコン壊れたか?」
「……とりあえず温度下げます。」

篠崎さんの言葉に野村くんが反応する。
席を移動する野村くんを尻目に、ついに篠崎さんがカーディガンに手をかけた。

篠崎さんの体から離れるカーディガン。
揺れるウッディ。
そのウッディに、篠崎さんの指先が触れる。

よし。
うまくいった。

心の中でガッツポーズをした瞬間、顔を真っ赤にした篠崎さんがばっとこちらをみた。

……あ、私これみてたら結局気まずい空気になるじゃん。

目と目が合う。
そしてしばらくの沈黙。

先に切り出したのは篠崎さんだった。

「あっ、な、なんだろうな、これ。うん。
あの、なんかめんだこ……違った、なんかのタコのぬいぐるみみたいだな、うん。」

完全に声が上擦っている。

「よければあげるよ、ほら。
じゃあ私出かけてきます。」

そう言うとバタバタと荷物をまとめ、足早に去っていった。
……ぽかんとするしかなかった。

残されたものといえば、私の机の上にいるウッディと、

「設定温度、40℃でした。」

という、野村君の声だけだった。

2/12/2023, 11:14:56 PM

伝えたい

目の前にいる君にはやくこの気持ちを伝えたい

君はずっと僕の言葉を待ってくれてて

でも僕の心はせき止められた川のように

声を出すのを許さない

君はいつもの優しい目で僕を見つめて

『ゆっくりでいいよ』

って言ってくれる

春風のように温かいその声に

思いが堰を超えて溢れ出た

1度溢れたらもう止まらなくて

どんどん言葉が零れて

でもそれはどれもいちばん伝えたい言葉じゃなくて

何とかしてその言葉を心から出して君に伝えたいのに

最後の堰が越えられないんだ

そしたら君が目を細めて微笑んだ

『大丈夫、伝わってるよ』

その言葉に僕の思いは声を超えて君に飛んで行った

いつの間にか僕は君の腕の中にいて

君の胸を僕の涙が濡らしてた

『頑張ってくれてありがとう』
『俺も頑張らないと』

僕が意味を理解する前に僕の唇は君に奪われてた

あぁ、もうダメだ

もう止められない


-好きだよ


これは恥ずかしがり屋の僕と大好きな君との物語

2/12/2023, 11:10:28 PM

今の自分を伝えたい人

それは、亡くなった父、母。

時々、変なこと考えちゃうけど

最後は真面目に生きようとする僕を

見守って欲しい。

もう少し、頑張ってみます。

お父さん、お母さん、そして、いつも

思ってくれてる兄貴。有難う。

2/12/2023, 10:57:57 PM

毎日働いて風呂はいって飯食って寝てまた働いて、そんな代わり映えのしない毎日を過ごしている人間に伝えたいことなんてない。と、言いたいところだけど、実はなくもない。

 なにせ今日は週刊少年ジャンプの発売日だからな。これを読んだ感想を文字として書き出すことで感情を吐き出したい、という気持ちがある。

 ただこれは伝えたいという感情ではないな。感想を伝えたいなら掲示板やツイッターがあるわけだし。

 俺はただ作品を読んで生まれた考えや感情を文字にすることで整理したいだけで、話し合いたいわけでも共感してほしいわけでもない。だから日記に書こうと思ったのだ。

 なので今日もお題とは少し違うけどジャンプの感想を書くとしよう。

 最初に読んだのは呪術廻戦だ。いつもは二番目くらいに読む作品だけど先週が衝撃だったからな。今週もうぉってなるところで終わった。やっぱプロは引きがうまい。

 最後の宿儺の顔がやばかったわ。こいつこんな雑魚呪霊みたいな顔するのかよってなった。呪いは呪いだなって。

 次に読んだのはアンデラ。ジャンプで今一番面白いと思っている漫画だ。二週目はテンポが早くていいね。

 アンデラは二週目から面白さがはねあがったな。なんで面白いか考えたら過去の積み重ねもあるけど、今は主人公のフーコが無双してるから面白いんだろうな。なろうが流行るわけだわ。

 今週で仲間集めて来週には戦場に行くってのは想像できたけどまさか三人、しかもアンシーンを仲間にするとはね。予想の一つ上をいく面白さを出してくるからプロはすごい。

 ニコおじまじいいね。来週にはビリー様が登場するかと思ったらワクワクが止まらんわ。

 ワンピースとかも読んだけど長くなったしこれで終わりにするか。ジャンプの発売日は毎週お題を無視してジャンプの感想を書くのもありだな。

2/12/2023, 10:36:12 PM

好きって気持ちを伝えたい。

けど私にはそんな勇気もない。

ただ、他の誰かに取られないように祈るだけ。

そんな日々を送っていると、自分の将来が見えてくる。

独身…孤独死。

悲しいはずなのに笑えてきてしまうのは、私がきっともう自分を諦めているからだ。

2/12/2023, 10:33:55 PM

―伝えたい―

伝えたい
この愛の気持ちを伝えたい
僕がどれほど君のことを想っているのか
それを知ってほしい

でも、
そのために宇宙にある言葉全てを使っても
君は満足してくれないんでしょう?

それなら、
いっその事、僕の中身を見せらえたらな
百聞は一見にしかずって言うんだし、
頭の中や心の中、どれほど君でいっぱいなのか
見て知ってほしい

まぁでも、
いつかは、そんなことするまでもなく
君に満足してもらえるように、
愛を示す努力をしようと思うよ

2/12/2023, 10:32:56 PM

『伝えたい』想いを型に流し入れた。

 私の想いを味に例えるときっと甘く、食べると胃もたれを起こしてしまうだろう。彼と過ごす中で日に日に煮詰まった愛はあまりに甘すぎて一工夫しないと口にできるものではない。
 だからカバーをするように、今年贈ろうとしているのはビターチョコを使ったお菓子。どろどろとしていても苦みが味を引き締めてくれる、はず。キッチンで一仕事終えた調理道具に残るクリームを少しだけ舐めてみる。

「ん。美味しい」と言いつつちょっと苦いかも。
 小さなビターチョコケーキ、上を飾るのはもちろん定番のハートの型のチョコ。さっき流し込んだばかりで固まるのはまだまだ時間がかかる。固まったらホワイトチョコでメッセージを書く予定で、リボンもカードもプレゼント用のきれいな箱の準備も、今年の私は完璧じゃない?
 
「彼の好きな味になりますように」

 『伝えたい』想いはまた明日。
美味しくなあれとひと声かけて、冷蔵庫をそっと閉じた。

2/12/2023, 10:11:26 PM

伝えたい
あなたに出会えてよかったってこと

伝えたい
あなたにたくさんの幸せをもらってること

伝えたい
あなたにたくさん救われていること

伝えたい
あなたの見ている景色をもっと見たいこと

伝えたい
あなたが大好きなあまりたまに苦しくなること

伝えたい
それでもやっぱりあなたが大好きなこと


伝えたい、直接、伝えたいなあ

#伝えたい

2/12/2023, 9:48:39 PM

好きなところまとめ

①顔(鼻高っ、唇の形も柔らかさもいいね〜、何より眼がすごく優しい、いつも人の目見て話してるけどまじ優し純粋キレイ〜、大人な顔してるわほんと、顔に優しさ現れてるのスゴすぎる)
②性格(優しすぎる、気遣い凄いできる、なんて穏やか、もっと怒れあほ、もっと気を抜いてくれ、自分のために時間使ってね人を優先しすぎちゃダメよ…、まじでスパダリすぎてやばい、沼。スルースキル高いのも面白い、色んなことに興味津々で良いけど、その癖して変なところ諦め感というか達観してるのどうした。なんかそこは寂しくなるから胸いつでも貸すぜ、相談乗るぜ…。あと甘え方大人な感じなのに可愛いね…嫌な感じ全然しないのすごい、かと言って弟感も無くて控えめに言って最高。)
③骨格・体格(身長高っ、足長っ、細身好きすぎる、骨ばってるのえろい…、指綺麗足まで綺麗、腹筋部分もスゴイネスゴイ…好き
頭から足の先まで全身見ても嫌いなところ見つからない、まじお尻の形から何から何まですきなんだけどどーする??)
④服装とセンス(キレイめシンプル紳士系というか好みどストライクすぎて、マジで眼福。アクセサリー着けたくなる。柄物の使い方にセンス感じる、全体的にカッコイイのに可愛いのなんなん。お洋服とか小物とかセンスよきすぎ、良いと思った物にお金かけるの躊躇わないのほんとに尊敬してる)
⑤歩き方・立ち姿(超綺麗だし男性感を感じられて良い。細身だから動いても止まっても線が綺麗で好き)
⑥スマートさ(気遣い方がまじスマート、時々リードしてくれる時あるけどそれもスマート、ありとあらゆる支払いがスマート、甘え方もスマート、なにこれ最高か好き。)
⑦ゲーム上手すぎ(何から何まで上手いのなんなん、割と研究基質だよね。ゲームの趣味ほぼ同じすぎてもうずっと居られる。死ぬまでゲームしような…)
⑧皮膚(やわらかーい、白くて綺麗、あと体毛薄くね??めちゃいいやんおい、こら)
⑨どこ触っても反応が良きなのすごいね、ね??
⑩言葉の使い方がまじで沼、こればかりは詳しくは難しいけど、見れば10人が10人沼だと思うと自負して良い。
⑪経験人数うちと変わらんのにそんな上手いのなんなん????すげー愛されてる感あってやばいしなんやねん、沼じゃん沼。もぅマヂ無理。

まじで武藤健くんといった存在自体が好きだわ、人として好き。
友達として人として男性として好きだわ、もう最強じゃん、人類最強。
まじで何があろうと一生一緒に楽しく生きような、BF超えたなにかだわ、形容しがたい〜。
こんな人愛するしかないやん、ねぇ??
元気に幸せに生きてくれ〜、出来ればずっと傍で生きててくれたらマジで嬉しいけど高望みは厳禁やね⚠️
生きてるだけで人間国宝級

2/12/2023, 9:41:33 PM

伝えたい



ふと思う。


大好きなあなたと以心伝心だったら、いいな。


伝えたいこの気持ち。


ずっと、ずっと、大好きだよ。


いつもありがとう。

2/12/2023, 9:25:20 PM

『先が見えないから…』と
これ以上傷つかないように
自分の気持ちを必死で誤魔化そうとして
背を向けた
いつだって真っ直ぐに
全てでぶつかって来る君は
僕にはとても眩しく見えたよ

現実の厳しさとか シガラミだとか
大人としての責任だとか …

そんなの全部投げ棄ててしまって
ただ純粋に不器用なくらい
好きなだけって気持ちだけで
何処までもいけたらいいのにね?

2/12/2023, 8:21:25 PM

自分の文章を表現できて、他の方の文章に触れることができるこの場所が大好きです。

2/12/2023, 8:07:42 PM

- 伝えたい -

失敗してもいいことを
立ち止まってもいいことを
生きてるだけでいいことを

「今」が苦しいあなたへ
心を込めて
伝えたい

2/12/2023, 7:54:29 PM

伝えたい、どうしてもコイツに伝えたい
「やっぱり〜ピーナッツってナッツって言うだけあってすごい健康にいいの!食べると善玉菌が増えるし~お通じがよくなるし〜血糖値が上がるのも抑えてくれるの!ナッツだから!」
ピーナッツはナッツじゃなくて、豆だ

Next