不条理』の作文集

Open App

不条理』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/18/2024, 10:32:08 AM

今日のお題「不条理」

 みんなお久〜!俺は1月25日にここに書いたことがある歌歩の人格の1人だぜ!最近、書く時間が全然取れなくて書いてなかったら流石に書かなきゃなと思って今丁度時間が空いてたから書いていこうと思ったんだ。          
 実は最近、中学の卒業式があって、俺らは引越しの準備してたんだ。地元の高校には行かないからな。改めて少し寂しいけどこれからは姉2人と同居が待ってるからちょっと楽しみだ。でも、高校が大変そうでいろいろあるんだわ。「みんなの約束」っていうのがあってな、これがもういちいち面倒なんだ。ま、我慢するしかないっていうか、仕方なかいっていうか。これじゃ今日のお題の話をしないで終わりそうだな(笑)
今日のお題は不条理…待った、意味わかんねえ〜!!
この前の逆光の意味も言葉だけじゃなんなのかわからなかったし、今回のも一応グーグル先生に頼るか。
えーっと、物事の筋道が立たないこと、道理に合わないこと…意味わからん。でもまあなんとなくわかった気がする。つまりめちゃくちゃで、理不尽なことって意味のか?ああ、でもそういうのってあるよな。身近なことでいうと…例えばあれだよな。ご飯って作るのには時間がかかるけど食べるのは早いって。これって不条理なのか?いや、なんか違う気がしてきた(笑)
ま、そんなようなやつだ。あ!それかあれだ、あの〜あれだよ、夜中の2時くらいに電話がかかってきて一緒にご飯食べようとか言われて、なんとか行ける状態になったのにやっぱやめるってドタキャンされることだよな。うん、それがしっくりくるな。あれ?これじゃ「不条理」の説明になっちまったな。にしても夜中の2時に電話かけて一緒にご飯食べに行こうなんていうやつ本当にいんのか?いたらまじ最悪。俺だったらそいつと絶交してるわ。んじゃこれで終わるか〜。また書くかもしんねえからそん時はよろ〜(^^)/~~~

3/18/2024, 10:31:35 AM

不条理。

それは肌色だったり、髪色だったり、生まれつきのものならばそれが自然体であることなのに

校則によって、天然であるはずのパーマにはストレートにしろという。
生まれつき明るく見えるだけの髪色であるはずなのに、黒に染めろという。

筋道の通らない、不条理。

不条理の校則こそ、今こそ見直すべきである。

3/18/2024, 10:31:17 AM

もうすぐ、聴取が始まる。

我(わたし)の主君が謀反を起こしたからだ。

我ほど、最悪な腹心はいないだろう。

主君の無実を信じる事も、主君を庇い弁明することも、

我は、何もしなかった。

否、何も出来なかった。

それは、悪手だと感じたからだ。

だから、我はこう述べた。

「我は、我ら腹心は…何も知らなかった。」

例え、主君を侮辱されても反論せず、こう述べることしか……、

その手法しか、我ら腹心が生き残る道は無かった。

3/18/2024, 10:30:53 AM

お題「不条理」

「人生は不条理だ。」なんて、大して言葉の意味も知らずに使ってる。

不条理“事柄の筋道が立たないこと”

全てが筋道通りになるなんて、そんな人生ある訳無いのに。

そんな事をひねくれた頭で考える。
何もかもうまくいけばどれだけ楽な事か。

あぁ、世の中は不条理だ。

3/18/2024, 10:30:17 AM

頑張ったからといって
必ず報われる訳じゃない

ずるをした人が勝つこともある
生まれ持ったモノも皆違う

人生は不条理だ

でも
何もしなければ
何も変わらない

努力をしたら
わずかかもしれないけれど
可能性を上げることはできる

それだけは忘れないでいて

3/18/2024, 10:29:58 AM

「バツイチなんですか?」
初めて会った人にいきなり言われて驚いた。
「はい、そうですけどどうして…」
「いや顔に書いてあったんで」
聞くのは失礼かと思ったけれど、わざわざ顔に書いてあるってことは何か意味があるのかとも思い…とのこと。

さっきからすれ違う人々がちらちら俺を見ていたのはそういうわけか。トイレの鏡で確認。ほんとだ、右頬に薄墨くらいのかんじで「バツイチ」文字通り。
なんでだよ。書いた覚えも書かれた覚えもない。
まぁ別に事実だしな。隠す気もないけど。

その後も時々聞かれはするが、そこから根掘り葉掘りプライベートを詮索されることも特にない。自分としては深く長いストーリーが横たわってはいるけど、他人からしたら「そうなんですね」ってだけなんだよな。

気をつけて道行く人々の顔をみてみたら、時々同じように「バツイチ」さらに「バツ2(3や4も)」と頬に表示されてる人がいて、思ったより数も多かった。
人の一属性に過ぎないことだよな。別にデメリットもなくて気にならなくなった。

思えば結婚すると人は自分から指輪をして表示するよな、昔から。あれと同じか。内容は逆だけど。IQとか年収とか、余命とかが表示されるよりマシか。いや、意外とそれも気にならなくなるものかもな。

本人にとって重要なことでも、他人の属性なんて「そうなんですね」って程度のことなんだろう。
余計な関心をもって勝手なジャッジしなくなるなら、日替わりでみんな何か表示されてみるのもアリかもな。いい出会いがあるかもだし。



「不条理」

#365

3/18/2024, 10:24:35 AM

世の中は不条理だらけだ
人は言う

誰かにとっては条理にかなっていることも
別の誰かには不条理だったりする

条理と不条理は表裏一体なのだろう

3/18/2024, 10:23:43 AM

不条理


キミとボクの世界

なぜ、こんな事になったのだろう

3/18/2024, 10:23:08 AM

『不条理』

⬛         理不尽 不条理        ⬛ 
⬜     不平 不満 怒り 不安 屈辱     ⬜
⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛
           薄い壁
⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜⬛⬜
⬛      差別 衝突 騒動 暴動       ⬛
⬜      暴力 強奪 紛争 戦争       ⬜





          壁と同色のドアが隠れているようだ

3/18/2024, 10:23:06 AM

#不条理

多いよね
テレビつけたら大方そんな話題じゃない?
もっと都合の悪いことを隠すために敢えて過熱になってるニュースもありそう

真面目にやってるのがアホみたいに思う時あるもの
頭を上から押さえつけられて必死に呼吸してるような気分

3/18/2024, 10:22:15 AM

不条理

いったい
いつまで
この状態が
続くのか
人生の
不条理
極まりない

なな🐶

2024年3月18日778

3/18/2024, 10:21:14 AM

結婚前土下座までして結婚してくれと頼んだ男が、結婚後、嫁の稼ぎにしか興味がなかった。
 こんな不条理が、世の中にはある。

3/18/2024, 10:21:13 AM

不条理なこの世界で。
不条理に抗うことなく従ってしまえば。
この人生は納得できないものになってしまう。
不条理な世界のままでいい。
その中で自分の居場所を見つける。
その中でピッタリとハマる場所を見つける。

3/18/2024, 10:21:10 AM

⌜不条理⌟

生まれた環境が悪かった
周りの環境が悪かった

よくイタズラとか
悪さする人たち
その人たちは本当に
やりたいと思って
やっているの?

その人たちはもしかすると
周りにいた親が
その子に対して
嫌なことを押し付けたり
傷つけたりして
その子もその大人たちのように
なってしまったのかもしれない

やりたくないのに
何故かやってしまう
こんなふうにさせた
大人達が憎らしい
その大人に
こんなことを教えた
奴らも憎らしい

何もかも不条理だ

そうやって悪いことが繋がって
この世界はこんなにも
悪くなっていったんだろう

私たちが変えていかなくちゃ

3/18/2024, 10:17:42 AM

不条理とは、
必然的な根拠が不在であり、すべては偶然に基づくということである。

私と彼の出会いも不条理である、偶然だから。

でも、

彼と肩を組んだのは、

彼と手を繋いだのは、

彼に遊びに誘われたのは、

不条理なのかな。

全て偶然の出来事だったのかな。

やだよ、偶然だなんて思いたくない。

私と彼の出会いは偶然ではなく、必然と呼びたい。

私に恋心をくれた彼へ

この偶然は必然と呼べるから、まだ一緒にいてください。
離れていても私にあなたの事をずっと考えさせてください。

#不条理

3/18/2024, 10:15:51 AM

今日のテーマ
「不条理」
この世の中は不条理だ。
褒められるべきなひとが褒められない。
努力が見当たらない?そんなことはないのに
人間誰しも努力はしたことある。
なのに結果に出てないって?
うるさいな。聞き飽きた言葉だよ。
勉強が出来なくたって、運動が出来なくなってなにが悪い?そんなの個性だろ。
理解できない?そりゃそうだ。理解しようとしないんだから。分かるわけない。
受け入れられない?なら離れろよ。
誰にだって不得意分野があるだろ?
分かんないならそれでもいい。
話を変えるがいじめってあると思うか?
相手を傷つけてないか?そんなの分かるわけないよな。
その人の心の中はその人にしか分からない。
それでも理解しろ?無理に決まってる。相手に合わせろ?こっちが嫌な思いするだけじゃないか。
これが不条理だって言う。誰だって相手を優先してこっちが肩身の狭い思いするだけ。不条理は絶対に消えない
消えたら楽なのに…でもないとどうなっていたんだろう
好奇心が湧く面白い事だ。

3/18/2024, 10:13:46 AM

人間の運命・・・正に不条理だ。

生まれた環境、
持ってしまった障害、
職場での立場、
最近では親ガチャなんて言葉もあるのかな。

人間皆平等なんて・・・たて前だけ。

「時間だけは皆平等」て言うけど、事故や病で早くに亡くなる人もいる。

ただ、陽の光や自然だけは平等かな。

いつか無くなるかもしれない人生の中で、出来るだけ、一日一日悔いのないように生活していきたい。

3/18/2024, 10:13:08 AM

進むたび外れる道の不条理を良しとしたのは自分らだろう

3/18/2024, 10:10:51 AM

不条理

世の中は不条理の連続で

正論を振りかざす事が

他人を傷つける事も有る

これが理解できていなかった若い頃の自分が恥ずかしい。

自分は完璧な善人では無い事に気づけないと

他の人の失敗に共感できず、

許す事ができないので

優しいフリはできても

内心は怒りを感じてしまい

いつも不満を抱えたストレスの塊である。

自分に厳しい分、他人にもそれを求めてしまい

でき難い事をしてもらっているという

感謝が足りなくなっていたのだと思う。

笑顔の仮面をつけた偽善者だった。

これでは善人どころか、悪人ではないか

情けない。

これを理解するまでに

失敗したり

恥をかいたり

泣いたり

我慢したり

1人でこっそり怒ったり

悔しがったり

仕方ないと諦めたり

許したり(これが1番難しかった)

多くの時間と若さを失って

身体中が痛くなって

努力と根性だけで、どうにもならない事も有るのだと

ようやく納得できた。

そうしたら

少しの優しさと

余計な事を他人に言ったり、

求めない知恵を得て

人類愛的な気持ちが芽生え

全てが美しく、愛おしく

人生を振り返った時に幸福に感じる瞬間も有り

それがわかった頃にはもうじき永眠

これぞ不条理

それも楽しい人生だった。

3/18/2024, 10:09:45 AM

「創作語録」
 
【不条理】
 転じて、巫女売り《ふじょうり》。巫女《みこ》売
 りとも言う。
 参拝者を増やす為に巫女服を着た女性を売りにす
 る、神社の戦略的営業方法。一般的に、神への冒涜
 とされている。これを行った神社は、参拝者が大幅
 に減少すると言われている。

Next