上手くいかなくたっていい』の作文集

Open App

上手くいかなくたっていい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/9/2024, 5:46:56 PM

〘 上 手 く い か な く た っ て い い 〙

物 事 が 上 手 く い か な く た っ て い い

な ぜ な ら そ れ よ り 大 事 な こ と が あ る か ら だ

8/9/2024, 5:34:12 PM

【上手くいかなくたって良い】
そう思えるようになったのは、あなたのおかげ。
毎日振り返りして、自己評価して反省する
それをあなたに報告すると、
いつだって認めてくれる。
はじめは、どうしてこんな報告するの?
なんておもってた。
でもきみはいつも責めもしない。

大丈夫だよ、できてるよ、次頑張ろう!
次どうするかでしょって。

未来を見てる。

私はやったこと後悔してばかりで、
それを刻んで、やらない。
けどね、次気をつけてやろう!って切り替えて生きるほうが幸せだよ。
気持ち切り替えようね、
そのときはそのときで集中できるように。
いつも私は引きずるけれど、意識を変えたら
楽になった。

それをこんな風にして気づかせてくれた。

昨日頑張ったし、大丈夫とか
次こそは!ってポジティブになった。

こんなにも私はあなたに助けられてる。

どうしたら、あなたに恩返しできるかな。
愛しい。
あなたとひとつになりたい。
あなたのように生きたい。


私に愛を与えることとは
私に自分の愛し方を教えてくれた

あなたがいる世界ならば
生きたいと、思える。

8/9/2024, 5:33:10 PM

上手くいかなくたっていい

それでもなにか、得られるものが必ずあるから。

8/9/2024, 5:28:48 PM

上手くいかなくたっていい、
挑戦することに意味がある僕はそう思ってる。

8/9/2024, 5:23:52 PM

〈お題:上手くいかなくたっていい〉ー評価:凡作

全てが全て上手くなんていかないの。
運要素が絡んだ人生だから計算通りには行かないものだ。

人が温もりを知るには、へたっぴなくらいがちょうどいい。下手なほうが却って人生を豊かにしてくれる。
人生に刺激を齎すのはいつだって挑戦と失敗とそれを共有してくれる人物である。

「実はね、心を豊かに保つのは非常に難しいのよ…?失敗して、苦労して、不幸になって、やがて時が立てば少しは報われる」

「青空に両手を広げて宇宙を抱き抱えてごらんなさい。取りこぼした分だけ可能性が残っているのよ」

成功は終着点で、達成感は感情の行き着く先で。上手くいったらそれで終わってしまうから。人生は、上手く行かないほうが楽しくて、悲しくて、苦しくて、嬉しいことが時たまあって、それで少し報われる。色鮮やかよね。

アナタは少し"上手"に幻想を抱いているわね。
アナタの頭の上に乗っかるその手は、上手って褒めてその場に留めてくれているだけなのよ。

アナタは少し"下手"を誤解しているわね。
アナタの下にあるその手は、アナタのことを少しずつ高みに押し上げてくれるのよ。

それでもアナタがしゃがみ込んでしまったら、下の手はアナタを心配してすぐに地面に降ろすのだわ。下の手はアナタが無理をしてるんじゃないかって、少し過保護だから…無理は禁物だって。

だからね、下手を嫌悪したら人生は楽しくならないし、困っちゃうわ。

ね?下手を認めてあげなくちゃ!!
「合言葉は、上手くいかなくたっていい」

8/9/2024, 5:21:48 PM

「急に焦って上手くなろうとしなくていいよ、十分に伝わってるよ」と、言ってくれたバド部の顧問。一生懸命自主練や夜練をして頑張った2ヶ月。努力を認めてくれた先生に感謝でしかないです。

8/9/2024, 5:20:05 PM

上手くいかなくたっていい

台風にあった時、やり過ごすか遠ざかって機会を伺うか台風の目まで走るか選択できる人間でさえあれば大丈夫

8/9/2024, 5:19:19 PM

あなたの幸せを願っているから、
この恋が上手くいかなくたっていい

でもね、神様、
わがままひとつ言うのなら
上手くいかせてくれたっていいのよ?

8/9/2024, 5:10:05 PM

上手くいかなくたっていいけど上手くいった方がいいに決まってる。上手くいかない方がしんどくて辛いから逃げれる泉を作っただけ。こんなにネガティブな思考にも普段ならならないしこんな言葉なんも思わないのに自分が望んでる世界と違うのが起きてる気がするからただ喚きたいだけ。マルかバツかだなんてどうだっていい、自分が望んだのが上手くいってて途中で自分が望まなくなったらその選択が全部悪くなっちゃう気がするからまた喚く。みっともないけど誰も見てなかったらいいんだ。見られなかったら自分だけの世界だから。誰にも邪魔できない理想郷。

上手くいかなくたっていい

8/9/2024, 4:59:57 PM

上手くいかない

僕はくやしいよ

上手くなりたい

どうしたらいい

好き好きだから

がんばってみる

がんばるからね

がんばってるよ

明日も頑張るよ

どうしたら……

もう先には……

もうこの先には

これ以上先には

やめようかなあ

上手くならない

どうしたらいい

どうしたらいい

もう駄目だァ…

もうやめよう…

少し離れてよう

もう離れ忘れよ

わすれてみよう

……

俺まだ好きかも

俺は好きなんだ

俺は好き好きだ

やっぱり好きだ

絶対に叶えたい

どうしても好き

明日もがんばる

明日も…………

明後日も………

少しだけできた

もう少しだけ…

もう少し頑張る

やったぜできた

できたぜできた

やっぱり好きだ

君が大好きだよ

上手くなれたよ

好きになったよ

大好きになれた

君が居たからね

隣に居たからね

応援ありがとう

……

リハビリ時に何度でも何度でもと
ドリカムの歌を口にしてました
最初に医療者の言葉に疑いを持ってましたので
独学的にやってみて結果オーライでしたが
正直たまたま上手く行っただけで…
見ず知らずの人の言葉が沁みてきて…
何度も何度もと…
無償の愛…初めて感じました…

私に気づきをくれた私を助けてくれた
医療従事者の方の立場もあります
いたずらに公言はしてないですが…

助けてくれた先生に出先でたまたま…
その時のたった一言に…
立場を越えて俺にくれた言葉
あの時の先生の顔も声も忘れない
先生も守るべき事があったはずなのに
リスクを背をっても愛溢れた無償の愛

8/9/2024, 4:56:01 PM

『上手くいかなくったっていい』

そう言ってくれる誰かは年々減るけれど。
その分私が誰かに言ってあげたいの。

8/9/2024, 4:50:59 PM

何も思いつかない。1時間ほど画面と睨めっこをしていた私は溜息を付いた。毎日お題から話を書く。私には得意なものはこれと言ってないし、文章だって書くより読む方が好きだったりする。だから文章を毎日生み出すというのはあまり得意ではない。なら何故、毎日こうして文章を書いているかというと、ただの気まぐれだ。ただの気まぐれであるから、今日のように何も思いつかないことがある。疲れた目を伏せ、珈琲を喉に流し込む。辞めてしまおうか。いつでも辞めれるものなのだから。ついそう思ってしまう。でも、ここで辞めるのは何故か負けた気がして、何とも言えない複雑な感情になる。疲れた目を抑え、私はもう一度画面と向き合う。そしてまた、自分の中の何かを捻り出すように文を綴り始めた。
            #上手くいかなくたっていい

8/9/2024, 4:50:42 PM

はっきりという、地震が怖い。
南海トラフ地震がとか色々ニュースに挙げられていく中で不安が積もっていく。
ネットで調べても、調べても、調べても、不安は尽きない。
家の猫はどうしよう。
まず家が倒壊したらどうしよう。
今じゃないことはわかってるわかってても、見えないからこそ、体験してないからこそ、不安がこそぎ取れない。
こうしてまた夜は朝に。
この怖さは、私だけ。なのかな。

8/9/2024, 4:48:10 PM

上手くいかなくたっていい
(んー思いつかないのでどうしましょ笑まぁ、テーマ決めますね!)
好き…なのに
俺には好きな人がいる。男性での。
そう。俺の好きな人は叶人だ。
でも、好きなのに嫌いって言ってしまう。
なんでだろう。だって…叶人と他の子が取り合っているんだよー!!
叶人 ねぇ。俺の物なんだけど。
他の子 はぁ?俺のものだから!
叶人 だって…
チュッ
俺 !?
叶人 キスもできちゃうよ?
他の子 俺だってで、できるし
叶人 じゃあやってみたら?
他の子がキスをしようとする
俺 …やだ。他の子とはキスしたくない。
叶人 …ね?
他の子 もういいよ!
この後俺と叶人は付き合い、イチャイチャしたとさ
(適当ですいません!また次回!)
END

8/9/2024, 4:47:01 PM

#今日のお題#上手くいかなくたっていいじゃん
#涙海の小説
上手くいかなくて凹む日も
仕事で嫌なことがあった日も
育児やがっこう
嫌なことも抱えながらいきてる
人ってこの世の中沢山いると思う
だから
私は胸を張って言いたい
自分らしく自分の気持ちに正直に生きて欲しい
自分は1人誰にも変えられない
だから
じぶんらしく
前向きに生きよう

8/9/2024, 4:44:27 PM

「上手くいく人の考え方」みたいな本を見かける度に、「やっぱりみんな上手くいきたいんだ」と思う。
この願望は過程より結果が大事で、なによりはやくそれを得たい表れのようにみえるがその実、逆なのではないか。

終わりよければすべてよし、ではないのだ。最初のスタートダッシュから、その走り方、着地まですべての過程で痛い目にあいたくない。過程までもが大事なのだ。

上手くいかなくたっていい、結果ばかりの人になるな、途中の道で得たものに目を向けろ。
わかっている。この考え方はいつか得るかもしれない結果にとっても、心身の健康のためにも大事なことは。
しかし、上手くいかないことを酷く気にしてしまう私はやはり、それは一度でも上手くいけたから気づけたことなのではないかと自分で自分を疑ってしまう。

我々上手くいきたい、いや、上手くいかないことが怖い民たちは、最初からなんやかんやうまくいってる人がやっぱり恐ろしいほど羨ましくて仕方ない!!!

我々が持つものなんて、要領が良い彼ら貴方達なら同じことを当たり前に効率よく、スピード良く、ポジティブな形で身につけるに違いないや。
自分だって、出来なくはなくても任されると心配になる。
上手くいかない自分にかかった呪いの解き方ってやつだ。
我々はこれに何年もの月日を費やすし、なんなら雁字搦めの解けない呪いに諦めて、いっそ抱えたままなんとか進み続けることを選んで、痛みを軽くしようとしながら歩いていることもあるんだ。

【上手くいかなくたっていい】

8/9/2024, 4:42:06 PM

→呟き・上手くいかなくたってイイよね。

ごきげんよう。
アカウントの家出で右往左往しております一尾(いっぽ)と申します。
現状をつらつらと書き綴ったところ、多くの方々からのハートを頂戴しました。もう泣けてきましたよ、マジで。ありがとうございます。
実はちょっと落ち込んだりしてましたが、皆様の1ページと1ハートに励ましてもらいました。
うん、上手くいかなくたってイイよね。人生の醍醐味というスパイスですよね。
依然としてアカウント行方不明ですので、とりあえず名前に仮住まいと付けておくことにしました。
仮住まいが本住まいになるか、元の鞘に収まるかは決まり次第、名前に表記しようと考えております。
次回からは平常通りの下手の横好き短編や短文を書こうと思います。

重ね重ねになりますが、読んでくださった皆様方、素敵な作品を読ませてくださる皆様方、本当にありがとうございます。

(※追記)
前回の呟きに「カウンター凍結」と書きましたが現在も継続中です。
但し、カウンターをタップすると出るふきだしの「あなたの作品が〜」の上部に出る数字がカウントを反映しているようです。状況説明不足をお詫び申し上げます。

テーマ; 上手くいかなくたっていい

8/9/2024, 4:36:13 PM

うまくいかなくたっていい




電子端末の画面がぱっと光って届いたメッセージの通知に気がついてから5分。
そろそろいいかな、いやでももう少し待っておくべきかなと逡巡して更にもう1-2分。
ええい、見てしまえ。──と既読をつけてから推敲を経て送信するまでに5分。
返信を待つのは30分、1時間…2時間……6時間…
この時間の長さは相手との気持ちの違いに落ち込むまでの時間と同期している気がする。

「昨日ごめん」
挨拶より先に謝られて目を丸くする。
「返信しなくて」
「…ああ。うん、いや、忙しかったんでしょ」
馬鹿みたいな強がりがバレないように願いながら口の端を上げる。
「いやそれがさ、見てこれ」
差し出された端末の画面は無惨にひび割れ、ところどころ欠損して中身がむき出しになっていた。
反射する顔や景色まで傷が及んで痛々しい。
「うわ! 派手にやったね」
「駅の階段で落とした。なんかメッセージ来てんなぁと思ったけどほらここ、見えねぇの。肝心なとこが」
「うわー使えないわこれは」
「なー?」
ひとしきり割れた画面に笑ったあとぽつり呟くように彼は言う。
「画面割れたって送ろうかと思ったんだけど今日会えるし、画面見せたら絶対笑うと思ってさー」
「いや笑うでしょそれは」
「うん、だからさ。笑ってくれたらショックも半減するかなとかね」
「ほほう……半減した?」
「いやこれはショックでかいわもう、見れば見るほどバッキバキだもん」
「効果ないじゃん笑」
「そんな上手くいかねーか」
「いかないねえ」
「今日帰りスマホ見に行くの付き合ってよ」
「おっ、いーですねえ。買い替えちゃおうよいっそ機種変しよ」
「しねーよ直すよ」
「エー時間かかるよ〜? 買っちゃえばすぐですぜ旦那」
「なんでそんな富豪発言すんのたまに…」
「富豪だもん」
「え、じゃあ新機種恵んでよ富豪様」
「あたくし惠む心は持ち合わせてないタイプの富豪なんですの」
「なんだよそれもー、上手くいかねーなぁ」
「いかないねえ」
ためいきと共に電車を下りて目的地までなんとなく肩を並べて歩く。
じゃあまたあとで、といつものとおり別れて背中を向けると掴まれる手首。
「えっ」
「あっ、や、ごめん。画面割れてるから先落ち合うとこ決めとかないと見えねーと思って」
頑張れ顔の表情筋。起立礼整列。
「えーとじゃあ終わり次第時計台…電話はできるの?」
「うわそっか電話があったか。んー、あ、できるできる」
「じゃあ終わり次第時計台集合で。ついたら電話して」
「おけ」
じゃああとで。
あとで。

背を向けて歩き出したあと2人はこっそりとガッツポーズを繰り出す。
返信を待つのに費やした時間が。画面の割れにショックを受けた時間が。
今ゆったりと楽しい未来への時間に形を変え始める。

8/9/2024, 4:35:01 PM

上手くいかなくたっていいって言葉は
無責任だけど便利だと思う

失敗したら撤退すれば良いだけ
挑戦する前に戻るだけ

いま挑戦を始めたのは倒立
壁を使わなければできない状態だけど

頭の中のイメージでは
壁無しで倒立している自分がいる
その自分は肩も腕もムキムキである

完全に別人だが
そこに辿り着くために
一日一日を大切に
今日できることをちゃんとやる

8/9/2024, 4:31:25 PM

例えば、また目玉焼きがうまく焼けなかったとか、キレイにお好み焼きがひっくり返せなかったとか、キャベツの千切りが太いとか、こういう事に対しての「上手くいかなくたっていい」は心が救われてほのぼのしますけど、「いやいや、コッチは生活が懸かっとるんや」という状況に対しての「上手くいかなくたっていい」は、救いの言葉ではないですよね。

Next