さよならは言わないで』の作文集

Open App

さよならは言わないで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

12/3/2023, 12:35:19 PM

覚悟を決めたような顔をして
酷く晴れやかな笑みを浮かべ
心もとない槍を背負ったまま
それ以外は荷を降ろしたよう
さよならを以って私を忘れて
帰る場所も捨てるのでしょう


(さよならは言わないで)

12/3/2023, 12:35:13 PM

私は、友達と別れる時バイバイとは言わない。
バイバイってさよならしてしまったら、もう二度と会えない気がして。
だから、『さよならを言わないで』…
「また明日。」って言って。

12/3/2023, 12:35:08 PM

好きな芸人が解散した。
2人とも芸人活動は続けていくらしい。

ツイッターの解散報告でも「さよなら」とは言っていなかった。

でも私の中では好きだったものが一つ死んだ気がした。


後日、元々コンビを組んでいたピン芸人が、舞台上で他の芸人達と企画を楽しんでいた。

笑っていた。

私は芸人の込み入った話や事情など何も知らない。

ただの受け取る側だ。

とても楽しかった。
それでいいと思った。

12/3/2023, 12:33:36 PM

今回は、昨日言ってたおばぁちゃんの話

うちが、幼稚園ぐらいの頃
おばぁちゃんの家に行った時のこと

私が笑顔になるように、
くすぐったり、お話をしてくれた。

姉のぬいぐるみの服を、
作ってくれたこともあったなぁー
私の、着物付けもしてくれて、
本当に大事なおばぁちゃんだ

でも、ちょっと前くらいから、
認知症が始まった
物を置いたところを忘れたり、
同じことを聞き返したり、
そんな感じだ

おじぃちゃんは、それに怒っていて
おばぁちゃんは、それに言い返している
言い返していることについては、
言ってはいけないかもしれないけれど
少し安心している
言い返さなかったら、落ち込んでいくばかりなのかな?とも思うからだ

私は会いに行く時、いつも心配することがある
それは、髪型を変えたり、メイクをしていくと
「あんた、誰?」って言われるんじゃないか
と言う心配だ

いつか、私たちのことを忘れてしまうのだろうか
それが来るのは、いつなんだろうか
お薬も飲んでいて、でもそれは進行を遅らせるだけで
止めることはできない
忘れた時は、受け入れられるのかな
また、会いに行こう

                  終わり

12/3/2023, 12:31:35 PM

綺麗なドレスに身にまとった花は、今日の日を楽しみにしていた、なぜなら、1年に1度しか着れないドレスであるからだ

人間さんは、花を無視していく、それでも花は、待ち続けた、すると、1人の人間さんが自分を見つけてくれた

花は、喜びドレスを見せびらかす、人間さんは、綺麗な花だなぁと一言つぶやき眺めていた

花は、その小さな時間を楽しんだ、人間さんが去っていくとき、花は、人には聞こえない声でつぶやいた、さよならは言わないで…

その日の夜、ドレスは、砕けて、静かに地面へと落ちていった。

12/3/2023, 12:29:18 PM

さよならは言わないで。
言われたら涙があふれてとまらなくなるから。

さよならは言わないで。
もう二度と会えない気がするから。

お別れなんて嫌。だって、しばらくは会えなくなってしまうから。もしかしたら、それから二度と会えないかもしれないから。
あなただけは……あなただけは1度お別れしたとしても、またどこかで絶対に会いたいの。
だからね、あなたの「さよなら」は聞きたくないの。言わないでほしいの。
私もあなたには、あなただけには言いたくないの。人に対してこれほど熱い思いを抱いたのはあなたが初めてだったから。初めて心が「あなたとは別れたくない」って必死に叫んでいたから。
でも、そろそろお別れが近づいてきてるの。「さよなら」という言葉を口にするときが。
私はそのときに絶対「さよなら」だけは言わない。
「いつかまた」も違うと思うの。その言葉にいつかまた会える保証は無いから。

わたしは笑顔で「また会いましょう」って言うの。

あなたもわたしに「さよなら」は言わないで。

「また会おうね。」
あなたがそう言ってくれたら、わたしはあなたが離れたこの地でも頑張れるから。
また会える気がする。
ううん。気がするのではない。
絶対にまたあなたに会える確信がその言葉には含まれているから。

12/3/2023, 12:29:11 PM

PM. さよならは言わないで

いつか貴方と会えなくなるのはわかってる、

でも、ずっと貴方の幸せな笑顔を見ていたい...

だから だから さよならは言わないで。

12/3/2023, 12:28:03 PM

「さようなら」を言わなきゃ、
後悔するような気がした。

「さようなら」を言ってしまうと、
後悔するような気がした。


"これまで"と"これから"
たったそれだけの違い。

大丈夫、解っている。

12/3/2023, 12:26:48 PM

「さよならは言わないで」

貴方の背を追うのが好きでした。
蝋燭が揺れれば、陽炎が後を追う様に、私は貴方を追い続けました。前に出ることは、致しませんでした。それは、必要ありませんでした。ただ私は貴方を追うことが好きだった。貴方の背が、貴方の口よりも、よっぽど饒舌だったのを、貴方は知っているでしょうか。
きっと、知らないでしょうね。
私も、知りませんでした。貴方の背ばかり追って、貴方がその実、その瞳で、違う方を追っていたのを。
それは簡単でした。知ってしまえば、呆気ないものでした。ただ私が追うのをやめるだけでした。私が、貴方の視線の先を知らないのは、貴方と、視線が交わらなかったからでしょう。貴方の視界に、私はいなかった。無いものが無くなっても、無いものは、ない。そうでしょう。最初から、無かったのです。
静かに、静かに、身を引きましょう。
嗚咽なんて、とんでもない。
静かに、静かに、離れていくだけです。

12/3/2023, 12:25:57 PM

暗くなる前に彼女を門扉の前まで送り届ける。
そうすると取れる行動はもう他には無い。

釣書だけでは何も分から無かった。
写真は尚更、作り物の様な顔と姿だった。

それが実際会えば落ちるのは一瞬だった。
小さい背中、白い指、伏せ目がちな目。

「今度は、外で会いませんか」

みっともなく上擦った声だった。
しくじったかと思っていたが。

相手方から頂いた手紙には思いがけない返事を貰えた。

だからこそ
今日は彼女が楽しめる様に尽くしたかった。
だからこそ
彼女が門扉を潜る前に紡ぐであろう言葉を聞きたく無かった。

それなら
他に何と言えば良いのだろうかと考えて

「また会ってくれないだろうか。」

今度は上擦らなかった。
だが、気障だったろうか。

私は心配性だとよく上司に言われる。
それでこそ任せられる仕事だと仰ってくださるが、これは仕事では無く。

私、個人の問題だ。

「また、会いたいのです。いけませんか。」

もっと他に言い換えれば彼女も私も傷付かずに済む事は分かっているが。
私は嘘は吐かないと決めているのです。

真摯であるべきと決めて生きているので
こう愚かな聞き方をしてしまうのです。

申し訳ない。

だから断られたら潔く身を引く覚悟だ。
出来ていなくともそうすべきだ。
それが男だ。

「いいえ。」

「ぇ。」
 
「いけなく、ないと思います。」

「は。いけなく、ない、と言う事は。私とまた会ってくださると言う意味でしょうか。」

「今、お決めになりますか。あっ、の。お手紙だとつい郵便屋さんがここを通る度に気になってしまって、家事どころではなくなってしまうので、」

私は舌を噛んで頬が緩みそうになるのを耐えた。
可愛らしい人だ。
あまりにいじらしい事を言う。

「では、今度の」

私達は暗くなるまで門扉の前で話し込んだ。
せっかく早い内に街から戻ったと言うのに、これではご家族に面目が立たない、が。

「では、また。」

「えぇ、また。」

さよならは言わないで居た。
何と言っても新しい約束が出来たのだから。

12/3/2023, 12:22:51 PM

14.さよならは言わないで


僕は君が好きだった。
高校生の時、君と僕はずっと一緒だった。
何をしようとも必ず隣には君がいた。
僕達は2人だけの約束をしていた。
『何があってもさよならは言わない。』
いつか僕たちが離れ離れになるかもしれない。
そうだとしても絶対「さよなら」じゃなくて
「またね。」って言おうって。そう約束したけど…
君は僕の前から消えた。
君は亡くなったんだって後から知った。
葬式の時、みんな泣いていたが僕は泣かなかった。
実感がなかった。
君の顔はすごく穏やかに笑っていた。
でも触ると冷たい。
君が亡くなってしまったことを実感する。
涙がでてきた。
「またね。何があってもさよならは言わないよ」
2人だけの約束をまた君と約束をした。

12/3/2023, 12:21:49 PM

むくんでる友だちリストスクロール話したい人ほど他人の世

12/3/2023, 12:19:42 PM

君は行ってしまう。
自分の知らない所へ。
こんな言葉言いたくない。
君は言う。
「さよなら」
視界が海に沈んだ。
君は逝く、空の楽園へ。


“さよならは言わないで”

12/3/2023, 12:18:41 PM

さよならは 言わないで。
私の方から言うから。
じゃないと、いつまでもあなたのこと忘れられなくなるから。
勝手だと 言わないで。
決心が鈍るから。 

           「さよならは 言わないで」

12/3/2023, 12:18:39 PM

「さよならは言わないで」

私も言いたくは無かった
楽しかったから
ドキドキした毎日だから
不思議なタイトル
さよならの言葉は寂しい
言わないと駄目になりそうだったし
神様は意地悪ょ
本当に
何もかもその先が見えるのなら
分かるように教えてくれても良かったのに
その先を
お互いが苦しくなる事わかってて!?!?!?
そうしたら回避する選択だって出来たのにね

今日遠くから音楽流れてたのを聴いてたのょ
ドキドキしたょ!
何か凄く癒されたから
あれだけ言ったのに 笑
本当に私もおかしいょ……
ならここに居てょ
気が済むまで
分からないように
神様を見返してょ!

さよならなんか言わないから
そんな言葉のセリフ 1度言って見たかった!

12/3/2023, 12:16:23 PM

さよならは言わないで

 よく聞く。さよならは言わないでって。
 再会を信じているからとか、水くさいからとか様々理由はあるらしいけど、さよならを言う権利はないのだろうか。
 別れを告げる権利。決別の意思を伝える権利。
 なあなあでぐずぐずするのは嫌だ。
 そういって曖昧に濁しているからうまく使われてしまうのだ。
 さよならを言わせて。
 言わないでほしい権利は要望。
 言わせてほしい権利は人権だと思っているよ。

12/3/2023, 12:15:49 PM

『さよならなんて、言わないでくれ…っ…!』
彼女の死体に縋り付く画面越しの彼
薄っぺらいラブストーリー
何度も使い回された脚本
安売りされた観客の涙
私は心の中で小さく毒づく
感想を求められれば目を潤ませてこう言ってやるんだ
「…うん、感動したぁ…、最後のセリフなんて最高だったよ…!」
なんて、ね

12/3/2023, 12:14:18 PM

さよならは言わないで。
あなたとまた会いたいから。
だから、またねって言って別れたい。
そして何年後かにまた再会しようよ。
会って他愛もない話をしようよ。
大丈夫、そのときまでにはもう、あなたへの恋心は消しておくから。
きっと、消し去ることができているはずだから。

12/3/2023, 12:13:43 PM

「さよならは言わないで」
さよならって自分が死ぬ時とか、付き合ってたけど別れたとか、その人ともう会わないって時に使うよね。だから、さよならって悲しいし、切ない。
最期って事を伝えるためにさよならって言葉は大切だよね!
これからも言葉を大切にしていきたい。

12/3/2023, 12:13:09 PM

もっと強く抱きしめていて
      私が壊れてしまうくらいに
      名前を耳元で何度も呼んで
      貴方の声を忘れないように
      美しい瞳に私を焼き付けて
      また私を思い出せるように
      私の中に貴方の音を刻んで
      温もりを覚えているように
      言葉だけで終わらせないで
      私への愛の証を見せつけて


      『さよならは言わないで』

Next