お祭り』の作文集

Open App

お祭り』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/28/2023, 11:10:11 AM

花火が上がるのってだいたいお祭りの時だ。川の向こうで打ち上げ花火と祭りが開催されているらしい。
 わたしは仕事から帰宅して缶ビールを呑んでいる。おつまみは近所のスーパーで買った枝豆。シンプルイズザベスト。美味しい。打ち上げ花火はここから見えない。それが残念だが、音は聞こえる。その音を聴きながらの晩酌は最高だ。いや、少し物足りない。
 ホワイトベリーの「夏祭り」を思い出す。今頃中高生や子供を連れた家族が花火を楽しんでいるに違いない。自分にもそういう甘酸っぱい思い出があれば良かったが、呑みながら思い出すのは今日のこと。呑んでよく寝て、明日に備えなければならない。
 
 目が覚めたのが少し早かったようだ。耳元で、花火が残していったあの音がかすかになったような気がした。昨日のことが幻のように感じた。ここで、私は涙を流していたことに気づく。わたしの夏が過ぎてゆく。

7/28/2023, 11:06:15 AM

今日は鬼灯様を讃える秋祭り。農作物などを祭壇へ収め、村中太鼓の音で鳴り響いていた。
鬼灯に見立てた提灯で人々は踊り明かし、来年の豊作を願い続けている。

7/28/2023, 11:04:41 AM

丁度一年前のお祭りは、あなたと一緒に回れて嬉しかったな。
 着慣れない浴衣に履き慣れない草履。あなたは私に歩幅を合わせてくれて、ゆっくりと屋台を見て回った。
 それから、二人で見た花火はとても綺麗だった。空を色とりどりの花が埋め尽くして、まるで天空の花畑だって思った。いつまでも見ていたいと思うくらい、幸せな時間だった。

 楽しいことも、辛いことも、嬉しいことも、悲しいことも、良いことも、悪いことも、全部あなたが教えてくれた。

 それなのに、今、私は一人でここにいる。
 お祭りを、少し離れた場所から、一人ぼぅっと眺めている。
 なぜ一人でいるの? なぜ私は不幸なの?
 人混みの中にあなたの姿を見つけた。
 どうしてあなたは一人じゃないの? この不幸は誰のせい?

 定刻通り、大きな音と共に花火が打ち上がった。
 一輪の花が夜空を彩る。

「今、二回音がしなかった?」
「え、そう?」

 小さな花が手から放たれた。


『お祭り』

7/28/2023, 10:57:21 AM

明日明後日はお休み。

ということで、明日明後日の2日間は
当日のお題で、なにか文字を起こせたらいいな...
って思うよ!

7/28/2023, 10:55:30 AM

夏祭りの最後を彩る
  花火大会

  人混みの中
  君と肩を並べて
  見つめる夜空に

  次々と
  打ち上げられる
  大輪の花火




  色鮮やかな想い出を
  またひとつ
  増やして

  せつなさも
  またひとつ
  増やして


  今年も
  ふたりの夏は

  足早に
  過ぎて行く




           # お祭り (226)

7/28/2023, 10:54:57 AM

お祭り

「あと少しだからね。ちょっと待っててね、朝ちゃん。」
そう言って私の着付けをしてくれるのは私のおばあちゃん。
今日は夏祭りなんだ。
しばらく合ってなかったけど3年ぶりにあるんだ。
そして、私、朝日には今年初めての彼氏ができたのです。だから今日の夏祭りは彼氏とのお祭りデート。
半年前に彼の方から告白してくれて私も好きだったから当然喜んでオッケー。
めでたく付き合うことになったのです。
彼氏とお祭りデートなんてワクワクしかなくて、今日は朝からずっと張り切っていた。
可愛いって言ってもらえるかな?
少しでも叶斗くんと釣り合う女の子になりたくてなれない浴衣を来て化粧をしてお祭りに行くんだ。
「よしっ。できたよ朝ちゃん?」
おばあちゃんからそう言われて鏡を見ると華やかでいつもとは違う自分が写っていた。
浴衣可愛すぎ!
おじいちゃんに買ってもらった甲斐があったな。
「似合ってるよ。朝ちゃん、綺麗。」
「うん!あばあちゃんありがとう。」
おばあちゃんにお礼を言ってもう一回化粧を整える。
よしっ。これでいいかな。
いつもの自分よりはマシになってる。
もう一度鏡でおかしいところはないか確認してから家を出た。
家から祭の開場まではすぐ近くだ。
叶斗くんとは近くの公園で待ち合わせしてる。
もう来てるかなぁ?
小走りで公園に入るとやっぱり叶斗くんは先に来ていた。
かっこいいな〜。いつものことだけどあんなかっこいい男子が私の彼氏だなんて信じられないよ。
叶斗くんの後ろ姿に夢中になっていると
叶斗くんは気配を感じたのかこっちを向いた。
「お〜い!あーちゃん!こっちこっち!」
ドキッ
かっこいい姿で自分の名前を呼ばれて胸が高鳴
「おっ〜。かわいい!似合ってるよ。あーちゃん!」
1番に可愛いと言ってくれた。
嬉しい。頑張って可愛くした甲斐がありすぎるよ〜
「ありがとう。
あの・・・頑張って叶斗くんのために可愛くしてきたの」
恥ずかしい思いをしながらも伝えると
ハァーとため息が横から聞こえてきた。
どうしたんだろう。
やっぱり可愛くなかった?
不安になって横を向くと赤い顔で叶斗くんは何かぶつぶつ呟いていた。
「ぁ〜、俺の彼女可愛すぎだろ。
しかも俺のためとかズルすぎ。
もうちょーかわいー」
もしかして、慣れない浴衣着てくんなとか思ってる。
逆に迷惑かけてるかな?
「あの〜、叶斗くんどうした?
やっぱりこの格好迷惑?」
そういうと、叶斗くんは焦った顔をした。
「いやいや、違う!迷惑なんかじゃないよ絶対!
可愛すぎて悶えてた。」
ストレートに言われて嬉しいけど恥ずかしくなった。
////っ!
可愛いって言われて嬉しいけど、ストレートすぎるよ。
「よし!じゃあ、行こうかあーちゃん?」
お互い顔の赤みが直ってからようやく祭りへと向かう。
「うんっ!」
よしっ、楽しむぞー!

それからは幸せな時間だった。
2人でわたあめやりんご飴を食べて金魚すくいをして、たくさん笑って、ほんとうに楽しかった。
これから花火が始まる。

「ねぇ、あーちゃん。ずっと一緒にいようね。」
花火が打ち上げられる瞬間叶斗くんから優しくキスをされた。
「うん。これからもよろしくね。叶斗くん。」

叶斗くんと付き合えて恋を知った。
今これ以上にないくらい幸せだ。

この幸せがずっと続きますように。

花火を見上げながら大好きな叶斗くんの横でそう願った。

7/28/2023, 10:54:46 AM

■お祭り
人混みが苦手なわたしは、今よりずいぶんと浴衣が似合ったであろう年頃の時にお祭りなるものによりつくことをしなかった。ごくたまに「デート」がしたい人に誘われて足を運んで、ずいぶんと疲れて帰ってきたことを思い出す。

あれから●年の月日が流れ、わたしは人間の子の親になった。子どもとは、お祭りにわくわくするものらしい。そんな子の手をひき、お祭りに行くようになった。ヨーヨーを釣り、的に狙いを定め、綿あめで口まわりをべとべとにしながらにこにこと笑う子の姿を見ていると、意外にも周りの人混みはさほど気にならない。(疲れて不機嫌になった子をいなしながら帰る道は中々の試練ではあるが。)

お祭りに足を運ぶようになる、それもまた、大人になるということなのかもしれない。

7/28/2023, 10:53:25 AM

お祭り


お祭り、わたしは得意ではありません。人混みが凄く苦手だから。


お祭り好きの友人の話しなんですが‥入院中の病院を抜け出しお祭りに駆けつけた人いました。そのお祭りは、だんじり祭りです。

その友人は、結局亡くなりました。もう、30年くらい前の話しです。

元気だった頃、だんじり祭りに招かれたときの彼の嬉しそうな顔は、忘れられません。何しろ祭りの為に生きてた人でしたから。
わたしには無いパッションです。

7/28/2023, 10:52:28 AM

「あ」
学校の帰り道、お祭りの看板を見つけた
お祭りと言えば浴衣だよな…
みんなが着てなかったら嫌だな…
とか一瞬思ったけど、後ろで声が聞こえた
「お、祭りやるん。○○はお祭り行く?」
「多分行く、絶対行く」
どっちだよって突っ込みたくなる気持ちを抑えて、
密かに喜んでいる私がいる。
絶対浴衣着る。ドキドキさせる!!!!!
さあ、お祭りまであと5日。
お題〈お祭り〉

7/28/2023, 10:52:22 AM

キラキラと電球が光る

あの人の隣

2人、ゆっくり

ゆっくり

歩いてく

でも手はつなげない

恥ずかしくて

照れ臭くて


触れるか、触れないか

そんな危うい関係


提灯の灯りが私の頬を

赤く染める

きっとバレないね

あなたにドキドキしてること


ニカって笑う貴方の笑顔

鼓動が聞こえちゃう

楽しいのに

苦しいような

落ち着かない


赤く染まった私が

両手で持ってペロッって舐めれば

少しは可愛く見えるかしら?




少しはドキドキしてくれる??

7/28/2023, 10:50:00 AM

今日は数年ぶりの夏祭り
待ち合わせの場所で少し周りをみまわす

待ち合わせ時間30分前に君から連絡が来た。
(部活の時間が伸びてしまって……一緒にお祭り行けないかもしれません!お祭りや花火楽しんでください。)

あぁあ……来れないのか
1週間前から楽しみすぎたのは僕だけだったのか……
頑張って誘ったんだけどなぁ

君がいないとなんだか行く気がしないな
色んな話が出来ると思って色々と考えた僕がいちばん楽しかった気がする。

花火が始まってしまった。

始まる前に何組かに逆ナンされたけどそんな気分になれなかった。(君じゃないと……)

帰っていくお客さんも居なくなった。
鈴虫が心地いい……
待つ宵(まつよい)の時間が心地いいのかもしれない。

半泣きの君が走ってきてくれた。
あぁ楽しみだったの僕だけじゃなかったんだ……

「お疲れ様。歩きながら話そ。」
花火よりもこの時間の方が好きだ。

7/28/2023, 10:42:09 AM

『お祭り』


小さなじんべえ姿

小さなゆかた姿


パパ、ママ、じいじ、ばあば

ギュッと手を


肩車

ベビーカー


犬の風船

パクパク

「…おいしぃ。」


初めてのお祭り




スヤスヤ…。

7/28/2023, 10:40:53 AM

私は、お祭りが嫌いだ。
なぜなら自分を憎んてしまうからだ。 
なぜ私は、これもあれもできないのか。
自分をせめてしまう。そんな自分をがもっと嫌いだ。お祭りは苦しくなる。自分より小さい子がこんなにがんばって活躍してるのにどうして私はこうなんだって。自分が見苦しい。自分が嫌いだ。
何をやったってうまく行かないし自分に自信が持てないし、自分が人より劣っているように見える。
胸が締め付けられる。私は、今までの人生何をやってきたんだろう。涙が出てくる。お祭りが嫌い
でもお祭りに行く約束をしてしまった

7/28/2023, 10:40:09 AM

お祭りに君を誘った


浴衣姿で来た君に、僕は
『かわ、かわいい、ね、』と一言言った

そしたら君は照れながら

ありがとう!と言った



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



花火が上がるまであと数分

3

2

1

大きな音を立て、花火が上がった

花火を見る君の横顔が綺麗で

『すき、』

と思わず口に出てしまった。

あっ、と思った時には遅く、花火が上がってなかったタイミングだった為、僕の声は、はっきりと君に届いていた。

君は顔を赤くそめ、僕の服の袖を摘み

〝私も好き、〟

と言った。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



そんな漫画のようなことがあってから、数年

今年も君と花火を見に来ている

7/28/2023, 10:39:09 AM

幼子の手を引く若いパパが横切って行く。
付き合ったばっかりかな?微妙な距離感の2人が通り過ぎて行く。
ノリだけで生きてるっぽい奴らが騒がしく目の前を通る。
慣れない浴衣で、すでに不機嫌そうな女の子がスマホを睨む。
屋台の胡散臭さと金額を横目に見ながら、主婦っぽい人は足早に進む。
実行委員会のいい歳したおじさんは、得意げな顔してテントの中から眺める。
もらったお小遣いじゃ選りすぐりの一つしか買えないと不満げな子と、たくさんお金を持たされたけどみんなの空気を読んで使えない子の探り合い。

そんな人々を狛犬が見つめてる。

7/28/2023, 10:37:17 AM

♯お祭り

昔からある近くのお祭り。
そこにはある都市伝説がある。
無数の鳥居の中のひとつにはあの世に繋がる鳥居があるらしい。
そこで名前を探す子供が貴方を乗っ取ってしまうんだって

7/28/2023, 10:36:47 AM

お祭り大好きでよく行った。
今年は、誰かと行かないと…
いつも一緒だった人がいなくって
一人ではさみしくて
今、祭りの季節
どう過ごそうか
考えてしまう
祭りかぁ 

            舞

7/28/2023, 10:32:22 AM

お祭り

遠くから、お囃子の音が聞こえる
そういえば、道端には登りが並んでいた

そうか。今日はお祭りなんだ

仕事の手を止めしばし耳を澄ます
見えなくても、
お囃子の音は気持ちを高まらせてくれる

出店も出ているだろう

今日は早く上がって、散策してみようかな
人混みは少し苦手だけど
君が来てくれるなら、きっと楽しい

7/28/2023, 10:31:09 AM

お祭り……。
頭の中が年中お祭り騒ぎの女を、知っている。
あの悪女さ。人のおもいを躊躇いもなく踏みにじった売女……犯罪者の娘、人でなしの今井裕子だ。



お祭り……。
見たいのは、獅子舞より巫女舞。

7/28/2023, 10:28:49 AM

『お祭り』 No.105


太鼓が響き

皆踊る

浴衣ゆらめき

下駄のからころ

景品めがけて

コルク栓

甘く立派な

りんご飴

夜の涼しい風が吹き

今宵は踊り明かしましょ

Next