「ごめんね」』の作文集

Open App

「ごめんね」』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/29/2024, 10:34:29 AM

『ごめんね』

そばにいられなくてごめんね。
あなたが苦しんでいることには気づいているのに、
支えきれなくてごめんね。

人一倍優しくて、責任感と正義感の強いあなただから

頼るのが苦手なあなただから

弱さを見せない強がりなあなただから

いつも笑顔のあなただから

私はずっと心配なんだ。

ごめんね。そして、誓うよ。
もう一人にしないことを

5/29/2024, 10:33:45 AM

俺は「正直」が苦手だ。
だから、恋愛も上手くいかねーし、俺の周りからはみんな離れていっちまった。というか、不良だとか、日々暴力をしているだとか変な噂は立てられたせいか、みんな俺のことを怖がっていた。

別に悲しいとかねーけど、さっぱり寂しい、ような気もする。
いつも通り住み心地最悪な、教室からは逃げるように一人屋上へ行く。俺が屋上を使い始めてから屋上に来るやつはいなくなった。

いつも通り屋上のドアを開けた、だが目の前の光景に動きを止めた。
人がいる。女か、、転校生か?見た事ねー背格好だな。
小柄なそいつに吸い込まれるようにして俺は歩いた。

「なぁ、こんなとこで何してんだ」
我ながら怖え言い方になっちまったことを、申し訳ねーと思った。
思った通りそいつはビクビクと怯えてそのままドアへ一直線に走ってった。
反射的に掴んでしまった腕。

「あ、悪ぃ。お前、転校生か、?」
できるだけ優しい声でよくわかんねぇ質問をした。

「そ、、そ、そうです」
やっぱり怯えながらそう答えた。

こいつ、、かわいーな。

いや、違う。そんなこと思っちゃいねーよ、好きとか、そんなんじゃねぇ。
そう心に言い聞かせた。

その後いろいろあって一緒に飯を食うことになった。

「お前の弁当美味そうだな、からあげ1個くれよ。あ、俺のウインナーやるから、」

「タコさんウインナー可愛いね、美味しそう」
小さな笑みをこぼした。顔に血液が集まるのを感じ目をそらす。

「な、なぁ、俺と友達になってくんねーか?」
タコさんウインナーを、頬張りながらコクコクと頷いた。
嬉しかった。初めて正直にそう思った。


そして、現在。俺は社会人5年目を迎えた今年。あいつとは同棲した。
いつか、結婚したいな、なんて。
高校の時よりかは、多少丸くなったと思っている。

よる9時、家に帰ると彼女は晩御飯を作っていた。
今日のメニューはタコさんウインナーらしい。思い出の品だから、と言って晩御飯とは思えないメニューだが、彼女の一番好きなメニューだ。

「「いただきます。」」
手をおわせそして、橋を握る。
可愛い顔をしたタコ達を口の中に放り込んでいく。

「なぁ、俺のプリン食っただろ」
「えぇー知らないなぁー」と、しらばっくれる彼女。
「こらっ!うそつんじゃねぇ!」クスクスと笑う彼女。

あぁ、幸せだなぁ。
あのプリン、本当はは彼女のために買ったなんて絶対言えねぇ。


彼が「俺のプリン」とか言いながら本当は私のために買ってると、知っている。だって、、寝言で言ってたんだもん。

ごめんね、と彼には一応謝っておく。









「ごめんね」

5/29/2024, 10:30:45 AM

「ごめんね」

5月26日

貴方が少しうたた寝をしている時
私は貴方にキスマークを付けた。

吸われた感覚で気づいたのか貴方は
「付けた?やられた、ぼーっとしてた」
とかなり嫌そうに言ったね。

貴方の叱るような声に
私は思わずこぼれた

「付けたの後悔した」

貴方から良の感情が出ないことぐらい分かりきっていた。
どこか期待していた自分がいた。
けどここまで完全な否の答えが返ってくると
(あぁ、貴方の気分損害しちゃった、付けなければ良かった)
ぐちゃぐちゃの感情。

そしたら貴方は慰めるかのように
いつも通りの声に戻って接してくれたね。
貴方が下手に出るとこでは無いのに、私の無意味な感情が貴方をそうさせた。

後悔した。だから

「ごめんね」

貴方は「しょうがない」と起きてしまったことはもうどうでも良いかのように言って「隠せるの無い?」と次に簡単に進むんだね。
私は貴方のそれが羨ましいと思ってしまったよ。私はずっと付けたこと後悔してぐちゃぐちゃなのだから。

隠すもの。ファンデーションを持ってきて塗ってあげた。
その時チューブを無意識に力を込めてしまったのか貴方の服に垂らしてしまった。

「ごめんなさい!!」

こう言うのは直ぐに謝れるのに、自分の感情で起こしてしまったことには直ぐ謝れないの、人間として私未熟だな突きつけられる。

5/29/2024, 10:30:08 AM

「ごめんね」

食欲がなかったり、動く元気がなかったり。
そんなにも心が疲れていたんだね。ごめんね、私。

5/29/2024, 10:28:31 AM

『ごめんね』💚


自分勝手でごめんね。

お馬鹿でごめんね。

迷惑かけたくないのに

いつも困らせててごめんね。


あなたには

もっと、もっと。

沢山のごめんねがある。


でも、1番伝えたいのは

毎日僕の相手してくれて

ありがとう。

5/29/2024, 10:28:11 AM

「ごめんね」

母よ、ドラ娘でごめん。
もし、こどもが選べるんだったら、絶対選ばれてないと思う。
キリキリ舞いさせて、ごめん。
でも、もし生まれ変わっても、こんなだと思う。
…別なヤツ選んでね。あ、選べないんだったね(^_^;)

私、今度生まれるんなら、宇宙人か空氣になるから、人間としては会えないと思う。
宇宙人とか空氣としてすれ違うなら、
ラッキー振りまく友好的な宇宙人になるし👾、
絶妙においしいきれいなスッキリサッパリ空氣を、惜しみなく振る舞う、豆台風になります。
…豆々台風かな。

父にも、ごめんね。
病氣つらかったね、もっともっと親身になれたら良かった。
でも、今度生まれたら丈夫に生ききってほしい。
…うーん(゜゜)蛇足かな?
きっと今は、あっちでのんびりのびのび、魚釣りでもしてるんじゃないかと思う。(しかも釣れないw)
(いや〜クジラ🐳釣ってるかも。そして友情を育むw)

しあわせにしててください。約束ね。

ごめんね…とか言っといて、約束させるあたりw

5/29/2024, 10:27:13 AM

「ごめんね」
あの時君に伝えれたら
君は今でも僕の隣に居てくれのかな


「ごめんね」

5/29/2024, 10:26:20 AM

「ごめんね」


鏡に映る私にそっとつぶやく
知っているつもりでいたけど
気づかずにいたんだね
今日はゆっくり休もう
明日は笑顔で会えますように

5/29/2024, 10:25:51 AM

「ごめんね」


「あんた、朝昼置いておくから食べてなさいね」

 きいい、ばたん。一軒家のドアが閉まって、カチャカチャと鍵の音。自室のベッドに寝転がった朝七時、至って健康な私はブランケットの中で丸まっていた。
 学校に行けない。出席率がどんどん減り、このあいだついに六割になった。息継ぎみたいに学校に行けば、担任や養護教諭に留年の話をされる。「大丈夫?」という言葉はもはや辞書どおりの意味なんてなく、取ってつけたような都合のいい言葉として発されていた。世界が私を拒んでいる、みたい。起き上がることすらできないのにお腹は空く。本当は消えてしまいたいのに。例えば食べずにいればいい、みたいなことを思っても実行できないのは、私の弱さなんだろうか。世にはそれを容易く実行する人間もいるわけで、その様な些細な比較が私の身体すべてをチクチク刺していた。
 親の人肌すらなくなったリビングで、スーパーで値切られたサンドイッチを飲み込む。一口噛んで、咀嚼を何回か、そしてすぐお茶で胃に落とす。繰り返し。手にあったひとつのハムサンドを三十分近く掛けて食べきると、もう癖になった鎮痛剤を飲み込む。偏頭痛というより眠気に近いそれは吹き飛ばされることがなく、食品特有の口臭をせぬよう息を抑えながら、そっとベッドに滑り込んだ。

5/29/2024, 10:25:46 AM

「ごめんね」 泣きながら母は謝った。
そんな顔を見ているのがとても辛くて、
今すぐにその場から去ってしまいたかった。
私がいるその場には、みんなの泣き声と、
母親の「ごめんね」という声だけが響いた。

謝らないで。お母さんは悪くないよ。
誰も悪くないんだよ。
仕方がないことなんだよ。

「丈夫に産んであげられなくってごめんね」

私が死んだのは、私の体が弱いから。
でも、誰も悪くないよ。
お母さんも私も望んでこうなったんじゃない。
だから、泣かないで。

あぁ、今日もまた、私と同じように
病気に苦しむ人がいるんだなぁ。

でも、何だか楽になったなぁ。

#ごめんね

5/29/2024, 10:24:54 AM

「ごめんね」よりも「ありがとう」の方が言われて嬉しいってことを私は知ってる。
でもどうしても自分の行動が心配で「ごめんね」という言葉を多用してしまう。
だから「ごめんね」よりもたくさん「ありがとう」と言えるように頑張りたい。

5/29/2024, 10:24:13 AM

#ごめんね

いつもの口ぐせ

ごめんね…って

そんな言葉が欲しかったんじゃない

何か言ってよ!なんて

ホントは言葉さえ要らなかった

黙って強く抱きしめて

苦しいくらいに

そして涙を拭って微笑ってよ

それがわからないあなたなら

もういいのかな

最後のごめんねは

私から言わせて…

5/29/2024, 10:23:54 AM

#「ごめんね」
#4話

素直に謝られる子って尊敬する。

私は、あまり謝られないから。
「ごめんね」
って言いたいんだけど。

5/29/2024, 10:22:54 AM

「ごめん」が言える関係っていいね

「ありがとう」が言える関係ってもっといいね

家族でも恋人でも友人でも

どんな関係でも

素直になるって大事

ちょっとの勇気で

新しい明日が待ってる

5/29/2024, 10:22:00 AM

『ごめんね』

そんな言葉が聞こえてきて、作業の手を止め振り返る。
だがそこには誰もいない。それもそのはずだ、この部屋にいるのはもう自分一人だけなのだから。
首をひねってから、また目の前の作業に戻る。
そうして二、三分もしないうちに、再びどこからか『ごめんね』という声が聞こえた。
さすがに二度目となると何だか気味が悪くて、作業の手を止めると声の出どころを探す。
しかし部屋中くまなく探したのに、その発生源は見つからなかった。
気味が悪い、そう思いつつも早く目の前のこれを始末してしまいたかったから、また作業に戻る。
パチンパチン、パチ、パチン、パチパチ。
思い出をひとつずつ丁寧に切り落として、箱に詰めていく。
楽しかったこと、嬉しかったこと、悲しかったこと、腹を立てたこと。
最後の一片を慎重に切り落として箱にしまうと、それを今度は鞄に詰め込む。そうしてバラバラになった『思い出』を連れて、この部屋に別れを告げた。

「ごめんね、痛かったでしょう?でもこれで……ずっと一緒だよ」

5/29/2024, 10:20:54 AM

「ごめんね」
心のなかでは言える。
言葉にはできない。
その一瞬の勇気で笑い合えるのに。

5/29/2024, 10:20:45 AM

#17 本音は…

━━━ᗢᘏڡ━━━━━━━━━━

異性が 『ごめんね…』と

謝る時、本音は、きっと…

コレだと思う…

✼••┈┈┈••✼

5割くらい

面倒…

寝ていい?

✼••┈┈┈••✼

※1文字目を縦読みすると…

━━━━━━━━ᗢᘏڡ━━━━━






5/29/2024, 10:20:23 AM

今日も、普通に学校に行って、普通に勉強して、普通に家で休んで、普通に寝て、当たり前の様に「明日」がくる。

家に帰ったら毎日聞く「ごめんね」お母さんは毎日私に謝りながら泣いている。何があったのか、今の私には、知る由もなかった。

続き出します!!

5/29/2024, 10:19:38 AM

「ごめんね」
親と喧嘩した。
自分の気持ちが上手く伝えることができなくてつい強く当たってしまった。

本当は抑えたいこの気持ち

思春期って、こんな感じなのか…

#1

5/29/2024, 10:18:29 AM

「ごめんね」

何度謝っても足りないと思う
あの時の君の悲しみを、私も味わおうと思って…
そうやってここまで来たけど
やっぱり君は君で 私は私で
おんなじ思いをしたところで、代わってはあげられないんだなぁって。無力だなぁって思った。

君は結婚するのかな。
いつかの傷が癒えて、幸せに笑える結婚だといいなぁ。なんて我儘を未だに未練たらしく思ってる。
何よりも貴方の幸せを1番に願ってるから。

幸せになってね。
貴方が笑えてれば、私もきっと笑ってると思う。

想い出をたくさんありがとう。


…さようなら。

Next