ノーム

Open App
9/3/2023, 3:32:26 AM

『心の灯火』


新涼灯火
本を読む

秋の夜長ということで
灯りの下で本を読む

暗い時間が長いほど
その灯火は役に立つ

月の前の灯火と
侮る前に火を灯せ

月を遮る暗雲を
ものともせずに照らすだろう

私が望んだものを見るには
小さな灯火一つで足るのだ

9/1/2023, 6:47:16 AM

『不完全な僕』


……これは相対的なものですか?

他人と比べるならば、私はこれまで何かで一番になったことがありませんので、どう考えても不完全ですね。
精神的にも肉体的にも思想的にも社会的にも、上には上がいるものです。

平均値と比べるならば、それはもはや完全ではない気がします。
仮に全ての能力が平均値を超えていたとしても、それを"完全"と言うには違和感がありませんか?

過去や未来の自分と比べるならば、そもそも比べようがありませんね。
というか、未来が分からない限りどんなものでも"完全"とは言いきれない気がします。

……それでは絶対的なものですかね?

絶対的に考えるならば、私は私しかいませんから、ある意味私は何時でも完全な私ですね。
しかしそうなると、逆に"不完全"という意味が分からなくなる気がします。

……なんだか難しいですね。

そもそもこの考え方で間違っていませんか?
それすら自信がありません。


──────────
追記

調べてみたら、分かりやすく「完全」の説明をしてくれているサイトを見つけました!
自分は「完璧」と「完全」の意味を混ぜて覚えてしまっていたようです。

「完璧」は「これ以上ない状態」
「完全」は「全部そろっている状態」

簡単にまとめると、このような違いらしいですね。

……ナチュラルにタイトル回収してますね。

8/31/2023, 7:32:29 AM

『香水』


香りを纏う。

少しの私が隠れる代わりに、私の好みを周囲に知らせる。

花の香りは益虫を呼び。
ハーブの香りは害虫避けに。

これは一つの選別なのだ。

私にとって益となる人。
私にとって害となる人。

私と嗜好が似た人を、香りを纏って惹き付けるのだ。

8/20/2023, 4:57:22 AM

『空模様』


杪夏
秒読み
良い酔い宵

空見る君の悪いとこ
空見は気味が悪いこと

執着ゆえに現を抜かし
夢幻へと逃げていく

駆ける足元は薄氷へ
絵空事に夢中な君の
瞳に映る模様は如何に

8/17/2023, 1:03:03 PM

『いつまでも捨てられないもの』 165


私は自分を捨てたのだと、そう叫びながら生きている。

自分を傷つけ、蔑ろにし、過去の夢をただの落書きと呼びながら生きている。

私が一番悲惨なのだと、不幸を競って生きている。

生きたくないとほざきながら、結局私は生きている。

どこにいても、何をしても、私が私である限り、私はいつでも生きている。

気付いているんだ。

それを前提として価値をつけるんだ。

最後に残るのは……命だと。

Next