空白
満たされない人生。もはや生きている理由はほとんどない。ただ生きているから生きているだけの状態。
そんな人生でも死のうとはなかなか思えないもの。今日も死にたいと思いながら生きていく。
しかし今日はもはや水に冷たさを感じるくらいの気温だ。なのに蒸し暑くてエアコンの除湿を使ってしまうくらい暑い。
すごく地味に暑いんだよね。このくらいならエアコンなしでいけるか? そんなラインをぎりぎり越えるような暑さ。
実際なくてもいけなくはないんだけどそうすると間違いなく暑さで体力を消費するしなにより不快感がすごい。
というわけで結局連日エアコンをつけている。これなしじゃもう生きていけないぜ。
台風が過ぎ去って
ちょっと前に台風っぽいのがあったっけ。あんま覚えてないけどここ最近はエアコンいらないくらい涼しくなった。
でもエアコンがいらないくらいであって実際にはエアコンをつけないと暑い。なのでまだ普通につけてる。
とにかく湿度がえぐいんだよね。割りと涼しいのにむしむしして夜とかも寝れたものじゃない。
だからまだエアコンをつけてるけど目的は除湿だな。おかげで快適に寝れる。
ひとりきり
俺の人生そのものみたいなお題だけど特に書くことがないお題だ。
だってひとりきりといわれてもはいそうです、で終わっちゃうからな。
これがなにかひとりであることに不満でもあればやっぱ彼女ほしいだとか子どもほしいだとかあるだろう。
でもそんな不満ないからな。ひとりは気楽で快適。それ以外の感想がない。だから特に書くことがなくてしばらく考え込んだ。
そんな書くことがないお題でもチャッピーに頼めばものの数秒で結構な分量の日記なり小説を書いてくれるんだよな。
これは前にも思ったけどほんと最近のAIはすごい。今はまだまだ、そう思ってたらあっという間に進化してるんだもんな。
よくいわれることだけどこれからはAIを使いこなす人が勝ち組になれる時代だって最近強く思う。
でも俺にはとても使いこなせないから時代の流れに翻弄されるしかない。
レッド、グリーン、ブルー
で合ってるかな? お題が英語だったから打つのだるくて意味も調べなかったから合ってるかわからん。
このお題は多分三原色なんだろうけどどういう意図のお題なのかな。初期ポケモンのカラーくらいしか連想するものがない。
それにしても今年は雷が多い。これ前にも書いたと思うけど雷を意識するようになったから多いと感じてるだけで実は例年通りなのかな。
まぁどっちにしても雷は嫌だね。家電がいかれるかもしれないと知ってしまったから怖くてしかたない。
しかし最近すっかり生きる気力ってやつがなくなってきた。なにをするにもおっくうだし興味も薄い。
楽しい、そう思えることがほとんどなくなってきた。もうただただ疲れた。
フィルター
いろいろとあるだろうけどフィルターで真っ先に連想したのは何故かコーヒーのフィルターだった。
これは昔ちょっとだけ豆から淹れるコーヒーにはまったことがあるからだろうな。
はまったといってもほんとちょっとだけ、一瞬だけど。すぐに飽きたから今ではインスタントコーヒーだ。
飽きた理由はなんといってもめんどくさいことだ。特に豆をひくのがめんどくさいしなによりきつかった。
豆をひく道具は電動と手動があるんだけど俺は手動を選んだ。手動を選んだ理由はなんかかっこいいからでメリットとかデメリットは考えなかった。
それで実際に豆をひいてわかったのが結構な力仕事だということ。一人分の豆をひくだけでかなり腕に負担がかかる。
豆をひくなんて軽い作業で優雅に終わるもんだと考えてたけど甘かった。あれはもはやちょっとした筋トレだ。
電動を買い直すのも金がかかるし電動は電動で充電とかめんどくさい。そんなわけで一袋買った豆すら使いきれずに飽きてインスタント派になった。