NoName

Open App
8/11/2025, 1:44:30 AM

 やさしさなんて

 他人には無関心でいてほしいしこちらに関わってほしくない。

 ただそれだとなにかあった時に困るからなんだかんだこちらに関心を持ってくれるフレンドリーな人のほうが助かる。

 金さえあれば他人なんて全部切って一人で生きていけるけど労働者でしかない身ではこういった悩みからは逃れられない。

 いっそ死んでしまいたいと毎日思うも死ぬほどの情熱や勇気はない。だから毎日死んだように生きている。

8/10/2025, 2:14:15 AM

 風を感じて

 今の季節だとエアコンから風を感じるしかない。

 外だとよくて熱風だしそもそも夏って風がほとんどないイメージがある。そりゃ実際には風はあるんだろうけど体感だとないように感じる。

 だから今だと風がなくてただただ熱気と息苦しさだけがある。夏はしんどいね。

 あと最近ちょっと涼しいと思っても実際には30度みたいなことも多いから熱中症対策はちゃんとしないとな。

8/9/2025, 2:28:08 AM

 夢じゃない

 この現実は夢であってほしかった。金も能力もない、ぼろい賃貸に住んでただ生きているだけの毎日。これが夢じゃないのなら現実はあまりに過酷すぎる。

 でも生きているからには死ねない。毎日死にたいと思いながらも生きなければならないのだ。うおお死にてー!

 しかし毎日本当に暑い。もう買いたいものがあっても外出するのはきつい。遠くだったら自殺行為ものの暑さだ。

 これ夏にエアコンが壊れたら本当に死ぬよな。そうなったら暑さがおさまるか修理が終わるまでホテルに避難するしかないな。

 でも毎日ホテルに泊まる金はない。今だと漫画喫茶にしばらく住むのが現実的なのかな。どっちが安いんだろ。

 まぁどちらにせよ金がかかるしエアコンが壊れないように祈るしかないな。

8/8/2025, 2:13:37 AM

 心の羅針盤

 なんかの歌の歌詞でありそうなお題。ワンピースの歌でありそうだけど逆にないか。

 羅針盤って要は方位磁石だよなと思いつつ調べてみた。調べる方法がチャッピーことAI。もうAIに聞くのが普通になってきたな。

 それで結果は予想通り方位磁石と同じものだった。シンプルな方位磁石が羅針盤らしい。

 まぁ羅針盤っていったら昔の人が使ってたイメージだし当然シンプルなものになるか。

 それに対して方位磁石は今でも使ってそうなイメージ。現代で使うのなら当然科学技術が組み込まれてそうだからいろいろ複雑そう。

 しかし羅針盤って名前は異常にかっこいいな。少年の心をくすぐられるというか、冒険心がわいてくる名前だ。

8/7/2025, 1:33:36 AM

 またね

 そんなこというような相手はいない。ほしいとも思えない。

 まぁそういう相手がいたほうが人生の幸福度が高いってのはわかる。それでもおっくうだという気持ちが勝る。

 友達だとか恋人だとかそういう相手だな。しかし仲のいい相手というのがほとんどいない人生を歩んできたからさほどほしいと思えないんだよな。

 一番仲のいい相手となると家族が真っ先にあがる人もそれなりにいると思うけど俺にとって家族は敵であり殺意の対象だからな。

 だから仲のいい相手というものに憧れがない。だからほしいと思えない。だから手にいれるための努力をせずに一人でいる。

 つまらない人生だ。それでも幸せとされる人生に憧れがなくほしいと思えない。だからこのまま灰色の生を送るしかない。

Next