Chi garden

Open App
7/3/2025, 10:29:17 AM

「遠くへ行きたい」

(少し長くなってしまいました)





体力があるうちに



たまには紙の地図で



工夫は出来る世になった。



「海」ならば、目を閉じ、海の音を

「山」ならば、目を閉じ、鳥の音を


「今すぐ」行けなくても


感じれる世になった。







「遠くへ行きたい」と、思い


一人、何度か遠くへ行った。




その地に住む人達


その地の食べ物


そこにある、それぞれの事情や


生き方や、悩みや、喜び





行ったから、知れた


行ったから


「遠くへ行きたい」と思った「変わりたい」は


場所は、関係ないということ。




「遠くへ行った」自分


「変わりたい」自分


違うものだと、感じ




自分を、そのまま「受け入れて欲しい」自分がいる事を知り


周りは、流れ


「自分」は、「遠くへ行けない」と知る事が出来た







本気で、一つ一つを、小さく「変えていく」積み重ねで


今は「遠くへ行きたい」と思った自分がいて


良かったと、思う。



全部「自分」で


それで良いのだと。





7/2/2025, 10:01:01 PM

「クリスタル」




輝きたい?

だけど、透明の様でありたい。


分かる人に分かってもらえれば、良い


今の「自分」は「うまく分からない」けれど

「とりあえず今の自分が好き」


そう、思える様に

磨いていく。


自分磨きは「人生磨き」


「純粋」だけは辛い時もあるけど

誰かの「言葉」で磨ける時もある。


私も沢山の思いはある

それは、「影響」や「感情」で「考えすぎ」になる意味


「クリスタルみたいに…」とは、言わないが


「透明で、ありたい」

「自分を、磨き続けよう」

そう、思っています。

7/1/2025, 10:39:41 AM

「夏の匂い」


何となくだけど


四月や、春の新しい季節より


「何かやってみようかな?」


って、思える。




夏の匂い…


柔軟剤は、薄くなる


アスファルトも、薄くなる


普段より、デオドラントを意識する


シャンプーも、違う種類を見ながら、考える



「匂い」「香り」は、記憶に、鮮明だ。


6/30/2025, 12:26:02 PM

「カーテン」


僕は、カーテン


僕は、そこに何色で、いるだろう?



もふもふした毛並みさんが、たまに近くで眠る



毎日、1、2回、腹筋

レースさんとは、仲良し



分厚い背中で、夜は部屋の一部


分厚い背中で、暑さを和らげる



レールさんと

毎日、1、2回、談笑


たまに、洗ってもらえると、嬉しいな…



6/29/2025, 12:45:38 PM

「青く深く」



上から見たら


真ん中



下から見ても


真ん中



多分

「人間」

「犬」

「街」

「会社」

「公園」

…沢山




丸いから


「青く深く」は


空に、点をつけ

海に、点をつけ

「青」と「深さ」に点をつけたら


中心は

「心」




(抽象的ですね、すみません)

(コンパスや、定規で繋ぎ合わせていく感覚です)

Next